【衆院選】中国などが高い関心 各国でさまざまな反応

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アヘ顔ダブルピース(121204)φ ★
衆院選:中国などが高い関心

4日公示された衆院選に対し、沖縄県・尖閣諸島国有化をめぐり日本との関係が複雑化する中国などが高い関心を示す一方、
ドイツなどでは各党の原発政策に注目が集まるなど、各国でさまざまな反応が見られた。

■中国

国営の中国中央テレビ(CCTV)が4日、衆院選公示を特集して伝えるなど、中国の主要メディアが高い関心を示している。
いずれの政党が次期政権を担ったとしても、日本が尖閣諸島をめぐる問題で譲歩するとの期待感は薄く、警戒する論調が目立っている。

CCTVは4日、「自民党と、(自民党に政策が近づいた)『第2自民党』に成り下がった民主党、自民党より右の日本維新の会の三つが
右寄り政策を競い合っている」と語る日本の野党政治家の声を放送し、「政党が多く有権者は戸惑っている」と伝えた。

国営新華社通信は3日、「自衛隊の国防軍への昇格や、改憲など、多くの首相候補者が強硬な発言を繰り返している」と論評し、
「全体の右傾化は、日本の外交や未来を束縛することになる」と危機感を示した。また共産党機関紙「人民日報」も3日付で
「釣魚島(尖閣諸島の中国名)問題で火遊びをするな」と題した論評を掲載し、日本の主要政党をけん制した。【北京・工藤哲】

■米国

同盟国である日本の政治的安定を望んできた米国では、衆院選後も日本に安定した政権は誕生しないとの見通しが大勢で、
公示前から悲観的な声が目立つ。

ワシントンの有識者の多くは、各種の世論調査から、選挙後は自民党中心の政権が誕生することを前提に議論している。
保守系シンクタンク、アメリカン・エンタープライズ研究所のオースリン日本部長は米紙ウォールストリート・ジャーナルに3日、
「安倍(晋三自民党総裁)氏に日本の再生はできない」とのコラムを掲載。
「バラバラになった政治体制では、いかなる政策を進めることも困難だろう」と指摘した。

一方、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への参加問題では、オバマ政権だけではなく保守系論客からも日本の参加を望む声が
出ているが、選挙後も早期の参加表明はできず、日本の存在感が低下するとの悲観論が支配的だ。

また「脱原発」が衆院選で争点化されていることにも懸念が広がっている。保守系シンクタンクのヘリテージ財団では、
選挙期間中の5日、日本の脱原発政策に関するシンポジウムを開催する予定だ。【ワシントン古本陽荘】

>>2以降へ続きます。

毎日新聞 2012年12月04日 18時59分
http://mainichi.jp/select/news/20121205k0000m030036000c.html
2アヘ顔ダブルピース(121204)φ ★:2012/12/04(火) 23:40:27.25 ID:???
>>1からの続きです。

■ドイツ

22年までの「脱原発」を目指すドイツは、日本の各党の原発政策に関心を寄せている。
DPA通信は「日本人は福島第1原発事故後、前例のない反原発運動を展開するなど意識変革を起こした」と分析する一方、
「経済危機の前に、選挙戦で原発は影が薄いテーマ。民主、自民の2大政党も脱原発に熱心ではない」と指摘。
卒原発を掲げる「日本未来の党」を結成した嘉田由紀子・滋賀県知事を「日本政界に切り込む女性」と伝えた。

中国との摩擦が絶えない現状も報じられ、南ドイツ新聞は「平和主義の終わり」との見出しで
「第二次大戦後、初めて軍備増強が争点になった選挙」と位置付けた。ウェルト紙(電子版)は
「重要貿易相手国・中国との領土問題の影響で、日本企業は長期間苦しんでいる」と選挙前の経済状況を報じた。【ベルリン篠田航一】

■ロシア

ロシアのタス通信は4日に公示された衆院選について、与党・民主党が公約を実行できなかったことなどから国民の支持を失っており、
「大敗が予想されている」と報じた。また、福島第1原発事故を受けて「原子力エネルギー問題が重要な争点になっている」と指摘し、
民主党と自民党の原発政策の違いについても紹介した。

ただロシアのメディアでは日本の政治の行方よりも、度重なる首相の交代に興味が持たれている。有力紙「独立新聞」は、
「この6年間で首相が6人も変わった」と強調。自民党の政権復帰が見込まれるとしたうえで、
「日本は7人目の新たな首相とともにクリスマスと新年を迎える」と報じた。【モスクワ田中洋之】

毎日新聞 2012年12月04日 18時59分
3名前をあたえないでください:2012/12/04(火) 23:45:14.04 ID:4vFtAKLJ
日本を利用したいと思うなら

政治的なものより

一般国民に対して、持続的にいい聞かせないとだめ

そのうえ一度でも裏切りると、もうそっぽをむかれる

中国いい例

せっかく長年中国がいいイメージを広げていたのに

餃子で躓き、今回の尖閣で決定的に「日本の敵」となった
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/04(火) 23:45:26.77 ID:5EVbDakL
テスト
5名前をあたえないでください:2012/12/04(火) 23:47:40.33 ID:q1dcATU4
中国が自国の行為で招いた結果に焦ってるのが良くわかる。あまり目立たないように早く譲歩した方が国益と早く気ずくべき。
6名前をあたえないでください:2012/12/04(火) 23:48:36.88 ID:KqnaJQ/x
おい、兵庫2区の小選挙区は選択肢がないぞ。
7名前をあたえないでください:2012/12/04(火) 23:49:08.27 ID:J/33KwdM
9条改正は米の意向でもあるから楽でいいな
何も心配する必要がない
8名前をあたえないでください:2012/12/04(火) 23:53:30.19 ID:3gJSfoTB
おとなしく安部ちゃんを信頼してればまちがいねーんだよ。
9名前をあたえないでください:2012/12/04(火) 23:57:06.03 ID:OOjoDKRf
民主党政権のおかげで日本人の政治に関する意識は完全に変わった
10名前をあたえないでください:2012/12/04(火) 23:57:22.09 ID:RJWSJQxV
>>「安倍(晋三自民党総裁)氏に日本の再生はできない」とのコラムを掲載。

はぁあああああああああ?????????????????・・
なんで他国なのにわかってるの???????そのとおりだよ 安倍というか自民党じゃ無理
アグネス大好き安倍に何ができる?ダウンロード禁止法案通した世界の流れと逆にいく自民党に何ができる?
年金は?天下りは?尖閣は?竹島は?北方は?トンネルは?原発は?官僚の奴隷状態は?財務省の奴隷状態は?
自民党死ね
11名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 00:00:22.05 ID:0PdKQ0uC
税金と国家権力に群がる乞食共の祭典
12名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 00:01:29.74 ID:bL7A6Dyd
シナ朝鮮が安倍に発狂している
朝日と変態と他大手全部のメディアが安倍を叩いている
在日や日教組が安倍を嫌っている

よって自民こそ正解
「日本を取り戻す」は日本を日本人の手に取り戻すという宣言
13名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 00:06:35.79 ID:LkObsQiy
支那人は 羨ましがってる?

選挙権もない 13億の支那人
共産党に入る位なら 選挙権いらん???
14名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 00:09:47.38 ID:LKKxagEo
さすが変態新聞だけのことあるね。世界中に数あるメディアから、
自分たちに都合のいい論説だけをつまみ食いww
15名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 00:11:45.86 ID:8F98KCkM
プラウダが一番まともな解説をしているな。
16名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 00:15:08.67 ID:vHl6Rf6P
>自民党より右の日本維新の会

それがどうだか分からないから俺らも困ってる
17名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 00:16:42.68 ID:KivL0pgn
本当の選挙を知らない中国人は哀れだな、
共産党一党しか事実上選択肢がないなんて、がんもしか、無い、おでんだ、
想像したくない。

日本人に生まれてよかった。
18こんなバカ国家にした原因は日本国憲法だ:2012/12/05(水) 00:20:54.32 ID:zdwMloA1
右が悪で左が善なんて考える戦後日本人は白痴です。
右が悪で左が善なんて考える戦後日本人は白痴です。
右が悪で左が善なんて考える戦後日本人は白痴です。
右が悪で左が善なんて考える戦後日本人は白痴です。
右が悪で左が善なんて考える戦後日本人は白痴です。
右が悪で左が善なんて考える戦後日本人は白痴です。
右が悪で左が善なんて考える戦後日本人は白痴です。
右が悪で左が善なんて考える戦後日本人は白痴です。
右が悪で左が善なんて考える戦後日本人は白痴です。
右が悪で左が善なんて考える戦後日本人は白痴です。
右が悪で左が善なんて考える戦後日本人は白痴です。
19名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 00:41:54.71 ID:1Ud87J+h
>>16
俺、困ってないけどw
右が国家肯定、左が国家否定なら、維新は極左だ。
20名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 01:12:58.00 ID:Ih1ZhOmE
維新は言うことコロコロ代わるから支持のしようがない
まあ選挙後分裂する予定だろうけどそれ含めて分からない
というか選挙当日までもつのだろうか・・・
21名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 01:13:57.50 ID:r9Ld70fb
『 動画アワード 2012 年間グランプリ 』になるか?

【未来の党】 脱原発アンケート 改竄の様子  http://www.nicovideo.jp/watch/sm19501823
22名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 01:15:40.14 ID:eOPfjvvg
シナ人はハッキリ言う石原が何気に大好きだから注視してる
23名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 01:26:37.64 ID:zr61acR2
X「安倍(晋三自民党総裁)氏に日本の再生はできない」
○「安倍(晋三自民党総裁)氏に日本の再生はさせない」
>>>
TPPで日本の全財産奪う気の米民主オバマ
24名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 01:30:15.16 ID:pb3C3mkO
>ただロシアのメディアでは日本の政治の行方よりも、度重なる首相の交代に興味が持たれている。

口に出しては言えないけど、うらやましいんだろうな
25名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 01:38:04.87 ID:L6FoDAXZ
極左だった民主党政権が倒れて、ど真ん中の政権が誕生するだけです。

自民党安倍政権誕生=ど真ん中政権
自民党安倍政権に維新が合流=ど真ん中政権

支那がいうような右翼政権など誕生しない。
日本は民主党や日本未来の党などの極左売国奴政党か
自民や維新の会などのど真ん中の政党が存在するだけです。
26名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 01:42:19.08 ID:yaf2wK8f
マスゴミだからなあ
日本以外のマスコミがまともなんてことはない
ほとんどが見方が浅いし偏ってる

安倍に再生はできないって、日銀か中共かどっかが書かせたんだろうな
本当は安倍さん以外ありえないんだがな
まあ日本が本当に再生して強くなったら困る国がどれだけあるかだ
27名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 01:43:51.27 ID:zr61acR2
日本が本当に再生して強くなったら困る国
>>>
それを望む国の、筆頭がアメリカ!
28名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 01:45:06.36 ID:XhP+8DYe
李明博は「天皇陛下」を侮辱した!!怒れ!日本国民!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・与する売国奴で検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
29名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 02:22:50.65 ID:1+vAiSDc
>>6
俺んとこもそれで悩んでる
30名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 04:15:15.33 ID:RcLg10R7
東京19区でよかった
末松 とぐぐっただけで「売国奴」と出てくる。わかりやすくてほっこりする。
31名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 05:03:00.05 ID:Bp556p/c
>>17

あのさ

日本だって情報統制されてるし、民主党なんて独裁政権だったしでこれはもう共産主義だからね。

天下り、サンカ、在日問題、裏社会を通してやつらは中国共産党と同じように腐敗してるぞ?

日本の政治家のスイスの口座を調べてみたらいい。日本が腐ってることに気づくさ。中国よりもタチが悪いと思うわ。

http://www.youtube.com/watch?v=sfr6NoMEZYk
32名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 08:10:07.05 ID:xfO19Ckz
安倍総裁 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
デフレ対策を行わない日銀 平川に切腹を命じてください。そして円安を!
このまま円高が続くと国内家電企業は壊滅です。日本の産業再建をお願いします。
産業の米と言われる安価で安定した電源の確保をお願いします。安価な電力を。
雇用を守るため日本の空洞化を防止してください。

日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
三宅さんが天国から見守ります。三宅さんの思いを現実に!
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国 日本」を堅実に、爆速でお願いします。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
33名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 08:22:37.36 ID:IpFd2ZWl
>>32
以前メールを送った。
アメリカは、安保条約の条文に書いてあることしかしない。
日米安保には核兵器についての規定は一切無いというのがアメリカの認識。
アメリカは日本を助けない。


尖閣諸島なんて、経済成長著しかった当時日本が目障りだったので、
日本を中国と戦わせる目的でアメリカが日本へ返還した領土だ。
34名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 08:31:02.06 ID:ubnvA3nZ
>>32
自国の市民を危険にさらしてまで、他国のために
中国へ核報復攻撃をする国があるはずがないだろ。
普通に考えてみろ。
35名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 08:37:42.48 ID:8xdqvsvK
>6年間で首相が6人も変わった

返す言葉も御座いません(´;ω;`)
俺らだって嫌なんだ・・・
36名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 10:14:01.92 ID:j1ZM/C9a
>6年間で首相が6人も変わった

最後の1人って1匹だろ。
豚だから。財務省の豚。
正確には、5人と1匹だ。
しかし、宇宙人って一人と計算するのかな?
コリアン星人も1人と計算しているし。まあ、5人でいいか?
37名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 10:33:37.64 ID:zvvbyc+Y
首をすげ替えることで、すさまじい外圧要求をのらりくらりかわしてきた来た可能性は、否定出来なくもない
38名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 11:05:23.55 ID:7yUHnq1T
シナ民衆が自由選挙がある日本社会をどう評価してるのか?
シナ新聞は報道不能だ、そこを書くのが朝日・毎日新聞の特派員の仕事だよ。
39名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 11:59:36.41 ID:++h+697Z
また毎日か
関心を持っているのは、毎日が支持している中国、韓国だろうが
40名前をあたえないでください:2012/12/05(水) 12:02:25.03 ID:Jo3e1qe1
投票率の低さは申し訳ありません…
日本は首相を国民が直接投票する制度ではないので国民に責任感が希薄なもので…
41【 野合しない野党を選ぶ選挙 】争点は、反TPP・反原発・反売国 !  :2012/12/05(水) 18:35:03.01 ID:q9mYi6KT
>>1
国を売り渡すような条約、
TPPに賛成している政党も居れば、
TPPに反対していても
外国人参政権に
賛成している政党も居る。

嘗て第一次世界大戦で
Uボートの盾となって西の海で亡くなられた
日本人の魂を忘れ、
憲法を改正して、アメリカの盾として
日本人を差出そうとする勢力も居る。

有権者は
持てる二票を使って、
全ての政党の暴走を止める
配分が必要だ。

特にチェック機能を期待して、
野党になるであろう政党に投票する一票は、
選挙後態度を一変し、
野合して政権入りしない政党を選ぶ事。

言動が二転三転するような
政党・政治家は危険だ !!!
42名前をあたえないでください
中国なんかに言われたくない