【エネルギー】驚異的な勢いで普及する再生可能エネルギー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
専門家の目は節穴? 驚異的な勢いで普及する再生可能エネルギー

2000年の「世界エネルギー展望」において頭でっかちな専門家たちによって定められた目標は、完全に的外れだった。
クリーンなエネルギーは、場合によっては想定の10倍を超えて成長している。ある研究が警告している、過ちから学ぶ
べきだと。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/08/2965410770_c02bab1390_o.jpg
”The Turbine” BY Micha? Sacharewicz (CC:BY-NC-SA)

疑り深い専門家たちよ、自ら過ちを正してほしい。あなた方の、世界の再生可能エネルギーの成長と発展の予測は、
完全に的外れだった。

信頼の欠如と先見の明のなさによって、「わが過ちなり」と唱えなければならないのは、特にこの分野での基準と考え
られている、国際エネルギー機関(IEA:International Energy Agency)によって2000年に発表された「世界エネルギー
展望」を作成した、頭でっかちな専門家たちだ。

彼らの奥歯にものの挟まったような予言はすべて2020年のデッドラインにおける想定だったが、特に太陽光発電と風力
発電において、予測された数値は10〜15年も前に十分に達成されているのだ。

そう容赦のない知的な復讐をにじませながらリポートしているのが、アメリカの環境NGO団体Fresh Energyによる分析だ。
12年前、2000年に策定された最も楽観的な目標に対し、全面的な不信感をもってその見通しの甘さを指摘している。

「今年のリオ会議(リオ+20)で発表されたリポートに掲載されている『再生可能エネルギー政策ネットワーク』のデータに
基づいてわたしたちが明らかにしたのは、多くの専門家が、風力発電と太陽光発電がどれだけ成長するかの予測を
大幅に見誤っていたことである」と、このNGOの理事であるマイケル・ノーブルは書いている。

しかし、どこで専門家たちは間違えたのだろうか? まずは全体的な枠組みから出発しよう。国際エネルギー機関に
よれば、再生可能エネルギーは、20年以前には水力発電を除くと生み出されるエネルギー全体の3%にも達しない
はずだった。

第1の間違いは、すでに08年、想定の12年も前に目標のパーセンテージを超えたことだ。そして、11年にはさらなる
転機を迎えている。

「いくつかの重要な市場における経済危機と、政治的な不安定が続いたにもかかわらず、11年は再生可能エネル
ギーによる発電施設が最も多く設置された年となりました。それらは新規設置の20%に達し、クリーンエネルギーは
多くの国と地域に普及しつつあります。世界レヴェルでいうと、今日、再生可能エネルギー施設には500万もの雇用が
生まれており、雇用におけるポテンシャルが、こうした技術を優遇する政策を押し進める主要因のひとつとなっています」。
Ren21(21世紀再生可能エネルギー政策ネットワーク)の広報担当、モハメッド・エル=アシュレイはそう述べている。

詳細を見ると、太陽光発電においても、予測はあまり正確ではなかったことがわかる。科学者や技術者たちは20年
までに7.6ギガワットの発電量を予測していたが、すでに昨年には69.7ギガワットと、予測の約10倍もの発電量が
記録されているのだ。

しかし彼らの弁護のために、当時この分野の展望は悲観的なものだったことは言っておかねばならない。「2000年
には、世界に設置されていた太陽光発電の総量は1.5ギガワットだった。そしてその大部分は、NASAの衛星の
パネルや山間部の小さな家の小さな設備のように、電力網の外にあった」とFresh Energyは付け加えている。

すべて事実だ。しかし、なんという錯誤だろう。

風力発電に関しては、穴がさらにずっと大きい。「世界エネルギー展望」の頭でっかちな専門家たちは、10年までに
世界中で30ギガワットの風力エネルギーがつくられるだろうと予測していた。これに対して、2年前の発電量は200
ギガワット以上だった。総額4,000億ドルもの投資の結果である。

>>2あたりに続く

TEXT BY WIRED.IT TRANSLATION BY TAKESHI OTOSHI
WIRED NEWS 2012年8月13日
http://wired.jp/2012/08/13/renewable-energy-predictions-wrong/
2pureφ ★:2012/08/16(木) 14:26:32.35 ID:???
環境問題におけるあらゆる失態にもかかわらず、風力エネルギーの発展を牽引したのは中国だ。10年に、この広大な
人民共和国においては2ギガワットの発電量が想定されていたが、実際には45ギガワットに達していた。今年の予測は
150ギガワットと、想定されていたものの約40倍である。

中国の太陽光発電に関しては、世界銀行の専門家たちは20年までに0.5ギガワットの発電量を予想していた。
それよりすでに10年も前に中国はこれを達成し、世界の発電量の1%を超えていたのだ。

関連ニュース
【再生可能エネルギー】太陽光はドイツ環境政策の歴史の中で最も高価な誤りになる可能性がある
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1344879660/-100
【エネルギー政策】原発ゼロは日本経済にプラス、再生可能エネ大幅拡充も実現可能--枝野経産相
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344329484/-100
【電力問題】大前研一氏 「再生可能エネルギー比率20%は非現実的だ。稼働率は風力が平均20%、太陽光は平均15%だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344324274/-100
【電力/政策】再生可能エネルギーの国民負担"大膨張"予測--2017年に年間1.2兆円と現在の4.6倍に 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343979241/-100
【コラム】原発なくとも化石燃料と再生可能エネルギーで十分な電力供給可能--菅前首相 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342912904/-100
【話題】再生可能エネルギーは脱原発の “即戦力”にはならない・・・2030年に原発ゼロとした場合、GDPが1〜5%押し下げられる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341749059/-100
【地域】香川に再生可能エネルギー会社設立、その名も 「うどん県電力」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1341226594/-100
【話題】再生可能エネルギー、固定価格で買い取りスタート・・・普及進めば、10年後に月1600円 電気料金に上乗せも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341130979/-100
3名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 14:27:51.42 ID:bgjSDRW+
飯田とかいう詐欺師の記事かと思ったら別人か
4名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 14:28:07.02 ID:THU4IBt8
くだらない
5名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 14:39:07.77 ID:VqOS8KCU
いいね
6名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 14:39:20.81 ID:L93sdN5e
ヤフープレミアム会費値上げだな。

そろそろ退会しようかな。
7名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 14:51:46.87 ID:UOHqJyyP
原発利権の日本は、出遅れ
8名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 15:07:30.49 ID:O0ElXoAF
どこもかしこも失敗だらけ
太陽光パネルを売りたいがために政府に働きかけて
電力買取り価格を上げた
その買取りの金はパネルを買わない貧乏人が払うという卑劣なシステム
9名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 15:13:22.69 ID:1XulMahM
専門家の予想を越えて効率無視で無理に進めただけのこと
少なくとも自慢できることじゃない
10名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 15:14:05.33 ID:6ruaAeO6
再生可能エネルギーが驚異的な勢いで普及しているという記事、日本の場合
驚異的な勢いで腐朽する再生不能政権が驚異的な勢いで邪魔するけど
11名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 16:17:46.06 ID:x3Waaig+
今日は自分の居住地は33度くらいまで最高気温が上がってるみたいなんだけど、結構暑くない。
窓を開放して、シーリングファンまわしてるだけなんだけど結構室内は涼しい。
ただ、外に出たりするとものすごく暑いってパターンが多いけど、今日は外出する予定がないから余裕だった。
12名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 16:27:55.32 ID:ap4j8wtq
ドイツが太陽光発電を「大失敗だった」と言って方針転換してる、という記事にぶつけてきたな
どちらが真実なのやら

>>1-2の言い回しがいかにもアジ演説っぽいのが気になるけど
英訳だとこんなもんなんかなとも思うし
13名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 17:38:21.30 ID:iQHQtNGu
太陽光発電ってネーミング何とかならね?
あれじゃだまされるのも無理ないよ
ソーラパネルは発電機ではない!、電池だ!!

電池に未来託すのは勝手だが
電気使う工場が全滅してる現実から目を背けんなよ
14名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 20:01:43.64 ID:pBNy2G2t
地元局のニュースで、山間部の川に小さい発電所を作るってのがあったな
4000軒分の発電量だとか言ってた
15名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 20:25:31.67 ID:Gvn2nwf/
事業者利権を第一にやらかしてるから電気料金は驚異的なまでに跳ね上がり産業と雇用に悪影響となってるのは問題
16名前をあたえないでください:2012/08/16(木) 21:29:45.02 ID:xoxVV+Y7
驚異的に成長してても全然足りないという事実。
再生可能エネルギーの限界を露呈してるな。
17名前をあたえないでください:2012/08/17(金) 01:44:05.42 ID:6F+IQYW3
補助金目当てと再生エネ電力の高額買取で
税金吸血鬼やら政商やらが儲けてるだけ
エコ基地外のNPOとかが「見ろwこんなに普及してる!」
って得意になっても

回りまわって「庶民に重税(電力値上げ)」
18名前をあたえないでください:2012/08/17(金) 12:13:29.49 ID:ZwO1tc14
専門家の予測かすりもしねえwwwwwwwwww
19名前をあたえないでください:2012/08/17(金) 12:20:44.90 ID:rSB3KGL5
>>13
もすもす?
昨年を除いて、俺は操業中の工場が停電してますなんて聞いてないんだけども?
インドや東南アジアや中国沿岸に立地した海外移転工場が停電に悩んでるのは聞いている
20名前をあたえないでください
>12 ここらかな

ドイツの太陽光発電、「失敗」から日本が学べること (1/4)
ttp://eetimes.jp/ee/articles/1206/04/news092.html

> ドイツは膨大な太陽電池を導入した結果、
> 固定価格買い取り制度(FIT)が維持できなくなり、崩壊寸前

【再生可能エネルギー】 太陽光はドイツ環境政策の歴史の中で最も高価な誤りになる可能性がある