【衆院選】「公選法抵触の恐れ強い」…藤村官房長官、橋下氏のツイッター公示後更新で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ERINGI.ZLg @パリダカ筆頭固定φ ★
藤村修官房長官は5日午前の会見で、日本維新の会の橋下徹代表代行が衆院選公示後も短文投稿サ
イトのツイッターを更新していることについて「公職選挙法の規定に抵触する恐れが強い。一般的
には更新を自粛している事例が多い」と述べた。
同時に「違法か適法かの判断は関係機関がすることだ」として、適否の最終判断は司法機関などに
委ねる考えを示した。 
橋下氏は公示日の4日以降もツイッターでの発信を続けている。
総務省がツイッターを含むインターネットでの選挙運動を認めていないことを「バカみたいなルー
ル」と批判している。

ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121205/elc12120514100063-n1.htm
2名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:01:16.72 ID:JfUEIv1i
確かにバカみたいなルールだけど規則ならやめとこうよ
3名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:06:53.90 ID:0t9XWYwT
グレーゾーンなんだから、法律を改正してキチっと決めてほしい。
4名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:06:59.63 ID:j/mtvvEf
>2
同意。
5名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:08:48.46 ID:woQWmYXR
結局選挙に出なかった大阪市長。国政を市長が牛耳ることのほうが怖い
6名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:10:21.32 ID:aL/kVe4A
まあ、落選候補だけに

      なんでも言いたい放題。
7名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:12:29.10 ID:LECnjGFd
【衆院選】維新橋下氏のツイッター「警察が判断」=選挙中も情報発信―官房長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354690057/

どっちなんだ? 藤村はころっころ変わるなあ
8名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:15:50.75 ID:DoU0+yM0
橋下って選挙に立っていないでしょ
だから選挙に出ない代表ってなんだよってことになる
どこまでの地位の人が許されるの、一般市民は許されるの
一般市民って定義は?
果てしない事になってしまった
9名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:16:00.24 ID:N3drCPSa
>>7
両方嫁 同じ事だと理解出来る

出来ないなら語学学びなおしてこい
10名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:17:13.66 ID:4e0SHU15
え!? 橋下選挙に出るのw???
11名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:18:20.41 ID:HgeulbZn
藤村官房長官、「ドラえもん」人形を無断で留守番役に!?

>著名なアニメキャラを選挙運動に利用した形でネット上では批判の声も上がっており、
>陣営は「利用する目的でやったんやないけど…」と困惑していた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121205-OHT1T00026.htm
12名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:20:11.27 ID:N3drCPSa
13名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:27:12.29 ID:LECnjGFd
>>9
語学とは何の語学でしょうか
14名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:30:26.59 ID:3t/EO9Xm
バンバンTVCM流す自民・民主・未来の党はOKで橋本のツイッターがだめって意味わからんわ
15名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:32:23.65 ID:iVJ9NHsL
ハシゲタイーホ?
16名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:33:07.46 ID:8NEZff3t
てめーの顔は放送違反だろ
17名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:34:21.73 ID:dlmmN4Mq
違反の恐れ強い、じゃなくて

違反そのもの
18名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:35:58.73 ID:by0RvHdQ
橋下はツイッター他を非難するが、公のテレビでは
そうは行かないんだよ。
19名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 16:37:40.69 ID:5dwSRtEs
民主党はもうちょっと国民に謝罪しないとだめでしょ

謝罪がたんないんじゃないのか?
20名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 17:27:30.22 ID:7vf70CIw
さっさとネット利用の選挙制度整えろよ
暇なジジイババアの声なんざむしろ聞く必要ねぇわ
21名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 17:58:57.18 ID:8OjKg2Cj
警察って言われてビビってやんの。所詮この程度なんだよ。ハシゲザマーw
22名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 18:49:11.36 ID:0DVL3yC2
橋下はホントに司法試験に通ったんかねw
23名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 19:25:13.10 ID:xp5SnkFV
橋下逮捕なら

すっげえメシウマ
24名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 21:52:59.60 ID:V2WfIfaZ
法律(すぐ探せるだろ)読めない低能は、この話題には入るな。
条文は「何人も」だ。ただし「‥を免れる手段として」とかの限定がある。
(限定された選挙運動でのビラ配りなどのかわりにすることを禁じている)
橋下は一応法律を承知した上で、ボーダーの線をやっている。
解釈が微妙なところで判例の積み重ねもないので、司法判断がどうなるか
不明だが、俺様の私見ではやや違法かなという感じのところをやっている。
もっとも俺も「バカみたいな規制」という点については橋下の見解に賛同
する。もともと公職選挙法はくだらない規制が多すぎる。
25とりあえず勝ちwwww:2012/12/06(木) 02:47:24.01 ID:ZaM0jivx
26とりあえず勝ちwwww:2012/12/06(木) 03:07:22.09 ID:ZaM0jivx
でも 宮城なんかで ゴミ出して後片付けしなアカンやろ。
大阪のカッコ悪い所は 自分で出したゴミポイポイ捨てるマナーの悪さ。
だからバカにされんねんって。
東京都では有り得へんで。
27とりあえず勝ちwwww:2012/12/06(木) 10:31:09.78 ID:ZaM0jivx
eco=ゴミ問題=原発。
ゴミは出ない様に地球全体努力すべき。

マウンドにメガホンとかゴミ投げ捨て、禁煙の御堂筋で堂々と喫煙ポイの大阪。
このマナーの悪さ 今改善すべき時!!!!
28名前をあたえないでください:2012/12/06(木) 11:06:22.94 ID:zsiXNPqz
消費税は他国を例にとって上げるのに、
アメリカの選挙でネットを使っているにも
関わらず法律を変えない老害議員。
29名前をあたえないでください:2012/12/06(木) 13:15:40.76 ID:1lMLD8dc
アウトローが国政を担う美しい国
どうかね安倍ちゃん
30名前をあたえないでください:2012/12/06(木) 20:00:14.78 ID:kO0HH968
堂々と公選法に違反して「バカみたいなルール」といってのける
これは逮捕しないとまずいだろ
31名前をあたえないでください:2012/12/06(木) 20:14:05.46 ID:HMVskDBS
ルールを批判だけなら理解できるが、選挙規定を守れない奴が
選挙活動はダメだろ

こういう人間に国政は任せられないのはハッキリしたな

俺がルールとわめいている訳だしな
32名前をあたえないでください:2012/12/06(木) 20:46:12.29 ID:rmrCGw/Z
>>2
守らないほうが世のため人のためになる法律もある。
33名前をあたえないでください
李明博は「天皇陛下」を侮辱した!!怒れ!日本国民!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言で検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm