【尖閣諸島】中国監視船、日本の領海侵入で官邸対策室 尖閣沖

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ERINGI.ZLg @パリダカ筆頭固定φ ★
政府は14日、中国の海洋監視船が沖縄県・尖閣諸島沖の日本の領海に侵入したことを受け、首相
官邸の危機管理センターに官邸対策室を設置した。

ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120914/plc12091409560006-n1.htm

2名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:04:40.94 ID:2UGa3DZm
落ちてる?
3名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:05:40.59 ID:BhjLG01j
落ちてた
4名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:06:18.27 ID:z0ROczkV
テスト
5名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:06:22.69 ID:hcTRyxtB
落ちてたな
6名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:06:27.04 ID:334/D3Vs
はよ海上自衛隊出動させろよ、いまこそ自衛のときだろうが
7名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:06:27.28 ID:a7kXuTYT
効いてる効いてる
8名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:07:29.44 ID:a7kXuTYT
自衛隊は出んでええ
海保が沢山出ろれろ
9名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:07:36.64 ID:eDEmh0w6
やるのか?
10名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:07:53.52 ID:y1qvD9rl
落ちてない
11名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:08:07.85 ID:ES/AWW75
2ちゃんのスレが開かなくなってるけど、中国人か韓国人が
攻撃してるのかね?
12名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:08:13.37 ID:FxGHdKDl
■中国工作員はYahoo news コメント欄で、Yahoo当局を装った『ご覧になろうとして
いるページは現在表示できません』という表示を出して投稿妨害する。
2ちゃんねるでも2ちゃんねる当局を装った『本文が長すぎます』という表示を出して
投稿妨害する。長年観察するといろいろわかる。

日本の言論自由侵害だ。中国共産党は体制維持に余裕のない証拠だ。こんな狡猾な政権は信頼できない。
点数操作して私の投稿に「そうは思わない」を加点するのも中共工作員。台湾はそんな自分勝手はしない。
13名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:09:45.31 ID:IDLE8ndD
サイバー戦闘中
14名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:09:51.12 ID:Sakjdxm6
海保の巡視船は領海外に出て行くよう無線で警告したではダメ
国有化の意味がない  領海侵入だから銃撃してもいいぞ
15名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:10:40.08 ID:afIqTPEB
チョンどもはわかってるのかねえ?
中韓のせいで下手すりゃ国民感情が軍国主義に走るかもしれないってことに
16名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:10:46.58 ID:wl+6PNbn
国際的に通用しない理由で主権を主張する中国

国民が騙されて政府を信用し反日暴動

言いがかり的な主権主張なので中国政府は結局何もできない

政府は何故自国領土が脅かされてるのにも関わらず何もしないんだ!!

政府を叩け!!非難しろ!!



これが中国政府が恐れてるストーリー。
だから強硬に強硬に日本に脅しをかけてくる。
17名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:11:31.82 ID:P2tuEvRB
アメリカにお願いして追い返してもらえ
18名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:11:47.57 ID:Dq+dTpox
サイバー攻撃じゃなくて普通にメンテ中みたいw
19名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:12:15.74 ID:0ug3CXm5
撃沈せよ!
20名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:12:27.28 ID:MgfvEJih
開けないものもある
21名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:12:27.50 ID:FGA1nHtp


中国のソース大体開けないないけど?? どうして?


22名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:12:33.89 ID:IIQbZOmZ
オスプイを出動させて、中国船に墜落・・

機体の性能によるミスでしたとアメリカに言わせろ!!
23名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:12:33.91 ID:roG5e70m
今こそ政治生命を賭ける時だぞ
24名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:13:12.62 ID:iY0MPpqf
とりあえず体当たりするしか
海保の人の無事を祈るががんばってくれ!
25名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:13:20.71 ID:a7kXuTYT
>21
何かあったんぢゃね?
26名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:13:56.63 ID:FGA1nHtp


そうや、政治生命掛けろや!!!w な!!


27名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:14:28.50 ID:oY9KY9ut
敵の2ch攻撃が始まってるのか
開かないスレが多数
28名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:14:40.84 ID:JsOrgIXH
>>11
私もニュース速報板が見れません。
今攻撃中なんですかねぇ?
29名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:14:51.02 ID:FGA1nHtp


外務省のページが開けね !!



おわっとるわ、まじ
30名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:14:52.90 ID:DZ1B2aLX
どうせ中国国内向けのガス抜きだろ?
谷垣と野田の密談みたいに
外務省と中国政府は密談済だよな?
八百長プロレスと同じレベルw
31名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:14:53.07 ID:0ug3CXm5
ボフォースでバラバラにしてしまえ
32名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:15:46.87 ID:lyPOkoGi
メンテだよ落ち着け

あの時もメルトダウンはないよ落ち着けと書き込んだな

33名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:15:47.91 ID:8LWKOwNA
>>30
民主と外務を信用する連中が居ると思うか?
34名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:15:48.15 ID:9MtZzrgQ
自衛隊出動かな
でもその前に安保理で非難声明できないの
当然中国も非難するだろうし拒否もするだろうが
35名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:15:55.28 ID:AbRX3oKL
    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃∧∧
    |┃ 支\  
.______|┃ `ハ´)  今日からここはシナのものでアル 
    | と   l,)   
______.|┃ノーJ_
36名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:16:05.94 ID:Sakjdxm6
アメリカはだめ信用したらいけない
中国に大量の国債を買ってもらってるから
日米安全保障条約なんて全く意味ないのだ
自由に動けるよう憲法改正が必要なのだ 軍備を増強しナメられないことだ
37名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:16:13.43 ID:334/D3Vs
さっさと海保でも海自でも出動させろよ!
のんびり会議室作ってる場合じゃねーよ!
38名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:16:25.01 ID:QGQHdRRH
海保にもDDが必要だな
39名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:16:30.36 ID:T+NouG14
「自分のものは俺のもの、相手のものも俺のもの」という連中が相手

どっかの政治家が間抜けなこと言ってたけど
軍の上陸だってやりかねないんじゃないの?
40名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:16:41.69 ID:/2cPD6MH
こんな状況下で「無人島だから攻めて来ない」
とか言ってしまう保守政党の議員がいるんだから・・・
41名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:17:34.28 ID:iY0MPpqf
>>29

なさけない
まじで重いわ
中国って人海戦術のF5アタック?
それともスクリプトアタック?
42名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:17:56.09 ID:334/D3Vs
上陸して篭城されたら終わりだぞ
43名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:18:01.14 ID:mOL2jh9i
 尖閣諸島を巡視している海上保安庁の巡視船は何艘なの?他の管区から1艘づつもってくるだけでも10艘は追加できるのに
何故そんな守りを予めしないの?
44名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:18:13.47 ID:fq1deN+i

みんな立て。覚悟をきめろ。


45名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:18:39.04 ID:DZ1B2aLX
>>33
アメリカ間に入ってるんだ中国も日本も好き勝手にできるわけねーだろ
ぜーんぶアメリカ様の思い通りだw
中国国内のガスが抜ければそれでいい
46名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:19:34.30 ID:48mQtdDw
日本政府に危機管理意識なんぞはありません。
47名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:19:39.45 ID:2UGa3DZm
外務省のHPも攻撃くらってるっぽいねぇ
48名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:20:01.58 ID:iZeDoYWS
さっさと海保は沈められに行け
そうすれば自衛隊が大手を振って出動できるからな
49TPPは売国政策:2012/09/14(金) 10:20:05.40 ID:JdIUJei8

 眉毛一本動かさずに全船撃沈するのが当然。
50名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:20:05.89 ID:Ba6Vk5ek
uni鯖エラーだお書きこめないお><;
51名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:20:31.55 ID:/K3LrtDz
自衛隊に待機命令を出せ
52名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:20:34.48 ID:4BEA+lIF
もうルーチンワークだろ、入ってきたら警告射撃して出で行かなければ逮捕しろ
53名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:21:04.80 ID:4BEA+lIF
いちいち対策室なんか作るな、見苦しい
54名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:22:32.41 ID:lKfLIBOU
領海侵入は警告射撃後出て行かなければ撃沈
これが常識
全部沈め立ったらええねん
55名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:22:46.60 ID:0P/PaV3A
本日天気晴天なれども波高し
56名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:23:35.49 ID:a7kXuTYT
日本は対応遅いわ
○○ゴッコぢゃん
57名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:23:40.43 ID:8LWKOwNA
>>45
今の日米関係の冷え込みっぷりからするとな……
アメリカの尖閣問題での発言はどんどん日本寄りでは無くなっても来てるし
アメリカの二大政党共に日本軽視路線だし
58名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:23:43.11 ID:0aVVWLtq
共産党内部の権力闘争で

神経ピリピリ。弱腰だと統制が効かなくなるシナ事情。

国内問題を逸らすには、反日プロパガンダしか手がないwwwwww

野田もクリントンと今回の見通し確認しておけよ

アメリカ忙しいな、中東にも軍艦ださなきゃなんないし、ヘタすりゃ尖閣にも出すかもな
59名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:24:11.49 ID:fcnq+WX7
ロシアなら完全に撃沈だろ

日本政府、何やってんだよ、腰抜けどもが

どこの国の政府だ?

日本国民をばかにするのもいい加減にしろや!

糞民主、腰抜け外務省、税金無駄遣いの無駄自衛隊め!
60名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:24:14.45 ID:p8vTmITl
>>50
メンテ中だろ
61名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:24:24.87 ID:rCsQ7OEy
領海侵犯だとはっきり警告してからきっちり撃沈しろよ
62陽炎:2012/09/14(金) 10:25:19.59 ID:SMQ3cKKj
台風のドサクサにまぎれて上陸、
建造物を建てるつもり
63名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:25:58.65 ID:ajTBaGw0
はいはい、また日本人が我慢すりゃいいんでしょ
反日に次ぐ反日、こんなことがしょっちゅうあるようじゃ
東アジアの平和なんかあったもんじゃないな
それで日本が悪いとか言われるんだろ
尖閣・竹島どちらとも日本はリアクションをしただけなのに
64名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:26:56.63 ID:my8JZunv
東電に起死回生逆転満塁ホームラン案!!


アレつくっちゃう?!
65名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:27:15.59 ID:HJaT9t8s
メンテじゃないよ、馬鹿じゃないの。
66名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:27:31.49 ID:gQU+jVNd
危機管理がねえから対策室設置するんだよ。

設置した頃には事はすでに終わってる。

ホント、こういう無能の議員と役人はイラネエな〜。
67名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:27:58.37 ID:3+rCrbTv
>>65
uniメンテ中だよ。それとは別に外務省開けないのはしらんが
68名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:28:02.16 ID:1zP6J+zR
サイバー攻撃か?
結構やばい?
69名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:28:48.52 ID:fq1deN+i
軍事政権頼む
70名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:28:57.64 ID:ThF73TK5
メールも使えん
71名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:29:05.56 ID:AlKxrgiz
ぬー速+から来ますた
はじまるー
72名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:30:04.54 ID:mYivr+LZ

オレ戦争嫌だし。
 もう尖閣は中国にあげちゃえよ。
73名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:30:07.81 ID:rCsQ7OEy
F22出撃してね
74名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:30:09.23 ID:mp19LR2l
>>2-3
監視船撃沈してくれたかと思ったじゃねーかw
75名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:30:14.32 ID:+cBDvYuz

長年の事なかれ主義優先の弱腰外交の結果がこれだよ。
まさに絶望的だな。
この国はもう独立国ではないよ
76名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:30:19.06 ID:3+rCrbTv
133: ◆Reffiz2Zh. [] 2012/09/14(金) 08:56:44.47 ID:FhRXLPsf0
kohadaメンテ終わったのでお願いします。

復帰依頼済み
banana3746 ←qb5・qb7
banana8311 ←engawa
banana8312 ←kohada

まだ
banana8308 ←awabi
banana8309 ←anago
banana8304 ←uni
77名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:30:49.17 ID:OsIHu/Qt
>>42
尖閣を盗られても沖縄本島と八重山列島が日本領なら
日本は有利では?軍事的に。
78名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:30:50.18 ID:HJaT9t8s
メンテ中だな。
79名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:31:33.86 ID:yG5TG1MR
こういう事態の時石原ノビテル総裁はどうするんだろうね。
攻めて来ないよサティアンって言うのかなw
80名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:31:54.44 ID:0iU1MsCM
ところが親中のヒラリー・クリントンは、例の映像問題で動けんからな。

アメリカトップの親日派が、うまく動いてくれればいいんだが。。。
81名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 10:32:04.65 ID:bqhE6PMQ
お〜い 自民政権時 仙石・無能管が「対中関係なってない」と吠えてたが
出番だぞ おい 出番!
82名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:32:20.78 ID:MV6efQMP
中国反日デモも中国巡視船の領海侵犯も、中国共産党が仕向けてることだからな。

そんな奴らに話し合いで解決とか言って、どうです?これが大人の外交ですよって日本政府の馬鹿さ加減にはもうwww

この国に政府は無いのと同じ。チベットと同じ運命になってもしかたないわw


83名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:32:29.84 ID:wXHAxlD9
外務省に責任があるんだから
彼らを船首にくくりつけて海自も対抗しろ。
84名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:32:39.74 ID:AlKxrgiz
おお復旧っぽい
スレッドがまだ少ないけど
85名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:32:56.77 ID:OsIHu/Qt
>>72
そんなことしたら、日本はますます悪い状況になるぞ。
中国のやり方はヤクザと同じ。
86名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:33:08.60 ID:dRNkDke2
帰りは良い船にお取替えしてあげるから帰ってくださいませんか。
両国の互恵関係のためにもお互い感情的にならないようしましょうよ。





って?
87名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:33:24.10 ID:f6boun8S
晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋
 I晋   ◆ /)  (\◆   晋
 丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
  I │  // │ │ \_ゝ │ I    r'´弱腰のドジョウ内閣(サティアン石原もそうだが)
  ヽ I    /│  │ヽ    I/   .|   では尖閣を守れない!
   │   ノ (___) ヽ  │    ,ノ  私が首相の時は
   │    I     I    │   '⌒i   海保に命令して 
    I    │    I    I      ヽ、  中国船を追い払ったゾ!  
    i    ├── ┤   │
88名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:33:26.16 ID:fNXIvVbV
中国海軍は命令なくとも必要とあらば日本船舶を撃沈する
一方、日本の海保はあらゆるレベルから自衛的対応を禁止済み
だが自衛艦の出動は外務省と経産省が全力で阻止をするだろう

これはつまり、民主党が画策した日本の全面降伏である
89名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:33:47.84 ID:0aVVWLtq
習近平の死亡説はガチかもな
90名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:33:47.61 ID:nvot/C0C
>>15
それを願ってるのかもよ
今度はかつ!って
でも南朝鮮はすり寄ってくるかもね
自体が本格的にヤバくなったらウリら2級市民
3級どもはひれ伏せとか言って
91名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:34:00.58 ID:0mLzi36k
>>29
外務省に電話してみたら、外務省の中のPCは開けれるらしい。
今、チェックしてるってさ。
92名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:34:36.60 ID:HarGu8J9
chin bring it on.
93名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:34:40.28 ID:2UGa3DZm
>>91
ご苦労様です
94名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:34:42.90 ID:fq1deN+i


成れの果て。日本人全員の結果責任。だから立つ以外ないだろ。



それとも外国に逃げるか?



95名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:34:57.98 ID:ScW8xrxE
これをきちんと報道せず韓国飯作ってるNHKwwwwww

こんな国滅びろよ。
96名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:34:58.21 ID:ZnJKUog/


  そのころ日本の中国大使はビビってぶっ倒れていた(笑)
97名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:35:45.81 ID:bCQ7c4U9
誰が日本の宗主国になろうと、
日本国民は国のため同胞のため真面目に働き莫大な富を産み出すだけさ
98名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:35:51.85 ID:V8c4HWZo
2ちゃんにまでサイバー攻撃あったっぽいな
99名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:35:52.43 ID:h+xQXrqr
対策室を設置したからお仕事終わりだね^^

ご苦労様でした




以上
100名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:36:05.96 ID:nvot/C0C
>>72
戦争いや〜〜
みんな嫌だからどうすべきか考えてるんだろ
お前みたいな間抜けは左翼でもやっとけばいいと思うよ
101名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:36:10.92 ID:fq1deN+i


ほんと、危機意識ゼロ。お前らだよ。


102名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:36:14.18 ID:G+zZXKtR
沈めろ!!
103名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:36:31.53 ID:MWY5FnT5
石原のおっさんのせいだな
104名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:37:08.06 ID:334/D3Vs
西宮中国大使がぶっ倒れたのはあくまで偶然ですか?
105名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:37:10.13 ID:vgGcnBfN
チャンコロ広報が特別な措置をとるとか抜かしてたのってこれのことか?
106名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:37:24.86 ID:dRNkDke2
弱腰・虐められ日本・こんな国に誰がした。




★自民党だよ■
107名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:37:48.32 ID:afIqTPEB
>>91
むしろ外務省は攻撃されてることも知らないほど無能集団なのか
108名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:38:02.85 ID:Js75/N9L
日本は憲法で、戦争放棄してるから 警察がまず動き回り護るしかないしな。酷くなると防衛で自衛隊しかない。外交努力を怠った、外務省や官僚の責任とゆうことだね。歴史共有の努力不足の文科省の責任もあるよな〜
109名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:38:10.04 ID:P2tuEvRB
支那チョンに舐められっぱなしの日本wwwwww
110名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:38:14.14 ID:OsIHu/Qt
>>103
石原のおっさんは国内で不動産取引しようとしただけ。
日本の憲法では自由に土地取引ができることになってる。
111名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:38:30.53 ID:nvot/C0C
>>104
習近平と同じリシンかなんか軍が使ったのかもね
112名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:38:36.16 ID:gFU6T0Y4
今現在も4艇が領海侵犯中との報道
帝國陸海軍なら、もう撃沈している事だろう
113名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:38:40.95 ID:WKiuIBle
ほんとだ 外務省HPみれないね
114名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:38:59.83 ID:Ord6s496
開かないスレが多かった。みんな同じ状況だったんだ。自分だけかと・・・。
115名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:39:07.60 ID:T1LnUfEt
外務省のサイトがサイバーテロの標的になってる
116名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:40:00.19 ID:0aVVWLtq
石原が軽ーく揺さぶってみたら、

実はシナ党内で暗殺合戦中ですたwwww

タイミング狙ってるだろ石原はwwww

尖閣沖開戦wwww
117名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:40:41.83 ID:mlkPKSI7
  ∧,,∧  ∧,,∧
   ∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
  ( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` )
   l U l (  ´・) (・`  )l と ノ
   .u-u (   l). (l   ) u-u’
        `u-u’   `u-u’

どうする?そろそろシナチクぶっ殺す?
118名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:40:47.87 ID:ZnJKUog/


   外務笑w

119名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:41:25.73 ID:akg2MLg6
害務省は日本の敵
120名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:41:28.13 ID:mp19LR2l
>>85
893というかチンピラと同じだな
1,000円貸してくれ(返さない)と言って渡せば
次は10,000円貸してくれと来る、エスカレートすることは
あっても手を引くことはない
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!:2012/09/14(金) 10:41:46.78 ID:o9eEdigW
領土問題は 当事者間の戦争でしか解決はありえない。
122名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:42:33.07 ID:Yrx9YLOz
必殺の遺憾の意を発動じゃ!
123名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:42:53.78 ID:MWY5FnT5
おまえらって戦争おきてほしいわけ? 
124名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:43:48.85 ID:y1qvD9rl
>>121
領土問題は尖閣と竹島に関しては無いよ。

間違いなく日本領土
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!:2012/09/14(金) 10:44:18.14 ID:o9eEdigW
この国は 平和ボケ馬鹿国家 戦争できん馬鹿国家ですよ 
126名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:44:25.35 ID:0mLzi36k
>>107
政府系のネットは、特別なシステムらしいです。 だから一般から見れないのに気付いて
ないのかもね。 気づいてないのに、こっちがビックリしましたけど。
127名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:45:09.88 ID:mG5hcwuf
え?鯖落ちはメンテだったの?
128名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:45:22.08 ID:0aVVWLtq
国って、セキュリティー強化したんじゃなかったっけ?wwwwww

これから育てるんだな。きっとwwww

費用対効果で仕分けしちゃえよwwww
129名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:45:46.88 ID:ajTBaGw0
130名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:46:05.64 ID:3+rCrbTv
>>127
にちゃんにかぎってはメンテ。外務省は不明
131名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:46:39.37 ID:9pHdD5M/
通州事件の惨劇を読んでおけ!
安倍ちゃんでないと可決不可能だよ!
132名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:47:09.54 ID:XBoaH2SE
俺の目覚まし時計も攻撃されたみたい。
9時出社なのに今起きた。
133名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:47:18.32 ID:4oj3IExn

日本人の平和ボケから目を覚まさせる良い機会だ。
中国はもっとガンガン以下のような報復行動をとれ!

●尖閣周辺海域に艦隊を配備して固めろ!
●戦闘機を島の上空で旋回させろ!
●核弾頭つきミサイル発射の準備をしろ!
●中国に居る日本人を全部追い出せ!


これでも日本国民がAKBとかサッカーに目の色変え
ていて、目が覚めないならこの日本はもう終わりだ。
134名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:47:58.44 ID:z2iB31PN
まさか質問まで総スルーとか
昔から官房長官ってこういう感じなの?
まさに官僚の犬だな
135名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:48:04.88 ID:0aVVWLtq
一年ほど前は、政府系のHPサーバーはredhatが多かったような

今は知らんが…
136名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:48:13.23 ID:MWY5FnT5
報復ってなんだよw こっちのせりふだよw
137名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:48:18.46 ID:tib112lV
現に侵略されてるのに監視してる場合か
138名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:48:39.17 ID:3pe1p2hL
日中友好!!小沢大先生が引き連れていった、
民主党議員、何か言え。ww
139名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:48:50.62 ID:Cp2ic826
人解軍海軍に出てこさせて攻撃させないとダメ(漁業監視船は、建前は軍艦じゃないから)!
それまではじっと我慢!!

その為には数が必要、海保を総動員しろ!!!
「すまんが、みんなの命をくれ!」
140名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:49:04.61 ID:nTv0K1kC
シナのペースにいちいち付き合う必要は無い!w
国際司法裁判所に訴えるぞとシナに警告しなさい!w
それでも止めないのだろうから、
国際司法裁判所にさっさとシナも訴えましょう!w
141名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:49:15.44 ID:mp19LR2l
>>126
閉じたネットワーク構築するのは当然だろ
省庁を繋ぐシステムと外部ネットワークを同一端末で
扱ったらハッキング受けて盗まれるのは素人でも分かる
142名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:49:22.08 ID:Dq+dTpox
これは軍拡と核武装のチャンス到来だお
143名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:49:23.86 ID:u43tt/d4
中国で日本人が暴力行為を受けています
日本人はおとなしいですね。
中国人 日本人大嫌いです!

だから今日も飯食べにくる日本人の飯に糞まぜてやります。
144名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:49:25.07 ID:T1LnUfEt
事実上、すでに日本は中国に占領されてるんだろ
糞政府のやり方を見れば納得
145名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:50:02.07 ID:z2iB31PN
>>143
どこの店だよw
146名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:50:15.41 ID:rtXEUtK8
<15日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯 22度00分(22.0度)
東経 128度30分(128.5度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(10kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 130km(70NM)
暴風警戒域 全域 350km(190NM)

ほとんどの漁船が今日から明日にかけて沈没する
147名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:50:15.99 ID:MWY5FnT5
日本は暖簾に腕押し状態でいいんだよ
148名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:50:31.04 ID:23WR0skp
>>139
その舟から兵士がわらわら下りてきて上陸作戦とかならないの?
なったらどうするの?
149名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:51:06.19 ID:0aVVWLtq
震災以来の日米安保発動かなぁ?
150名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:51:27.28 ID:05hJMi+R

今回は漁船じゃないんだろ?
無法国家に領海に侵入されて自衛隊も出せない政府なんていらねーよ
151名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:52:00.40 ID:gTev9YGr
自国の領土も守らない国これでは税金払う意味がない。
152名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:52:21.99 ID:3+rCrbTv
>>146
それ避難に乗じて上陸占領コースじゃね?
153名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:53:01.72 ID:rtXEUtK8

>>146+
また日本は伝説ができてしまうな

【新・日本の歴史】『中国漢民族の襲来』〜神風伝説
154名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:53:08.32 ID:0aVVWLtq
アメリカに足むけて、眠れなくなるわ
155名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:54:32.19 ID:tQXDtgk2
民主じゃ無理。
大体民主党は旧社会党の残党ばっか。こいつらに日本は動かせない。
156名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:54:53.83 ID:T1LnUfEt
米軍は何もしない
攻撃され日本がいよいよ中国の支配下になる直前まで
157名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:54:58.14 ID:9pHdD5M/
中国暴れろ!
野ブタを追い込め!
次は安倍ちゃんの出番だよ!
158名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:55:22.80 ID:nTv0K1kC
こんなことでカッカしてたらシナがよけいつけあがってくるだけw
シナのペースにいちいち付き合う必要は無い!w
国際司法裁判所に不法を訴えるぞとシナに早く警告しなさい!w
それでも止めないのだろうから、
国際司法裁判所にさっさとシナも訴えましょう!w
159名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:55:35.81 ID:+cBDvYuz

「官邸対策室」?
なにこれ
160名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:55:44.82 ID:9oT3STwu




■ 海自と米海軍
潜水艦と音響測定艦が出動したようだが
161名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:55:47.24 ID:jIFNtNuv
ラーメンぶっ掛けられたときに北京を火の海にしておけばよかった・・・
162名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:56:09.83 ID:2UGa3DZm
>>146
沈没した船の漁民が尖閣諸島に避難する

漁民保護を目的に掲げ、大量の資材を積んだ軍艦が尖閣に

漁民避難所を目的に掲げ、軍事基地を建設

基地周辺に民間人が住み始める

実行支配
163名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:56:23.70 ID:NDfElozu
機関銃で撃てよ
164名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:56:50.35 ID:0aVVWLtq
尖閣に関しては、米日との密約存在する
165名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:56:51.81 ID:GkiPQ6r+
>>139
まったく 最後のセリフみると 漫画のみすぎか?ゆとりなんだろうな。
ディスカバリーチャンネルみて戦争準備しろw
166名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:56:58.25 ID:AUoZvV7z
尖閣封鎖できましぇ〜ん



弱腰売国野豚政権よ!
事件は官邸で起きてるんじゃない!

現場で起きてるんだ
167名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:57:04.49 ID:iY0MPpqf
>>146
よかった
上陸はむりだこりゃ
こい神風
168名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:57:25.31 ID:XcoBk23R
>>159
みんなでお菓子とか喰いながら2ちゃんで情報収集。
169名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:57:49.89 ID:rtXEUtK8
>>152
あのなぎでも岩場だらけで上陸危険な尖閣諸島

上陸できて生きていたら奇跡

天候がよくなったらお迎えに行く

中国がじゃまをしたら排除

攻撃してきたら反撃をしつつ、海上自衛隊派遣

さらに国際問題で国連に提訴


170名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:58:06.50 ID:jIFNtNuv
前田の肛門どころじゃないな・・・
171名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:58:16.03 ID:+cBDvYuz

海外諸国では領海侵犯船は銃撃されるのが常識
日本だけだよ事なかれ主義のバカをやってるのは
172名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:58:39.78 ID:Poff6QiK
尖閣はもう取られた。そう考えて次の作戦でも考えてるんだろう。
半分ずつにしませんか?とかなww
173名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:58:39.99 ID:1er0E+I0
野田君。最後の宿題だよ。これができたら卒業だ。
174名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 10:59:05.62 ID:X4C74z8n
それでF22が飛んできてたのか。
175名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:00:22.96 ID:Poff6QiK
台風にかこつけて尖閣に「避難」名目で上陸、ってのがあながち現実味をおびてきたな。
176名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:00:35.05 ID:h5ZlOQmP
>>158
甘い。そんなん無力。略奪されれば終わり。
177名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:00:51.29 ID:hO6bCKPi
元寇か?
178名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:01:03.86 ID:nTv0K1kC
オスプレイを強風での試験飛行を兼ねてシュッドウさせなさいw
179名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:01:16.83 ID:iY0MPpqf
>>174
示威行動してくれてたんだが・・・
国務長官の発言とラプター準備してもなお
中国が暴走するとはねえ
中国トップの雲隠れの話といろいろからむんだろうか
180名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:02:15.28 ID:uhzIpq4D
台風で中華船沈めばいいのに。
181名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:02:18.86 ID:GkiPQ6r+
厚木は静かだよ?なぜかな
さいきん頻繁にP3C飛んでたのに。
182名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:02:54.06 ID:dmwUbynJ
日中疑似フォークランド紛争の危険性大。

安全保障上、大飯原発即停止させろ。
ただ、
福一4号炉使用済核燃料プールとか、他の原発は、近海から中国原子力潜水艦の巡航ミサイルで狙われただけで
白旗上げる状況になると思うのだが。
183名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:03:31.46 ID:9pHdD5M/
通州事件の惨劇 ・・・読んでおけよ!
中国はこんな国だ!
「するとギャーッという悲鳴とも叫びとも言えない声が聞こえました。私は思わずびっくりして目を開きました。するとどうでしょう。
保安隊の兵隊がニタニタ笑いながらこの娘さんの陰部を切り取っているのです。」
184名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:04:05.12 ID:u43tt/d4
日本人 糞の入った飯 美味しそうに食べます。

そして金払います。今日も沢山糞食いにきます。

低俗日本人
185名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:04:06.78 ID:p70lsvr3
大日本帝国万歳
186名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:05:03.68 ID:rtXEUtK8

さあチキンレースの始まりだが 台風であっという間に決着がつく予感

結局、蒙古もそうだったが、この時期に一般人を乗せた漁船を出すと台風で失敗し

そのつけは政府へと返り温家宝は失脚する  バカだよ ホント進化しない連中

自分たちのミスで全てが終わる中国


187名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:05:10.51 ID:1er0E+I0
石原ノビテル「中国は尖閣を攻めてこない。だって無人だから。」
188名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:05:34.16 ID:X4C74z8n
>>179
後は空母に割って入ってもらっといて上陸してきた場合尖閣側は日本が海保か自衛隊で
面倒を見ることになるのかな。
189名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:05:41.57 ID:y833z77D
台風くるからチキンレースだな
190名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:06:12.97 ID:lBFBEr4e
>>187
あいつはボンボンだからな〜
191名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:07:02.00 ID:lBFBEr4e
米軍動いてたのこれか
192名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:07:31.13 ID:9rEcoY31
残念ながら台風は尖閣の東を通る。西を通ってくれりゃ、威力大きいんだがな。
193名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:07:47.15 ID:Ct9P//I9
あほか粛々と撃沈しろ
194名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:08:20.89 ID:UggqDtbu
>>191
F22さんが来てる。
195名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:08:46.66 ID:CTx/AyUQ
対艦ミサイル満載のF-2を数機、上空旋回させようよ
196名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:08:53.57 ID:CgKIxFzZ
左翼の皆様アップ始めてください
憲法主張しながら丸腰で尖閣に向う準備が必要です

憲法が左翼の方々を守ってくれるんですよね?
左翼の皆様が口だけではないことを証明する時です!
197名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:09:14.80 ID:O+QneI/E
湾岸戦争の時にオルブライトがフセインに何を吹き込んでいたか知っているだろう。
オルブライトがヒラリーに変わっただけ。
日本が一度占領下になりかねない事態になるまで米軍は動かない。
198名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:09:21.45 ID:3pe1p2hL
戦争
199名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:09:35.36 ID:rtXEUtK8

間違いなく温家宝は台風で漁船軍団が沈没 その救助に警備艇を多数出したはず

それで、温家宝のメンツは保たれて、中国毛沢東右翼は大打撃を受ける

すると中国政府は安泰

この台風は日本にとっても中国政府にとってもありがたい台風

200名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:10:27.69 ID:/OBFYRGt
F22に対抗してF5攻撃キタ―
201名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:10:37.73 ID:7hcX1rbz
米軍がオスプレーで尖閣に待機
馬鹿シナ人が暴れるように仕向ける
シナ工作員すべて拘束、国際テロ集団との連携の可能性があるとして、キューバ
の比人道的拷問が噂される施設に送り込む。

202名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:10:52.71 ID:hGyBEX6B
日本企業に何万人雇用して貰ってんだよ
奇恥害としか言いようが無い
203名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:10:54.76 ID:wwe6cZ6C
アメリカは鼻ほじりながらオスプレイ反対活動眺めてるよ
204名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:11:32.61 ID:GkiPQ6r+
海保が中国やらロシアの海域にはいったら銃撃してくるだろうに・・・
なぜ攻撃しないのかわからん。

尖閣は中国のものと認めてるわけか?
205名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:11:38.88 ID:0aVVWLtq
シナは共産党内部のゴタゴタを見透かされて、
日本が尖閣に揺さぶりかけて、
大陸のナショナリストの低能どもが暴れて
党批判で暴動ってのが最悪のシナリオ想定だろう
それに乗じて、薄 熙来の残党が、ひと暴れとかな
206名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:11:40.81 ID:iBM2LsMg
台風16号が全部沈めてくれるわwww
207名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:11:48.67 ID:kTORAN+T
>>179
>国務長官の発言とラプター準備してもなお
>中国が暴走するとはねえ

暴走するのはこれからだ。
中国内部がやばくなっている。
反日で目を逸らす為、さらに過激な行動に出てきそうだ。
208名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:12:10.42 ID:p70lsvr3
日本はもうすぐ中国の島になるぞ!
209名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:12:27.00 ID:Cp2ic826
中狂の上手いところは、全部民間を装った工作員なところ。

漁船員も人解軍兵士、漁業監視船の大元の管轄も人解軍だし元は軍艦、それでも恰好だけは軍じゃない建前。

これを日本が攻撃すると批難されるので(ロシアが批難されないのもおかしいけど)、おいそれと海自も手出しできない。

可能な限りの海保の数で上陸を阻止して(足りなきゃ海自も出していい)、人解軍海軍をおびき寄せ、先に手を出させるしか国際世論を味方にできない。

最近は下チョンが総力をあげて日本SAGEのロビー(大金のばら撒き)をやってるので下手をすると日本叩きの材料にされる。

ここが我慢だよ、米帝の上手い(汚い)常套手段を思い出せ!
210名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:12:52.76 ID:btXrvnv9
都知事息子が余計な事言うから・・・
211名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:13:07.94 ID:9pHdD5M/
石原ノビテル「中国は尖閣を攻めてこない。だって無人だから。」
失言ノブちゃんの言ったこと早速外れたのか!
ハッハッハ!
政治家は覚悟の言葉を言えなければクズ以下だ!
オブちゃんは日本を守る覚悟がない!
212名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:13:46.37 ID:IhwFqEc0
オークションでの評価

>会話のキャッチボールができないのは、お育ちになった環境のせいだとしても、
>日本語が読めないのはご勘弁願いたいです。

こんな事かかれたら殴ってやりたいな。

ttp://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=another_yasu&filter=-1


213名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:14:00.92 ID:7C89HLao
ひるおびで中国にクーデターの噂があるって。本当なの?
214名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:15:12.93 ID:wwe6cZ6C
アメリカ当てにならないからプーチンに北方領土半分で手を打ってもらって
中国と韓国にミサイル撃ってもらおう
215名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:15:34.15 ID:gzW+cZQe
侵略されてもこの国は見てるだけw
216名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:15:38.97 ID:rtXEUtK8

温家宝は、これで毛沢東右派が壊滅しその裏の資金源が叩かれる状況を待っている

そうすれば、その資金源を強制的に断ち、反政府毛沢東派を粛清できる
217名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:17:14.30 ID:X4C74z8n
>>207
まあ、一応まだ漁業監視船だからね。そのレベルで来るなら向こうが先に打つまで自衛隊は動かせないだろうな。
218名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:17:45.70 ID:dmwUbynJ
最大、巡視船5隻、海上自衛隊自衛艦10隻、戦死5千人、負傷者5千人位の犠牲はありうる。
覚悟が必要だろう。

当初は、中国海軍の実力テストで傍観すると思われるアメリカ。
219名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:17:52.77 ID:X4C74z8n
>>214
北方領土って北海道のことか?
ロシアからしてみれば千島列島は全部ロシアのもんなんだぜ?
220名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:18:37.14 ID:0aVVWLtq
クーデターまでいかなくても、小規模な小競り合いは、あったようだね

党が一枚岩でないのが、シナ人に見透かされるのは、党が、一番恐れていることは事実だ

不満噴出を制御できなくなる
221名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:18:52.19 ID:rtXEUtK8

だから、今回温家宝は目をつぶった
それだけの船団を動かすことはそれだけの金が動く
その動かぬ証拠と台風による漁船の壊滅
そのネタで徹底して反政府毛沢東派を粛清し、次回党選挙に備える作戦
222名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:20:24.03 ID:GkiPQ6r+
>>218
すげーな 被害想定の根拠PLZ
223名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:21:30.05 ID:0UFIZT9C
軍も官僚組織だからな自分たちの利権拡大するには危機を煽るのが一番
今、人民解放軍がやってることだよ、日本側を挑発して発砲させようとしてる海保も海自もこちらからは発砲出来ないんだけどそんなこと奴らの知ったことじゃないからね
領海侵犯は拿捕したら良いだけナマズ総理ちゃんと指示出せよ、海保で対応出来ないなら海自に出動要請出さなきゃダメだろ
224名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:21:34.04 ID:4mkwG4lM
ちょ、青山さんが10月頃に台風で避難する振りして上陸してくるって言ってたじゃん
台風が今来てるから出て来たんじゃないの?
225名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:23:10.38 ID:GkiPQ6r+
上陸したら逮捕でいいのではないか?
226名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:23:36.48 ID:pTo3xbB5
【中国問題】 中国外務省、国連・潘基文事務総長に「尖閣は中国のもの」資料を提出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347588962/
227名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:23:41.85 ID:0aVVWLtq
中国海軍は、今やっても勝ち目ないから、衝突にはならない。
もちろん、出張るのは出張るでしょ、日と米は
党は民意の溜飲下げるのに、日本に泣きついてくるかもね。こっそりと
228名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:23:50.54 ID:X4C74z8n
>>225
銃撃戦は覚悟しないとね。
229名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:24:24.32 ID:wwe6cZ6C
でもこんな時の為に米軍基地が沖縄にあるんじゃないの?
何もしてくれないなら米軍基地なんていらないよな
230名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:25:47.07 ID:lKfLIBOU
>>72
明確な日本領土を中国領土と言い張ってるからな次は沖縄その次は九州その次はどこだろうな
231名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:25:50.22 ID:X4C74z8n
>>229
一応F22が来てるけど。
でも米軍が出てくるのは日本に人的被害が出てからだよ。
232名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:25:55.64 ID:kTORAN+T
>>217
これからやって来る漁船軍団が上陸し占拠する。
233名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:26:38.94 ID:X4C74z8n
>>232
そいつらが尖閣で待っている警察に発砲するかどうかだな。
234名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:26:54.13 ID:YeuuvjNr
撃っちゃえよ
235名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:28:20.34 ID:YeuuvjNr
自衛隊出せよ
236名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:28:43.43 ID:0aVVWLtq
日本全土が中国領みたいな脳内だから
シナ右翼は
237名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:28:59.90 ID:GkiPQ6r+
>>228
銃撃をすれば公務執行妨害では済まないから、自衛隊動員なんだろうけど・・・
海保じゃねぇ・・・
238名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:29:05.95 ID:lKfLIBOU
>>229
自衛隊がなにもしないのに米軍が頭越しに何かやるわけにもいかんだろ
日本は主権国家ということになってるんだから
239名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:29:21.70 ID:rtXEUtK8

この尖閣諸島がうまく逝ってしまうと、反政府毛沢東派が勢いづき
政権も危うくなる しかし、政府は反日教育からくる国民の反動で止めることができない

一番良い結果が、台風で全滅してくれること
さらに、それによって、国民の矛先が毛沢東派右翼に向いてもらえばおk
日本との軍事的衝突はアメリカがいつ出てくるかという掛けになるが
日本の動きでは早くアメリカ軍が出張ってくる可能性がある

そんな危険な賭けをするほど温家宝はバカではない

240名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:29:46.46 ID:7buUEnvZ
なるほど、
F-22がいきなり大挙してやってきたのはこのためか

..つまり人民解放軍が上陸してくると
241名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:29:59.17 ID:0UFIZT9C
米軍が放置するわけ無いだろ尖閣を要塞化されてレーダー基地対鑑対空ミサイル配備されたら沖縄米軍基地の脅威になるだろ、安保あっても日本は護ってくれないだろけど米国は自国民の危機を放置するほど平和ボケしてないよ
242名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:30:11.84 ID:MWY5FnT5
A型の比率の多い国はまとも これは正論
243名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:31:06.79 ID:0aVVWLtq
有事における密約の有り難さ 
244名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:31:22.48 ID:YeuuvjNr
普段の状態だったらちょっと侵入で許してやるけど
今の状態で7隻って完全に喧嘩モードだろ
相手だって撃沈される覚悟で来てるんだ。
とっとと撃って撃沈しちゃえよ。
245名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:31:57.53 ID:rtXEUtK8

>>229
みたいなバカがいるから日本は安泰だわ みんな よかったよかった!
246名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:32:13.52 ID:mlkPKSI7
>>241
開業頼む
247名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:32:22.01 ID:9pHdD5M/
『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)−日本人皆殺しの地獄絵−』URL一覧
其の一 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100730/p1
其の二 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100816/p1
其の三 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100901/p1
其の四 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100915/p1
其の五 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100929/p1
248名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:32:45.63 ID:MWY5FnT5
真珠湾攻撃と一緒だよ 日本が堪忍袋の緒が切れて攻撃してくるのを待っている
249名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:33:00.19 ID:3+rCrbTv
尖閣って今人いんの?
250名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:33:47.37 ID:jGkI3NyK
野田民主党政権に国有化させてはいけなかった
「国有化したほうが安定しそう」という世論も甘い
なぜなら「弱腰野田民主党政権」による国有化は中国が望んだことだからだ
251名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:33:57.54 ID:GkiPQ6r+
>>249
無人君
252名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:34:01.75 ID:YeuuvjNr
>>241
バーカ!沖縄が射程に入ったら
米軍は自国民自衛の為に沖縄出てけって騒がなくても
とっとと自分達からハワイに撤退してくれるわ
やつらなら「ハワイからでも日本を守れます」とか言っちゃうよ。
253名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:35:01.68 ID:WRn2Kvnc
中国は尖閣諸島が目的じゃなくて、沖縄本土が目的なの。尖閣諸島はプロセスに過ぎない。

中国滅びればいいのに。
254名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:35:09.66 ID:Cp2ic826
日本には、日本が資源大国(日本海MH採掘)になるには、自主防衛+強力な用心棒(中東産油国にとっての米軍)が必要なんだよ。

だけどアメユダは「ポーツマスの裏切り」以降ずっと反日のままで、シナチョンの反日活動の黒幕であり続けた。

アメユダは米国民の総意とは関係無いし、米国政府公式見解とも矛盾することをやっているけど、相当な影響力は持っている。

ハリウッドとマスゴミによる情報操作もお手の物だし、竹島MH盗掘に米政府(ユダヤ民主党)を協力させたりする暴挙(国際法も米国公式政策も米国民をも愚弄している)もいとも簡単に実現してしまう。

日本は米露を天秤にかけてでも戦略原潜+SLBM調達を実現しなくちゃいけないんだよ(とんでもないリスクがあるが)。

日露接近はアメユダ・シナチョンの最も嫌うところだよ。

ちなみにアメユダの天敵は欧州ロスチャイルド(米英同盟のように妥協して付き合っている面もあるが)、アメユダの唯一の親友のイスラエルアシュケナジムとロスチャイルド派アシュケナジムも反目しあっている。

日本はロスチャイルドやロシアとの関係も見直していかなくてはならないよ。
255名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:35:19.32 ID:h5ZlOQmP
>>247
それ作り話が大分混じってる。不自然極まりないところがある。
256名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:35:29.59 ID:szOH6HZ8
戦争始まるな・・・
257名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:36:06.35 ID:7buUEnvZ
こうしてみると
アラブで一斉に暴動が起きたのは偶然でも無さそうな
アメリカの動きを封じるため先手を取ったな
258名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:36:48.55 ID:kTORAN+T
>>239
>そんな危険な賭けをするほど温家宝はバカではない

危険な賭けをしなければならないほど、内部がやばいてことかも。
259名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:37:37.14 ID:GkiPQ6r+
>>257
確かに同時多発だねw
根拠はないけどんなかんじ
260名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:37:49.80 ID:+mbmpNmF
お昼のニュース、どのチャンネルにあわせればいい?
尖閣のこというよね。
言う局見る!!!!!


261名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:38:06.22 ID:YeuuvjNr
>>258
今の中国はアメリカにすら勝てる気で居るぞ
間違いない!
262名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:38:34.53 ID:0UFIZT9C
>>252
勘違いしてるようだけど沖縄基地は日本を護るためにあるんじゃないよ
何故米軍が沖縄基地削減するの反対したと思ってるんだよ
後方支援基地として地理的に米軍には手放せない基地なんだよ
ハワイからでも事足りる?ハワイから中東まで物資輸送するのか大変だな
263名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:39:05.40 ID:3+rCrbTv
こうしてみると日本の味方はアメリカだけみたいだな
中国が旗揚げしたら味方は多数いそうだが。
264名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:39:39.32 ID:kTORAN+T
>>240
久場島で爆撃訓練をやるかも。
265名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:39:42.08 ID:GkiPQ6r+
>>261
おれもおもうw
ぼろぼろ空母買ってきて喜んでるくらいだからなぁ・・・
肩並べたつもりでいるっぽい。
266名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:40:22.24 ID:u43tt/d4
劣日本人
267名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:40:31.40 ID:QFjfRSZP

国有化を撤回します@野田

.
268名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:40:47.52 ID:w7lrFK83
日本国は戦艦を出せ!!
269名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:41:31.50 ID:iY0MPpqf
>>268
フリゲートで十分ではないでしょうか・・・
270名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:41:40.49 ID:rtXEUtK8
>>252
そのためにもアメリカは尖閣を確保する
戦略的には当然
もしも、台湾が中国に乗って動くなら、アメリカは台湾も敵国と認定するが
台湾国民はそんなアホなことを望んでいない
戦争になれば間違いなく矛先を引っ込める
すると中国海軍は沖縄、台湾挟撃の危険が出てくるわけだから
台湾か又は沖縄を占領しようとする
こうなると、もう太平洋が危険にさらされるわけだからアメリカは中国と
全面対峙しなければならなくなり、国連で中国は吊し上げられ
当然、中国は国連脱退、世界は中国に経済制裁
すると改革開放で共産党を牛耳ってきた現政府は失脚、高級官僚も粛清
毛沢東派なら銃殺もじさないだろう
271名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:41:55.08 ID:9rEcoY31
反中包囲網を強くせねば
272名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:42:41.73 ID:0aVVWLtq
アメリカがokと言わなきゃ北方領土が帰ってこないように

アメリカは軍事バランス=外交であるということ

日本みたいに、「国際社会ガー」ってのは外交ではない
273名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:44:11.69 ID:MWY5FnT5
まだアメリカを信用してる奴っているんだな。
アメリカにとって大事な国は日本より中国なんだよ
274名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:46:22.32 ID:GkiPQ6r+
>>273
武器を売ってくれるだけで十分でないか?アメリカの存在。
275名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:46:22.41 ID:u43tt/d4
腰?日本大国中国拜倒
276名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:47:45.72 ID:rtXEUtK8
>>270+
だからこそ胡錦濤-温家宝は、毛沢東右翼の漁船が台風で全滅してほしいと思っている
もちろん見殺しにしたら政府が叩かれるから、監視団を増強し漁民(工作員)を救助する
そして、国民に鎮静化を求める
さらに、裏で動く金を証拠に、資金源の反政府毛沢東派をあぶり出し、強制的に粛清をおこなう

277名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:48:01.38 ID:u43tt/d4
日本人屎吃着
278名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:48:46.57 ID:GkiPQ6r+

シナチク
279名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:48:57.29 ID:AUoZvV7z
イージス出せ!野豚政権
280名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:48:58.74 ID:iY0MPpqf
>>273
1か0ですか・・・
281名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:50:27.92 ID:CgKIxFzZ
左翼の皆様アップ始めてください
憲法主張しながら丸腰で尖閣に向う準備が必要です

憲法が左翼の方々を守ってくれるんですよね?
左翼の皆様が口だけではないことを証明する時です!
282名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:51:37.02 ID:YeuuvjNr
アメリカはアメリカ人が殺されてる中東で頭がいっぱいです。

はよイージスだして連射しちゃえよ
283名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:52:28.72 ID:nvot/C0C
>>263
直ぐに南朝鮮が本性出すな
鳥島は中国様に従って岩礁と言いましたとかいってすり寄る
284名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:52:32.64 ID:0aVVWLtq
シナは日本と同じ道をたどっているとも考えられるね

大戦前、昭和恐慌で、農村は疲弊、人減らしの受け皿として
軍隊にいく、大陸開拓にいく、そしてナショナリズムで繋ぎ止める。

中国経済の沈下が始まった今、戦争に一番近いのは中国だろうね
285名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:52:44.52 ID:0UFIZT9C
フィリピンが米軍基地を追い出してどうなったか考えてみたらいい
直接護ってくれなくても基地があるだけで無法者の中国に対して抑止力になるんだよ
もし沖縄米軍基地が無くなったら沖縄を巡って日中全面戦争になるか、日本政府が腰砕けで占拠を実質容認してしまうか2つに1つしかなくなるだろうな
286名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:53:00.66 ID:rtXEUtK8
>>276+
もちろん、全滅しなければ、台風が原因で全滅させればいい それが中国
287名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:55:33.75 ID:K1qXDpH4
アメリカは9条改正を要望しているからな
中立の立場をとる
288名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:55:46.74 ID:OpP6qxLB
日中全面戦争なったら日本の勝つ確率は残念だが、ほぼ0%だよ。
289名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:56:57.75 ID:GkiPQ6r+
とりあえず 自動小銃を18〜45歳の男子の分用意してくれ、国。
毎日筋トレ始めてまってるよw

290名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:57:29.99 ID:3KnNq4PA
中国が尖閣は自分達の領土であるって言うのなら、
なぜ当巻にぐるぐる回ってるんだ?もう少し島に近づけよ!上陸しろよ!
近づけない理由は日本の土地だってのを知ってるからだよ!
291名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:57:33.83 ID:AUoZvV7z
野豚 有事発令しろ
292名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:57:51.77 ID:0aVVWLtq
核の時代に全面戦争はない。地続きでもあるまいしw
293名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:58:33.16 ID:MWY5FnT5
お前ら
なんのしがらみの無い
ニーとだからって戦争をあおるなw
294名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 11:58:33.18 ID:u43tt/d4
日本人屎吃着
295名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:00:34.73 ID:rtXEUtK8
>>288
海軍と空軍ならば日本が排除できる
陸軍が絡むと絶対勝つことはできないが
これは日本VS中国のお話
連合と軍事行動はもっと複雑
296 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 12:00:57.49 ID:Ei/T/kk6
官邸対策室って常設してないのかよ...

アホ過ぎワロラ
297名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:02:51.04 ID:AUoZvV7z
自動小銃配布してくれ
298名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:03:24.01 ID:GkiPQ6r+
>>293
立派に働いてるよおいらはw家族持ちだし。


299名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:05:43.37 ID:mOx17tq6
イージス艦の性能テストが出来るチャーンス!
300名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:06:13.96 ID:0UFIZT9C
>>288
日本が制空権を握れればいくら強大な人民解放軍でも兵員の輸送もままならないだろうね
>>290
そんなの決まってる沖縄に米軍基地があるからだよ、なんのためにこのタイミングでF22を増強してるんだよ中国に対するメッセージだろもし沖縄に米軍基地なかったらとうの昔に中国が不法占拠してるよ
301名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:06:22.26 ID:YeuuvjNr
>>288
本土の被害が大きいのは日本だが(一般市民の死者数)
勝つのは日本

これが正解。
302名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:07:07.74 ID:CgKIxFzZ
左翼の皆様アップ始めてください
憲法主張しながら丸腰で尖閣に向う準備が必要です

憲法が左翼の方々を守ってくれるんですよね?
左翼の皆様が口だけではないことを証明する時です!
303名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:08:32.95 ID:AUoZvV7z
イージス配備せよ
304名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:08:34.88 ID:v6lwpqzJ
親書だ、親書送れ!w
305名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:09:27.56 ID:aci8Au3J
尖閣諸島は日本のモノでも中国のモノでもありません!!互いに放つべきではありません!!争い合うのではなく世界で守るべき諸島なのです!!
争わないでください!!
306名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:10:27.77 ID:jIFNtNuv
横浜の中華街なう
日本人大勢いるよ
鼻糞入りや唾入り、フケ入りランチ美味しそうに食べてるよ
307名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:11:01.22 ID:mvfNTZkm
この一大事に日本の政治家は選挙のことで頭いっぱいなんだよな〜
そりゃ尖閣とられるわ…
308名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:11:40.43 ID:X5I3zTzy
たぶん近い内に上陸を強行するだろうな。
ミンスの対応が見物だ。
309名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:11:40.62 ID:CgKIxFzZ
左翼の皆様アップ始めてください
憲法主張しながら丸腰で尖閣に向う準備が必要です

憲法が左翼の方々を守ってくれるんですよね?
左翼の皆様が口だけではないことを証明する時です!
310名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:13:37.40 ID:rtXEUtK8

戦争になり国連で「中国矛を収めろよ」とアメリカが言えば
普通は世界は「中国やりすぎだよな」となるが
今回のイスラム教侮辱映画の工作でイスラム圏は中国の味方をするだろう

中国と戦争になったアメリカはイスラム圏の過激派とも戦わなければならず
兵力の分散はアメリカにアジアからの撤退を余儀なくするだろう
そうすれば沖縄左翼と中国在日を使って沖縄を占領することもたやすい

311名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:14:51.42 ID:GkiPQ6r+
>>307
全く・・・

この際一時中断してとかすれば見直すんだが・・・ただの商売政治としかおもえん。

312名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:15:28.42 ID:AUoZvV7z
総裁 総理選でお花畑中
313名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:15:37.19 ID:WS/MIghc
本当だ外務省のHP開けない。何でだ?
314名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:16:35.09 ID:YeuuvjNr
中華の日本人も襲われてるみたいだし
こっちも来日中の中華全員標的だわ
もう、国が動かないなら民間レベルで戦争だわ
片っ端からいこうぜ!
315名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:16:47.09 ID:gGpeq+K3
なんだろ日本の高額な防衛費ってなんなん?いらなくね自衛隊解体しろよ
316名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:19:57.52 ID:GkiPQ6r+
>>315

 というか防衛大学の連中っていざと言う時役に立つのかね…


317名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:20:02.60 ID:rtXEUtK8
>>310+
中国の戦略は沖縄が第一目標であり、沖縄は実はアジアの最大の戦略ポイントだから

その逆説でアメリカが是が非でも守り抜きたいため基地を造り最強の海兵隊を常駐させている

中国が沖縄を取るためには、アジアを制覇するためには沖縄の海兵隊を撤退させなければならない

そのためには、アメリカのアジアへの派遣をへしょることが重要

ならば、中東をキナ臭すしてアジアを一時期的にもあきらめさせ、スポットを開けさせれば

これ以上の無血作戦はない 孫子の兵法通りである。

今回、中国は尖閣に対して軍事行動することはないが

いざというときのためにイスラム圏に付け火をする中国のしたたかさは

孫子が生まれ育った国 頭が下がる
318名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:21:03.63 ID:Ord6s496
ジミンガーをいうやつがいるけど、このあからさまな侵略は民主政権に
なってからだよ。 あの媚シナ訪問団、汚沢の売国講演、ぽっぽの腹案
発言、チョクトの売国大使任命、野田の尖閣購入(施設造らない)、・・
何より、マニフェストになかった「沖縄ビジョン」! 沖縄はシナ人で
溢れつつある。
319名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:21:50.00 ID:X5I3zTzy
シナの軍部は政権転覆させる力を持っている。
自衛隊は被災対応部隊。
320名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:22:23.86 ID:Cp2ic826
>>315
用心棒を自称するヤクザへのみかじめ料
用心棒が仕事をするのかどうかが今回の試金石
中狂もそれを確かめようとしてるのかも?

自衛隊解体で喜ぶのはシナチョンだけ。
ロシアですら喜ばない(中狂に日本を持っていかれるから)。
321名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:22:41.11 ID:yz1/LKjL
左翼の皆さんに話しが聞きたい。
アグネスチャンにも聞きたい。
322名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:22:43.10 ID:rtXEUtK8
>>317+
碁をたしなんだことのある人ならアジアを碁盤で考えたら、先手で沖縄に石を置く
323野田近平:2012/09/14(金) 12:23:25.62 ID:p/qODvyV
日本人は中国で中国人に襲われ、
「よし、在日中国人を襲う。」
日本人は日本でアメリカ人に襲われ、
「アメリカは良い国だなぁー、アメリカの犬になる。」
324名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:24:11.57 ID:cWdNjdu5
警告射撃くらいしてもいいだろ最早。
政府はいい加減腹括れよ。
325名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:25:28.80 ID:rtXEUtK8
カス輿石と温家宝の間で話は出来上がっているだろう
326名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:25:35.61 ID:GkiPQ6r+
>>324

政府は就職活動中。
327名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:25:55.13 ID:X5I3zTzy
尖閣は2010年から緊迫した状況なのに
要である米軍基地を縮小させようとしている日本人ってバカなの?
328名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:26:16.25 ID:WS/MIghc
小銃配布賛成。

引きこもりでも銃くらい撃てるし。人や動物撃たないけどピストル欲しいです。
329名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:27:51.56 ID:YeuuvjNr
>>323
アメリカと国が違うから面倒なんだよ
日本は国家を捨ててアメリカの新しい州になればいいと思う。
330名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:28:17.73 ID:iY0MPpqf
>>327
フィリピンと同じ運命やね
情報工作に弱い
331名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:30:22.56 ID:WS/MIghc
アメリカに頼ってるけど大東亜戦争では日本人だけで沖縄守ってたんだけど?

アメリカさん何とかしてよ!という前に自分たちでやれよと俺は思う。
332名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:32:35.40 ID:GkiPQ6r+
ところで、如何してシナチクって 糞だの唾だのと。
それが屈辱だと思ってるのか?

シナチクとかチョンとか言われるより全然ましだけどなぁーおれは。w
333名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:32:45.34 ID:X5I3zTzy
沖縄県には申し訳ないがそもそも米の占領地だったんだ。
米軍なくして東シナ海の平和維持は無理。
米軍基地を縮小すべきではない。
334名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:33:38.98 ID:gGpeq+K3
沖縄は既に中共の対米運動の最前線基地なんだ中国の土地なんだよ…
335名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:33:55.43 ID:YeuuvjNr
6隻も居るのに日本は何隻出てるの?
336名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:34:03.00 ID:Ord6s496
>>106
この阿呆! 外患誘致は反日マスゴミと左翼政党だろうが。自民の邪魔ばかりしてきただろ。
そして政権強奪して媚シナ訪問、天皇軽視。天皇を軽視するやつらが政権を掠め取ってりゃ、舐められるの当たり前だろ!
337名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:36:05.06 ID:X5I3zTzy
今の日本人に自国防衛は無理。
シナが沖縄本土に攻め込んで来ても開戦に断固反対する連中が多数だろう。
338名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:39:37.48 ID:X5I3zTzy
シナの出方次第では一触即発なのに、民法は無論、犬hkすら特番放送しない異常さ。
339名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:39:55.19 ID:jIFNtNuv
撃沈せよ!
340名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:41:51.81 ID:GkiPQ6r+
>>337
情報統制中でね?
とりあえず、厚木は相変わらず静か。
341名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:42:36.08 ID:Cp2ic826
中狂のシステム

党中央vs人解軍ではない。

人解軍七軍区が神輿政治家を担いで出世を競わせ、勢力争いをするのが中狂のまつりごと。

白樺ガス盗掘場やレアアース鉱山などの資源開発・産業経営も軍部の仕事で出世競争の道具。

つまり勝利した軍区勢力に置いては政府と軍部は一体化、一心同体である。

それが人解軍が国軍ではない所以(以前国軍化の話が出たが一笑に付されたという一笑に付される)

現状は北京派(北京軍区)と上海派(南京軍区)の2派閥が有力で反目しあっている(まあ四千年の伝統だ)。

なので離反工作にて地域間対立を煽り、戦国七雄のごとく群雄割拠状態にするのがベスト。

拘束された重慶の薄熙来(太子派で上海派だが)の成都軍区は冗談じゃなく武装蜂起を計画していたとする説もある。
342名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:42:41.81 ID:Z+8d3BCI
ええいっ!遺憾の意はまだかっ!!
間に合わなくなっても知らないぞっ!!!
343名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:43:49.32 ID:X5I3zTzy
平和ボケから目を覚まさせるためにもシナ軍部には尖閣に上陸して欲しい。
344名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:44:44.61 ID:WS/MIghc
米国が心底信用にたる国かといえば、そんなことはない。
いつ手の平返して中国を取るとも限らない。

が。経済的市場を取るか、日本人の奇抜で斬新で挑戦的で洗練された技術を取るかといえば…
余程日本民族が怖かったから原爆を落とし、何もしなくても敗戦出来たであろう日本を
これでもかと痛めつけたのが太平洋戦争だった。のではないか?
怒らせて牙を剥かれると困るのはアメリカにとって日本人なのではないか?
345名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:45:50.69 ID:rtXEUtK8
野田はビビッているだろうが 
売国奴日教組のドンはお気楽ゴルフにでも行くだろう
胡錦濤様からの連絡が入っているからな

346名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:47:39.25 ID:GkiPQ6r+
>>344
日本民族が怖かったから原爆を落とし

これはないよ。
ロシアの動きをけん制だろうさ。
347名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:50:04.43 ID:WS/MIghc
ひるおび!wwwwwwwww

全麺戦争時代とかいってますぜwwwwwww

緊急速報ピンポーン!と音が鳴って「中国監視船と海上保安庁巡視船の間で銃撃戦の模様」
とかなってもおかしくないのにwwwwwww
348名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:53:08.27 ID:rtXEUtK8
>>344
日本の位置と形はあまりにも偶然にしてよくできた形
まるで誰かが考えて作ったかのような代物
そのぐらい重要な島国である
中国もアメリカもそれは重々分かっているから
日本を自分の懐に入れておきたいのはあたりまえ
真面目で人を疑わず、こうと決めたらとことん頑張る民族を敵に回したいと思っているカス国家は
世界で韓国だけw
349名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:53:34.66 ID:WS/MIghc
>>346 そうだった…つい熱くなってしまって…
350名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:55:21.30 ID:WS/MIghc
おいwwwBSニュースの映像だと中国船、すごい島に近いところにいるじゃねw
351名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:57:55.78 ID:HJaT9t8s
詳しく??
352名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 12:58:48.57 ID:GkiPQ6r+
ほんとに情報来ないね・・・完全に報道規制っぽ
353名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 13:00:19.91 ID:X5I3zTzy
上陸狙っているぞ!
さあ、ノブタはどう対応する?
今回は民間人じゃないからな。
354名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 13:03:22.98 ID:X5I3zTzy
上陸したら総裁選での石原の芽はなくなるな。
今晩の各民法には自民5候補が揃って出演するから、上陸するなら今日してくれ。
355名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 13:09:08.25 ID:WS/MIghc
並走して2隻がかなり近い(10km程度?)ところを島へ。
もう1つ同じく並走しながらその後方を島方面へ。
いずれも海保の航空機からの映像。

夕方のニュースで流れると思う…
356名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 13:12:51.76 ID:rtXEUtK8
台湾逃げたよ〜w
台湾の李登輝元総統は12日、中部・南投県鹿谷郷で、台湾も領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島について
「台日間で釣魚台(尖閣の台湾名)の主権問題は存在しない」と述べ、尖閣は日本の領土との認識を改めて示した。 

http://www.jiji.com/jc/p?id=20120912152736-0013299719&n=1
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0013299719.jpg
357名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 13:18:44.38 ID:GkiPQ6r+
>>356
台湾は経済的、人的にも中国になるべきじゃないんだよ。独立すりゃいいのに。

358名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 13:21:30.54 ID:oC+JSQQC
中国全土で邦人ビジネスマンや旅行者がかなり襲撃され重軽傷者多数…死者も出ているとの情報も
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1347593895/
359名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 13:22:16.13 ID:X5I3zTzy
党大会を目前とした今になってこの騒ぎ。
人民解放軍が暴走し始めたと見るべきだな。
程度の大小はともかく、ドンパチは避けられないだろうな。
360名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 13:26:44.95 ID:G+EXPBI7
>>356
李登輝元総統はもともと日本統治時代を知る親日派だし

今は現職総統のおかげで政治レベルでは尖閣で揉め出してる
361名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 13:40:03.36 ID:GkiPQ6r+
BS列島ニュースみとるが、ほんと平和w

ニュース中で、日立造船が中国に水淡水化プラントを売るみたいなこと言ってたな・・・

こういう技術は一切シナチョンには輸出する必要ないんでない?
362名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 13:46:20.84 ID:pTo3xbB5
【尖閣】藤村官房長官「誠に遺憾」 中国船の退去要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347596267/

【尖閣】安住財務相「「理性的な対応を」 中国との金融連携策を維持する考えを表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347594639/
363名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 13:46:51.13 ID:u43tt/d4
是愚蠢的日本人???尖?中国的?西
364名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 13:50:27.38 ID:u43tt/d4
愚かな日本人よ 貴様らの言う尖閣は我ら中国のものだ 知れバカ日本人!

戦えるならかかってきなさい小日本人
365名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 13:51:59.38 ID:GkiPQ6r+
豚と鳥で出来てるだけのことはある。
頼むからインフルエンザ作らないでくれ。
不潔国家
366名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 13:54:08.32 ID:X5I3zTzy
シナに理性を求めているチビ太にこそ理性を求めるわ
367名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 13:58:38.56 ID:GkiPQ6r+
愚かなシナチクよ 豚らの言う魚釣は我ら日本のものだ 知れ鳥豚!

戦えるならかかってきなさい鶏w
368名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 14:22:36.60 ID:WS/MIghc
尖閣諸島が中国なら何でこそこそしてるの?もっと堂々としてればいいし。
あ、重慶までの戦いでもこそこそしてたらしいですよね。
何十年経っても国民性は変われませんね。

現在日本国内で中国大使館前何も起きてないようですし
中国内のデモ隊が暴徒化し危害を及ぼす国民性とは大違いですね。

たったそれだけを見ても南京大虐殺何て大笑いしちゃうネタですね。
369名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 14:25:25.10 ID:9+UkLsqA
昭和初期も似たような状況だったよね
政府は日本国民の安全をほったらかしにして中国に媚びへつらってた
あの時は政府の代わりに関東軍が頑張ってくれたが
今度はどうなるかね
370名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 14:38:49.57 ID:xU93zEHY
結局開戦か?
情報統制がキツすぎて、リアルタイムの状況が分からんのだが。
371名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 14:41:20.76 ID:GkiPQ6r+
頼むからキッチリ、守ってくれよ?
根拠もなく建造物作って居座る南チョンも実質何もできず・・・

尖閣にいたっては自分の土地に建物作ることすら出来ないなんて異常だろう。

シナチクは他の国に対しても同じような侵略をし始めてるんだから、
ビビってる場合ではないだろう、つか何にビビってるわけ?
粛々と防衛のために排除すればいいのだよ、ほんと。
散々漁民だって銃撃くらってるじゃないか???

いい加減負け犬根性払しょくしてくれよ・・・
たのむよ。
372名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 14:47:31.90 ID:GkiPQ6r+
石破が総理になったら多少骨のある外交するのだろうか・・・?
373名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 14:51:26.48 ID:0UFIZT9C
石破のの東電擁護見ていて良くそんな妄想抱けるな
口だけだよ長いものに巻かれる典型的な利権政治家
374名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 14:56:19.32 ID:9+UkLsqA
石破は対米従属の事大主義者
口調と顔つきを見れば解るが、ただのオタクで
軍事通を自認しているが制服組からは軽蔑されてる
絶対に軍事に口を出してはいけない種類の人間
375名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 14:59:06.36 ID:GkiPQ6r+
町村かね・・てことは。
ミンスではアウトだしねぇ、いずれにしても 弱い日本



376名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 15:07:36.12 ID:GkiPQ6r+
町村もアウトか・・wダメだねこりゃ。
377名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 15:08:40.10 ID:iY0MPpqf
今日って土曜だっけ
378名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 15:09:47.36 ID:GkiPQ6r+
>>377
時差か?w
                    ↑
379名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 15:14:42.80 ID:HLW2MAnV





中国と戦争したら 日本は一瞬で消える 核も持ってないしな



380名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 15:15:29.95 ID:GkiPQ6r+
>>379
w 本当に馬鹿なんだね、かわいそうに思えてきた
381名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 16:29:19.02 ID:IG1ZxPLs
今朝からずーっと上海の軍事空港から戦闘機バンバン飛んでるけど
382名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 16:37:00.39 ID:HdwBTh9z
竹島と北方領土は、戦後のどさくさに奪われた。
よくある世界の領土紛争だ

だけどな、尖閣諸島に関しては煽り抜きの中国の「侵略」だよ
尖閣諸島を編入して70年間、一度も抗議してこなかったし自分たちの公式な新聞にも尖閣諸島は日本の領土って書いてあるがなwww
怖すぎる

アメリカやロシアに同じことしてみろ、船を沈没させられるぞ
383名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 17:00:48.07 ID:Cp2ic826
>>382
中狂のは堂々とした侵略

チョンと露助のは火事場泥棒、卑劣な侵略

まあみんな同じ屑どもだけどな。
384名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 17:56:40.24 ID:g3Zl9nSa
ねぇ、ねぇ、これって軽いの・・・???
385名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 18:08:38.42 ID:gDMKs2eF
また遺憾の意か
386名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 18:11:17.92 ID:g3Zl9nSa
軽いんだろうね、たぶん。
387名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 18:34:56.43 ID:g3Zl9nSa
れんちゃんの軽いノリってはずかし〜〜。
388名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 18:36:19.36 ID:G+EXPBI7
面子もあるから一応対策してますよアピール

実際には武力排除も出来ずなし崩しに実効支配
389名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 18:38:27.70 ID:g3Zl9nSa
そこに原因があるわけじゃないと思うけど・・・。
390名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 18:41:42.85 ID:RKAakcnZ
北方領土は日本の外交官のチョンボのせい
クリルの全部を譲ると打ち合わせしてしまっていた
列違いの色丹歯舞しか地図を覆せない
日本国政府が国民を騙している

竹島は韓国が実効支配を主張しているので物理的に即排除しなければならない

尖閣は日本が先に砲門を切ると実効支配中の自国領土なのに国際紛争扱いになるので中国の思う壺
391名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 18:54:13.69 ID:G+EXPBI7
>>390
戦争の常套手段だよね
煽りに煽って先に砲火を吹かせて大義名分を得るやり口

大国の開戦儀礼のようなもんだ
392名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 19:10:55.54 ID:shMu0nF2
台湾を味方に付けてシナを大陸に押しこめば内戦が起きて崩壊確定
393名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 19:55:26.25 ID:pisiABWH
スレ伸びてるなー
394名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 20:02:06.86 ID:Cp2ic826
日本にとっては、日本が資源大国(日本海MH採掘)になるには、自主防衛+強力な用心棒(中東産油国にとっての米軍)が絶対に必要。

だけどアメユダは「ポーツマスの裏切り」以降ずっと反日のままで、シナチョンの反日活動の黒幕であり続けた。

石油王ロックフェラーのアメユダは日本がMH輸出国になることは絶対に許さない。

もちろん米軍が日本の資源を守る用心棒になるなんて絶対に反対するだろう。

アメユダは米国民の総意とは関係無いし、米国政府公式見解とも矛盾することをやっているけど、相当な影響力は持っている。

ハリウッドとマスゴミによる情報操作もお手の物だし、竹島MH盗掘に米政府(ユダヤ民主党)を協力させたりする暴挙(国際法も米国公式政策も米国民をも愚弄している)もいとも簡単に実現してしまう。

日本は米露を天秤にかけてでも戦略原潜+SLBM調達を実現しなくちゃいけないんだよ(とんでもないリスクがあるが)。

日露接近はアメユダ・シナチョンの最も嫌うところだよ。

ちなみにアメユダの天敵は欧州ロスチャイルド(米英同盟のように妥協して付き合っている面もあるが)、アメユダの唯一の親友のイスラエルアシュケナジムとロスチャイルド派アシュケナジムも反目しあっている。

日本はロスチャイルドやロシアとの関係も見直していかなくてはならないよ。
395名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 20:03:16.04 ID:109TP9Pi
396名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 20:15:29.27 ID:Ki17Pudu
売国民主が情報を流しているに違いない。そうでないとあんなに悠々と領海侵犯して又悠々
かえるはずがない。民主党が手引きをしているにちがいない。
397名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 22:42:33.83 ID:dVjcAzPS

ごろつきシナ豚賊が日本・アジア諸国を恫喝挑発し あまつさえ その国土・資源を侵略簒奪せんと謀略をめぐらせ妄動している。
シナ豚賊の専横無法を許してはならぬ。
尖閣に侵入するシナ船舶はただちに撃沈せよ!!
さらに憲法を停止し核ミサイル先制攻撃天誅を下せ!!

シナ共産党豚賊どもは確信犯罪人である。野蛮犯罪人に話は通じぬ。もはや 話し合いは無用。

今決然として起たざれば千年の禍根を残すであろう。一歩も退いてはならぬ。
398名前をあたえないでください:2012/09/14(金) 22:46:12.55 ID:s0+VENzP
台湾は日本領だ。
399名前をあたえないでください:2012/09/15(土) 09:37:57.01 ID:FXviextT
>>382
かんこくとろしあのは、敗戦国に対してどさくさまぎれにやったことだけど、
中国のは世界第三位のGDPを有して、世界でも有数の軍力を有し、米国と軍事同盟を結んでる今の日本に対してレッキとした侵略行為をしているわけで。

日本に火遊びはやめろといっているが、火遊びしてるのは中国の方。
今までの外交が弱腰すぎて、日本は強く押して恫喝すれば譲歩する、と高をくくられている。
ここは、日本も戦争辞さず、いざとなれば、中国の海軍を全滅させる用意があるし、
今の日本にこういうことをすれば、中国が大きな打撃を負うことをしっかり認識させる必要がある。
400名前をあたえないでください:2012/09/15(土) 09:43:17.36 ID:FXviextT
>>288
中国の勝つ確率のがゼロパーセントだろ。
現段階では海上防衛力と航空防衛力が日本が強いから、日本単独でも勝つのは難しいとあっちの軍でさえ認めてるよ。
401名前をあたえないでください:2012/09/15(土) 12:55:52.05 ID:+ElKnuZD
昨日の尖閣での優々とした中国船団見せつけられた無力感ってなかったよな。

オレはこの不景気な中自営で体張って税金だってちゃんと納めてビール飲みたいけど発泡酒で我慢してるんだぞバーロー
402名前をあたえないでください:2012/09/15(土) 17:28:32.73 ID:/lvMdHlE
>>401
 北海道もやばい・・。

181 :名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:49:46.54 ID:VqhJrhfC0
ロシア国境警備艇が根室市納沙布岬灯台の北東2.4キロ先に停泊。根室市の領土返還運動の啓発施設「北方館」沖。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/404042.html
403名前をあたえないでください:2012/09/16(日) 07:36:34.01 ID:YRSvjQNm
【尖閣問題】 中国監視船の接近で設置された「官邸対策室」を閉鎖…政府
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347748431/
404名前をあたえないでください
領海に侵入した・・・ではなく、領海侵犯した・・・だろう。