【社会】“日本人は知らない”…チェルノブイリには福島に対する祈りと想いを込めた「折り鶴の像」が建てられている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★
ほとんどの日本人が知らないことだが、ウクライナ・チェルノブイリには福島に対する「祈りと想
い」が込められた折り鶴の像が存在する。
これはチェルノブイリの原発事故から25年後の2011年に建てられたもの。
それにしても、どうして日本から遠く離れたチェルノブイリに「福島に対する折り鶴の像」が建て
られたのだろうか? 
そこには、ウクライナ人の平和を願う気持ち、同じ原子力事故の苦しみを受けた福島の人たちのへ
の気持ち、未来への希望、あらゆる想いが込められているのだ。
2011年3月11日に発生した東日本大震災による福島第一原子力発電所事故。
チェルノブイリ原発事故は2011年4月26日で25年という節目の年だったので、福島への気持ちを込め
た折り鶴の像も建てられたのだ。
過去に原子力による被害を受けた、広島に対する折り鶴の像も建てられている。
この折り鶴の像はウクライナ人の有名デザイナーが設計し、ウクライナ政府が資金を出して建てた
もの。
ウクライナ人女性のナターシャさんはこの像について「多くの日本人の皆さんがチェルノブイリを
訪れますが、この像のことを知っている日本人はわずかです」と語っていた。
この折り鶴の像の付近には、チェルノブイリの原発事故によって消えてしまった村の名称が書かれ
た標識が多数建てられており、その悲惨な状況をその目で知ることができる。
(Pouch)

ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/6730792

画像
http://p2.ms/olkry

2名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 13:25:52.55 ID:gWTIYMdP
脚があるw
3うしろのスシ太郎:2012/07/06(金) 13:28:17.10 ID:BRhiugAn
そんなことより

北方領土返せよ露助
4名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 13:31:23.14 ID:pORYTE6b
現地の人:邪魔なものを置きやがって
5名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 13:35:19.09 ID:EW1s/yoQ
ロシアじゃないから
6名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 13:45:40.44 ID:I4gyUVej
>>2
足なんて飾りです
7名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 13:49:48.38 ID:EodfTnZV
千葉紘子がアップを始(ry
8子烏紋次郎:2012/07/06(金) 13:56:43.36 ID:NK+C0sWh

今まさに 大空に飛び立とうと  いいはなしだなー
9名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 13:59:38.53 ID:n8Q/6mMJ
それよりラピゲーはどーなってるんだ? おちないぞ
10名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 14:08:13.99 ID:cEpB6qyJ
まあ そんなことが 事実かどうか知らないが

 低能なロシア人政治家の言動で ロシア人のイメージ ガタガタに落ちてる。
11名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 14:13:26.53 ID:HqmAI2we
>>3
あの忌まわしい露助ではないよ。
ウクライナは露助から独立した別の国
12名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 14:20:43.65 ID:BATsj0E3
ソ連崩壊後独立できてよかったね・・・
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
13名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 14:23:31.09 ID:kAx2GNtJ
すごいな。胸熱。折り鶴って一目で見て日本的なモニュメントだよな。
でも、どうせ日本のマスゴミはTVで全く報道しないんだろうがな。日本人の恥だよ。
震災直後にロシアで代理開催したフィギュアスケートの世界選手権でも
「大地震で被災した日本国民へのメッセージ」とかを閉会式で大々的にやってくれてたよな
独占TV中継してたバカな蛆テレビがその部分をカットしたんで、日本国民の大半は目にすることもなく知らないが。
14名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 14:26:14.09 ID:yWdP7pqi
>>13
バカじゃないよwww反日なら当然の対応だよw
15名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 14:29:48.44 ID:qJ33NtP9
だからロシアじゃねえってのに
16名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 14:37:04.64 ID:D/lHQ0SY
【ウクライナの人ありがとう】(´;ω;`)
17名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 15:11:58.68 ID:Sp5N4swr
>>13
原発マフィアのせい
18名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 15:51:28.64 ID:Uk7INlhd
ありがとう
19名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 16:37:59.24 ID:INu2XOHi
ウクライナの人々の願いとは裏腹に、
一昨日、フクシマより旧型で安全性も低い大飯原発が再稼働しました

悪意は存在したままです
20名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 17:21:44.90 ID:nNhaDMjb
ウクライナは21のイメージしかない

でもありがたいことだな
21うしろのスシ太郎:2012/07/06(金) 18:09:32.08 ID:BRhiugAn
>>11
ああ、すまん勘違いしてた

わしが悪かった
22名前をあたえないでください:2012/07/06(金) 19:07:15.88 ID:u3ebFsSb
おい、はじめて知ったぞ
23名前をあたえないでください:2012/07/09(月) 18:54:43.89 ID:KtD3n5op
【「ウクライナ」と「ロシア」は違うから!w】 
24名前をあたえないでください:2012/07/10(火) 18:29:54.72 ID:FzeKsbhj
ありがとう
25名前をあたえないでください
オランダのチャリティーコンサートも凄かったのにな。あれが日本ではyoutube以外では知りようがないとかありえないだろ。
他にも知らないところで世界中から支援されてたかもしれないのに新聞テレビでは特定の国から支援以外は何も報じないからな。
日本は感謝しない民族だと思われてないか心配。