【社会】フジテレビのサッカー中継に不満の声相次ぐ…「フジ制作なのか現地制作なのか知らんけど、カメラワーク最悪だったな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ERINGI.ZLg @パリダカ筆頭固定φ ★
16日、ポーランドのウロツワフで、サッカー日本代表とブラジル代表による親善試合が行われ、日
本が0-4の大敗を喫した。
この模様は、フジテレビ系列で生中継され、平均視聴率は23.7%(ビデオリサーチ/関東地区)と
いう数値を記録するも、ツイッター上ではユーザーの不満が噴出していた。

不満の対象となったのは、同中継のカメラワークにある。
ツイッターユーザーからは、
「サッカー中継で長い時間アップなの止めて欲しい」
「サッカー中継に選手のアップは要らないと思う!わかりにくい!」
「フジ制作なのか現地制作なのか知らんけど、カメラワーク最悪だったな」
といったコメントが相次ぎ、フィールド全体を確認したいユーザーにとっては、選手のアップが要
所を締める中継にストレスを感じていた様子だ。

また、同中継では試合の時間経過が表示されない時間帯も多く、試合後のインタビューもザッケロ
ーニ監督と本田圭佑の2名しか見ることはできなかった。
(トピックニュース)

ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/7053343

2名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 08:05:17.32 ID:FizUoNuf
計画通り
3名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 08:05:18.56 ID:W33F1GLx
      ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::∧_∧   まあ、ほとんどウリのせいなんですけどねwww
       :::::::::  <∀´;;;;;;;:>  
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
4名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 08:07:35.58 ID:DE+Gzwbr
フジは放映権とCMが手に入れば後はどうでもいいわけで
彼らはCMの獲得に専ら注力していた
5名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 08:08:10.96 ID:d8qRe0Z/


普通に日本人じゃないから機材に不慣れなんだろw


6名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 08:16:44.28 ID:MgP7OUzb
>>4その通り!
7名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 08:18:26.73 ID:GyaVtN5H
やきうの手法
8名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 08:21:16.15 ID:OXWVnA/Z
これはたまたまフジだけど
スポーツの中継なのに、選手の全身の動き等を見せず
延々と顔のアップばかり写すのは
日本のTVにはよくある事です。
バカが多いんでしょうかね。
9名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 08:22:17.54 ID:/rT3PPnp
ポーランドでやったユーロの中継は悪くなかったぞ
フジの切り替えがクソなだろ
10名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 08:23:28.94 ID:ZluCDGPP
>>8
選手の動きって言うか
サッカーだと他の選手の動きが重要だから
流れ見られないなら見る意味無い
11名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 08:25:48.54 ID:ZluCDGPP
プレーが止まってないのにボールの周りだけの映像
そしてプレーに関与してない選手のUP
あほである
12名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 08:33:34.58 ID:wGZuPTKA
サッカー興味ないやつに対するアピールなのか知らんが
選手を、○十億円の男!とかやたらと連呼する日テレも同じ
要は、試合を材料にしたバラエティ番組だと思ってるんだろう
13名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 08:38:17.97 ID:XRkf8rrX
とりあえずウジテレビは寒流だけにしておけ
14名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 08:39:17.41 ID:QnfVZ9PK
カメラワークがいやらしいのはフジだけじゃない。
サッカーでは全体が見えてないと意味が無い。
要所アップやCMは必要に応じて四隅の邪魔にならないところで映せ。
15名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 08:44:01.03 ID:L+NU+iCD
CSで見ろよ
16名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 08:48:07.58 ID:mRymGPyC
ついでに画面右上に本田・香川ゴールなるか?とかテロップ出すのもやめろ
17名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 09:03:57.25 ID:DrLzF2eY
日本vsブラジルなんか放送するのはフジTVじゃない

チョン代表の過去の練習試合でも流しとけや
18名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 09:13:02.66 ID:H1eR+KF4
青島が酷い。
サッカーもツールとかも。アナウンサーは余計なこと喋らんでいい。
19名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 09:14:12.31 ID:9C3yqH03
うじは日本人を不快にすれば良しとする社是
サッカーを中継するなんて意識はまるで無し
そういう意味では成功したねうじ、まんせー
20名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 09:26:14.64 ID:J8KrUEJg
フジテレビの定義 募集中
http://www.fujitv.co.jp/teigi/index.html
21名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 09:29:05.55 ID:9xRYlF87
右上の長友、香川、本田スタメンという表示がうっとうしかった
あれいるのか???じゃまなだけだよ
22名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 09:57:29.82 ID:vEXc7l9B
そういえば、Jリーグができた頃の中継みたいだったな
23名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 10:26:23.94 ID:uyV3XB3n
リアルタイムのサッカー中継において、アップが可能なのは、少なくとも
審判なみにゲームを見る力がスイッチャーとディレクターに必要だ。
基本は引きの絵で、リプレイで寄った絵を流せばいい。リプレイするタイミング
くらいは勉強しといてくれ。昔みたいにそれでゴールシーン映せないとか最悪だから。
24名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 10:56:55.93 ID:L5L3ZaZo
まさかフジ制作じゃないだろ フジの中でもブーイングじゃないの
昔は制作のテロップでたけど、今は出ないのかな
25名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 13:08:50.05 ID:YX7rjHhU
フジテレビの定義と銘打って「フジテレビとは____である」を視聴者から大募集中!
みなさんが思うフジテレビの定義というやつを投稿して教えてあげましょう!
ttp://www.fujitv.co.jp/teigi/work/index.html
26名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 13:44:08.40 ID:49NLl3+a
>長い時間アップなの止めて欲しい
>サッカー中継に選手のアップは要らない

ええっ!
税リーグ中継してた当時のサカ豚どもは、
「なんでフィールドばかり写すんだ!」とか
「アップを撮れ」とかうるさかったのに
27名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 15:16:57.85 ID:a0T+9+Zt
>>8
そうそう
本田好きは分かるがボール触る度アップにすんの止めれ
リプレイも直後に入れ過ぎる
ちゃんと状況見てやってくれよ
ライブに切り替わったとたんゴール前にボール運ばれててビックリするわ
28名前をあたえないでください:2012/10/23(火) 17:06:37.44 ID:PavtPMtb
またフジ
29名前をあたえないでください
>ライブに切り替わったとたんゴール前にボール運ばれててビックリするわ

だからなんなのか
何が悪いのか
欧州サッカーの中継でもそうだが?