【社会】京都・亀岡10人死傷事故、危険運転罪適用を…遺族

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
京都府亀岡市で集団登校中の児童ら10人が軽乗用車にはねられて死傷した事故で、
亡くなった女児の遺族が31日、事故を起こした少年(18)について、より罰則が重い
危険運転致死傷罪で起訴するよう、京都地検に再捜査を求める申し入れを行った。

申し入れたのは、死亡した市立安詳(あんしょう)小2年・小谷真緒さん(7)の遺族。
地検は、居眠り運転が原因と判断して故意犯を対象とする危険運転致死傷の適用を見送っている。

申し入れ書で遺族側は「居眠り運転」について、「少年の供述以外に証拠がない」と指摘。
「カーブを大回りする癖があった」という関係者の話から「現場のカーブでハンドル操作を
誤ったと考えるのが合理的だ」と主張し、運転実験を行うことなどを求めた。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120531-OYT1T01113.htm
2名前をあたえないでください:2012/05/31(木) 21:49:43.46 ID:9LmWVhTY
日本の裁判はご存知のとおり、動機重視で結果軽視。
交通事故の場合は結果重視でいいんじゃないか。

特にヒドい裁判結果と思ったのがこの事故。
ttp://sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com/blog-entry-756.html
飲酒運転で赤信号に突っ込み、タクシーの4人を死なせたのに一審では危険運転適用せず。
現場手前の赤信号をクラクションを鳴らして通過したが、現場交差点では鳴らしていないことから
一審では「青と誤認していた→故意に赤信号に突っ込んだわけではない」
さすがに二審では危険運転適用になったとはいえ結果軽視すぎる。
3名前をあたえないでください:2012/05/31(木) 22:19:26.53 ID:itqKc//j
これ危険運転で起訴したら、原告って言うか検察側が負ける可能性が大きくなるのじゃないか?
裁判員が危険運転ではないと判断したら、危険運転では無罪って事もあるのじゃないかな。
4名前をあたえないでください:2012/06/04(月) 11:16:50.42 ID:uWbm81Mj
マジかよw
5名前をあたえないでください:2012/06/04(月) 14:48:46.55 ID:azICJx6B
京都だけじゃなくネットでも署名募れば全国区で協力する人多いと思う
6名前をあたえないでください:2012/06/04(月) 15:15:54.06 ID:DLGLc+0T
>>3無罪なら無罪でいいじゃないか。
とにかく早く出してやれ。
被害者遺族達がお待ちかねだ。
7名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 01:27:30.92 ID:Y3D9NZNr
申し入れ書か
8名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 03:50:23.53 ID:L/SHceag

飲酒運転:厳罰
シャブ運転:無罪(覚醒剤使用が違法なだけ)
9名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 07:16:14.85 ID:e6mn9eEv
>>6
>被害者遺族達がお待ちかねだ。

とりあえず、犠牲になった方々の墓参りしてもらうのか?
10名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 11:05:04.72 ID:knjUod1p
いいな
11名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 11:06:38.29 ID:1kOj0i/b
どこが菩提寺なんだ
12名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 11:15:01.13 ID:iEXtM/sZ
加害的な被害者の相続人ども
13名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 11:17:35.33 ID:xgYIsTHE
>>9被害者遺族が無罪になった犯人に用があると言えば一つしかないだろう。
14名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 11:26:02.49 ID:o6hi5uW+
>>13たしか被害者の親にDQNっぽいのいたよな
15名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 11:45:03.44 ID:uD/G3I1Y
不幸な事故はどこでもつきものだからね
うむ
16名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 12:36:30.89 ID:qd76sPTs
>>13

普通、死んだ犠牲者の墓前で手を合わして欲しいって事だろ。
17名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 12:39:23.83 ID:qd76sPTs
宗派に由っては数珠とかもちがうんだろ。
それにお題目も。
日蓮宗は『南無妙法蓮華経』だし他は『南無阿弥陀仏』だろ。
手お合せるときのお題目間違えない様に、リサーチしておいた方が良いと思うな。
18名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 17:00:49.84 ID:JwVvqIoB
まじかよ
19名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 19:16:53.99 ID:qd76sPTs
よくテレビドラマでもやってるやん。
子供を殺された親が、その殺した犯人に復讐する為に犯人を割り出し追いつめる。
今、子供を殺された親の右手にはナイフが、左手は犯人の首に回り、右手のナイフは子供を殺した犯人の喉へ。
20名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 19:23:04.84 ID:qd76sPTs
>>19の続き

ってシチュエーションで船越英一郎が演じる副所長が現れ、思いとどまる様に説得する。
そこで子供を殺された親が一言
『子供の墓前で、一言謝って欲しかったのよ』
ってナイフと落として泣き崩れる。子供を殺された親は殺人未遂で逮捕。
21名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 19:40:35.80 ID:qd76sPTs
>>20
>子供を殺された親は殺人未遂で逮捕。
の場合、情状酌量の余地はあるんだろうか?
テレビでもその後の事はやっていないから分からないな。
22名前をあたえないでください:2012/06/05(火) 22:25:11.19 ID:qd76sPTs
>>1
>「カーブを大回りする癖があった」という関係者の話から「現場のカーブでハンドル操作を
>誤ったと考えるのが合理的だ」と主張

これならブレーキ痕が残るはずだ。
23名前をあたえないでください
>>17

俺とした事が、、、、俺はなんて馬鹿だったんだ。
亀岡って言えば、、、http://www.oomoto.or.jp/