【8月11日】「日本人が強奪したということを出発点にして話すから議論は成立しない」日本に対する重大な挑発といってもいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1●あろま● ◆SNAKEz/nYI @ヘビおんな物語φ ★
昭和26年7月9日、ワシントンの米国務省を韓国の梁裕燦駐米大使が訪れた。国務省のダレス顧問に「対馬は韓国領だが、
講和条約で韓国に引き渡されるか」と、とんでもないことを尋ねた。当然ダレスは拒否したが、10日後、今度は竹島(独島)の領有権を主張しにくる。

 ▼これに対し国務省は8月10日付の覚書を送る。「我々の情報では竹島は1905年ごろからこの方、
韓国の一部として扱われたことはなく…それ以前にも韓国が領有を主張したことはないようだ」。こちらも全面否定といっていい。

 ▼昭和53年に公表されたサンフランシスコ講和条約前後の米外交文書で明らかになった事実である。
日本の講和に紛れて対馬がダメなら竹島だけでも、と言わんばかりの韓国の「領土意欲」である。米側も辟易(へきえき)しているような様子がうかがえる。

 ▼むろん日本もその理屈抜きの領有主張に辟易させられてきた。東アジア史に詳しい
豊田有恒氏は韓国人に竹島について領有の根拠を尋ねた。これに対し韓国側は
「日本人が強奪したということを出発点にして話すから議論は成立しない」と、著書『韓国が漢字を復活できない理由』に書く。

 ▼しかし一般国民ならともかく、李明博大統領が竹島に上陸したとなれば辟易ではすまない。
日本領土の不法占拠を固定化するという、先月、国後島入りしたロシアのメドベージェフ首相と同じ暴挙である。日本に対する重大な挑発といってもいい。

 ▼12月の大統領選を前に、与党有利となるように「反日」を強めているとの見方も強い。
それなら日本でも「近いうち」に総選挙がある。そこで竹島など領土・領海をどう守るかを打ち出さなければ、足元を見られるだけである。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120811/plc12081103230007-n1.htm
2名前をあたえないでください:2012/08/11(土) 23:16:55.86 ID:iQsV8UNz
にほんじんのみなさん
5兆円スワップアザーッスwwwwwww
3名前をあたえないでください:2012/08/11(土) 23:19:25.04 ID:unU3lomi
>>2 んなもん中止になるに決まってんじゃんw
もう4年も持たないだろうから
次のオリンピックじゃ会えないね、残念だわ〜馬韓国さんw
4名前をあたえないでください:2012/08/11(土) 23:19:43.39 ID:FtoIw7Uz
もう議論なんていいから
韓国人を見たら叩いて躾けろ
いつまでもアホらしい
5名前をあたえないでください:2012/08/11(土) 23:25:05.59 ID:2X2zEOL7
直ちに報復関税は当然の作業だろ。
直ちに報復関税は当然の作業だろ。
直ちに報復関税は当然の作業だろ。
直ちに報復関税は当然の作業だろ。
直ちに報復関税は当然の作業だろ。
直ちに報復関税は当然の作業だろ。

6名前をあたえないでください:2012/08/11(土) 23:26:06.19 ID:NM/z4X72
>>1

一言でいうと「やんちゃが過ぎた」って事よね。

娘:「ぱぱー、今日は誕生日だから何でも言う事聞いてくれるよね?」
パパ:「ああもちろんさ、なんでも買ってあげるよ〜♪」

って会話があったって、限度はあるもんだ。
7名前をあたえないでください:2012/08/11(土) 23:26:08.37 ID:F0ujtqGS
<丶`Д´>ウリ達盗人ですが、対馬はもらえないニカ?竹島はおまけに付かないニカ?
8名前をあたえないでください:2012/08/11(土) 23:26:22.07 ID:4JXX8nMJ
何やかんや言っても民主党政権を早く終わらせなきゃ。
とは言っても、積年の自民党政治の集大成ともいえるしね。
早く政界再編成してまともな政治家に切り替えなきゃね。
その為には次の喫緊の課題は議員定数の是正だろう。
9名前をあたえないでください:2012/08/11(土) 23:30:15.42 ID:jrnFAhXH
チョンって通貨スワップの意味すら分かってねえようだな。
これからチョンは生かさず殺さずでシワジワ絞り上げてやるぜw

>>5
そんなモン意味無いよw
だって韓国にまともな物が無いんで輸入するにも・・・

食料ですら人糞入りだろwww
10名前をあたえないでください:2012/08/11(土) 23:33:12.53 ID:2waPqJx/
さて、どうやら秋までには選挙がありそうだが、個人的には今はこの問題は提訴後の対応が重要だわな

それと政権変わるのはいいんだが、それを良い事にしばらくしたら元の鞘にもどそうと
言うのなら話にならんが、それも注目だ罠、選挙とか公約とかでもこれ訴えるとこあったら面白いが、単なる叩き材料に
使うだけなら、がっかりするね、その可能性が高そうなのが残念だが
11名前をあたえないでください:2012/08/11(土) 23:34:30.86 ID:XTyLzwLj
スワップ代は韓国製で払うと言い民主党はこれを飲む
やる可能性もある
12名前をあたえないでください:2012/08/11(土) 23:34:58.43 ID:2f4kweDN
不法滞在の韓国人を通報しよう
出来ることからこつこつと、周りの日本人に真実を知らせよう
少しの領土を盗られるものはすべてを盗られる
13名前をあたえないでください:2012/08/11(土) 23:43:37.94 ID:LIqdRWfj

戦前、
鬱陵島民は、鬱陵島の事を「トクト」と言っていた。


14名前をあたえないでください:2012/08/11(土) 23:45:22.72 ID:N0JHoMfV
>>1
>国後島入りしたロシアのメドベージェフ首相と同じ暴挙である

親韓新聞の産経の魂胆が良く分かる主張だなw
産経は、竹島も北方領土も同じ俎上に上げて、両者の問題を連携させて日本を追い詰めようって考えなんだろうが、

おっとどっこい、「北方領土」は竹島と同じ論調で語るワケにはいかないぜ。
「北方領土」は、現在すでに日露の了解の下にある「外交交渉」問題である。

竹島と違って、「北方領土」は、一旦は日本自らその放棄を宣言している(サンフランシスコ講和)。
その講和会議の場にロシアがいなかっとしても、「領土放棄」の宣言は、講和に出席していないすべての国にも有効である。
そして、日本は、今、その放棄した領土を、また再交渉によってロシアから取り戻そうとしているだけのことである。

日本は、この北方領土を2島返還で早く決着を付け、
理不尽に竹島を占拠し続けてる韓国へ、その領土問題の対応を傾注すべきであろう。
15名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 00:26:02.30 ID:dbEvVPHa
経済制裁とシーレーンの封鎖をしろよ。
16名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 02:15:15.76 ID:qA0ocwug
日本は韓国の主張を論破出来るけど
韓国は日本の主張を論破出来ない
17名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 02:33:47.00 ID:6/rFGTRj
なんで豊田有恒がってひっくり返ったけど
知韓派であの産経の黒田氏の友達なんだってね
18名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 04:29:01.05 ID:EAVPaR/j
1円も1ミリも渡してはいけない国
関わって得が1つもない国も珍しいわ
19名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 04:58:06.46 ID:kIs2Et+i
>>16
実効支配が勝負どころなんでこの状態でいくら論破しても意味がない。
日本が奪還してから論破したおすことに意味がある。
20名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 05:03:41.26 ID:PY01uMAC
【大統領竹島上陸】
「自民政権なら行かなかった」 自民・石原氏

自民党の石原伸晃幹事長は11日午前の読売テレビの番組で、
韓国の李明博大統領が島根県・竹島への上陸を強行したことについて
「外交力が非常に弱っている。何をやっても日本は何も反応できない
(とみられている)。平成22年11月にメドベージェフ露大統領(当時)
が北方領土に行ったのと同じだ」と述べ、民主党政権の外交姿勢を批判した。
石原氏は「(自民党政権であれば)行かないだろう。
李大統領は根本は親日だから」とも語った。

李大統領は根本は親日だから とも語った。????? 石原 お前バカか

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120811/plc12081110440011-n1.htm
21名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 06:23:03.87 ID:OA5vECRa
>>1
足元を見られるのは当然だが、これを主張して当選できるとは思えんなあ。
ここは韓国とは真逆。

両国民の領有意欲に天地の開きがある現実。
より強いほうが勝ってしまうのは仕方がないのかも。
22名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 06:26:58.70 ID:OA5vECRa
>>20
バカかも知れんが、この程度でないと当選できない。

民主の批判はすれど韓国の批判は一切封印。
この抑制的な姿勢が有権者の信頼を得る最低ライン。
23名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 06:38:43.71 ID:OzYvcDkF



イシマタラで検索


24名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 08:08:19.88 ID:auALtYkV
竹島は返してもらいましょう
竹島を奪還するくらいの事をやってのけない限り
民主党の政権浮揚はありえないでしょう
25名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 09:23:16.28 ID:0sUYcXx9
日本にいる韓国人北朝鮮人または在日二世三世の帰国及び今後の日本入国禁止
そして日本へ援助を求めない
戦争関係の話を持ち出さない
韓国北朝鮮での日本に関する物の販売禁止と類似品も禁止

とかなら竹島だけ渡してもいいかも
26名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 10:19:33.97 ID:/EHJsyuE
竹島(独島)は日本の領土です。
朝鮮古図の于山島(うざんとう)は鬱陵島(うつりょうとう)から90Km離れた「竹島(独島)」ではありません。
朝鮮古図の于山島(うざんとう)は鬱陵島(うつりょうとう)の東2Kmにある付属島の「竹嶼」(ちくしょ)です。

藪太郎先生「竹島問題・于山島検証動画 part2」
http://www.youtube.com/watch?v=FMRxs9O9FrU&feature=related
27名前をあたえないでください:2012/08/12(日) 10:45:02.12 ID:dbEvVPHa
憲法改正しないとどうしようもないな。
さらに核開発も必要だ。
28名前をあたえないでください
竹島だけでもって
渡したら次々と要求来るよ。
海底資源や漁業権まで渡す事になるんだよ。

日本に大きな影響を与える。経済は今より悪化して消費税も
更に上がる事になるよ。
竹島は元から日本の領土だから条件なんか付ける必要も渡す事も無い。