【社会】政府事故調、東京電力の報告書を批判…「大事な点が抜けている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
政府の東京電力福島原子力発電所事故調査・検証委員会の畑村洋太郎委員長は25日に
記者会見し、想定外の津波を事故原因とした東電社内の事故調査委員会の報告書について
「大事なところが抜けている」と述べ、「自分たちに何か足りない部分があったと
考えるのが必要な見方ではないか」と批判した。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG25044_V20C12A6CR8000/
2名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 22:23:15.61 ID:ISg67ZKQ
いやー大事なところは抑えてるでしょう

東電論理の基本はしっかりと
3名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 22:23:29.88 ID:fxbPFIxS
>1
どっちにも言える
4名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 22:24:17.59 ID:WgKnP/BB

【悲報】東京千葉の放射能汚染はチェルノブイリ第3汚染レベル(´;ω;`)ウッ

http://nicoimage.com/o/1/317/

ちょwwこれヒドすぎでしょwwww事故直後に米が詳細な「汚染地図」を提供したのに、日本政府は放置、データを公表せずwwww被ばく...orz #隠蔽 #原発事件 #汚染地図

http://nicoimage.com/o/1/295/
5名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 22:24:50.20 ID:lSflK861
いいかげん全面撤退したいといったこと認めろや。
6名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 22:27:23.96 ID:i0KsNFqI
民主党が「大事な点が抜けている」wwwww
ギャグですか?
7名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 22:40:06.44 ID:UqTFvPWI
大事なところは東電は悪くありません
8名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 22:47:11.02 ID:CoqRQV2K
原子力災害の名言集

政府:事故対応の議事録はとり忘れちゃいました
県:メールにSPEEDのデータ着てたけどよくわからなかったので消しちゃいました
東電:地震の揺れには耐えたんですが
原子力保安員:私たち、文系の素人なのでよくわからないです
9名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 22:58:32.33 ID:N/rjnTwv
専門家:想定外
菅、首相:不幸を分かち合おう
マスゴミ:カワイソ番組で三年やれる
10名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 23:04:42.64 ID:P0XLEez1
批判封殺目的だったとしか思えない輪番停電のいきさつもふりかえるべき
11名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 23:05:28.93 ID:N/rjnTwv
避難民:追い炊き風呂が欲しい
東北民:放射能はあるけど風説
東京民:パワースポット、ホットスポット
12名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 23:06:54.06 ID:N/rjnTwv
>>10
そんなのは追求できない
東電輪番制のおかけで少なくとも百万人が救われた
13名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 23:07:27.92 ID:vgiJcLXm
徹底検証!テレビは原発事故をどう伝えたか?
http://www.youtube.com/watch?v=RiDkLmTeCk0
14名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 23:08:10.95 ID:P0XLEez1
> 「自分たちに何か足りない部分があったと考えるのが必要な見方ではないか」
マスコミ広告料の増強と御用学者の量産ですね
15名前をあたえないでください:2012/06/25(月) 23:09:41.37 ID:N/rjnTwv
>>13
もうちょっと良いスタジオ使えないのか
16東電無罪:2012/06/26(火) 01:48:13.09 ID:YFQudrTn
抜けている部分があるのは当たり前です。
刑事、民事の責任に関連する部分は、黙秘する権利があります。
この点を批判する人は黙秘権を否定するんですか?それは、北朝鮮の人または野蛮人の考え方です。

自分に都合のいい自己弁護の報告書という批判がありますが、その批判は的外れです。
東電に対するいわれなき批判に対して、証拠を積み重ねて否定した報告書です。
自己弁護になっているのは当たり前です。
この点を批判する人は、自己弁護の機会は与える必要はないと考えているのでしょうか?
そういう考えの人は北朝鮮の人または野蛮人です。
17名前をあたえないでください:2012/06/26(火) 07:12:13.19 ID:rlmGysAQ
>
586 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:29:37.57 ID:OBqKAfyG0
テレビ朝日のニュースステーションを担当する古館さんが
原子力村から原発報道に強い圧力があったことを告白したことは、
報道に命をかける人としては遅いタイミングではありましたが、
一歩前進でもあります.このチャンスも活かしたいものです。

たとえば東電の社長は「公共広告機構」の理事長を兼務していましたが、
これは「広告料が最大の企業」だからです。
もともと東電は宣伝をする必要のない会社で若干の広報が必要にしても、
多額の広告費を出す必要はありません。

でも現実には、電気会社は政治資金を出して政治家を、
天下り先を作って役人を、研究費を出して御用学者を、
そして宣伝費を出してマスコミをコントロールしてきました。

でも、それらはすべて「私たちが払っている電気代」なのです。
これが「日本の電気料金はアメリカの2倍で、
電気の消費量はアメリカの2分の1」という国辱的とも言える状態を
国民に強いて来たのです.
http://takedanet.com/2012/03/post_b454.html


18名前をあたえないでください:2012/06/26(火) 07:36:57.21 ID:CW/1o2l4
>>16
売国奴の電力会社ヤクザとつるんでるけど
お前ら電力会社の社員もエタチョンだらけってほんとか?
まともな日本人じゃないから土地汚そうが日本人が苦しもうが知ったこっちゃない連中ってほんとか?
だったら納得だからな
犬畜生

19名前をあたえないでください:2012/06/26(火) 08:18:15.58 ID:FWJ93SfX
それとこれとは違うということが日本では通じない
井の中で火の粉が?わが身に降り注がなければ良いだけの日本人
臭いものに何重にもふたをする
かの国を見ればいい
嘘丸見えの国民性がすばらしい
20名前をあたえないでください
政府の事故調も民主の政治家の保身と責任転嫁のために隠蔽多すぎの酷い物だし
>1お前が言うなだ