【経済】生協連が39億円の違反行為…公取委が勧告、指導

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ERINGI.ZLg @パリダカ筆頭固定φ ★
日本生活協同組合連合会(日本生協連、東京)が、商品製造を委託する業者500社以上に対し代
金を不当に減額するなど、総額約39億円の下請法違反の行為をしたとして、公正取引委員会は2
5日、再発防止策を講じるよう勧告や指導をした。
公取委によると、下請法違反の額としては過去最高。
勧告対象となった不当減額などは約25億7千万円、指導対象となった遅延利息は約13億2千万
円に上った。
(共同通信)

ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/6984347

2名前をあたえないでください:2012/09/25(火) 18:01:44.48 ID:Umn4BV74
生協もイオンとかに客奪われて売上減ってんだろうな。
だからこそ下請けイジメて無理矢理利益出してんだろ。
3名前をあたえないでください:2012/09/25(火) 18:06:23.29 ID:3eyHbnj9
?イオンでもセブンでもどこでも
昔からやってることだけど>>2

こうやってたまに発覚するだけのこと。
「いつものこと」だよ。

んで、誰が損するかって考えろ。
「おまえらだ」
4名前をあたえないでください:2012/09/25(火) 18:08:44.71 ID:ei0KCJAe
搾取を批判してきた共産党系のコープがこれですかw
5名前をあたえないでください:2012/09/25(火) 18:12:15.12 ID:wp0JQ78t
>>4
いまだに生協を共産党と結びつけて考える人ってバカなの?
6名前をあたえないでください:2012/09/25(火) 18:12:30.68 ID:FXCrzX+z
だな。

さすが共産党。

言っていることと、やっていることがまったく違う。
7名前をあたえないでください:2012/09/25(火) 18:28:01.19 ID:fdGz/NmT
勧告受けて支払ったとかニュースで言ってたけど
告訴される前に素直に払えよ
イメージが悪すぎるだろボケ
8名前をあたえないでください:2012/09/25(火) 18:42:42.30 ID:rxtGzoJ7
どう考えても右ではないな
サヨですな
9名前をあたえないでください:2012/09/25(火) 18:54:50.61 ID:fRsyfNWF
生協連はどちらかといえば民主系だろ
10名前をあたえないでください:2012/09/25(火) 19:06:00.60 ID:K5IGIlU4
中国毒餃子で生協は死んでるんです
11名前をあたえないでください:2012/09/25(火) 19:50:09.26 ID:7BSzd9Xo
小売業界以外にも
プラント業界なんか24時間、12か月間、365日間、こんなのばっかり。
納入機器の検収延期・支払い延期、中小企業支払い遅延防止法かい潜り合戦。
12名前をあたえないでください
食品の安全性にウルサイくせに、
チョー危険なシナ産品は野放しの生協。

だから、あの毒入りギョーザ事件が起きた。