【経済】シャープ“惨状”を招いた日銀無策…超円高はなぜ起きたか−高橋洋一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼87−478@pureφ ★
シャープ“惨状”を招いた日銀無策…超円高はなぜ起きたか

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20120824/plt1208240735000-p1.jpg
シャープ

 国内電機大手の2012年4〜6月期決算では連結ベースで8社中5社が赤字となった。これだけ
業界全体が不振となると、各社の個別事情ではなく、世界景気減速や円高傾向というマクロ経済の
影響である。

 ソニーは4年連続の赤字経営から脱却できず、テレビや携帯型ゲーム機も販売不振となっている。
ソニーの株価はリーマン・ショック前に6000円を超えていたが、今や1000円を切っている。

 シャープも62年ぶりとなる5000人の人員削減を発表した。シャープの株価はリーマン・ショック前に
2000円を超えていたが今や10分の1以下で、200円を切っている。

 電機業界に限らず、日本経済のリーマン・ショック後の落ち込みは酷(ひど)い。日本はリーマン・ショックの
震源地でもなく、最も影響を受けにくいはずだったのにもかかわらず、円高が進行したために輸出企業が
ダメージを受け、日本経済全体が沈んでいる状態だ。

 こう書くと、必ず「円高にもメリットがある」という反論がある。もちろん円高は、輸入業者、海外資産の
購入や海外旅行にとってはメリットがある。しかし、輸出産業は裾野が広く経済に大きな影響を与える
エクセレント・カンパニーが多い。このため、円高のデメリットはメリットを上回り、円高によってGDPは減少
するのだ。

 これはどこの国でも見られる現象だ。そのため、自国通貨を安くすることを近隣窮乏化という。為替を
安くすることは他国から非難されることはあっても、自国経済にとってはプラスだ。

 なお、最近の研究では、自国通貨を安くすることは必ずしも他国経済を犠牲にするわけでもないという
こともわかってきている。

 こうしたマクロ経済ではなく、ミクロ面でも円高のデメリットが出ている。帝国データバンクの調査によると、
円高に関連した企業倒産は7月に過去最多の17社となり、1月からの累計は68社と前年同期の2・6倍。
円高関連倒産は2008年の14件から年々増加し、昨年は85件となり、リーマン・ショック以降の窮状が
うかがえる。

 今コラムで何度も紹介しているが、円高を直すには、他国より金融緩和すればいい。他国通貨より相対
的に円が増えれば円の相対価値は低くなり円安になる。韓国ウォンは対ドルでリーマン・ショック前から2割
ほど安くなっている。一方、円は対ドルで4割ほど高くなっている。これは日銀の金融政策の失敗だ。

 2月に日銀は事実上のインフレ目標を導入、金融緩和によって一時、円高に歯止めがかかった。しかし、
6月の消費者物価指数(生鮮食品を除いたコアCPI)が2カ月連続のマイナスとなっているのに日銀は
動かなかった。1%の事実上のインフレ目標といっても、空手形だったことが明らかだ。

 5年前の1ドル=120円、せめて100円くらいの為替レートにすれば、国際市場で活動する日本企業は
復活できる。(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

ZAKZAK 2012.08.24
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120824/plt1208240735000-n1.htm
2名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:42:09.81 ID:etYVxAQX
日銀が馬鹿だからだろ
猿でもわかる

量的緩和を何でやらないか問い詰めたい
3名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:43:26.54 ID:r9vOWvcc
>>2 日本企業を全滅させるため
4名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:43:45.03 ID:5NyM9tw2
白川 何もやんないね。

自分のFXやってるだけとかw
5名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:44:25.27 ID:PkMxfvXf
シャープがやばいのは円高関係ない
6名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:44:37.97 ID:45/f/4e7
それより、サムスン、LGの不買運動で、シャープを救済しよう。
少しくらい高くても、買ってやろうよ。
7名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:45:13.23 ID:5RjsRDAP
庶民は貧乏であって欲しい日銀エリートたち
民間企業はボーナスもでなく父さんして欲しい日銀エリートたち

国内経済混迷するなら日銀トップに刑事罰あたえるぐらいの処置必要だわ。
8名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:45:19.76 ID:kPQFKz7M
早く白川を殺せ!
9名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:46:03.03 ID:C2StBDTP
みんなが銀行に貯金して、銀行が日本国債を買うからだろう。
円高株安のときに、外貨や株を買ったら、損していたからな。
10名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:48:00.67 ID:6W7Ckbp9
GALAPAGOSとかココロボとかペンギン炊飯器とか全部円高のせいか
マクロだけでシャープの窮状を説明するのは無理がある
11名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:48:28.56 ID:kPQFKz7M
日銀の構成員に、個人レベルで襲撃するしかなさそうだね。
12名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:49:31.27 ID:XF9GUu6n
日銀がなにもしないのはアメリカの顔色ばかりみているから。
13名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:52:32.31 ID:06tsUM2p
前川日銀ちょん!
しっかりやってちょ!
14名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:54:03.40 ID:kPQFKz7M
>>12
確実に、
@保身
Aスパイ
B本物のバカ
か、どれかなんだけど、
やっぱ保身なのかな。
どちらにしろ、万死に値するからできれば殺したほうがいい。
15名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:55:15.15 ID:6N+SMsOg
>>5
根拠をかけよ。落書き野郎
16 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/08/26(日) 10:55:20.54 ID:dw+bMlcq

>今コラムで何度も紹介しているが、円高を直すには、他国より金融緩和すればいい。

他国が更に金融緩和すれば、また円高だろ。通貨切り下げ競争なんて愚の骨頂。

だいたい、日本は資金余剰なんだ。
企業がどんどん借入を返済するから、銀行が困って国債を買っている。
国債のほとんどは日本人が持っている。だから国債は暴落しないというのは、
このためなんだ。

日銀が金融緩和するということは、銀行から国債を買って日銀券を銀行に渡すということだから、
日銀券を渡された銀行はまた国債を買うことになる。

だから、これ以上の金融緩和なんてのは、国債を異常な高値に導くだけで、何の意味もない。
ソロスチャートへのマーケットの盲信が日銀悪玉論を導いているだけだ。


17名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:57:29.26 ID:4ONZXskX
>>1
>円高のデメリットはメリットを上回り、円高によってGDPは減少するのだ

いやー、驚いた。この発言が「元内閣参事官」のものとは!
日本のGDPの85% は、輸出産業ではなく、輸入による内需産業によって成し遂げられているんだぜ。

輸入を行う内需産業による「円高」利益のメリットは、輸出産業へ与えるデメリットを何倍をも上回る。
もちろん、円高によってGDPは上昇する。(最近のデータぐらい確認しろよ)

(しかし、この男は、もう無知というより、亡国のヤカラに匹敵するだろうな)
18名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:57:50.90 ID:FXQQ5Mq1
液晶技術をチョンに盗まれ、法務対策もしてなかったシャープがアホ。
30数年前に会社訪問した時から、分かっとった。法務に無関心のシャープ、バッチリ法務対策してるキャノン、差は明らか。
19名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:57:54.62 ID:wXLL42x7
>>6
おれ実家出て一人暮らしするんだけど、家電はシャープをメインに揃える予定
最近家電屋見ても叩き売り状態だからな
20名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:58:49.96 ID:imyhgvg1
この円高は異常だよ

生き残れない
21名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:59:07.25 ID:kGmT+vlx
円安につながる様な言動をしなかったから。

スイスは「一定以上の通貨高には無制限の介入を行う」と発言して収束

民主党の日本破壊策の成果です
22名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 10:59:07.97 ID:CBCueZ4m
そもそもテレビがあんなに叩き売りなら
もうテレビをつくらんでもいいのでは?
23名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:00:54.78 ID:paJL07Vg
シャープは凋落し、日産は飛躍した。
「Quattron」(クアトロン)4原色等という糞技術で天狗になった報いだ。
店頭で見比べても、従来の3原色と殆ど差は無かった。
プロモーションビデオを見た感想は、「黄色がケバイ。」
2年前だったか、テレビの買い替えを決めた際、シャープは早々に候補から脱落。
早い話が、予選落ち。
国際市場で高級品を購入出来るのは、ほんの一部の上層階級のみ。
「Quattron」(クアトロン)には、フラッグシップとしての役割しかなかった。
低価格品の開発に注力していれば、今の日産以上に発展していただろう。
早い話が、目の付け所が鈍っていた(=シャープでなかったI)だけです。
24名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:01:09.76 ID:kGmT+vlx
>>17
その内需の多くは輸出産業によってつくられるものなのだが。

嘘つき左巻きチョンの常道文句
25 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/08/26(日) 11:02:25.60 ID:dw+bMlcq
シャープの問題点は、

堺工場で第10世代の巨大ガラスで液晶を作り始めた結果、自社製品にパネルを供給するだけでは余ってしまい
パネルを他社に売らざるを得なくなったことだ。要するに作りすぎなんだよ。

また、堺工場では薄膜の太陽電池を量産する計画だったが、シリコンが中国の大量生産により暴落したために、
「薄膜」の太陽電池そのものの需要がなくなり、更に、欧州債務危機で薄膜を大量に買っていたドイツ・スペインなどが
買わなくなり、全く売れなくなってしまった。

円高というより、需給なんだよ。シャープが作っている製品は、世界的に余っているものばかりなんだよ。



26名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:02:42.15 ID:kPQFKz7M
>>17
>残り85%が輸入による内需産業

はい、出直してきなさい。
それとも君にそんな話を吹き込んだアホ教授がいるわけ?
27名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:05:23.61 ID:+9uGNKau
この15年間で日本政府は韓国に救いの手を3回さしだしてる。97年、01年、
そして去年10月の直接スワップ破格の10倍増だ。

その結果、日本政府→韓国政府→サムソンというクレジットの流れで日本企
業を人材とともに食い尽くす虎を育てたのは日本政府そのものの失政。

97年に違う判断をしてればここまで日本企業が押し込まれることはなかった。
日本の現状を97年の大蔵官僚にタイムマシンで伝えたいわ。

28名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:06:33.98 ID:4ONZXskX
>>24
オマエな、「中間財」はGDPに含まないってことぐらい勉強してレスしろよ。
GDPについては、内需と輸出とは関係ねえよ。

(カスチョンが生意気ゲに一人前のレスするなよ)
29名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:08:08.86 ID:TSPo2Zqh
物が円高で売れないなら
世界中の人が欲しがって高値を付けてる一万円札を売ればいいじゃない
輪転機回せば幾らでも沸いてくるよ
30名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:08:12.59 ID:0+eySmCz
>>28
製造機械は内需に入るぞ
31 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/08/26(日) 11:08:49.21 ID:dw+bMlcq

>>27
サムスンを韓国企業だなんて思っているオマエが100年遅れているんだよ。
もはや多国籍企業だよ。世界各地にあるコカコーラみたいなもんだ。

32名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:08:50.90 ID:4ONZXskX
>>26
で、何が間違ってるっていうの?w
チャンと指摘してくれよなw (逃げずにw)
33名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:10:39.53 ID:tfbg2B5z
円高 円高というがアメリカの物価で見ると全然円高じゃねーよ
コレで円安なったらアメリカで生活できないわ。

円高幻想振りまくウソツキさんはだーれ?

日本の製造業は知的なところで限界だったんだな
日本人はよくがんばったよ
この辺で巻く引きしろよ

物づくり日本でよく出てくるのはオンボロ工場多いね
それくらい儲かってないバカ会社ってこと
わかんないの?
世界一ならもっと立派な工場になってるよなwwwww
努力が足らないんだよ。日本人



34名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:12:06.69 ID:dkutPxiy
鳩山政権時代に財務大臣だった管が円高容認どころか

円高歓迎発言して1ドル90円台だったのに75円まで上がった

白川も無策過ぎるけど一番の原因は管直人
35名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:12:15.37 ID:KBTTWJkv
 審議拒否したあげく、無能の白川にした
民主党の責任。で首にもできないおまけつき
インフレ目標1%て言うも 実行できない無能集団
日銀解体しろ。
36名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:13:32.06 ID:grif1sEd
今の円高以上だが何も騒がないマスコミ
ガソリン安いですか、100ドル切ってても変りません
37名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:14:05.78 ID:0+eySmCz
3%ぐらいはインフレにしないと年金で国が飛ぶ
38名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:15:45.14 ID:+9uGNKau
>>31
97年のIMF管理下で韓国の金融は欧米に身を沈めた。

そういう意味ではマルタイ・エンタープライズになってユダヤの利益とも合致
したわけだが、基本的にはステート・キャピタルの虎だ。

やっと韓国人もそれに気がつき始めて明博の人気に陰りがでたんじゃないの。

39名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:15:47.78 ID:kPQFKz7M
>>16
金融緩和が意味ないんじゃなく、
金融緩和した上で銀行から民間に金が回るような財政政策も重要だということ。

それに、たとえ民間に回らず、銀行が仕方なくまた国債を買い替えただけでも、
国内で円のままお金が回るだけだから、円高に進むわけではなく、
むしろ量的緩和による円安圧力が残ってそのまま円安になる。
国債を国内の銀行や金融機関がさらに買い進めれば、
日本国債の外国保有比率は下がっていき、破綻論者はさらに肩を落とす。
40名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:16:24.56 ID:4dZAIBI9
法則発動。
41名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:16:36.25 ID:bHf6iFuL
>>25
分かりやすく言えば
在庫の上に在庫か現金回収無理だわな
司令塔が無能だったってことだな
42名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:19:27.02 ID:wXJKCaRZ
海外で78000円で売るのと120000円で物売るの違いだもんねそりゃ破壊されるわ。
で技術パクった韓国は逆にウオン安誘導するしそりゃ勝てないわ。
シャープは自己啓発の研修アトム隊とか気合とかで物売る教育とか徹底してるから人材の
せいじゃない。明らかに左翼に牛耳られた日本を破壊したい民主党のせい。
まだ良識のある民主党議員は日本をこんなことに追い込んだ責任とって
この韓国潰す最大のチャンスに全力で韓国潰す作戦に力そそげ!野田の最後の仕事だ!
43名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:22:04.53 ID:tfbg2B5z
>>42 これ以上円安になったら
食いもん脅威の値上がりするぜ
おまえバカかよ。
44名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:22:12.14 ID:kPQFKz7M
>>32
輸入について、関係なく影響なく、内需を支える企業も沢山ある。
例えばNTTやテレビ局。
厳密にいえば、少しの輸入もあるが、
財務上全く影響のない程度のもの。
むしろ、NTTなんかは海外でも稼ぎまくってるよ。
45名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:23:24.49 ID:0+eySmCz
>>43
米食えばいいじゃん。
46名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:29:47.67 ID:tfbg2B5z
>>45 真性か
食いもんの安い國がこれからは勝つんだよ
47名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:31:42.58 ID:paK2+JeD
時代に対応できなかったのに
日銀のせいとか

48名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:31:56.18 ID:hGOYeRIM
円高になると分かりきってるなら海外に工場を移すなり
通貨オプションを使うなり対策はいくらでもあるはずだが
経営者に相場観がないと投資のタイミングもずれまくりで話にならんな
ちょっとはトヨタを見習えば
49名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:33:56.60 ID:4ONZXskX
>>44
オマエな、その程度の知識でホザイタくちを利くなよw

日本の輸入で一番多きなウエイトを占めるのは、エネルギー資源だよ。
ガスや電気(重油)あるいはガソリンの輸入価格が、どれほど広範に日本の企業に影響を与えてるのか知ってるのか?

放送局やIT産業も例外ではないぜ。
50名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:37:18.68 ID:wXJKCaRZ
>>46
食材だけは安く買える韓国人的発想だな。最低時給300円程度の国に落ちたくないわ

51名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:37:48.81 ID:uQBH5XZC
シャープ、パナソニック、ソニーの株価は倒産すれすれのライン
逆にソフトバンクの株価は絶好調

52名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:40:07.34 ID:uQBH5XZC
海外から眺めれば韓国の株価もかなり高く、日本の株価と反比例している
鳩山政権の2009年から日本と韓国の株価の連動性は金融界で話題になってる

結論をいうと民主党の売国政策がなくならないかぎり
日本の株価低迷と韓国の株高のリンク、円高ウォン安のリンクは切れない
もはや選挙待ち状態
53名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:45:37.10 ID:UIJd/iN4
円発行すればことはすむじゃん
円を上回る生産能力があるからデフレ&円高になるのであって

円を発行すれば全て解決

ついでに言うと円を発行しなければ民間が黒字の分政府は赤字になる
当たり前の話だ。お金は移動するだけで消えたり日銀以外から沸いたり
しないのだから


54名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:46:59.78 ID:0+eySmCz
>>53
発行するんじゃなくて使うことだよ。デフレなんだから。
自衛隊大増強とか生産性に寄与しないところに使えばインフレにもなるよ。
55名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:49:49.37 ID:TiMdkUYi
白川理論じゃ、是が、まあまあ正しい状態。 白川退任まで持つかね。
56名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:51:31.90 ID:jHuZPZy+
民主党の大先生のおかげで、今日もホールは満員御礼だwwww 
白痴の倭猿がパチンコにうつつを抜かし、毎年20兆円もの大金を
落としてくれてアザースww 民主党の大先生が三洋電機をつぶし、
シャープをつぶし、パナソニックもソニーも瀕死。これで三星と
LGの敵はなくなったwww 惨めな敗戦国の末路は哀れだのうww
57名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:55:06.33 ID:TiMdkUYi
>>56
日銀から円借りて来て、シャープでもソニーでもパナでも買ったら?
58名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:56:55.72 ID:IdbvzbKq
高橋氏に賛成する。シャープのみならず、日本のハイテク産業、製造業は、大変大きな苦境に陥っている。
赤字の責任は、当然経営陣にある。しかし、それだけではない。特にアジア諸国の通貨に対して、とてつも
ない円高状態を放置した政府・日銀にも責任がある。

日本のハイテク企業は、円高→収益の悪化→コスト削減、研究開発投資の削減→技術力、販売力の低下
と負のスパイラル状況に陥っている。

サムスンは、ウォン安→売上増加→収益確保→売上増加→部品の大量割安購入などの規模の利益を獲
得→収益力の拡大→研究開発投資、販売促進費の大幅増加→技術力、販売力向上、と正反対の好まし
いスパイラルが生じている。

このような状況に陥ってしまうと、日本企業の経営者がどんなに天才であったとしても、日本製の製品で、
サムスンに対抗するのは難しくなる。そこで、日本企業の多くは、続々と生産拠点を賃金の安いアジア
諸国に移している。しかし、そうした企業が増えれば、日本からハイテク産業が無くなってしまい、経済成長
率は大幅なマイナスとなってしまう。

日本企業と日本経済の成長を両立させることができる唯一の政策は、超円高、アジア通貨安を是正するこ
とである。政府・日銀が、超円高を是正し、ハイテク産業、日本の製造業全体を救うことが必要である。

実質実効為替レートから見た超円高の進行の実体
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価から見たアジア諸国の通貨に対する超円高の実体
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

アジア諸国の通貨に対する超円高の原因
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

円高是正の方法
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-24.htm
59名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 11:58:37.25 ID:tVgcglA8
>>52
でたらめだよ〜
60名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 12:03:28.57 ID:+pqnIqvw
>>1
ではどうやれば円安になるのかを具体的に書かないと何の意味のない
チラシの裏なんだけど?別に戦争をやれとかでも良いから具体的に
書けよ。教授さま。
61名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 12:05:37.32 ID:DRQaD+Py
円安に方向転換すると今までの日銀の政策が完全に間違っていたことが
白日の下にさらされるので絶対に円安政策は取れない日銀。
62名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 12:09:23.29 ID:fMPx8N5z
民主党のごり押しで日銀総裁になった理由は円高誘導テロさ。
63名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 12:13:17.84 ID:aocfXaxv
つまり白川が死ねば日本は助かる
64名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 12:14:29.77 ID:0+eySmCz
>>61
別に円安にならなくてもいい。内需が伸びてインフレになり年金や生活保護の実質支給額が下がり
その分若年層に金が回ればね。
65名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 12:19:05.25 ID:mgU1XAnu
サムスンもいい面ばかりじゃないだろ 薄利多売の体質で下請けの利益は低い

従業員も格差で派遣ばかり 韓国国内も低所得層激増の不安定な状態。

サムスン栄えても国滅び 世界も衰退へ 
66名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 12:19:27.86 ID:TiMdkUYi
>>62
どう考えても、あの民主党の意固地なゴリ押しは不自然、裏に何か有ると感じてたが、案の定この有り様。
あん時テレビ白痴の愚民は、やれやれ、やっちまえだったけどな。
67名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 12:23:31.66 ID:6W7Ckbp9
円高で安くなった液晶テレビを買ってください…買ってください…
68名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 12:26:30.11 ID:mgU1XAnu
韓国企業は日本企業を潰せば満足 それで目的終わりだろ これからどうなるんだ?

あの民族に世界企業の威厳は無いだろ 技術のパクリばかりで訴訟に明け暮れる時代へ
69名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 12:31:14.92 ID:oOkRv53A
民主党政権はこんな経済状況のなかで、コンクリートから人へで公共工事
を切りまくった。その結果、内需も低迷し、地方では倒産が激増し失業者も
増加。民間投資が激減している環境で公共投資をへらしたら、どのように
なるか、だれでもわかるだろ。民主党は公共工事を悪者にすることで政権を
とったといっても過言ではない。選挙はポピュリズム、実体経済のことなど
一般人にはわからない。だから不必要な公共工事を棚に上げコンクリートから
人へなどという大衆受けのよいスローガンで票が獲得できてしまう。たしかに
不必要な公共事業は削減するべきだが、公共事業は悪と言うことで一律カット
すると、こんな事になる。必要な公共投資もできずに、倒産と失業者だけふえて
しまった。責任をとって欲しい
70名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 12:34:33.91 ID:tfbg2B5z
>>50 食いもん只でさえ録に作ってないくせに放射能に汚染されてよ
国民総被曝に言われてもナ。
71名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 12:34:39.76 ID:2VuqMu+p
日銀総裁の白(新羅)川ですが、日本が大嫌いなんです。はい。
72名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 12:58:13.63 ID:tFsTh9iB
ゼロ金利、量的拡大
73名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 13:11:18.78 ID:UIJd/iN4
>>54
ですね。100兆円ぐらいの公共投資があってもいいレベル
74名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 13:37:36.60 ID:K71g0bQX
白川 逮捕だな。外患誘致で。
75名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 13:52:04.22 ID:8okCksb6
しょーがねーだろ。バカチョンを助けるためにゼロサム政策とったんだから。
BY民主党
76名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 13:54:31.36 ID:8okCksb6
バカチョンの通貨が安すぎるんだよ。チョン国産業がなにもない。
売春婦だけんあんだからな。 
77名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 13:55:45.05 ID:8okCksb6
バカチョンの通貨は価値がないんだよ。BY民主党
78名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 14:09:37.36 ID:ZFce3A/k
C-の男やぞw

79名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 14:11:45.37 ID:yjdVx3GL
民主党政権で日本経済壊滅
80名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 14:34:59.91 ID:67v91XhR
>>69
公共事業きりまくって地方衰退の流れを作ったのは小泉竹中でしょう
今の民主は小沢を排除して竹中の系統が指導権を握ってるからにたようなことやってるだけで
自民対民主ではないよ
81名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 14:39:53.33 ID:5a/PbK+e
ZETAもっと量産してくれ…。
毎週DS入荷一台じゃいつになるって言うんだよ!
82名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 15:08:24.47 ID:+4YZt9hK
>>65
少ないかもしれないが大企業のおこぼれは必ずある。それが韓国の得なところ。
日本の様に工場が出て行ってしまったらおこぼれはそもそもなくなってしまう。

83名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 15:36:18.45 ID:xd/S9RB2
>>1

【政治】 李大統領の側近 「民主党政権は十分韓国の国益に貢献した」と高く評価
   http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/
「民主党政権になり日本企業の韓国進出に拍車がかかっている」と、関係者は警告する。
韓国政府は「先端素材の国産化」に、民主党は円高にしてハイテク技術企業の韓国への
移転を積極的に進めている。李大統領は、円高誘導が成功していると民主党を評価。


  韓国を、「お兄さんの国」 と呼ぶ民主党・・・・

    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )
.  γ´,-ノ   野田   ‐、i   お兄さんの為に、円をバカ上げ「円高」 にしました
   .{ 彡   _    _ V
 . `(リ     ━'    ━' l      韓国の為に、日本の企業が倒産するまで円高を続けます。
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |        「超円高」で2年半、そろそろ日本企業にトドメを刺す時が来ました
     ∧     ヽニニソ   l 
   /\ヽ           /                 お兄さん!ミンスを誉めて下さい
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/      ・自民党政権  → 120円/ドル
   /     /           ) /
         /     ミンス    i        ・民主党政権  →  75円/ドル
\      ノ              i
84名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 15:53:45.53 ID:9nvWkeVs
自民も、それから白川以外の日銀総裁も、おなじように失敗してきたけどな
85名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 17:02:38.87 ID:akYi4qvF
日銀は日本の味方ではなく、世界中央銀行の日本支部に過ぎません。
政府発行紙幣こそが円安是正の有効な手段ですが、元財務大臣中川氏が変死したように
命の危険があるため日本の政治家は足踏みしています。
86名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 18:52:44.53 ID:PbGxI5sv
白川なんて無能を選んだ民主自体が無能なんだからどうしようもない
あと以外と腕時計が売れなかったせいだろうな
87名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 20:09:47.94 ID:9nznADzq
円高空洞化不況は民主日銀の両方が一緒にやらかしてる人災
88名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 20:17:26.30 ID:/p8f2pcA
日銀の量的緩和は不十分A【藤井厳喜】AJER
http://www.youtube.com/watch?v=0SCMzs3rXr4
89名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 21:34:00.20 ID:Sab+sSdU
そのためにハシゲが何か動いたとか言ったとかの話が全くないんだよな。
90名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 22:34:17.57 ID:A6bgY+8d
まぁ、その通りだわな、
91名前をあたえないでください:2012/08/26(日) 23:01:15.89 ID:y2PuHaEk
>韓国を、「お兄さんの国」 と呼ぶ民主党
残念でした
古代朝鮮人(百済等)は今の韓国とは関係ありません
実は日本に亡命し日本のご先祖の一つになってます
真実の「お兄さんの国」は実は日本だったのです
まったく歴史の悪戯
日本人も韓国人も気がついてるのは
ほんの一部
歴史のタブーですね


92名前をあたえないでください:2012/08/27(月) 07:44:24.24 ID:XXV2/9qb
>>1
日銀総裁人事の当時は自民党政権だった
自民党の推薦する後任人事を尽く反対し白紙にしたのは民主党(民主党の賛成が無ければ両議院の採決が取れないため)
白川でやっとokを出したのは民主党
現在の状況を齎したのは民主党
その民主党を支持した労働組合は電機労連、勿論シャープ、ソニー、パナソニックの労働組合だ
電機労連は自分達が働く会社が傾く政策を取る政党をせっせと支援、支持、投票していたのだった
愚かと言うか自業自得と言うか
ザマミロ
93名前をあたえないでください:2012/08/27(月) 12:07:01.23 ID:mZGYEWGV

 要するに、日本の政官中枢は売国奴が仕切っているということさ。

  仙石ー前原ラインだ。
94名前をあたえないでください:2012/08/27(月) 12:19:07.06 ID:NOIwVTVp
官吏は強し・・だな
95名前をあたえないでください:2012/08/27(月) 12:47:41.36 ID:roB/T0jA
円を刷れば円安になる。
震災復興分くらい刷れば良いのに絶対やらないのは。

(´・ω・`)アメリカの命令があるんだよ
96売国小沢集団:2012/08/27(月) 16:17:23.48 ID:oLVTEe8H
今秋の非常任理事国選挙では他国と共同し韓国反対の運動せよ。
日韓通貨スワップも韓国国債購入も、即止めるべき。韓国国債も売るべし。
韓国との経済会議で韓国の国債を20兆円分弗で購入の約束を安住大臣は破棄せよ!

売国・旭新聞!従軍慰安婦捏造をまた繰り返すのか?
従軍慰安婦捏造報道をまた繰り返すの? 従軍慰安婦問題捏造報道をまたやるの?

2009/12 の小沢143人議員訪中団は、今、日中がもめている中、なにか、活動してるのか?


97名前をあたえないでください:2012/08/31(金) 23:35:59.46 ID:I0WnSHou
超円高やデフレを何年も何十年もほったらかしで、
被害を被った企業や個人は損害賠償請求すればいいんだよ。
政策失敗、無為無策は大罪、
その為に亡くなる日本人は一人や二人でないよ。
総理大臣以下、日銀や関係する公務員は皆同じ、
今までの報酬返還要求も。
高い法人税・高い電気代も拍車を掛けている、
日本の企業かわいそ杉。
中韓を助け日本を貶めている。
98名前をあたえないでください
円高なんて無くてもこの会社は技術力の低さとマーケティングの拙さで勝手に死んでただろうな。
地雷スマフォの数々とガラパゴスとかいう石板で若年層に永久にトラウマ残しちゃったから、
今後SHARP製品が売れる見込みなんて無いよ。
さよならシャープ。