【CSR】鍼灸師、整体師、アロマ療法士たちで結成!頑張りすぎの被災地の先生たちに癒しを与えた、ロート製薬「リラクゼーション隊」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろきみφ ★
 被災地で人の体や気持ちを元の状態に戻すための人的支援。ロート製薬は震災直後に仙台に復興支援室を設置。救急箱
を持って被災各地の学校を回り、夏過ぎからは鍼灸師、整体師、アロマ療法士たちで結成した通称「リラクゼーション隊」を、
岩手や宮城の沿岸の小中高校に派遣した。昨年10月までに186人。自身を後回しにしてしまいがちな教師たちに貴重な癒しを
与えている。

 派遣された鍼灸師・本間智子さんはこう語る。

 「ひとつの学校に、流された隣の学校、合同庁舎、漁協までも入っててんやわんやなんです。避難している人がいる横では授業も
始まって……。先生たちは、寝不足、疲労、過緊張。頑張りすぎて、体のスイッチが片時もオフにならない状態になっていました。
鍼を打っているうちに、皆さん、施術ベッドで小一時間くらいすやすやと眠られて。『何か月ぶりに素に戻った』と周りから言われて
ましたね」

 同じく隊に参加したリフレクソロジストの竹内喜美江さんは体験をこう語る。

 「先生たちご自身が被災者にもかかわらず、自分たちは尽くす側だとの思いが強く、自分の体を省みない。ある先生は、3月11日
の夜の辛い記憶を見知らぬ私に打ち明けて下さいました。話し終えた後は体が柔らかくなったんですね。ホッとされて。話すだけで
楽になられて。先生という立場だからこれまで辛いと言えなかった。口に出せない思いを聞くこと自体が、とても大切なケアになることを
改めて学びました」
 
※SAPIO2012年4月4日号

ソース(NEWSポストセブン) http://www.news-postseven.com/archives/20120315_95035.html
2名前をあたえないでください:2012/03/15(木) 21:30:28.15 ID:8R5PG0Uj
1年経ってもずっと継続サポートされてるんですね。
本当に素晴らしい企業だと思います。
3名前をあたえないでください:2012/03/15(木) 21:42:48.52 ID:B8NnciI6
鍼灸師・・・・・・・国家資格

整体師・・・・・・・無資格・無免許

アロマ療法士・・・・そんなの知らない
4名前をあたえないでください:2012/03/16(金) 09:08:23.30 ID:8FV6Mz5k
無資格者が人の体を触るのってどうなの?企業として社会的に責任感とかないの?
5名前をあたえないでください:2012/03/16(金) 09:15:06.35 ID:p5xx7AbT
KARAが、点眼薬のCM撮影を行った。

 最近あるオンラインコミュニティには、「KARA日本の製薬会社のCMモデルに抜擢、パワーレンジャーがコンセプトなのか?」との
タイトルで写真がアップされた。

 公開された写真の中で、KARAはメンバーそれぞれが異なった形と色のユニフォームを着ている。少し幼稚ではあるが、5人5色の
ユニフォームで‘パワーレンジャー’を連想させ注目を集めた。これはロート製薬の点眼薬のCMで、新製品のキャラクターとして
KARAが起用されたもの。

 これを見たネットユーザーは、「KARAが誇らしい」、「さわやかな雰囲気」、「今度は製薬会社?」など様々な反応を見せた。

 一方KARAは、来月より日本6thシングルの『スピードアップ/ガールズパワー』で活動を開始させる。

ソース(KSTARニュース) (p)http://www.kstarnews.jp/news/viewContents/entame/1304653399
写真 (p)http://www.kstarnews.jp/img/entame/entame4f61b6e1b4635120315KARAKORzse.jpg
6名前をあたえないでください:2012/03/16(金) 11:40:34.28 ID:f4CNHxkR
鍼灸師は、整体師やアロマと同列に扱われることに対してどう思っているのかね?
7名前をあたえないでください:2012/03/23(金) 01:33:23.82 ID:Z4zIjWkN
>>6
別に今更ですよ。おっしゃる通り残念な資格なんです鍼灸師なんてのは。
機能訓練指導員にでもなれれば、2000年の介護保険制度導入以来、増えに
増え続ける介護施設への医療系国家資格者としての就職の道も開けます。
しかし、厚生労働省の通達の老企第二五号の「指定居宅サービス等の事業
の人員、設備及び運営に関する基準について」の中で、『訓練を行う能力
を有する者』とは、「理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護職員、柔道整復師又はあん
摩マッサージ指圧師の資格を有する者」と規定されていて鍼灸師だけ除外
されている。
鍼灸学校は増えに増えてる割に手技医療系国家資格の中で唯一、機能訓練
指導員になれない。盲学校ならほとんど税金で賄われタダ同然だけれど、
晴眼者なら400万円の学費を払って鍼灸師の国家資格を取っても、何ら
旨味がないんです。これから鍼灸師を進路に選ぶのだけはやめましょう。
8名前をあたえないでください:2012/03/23(金) 02:06:24.23 ID:O88Xbxul
SAPIOってすっかり読まなくなったなあ…。 よしりんのパチンコの一件以来からかなぁ…。
9名前をあたえないでください:2012/03/23(金) 04:56:57.62 ID:+n4fKmu6
>>7
鍼灸師だけが就職を断られたって話をよく聞くよな。

理学療法士の大学や専門学校や柔道整復師の大学や専門学校の教職員がやって来て、理学療法士や
柔道整復師で良いんじゃないかと決まり文句ねように言うけれど、理学療法や柔道整復と鍼灸あん
摩マッサージ指圧は違うものだし、鍼灸あん摩マッサージ指圧師の学校を理療学校と呼ぶことある
けど理学療法とは意味が異なるし、でも鍼灸なら、あん摩マッサージ指圧と同じで経絡経穴や東洋
医学概論など、理学療法士や柔道整復師から見ればかなりトンチンカンなんだよな。あん摩マッサ
ージ指圧師と鍼灸師は勉強の科目がかぶり鍼灸師の方が国家資格が少し難しいらしいね(↓)
【あん摩マッサージ指圧師国家試験】
@後藤学園・東京衛生学園専門学校(東京都大田区)
54名(受験者数)、54名(合格者数)、合格率100%
A鬼木医療学園・国際鍼灸専門学校(東京都葛飾区立石)
受験者59名(うち新卒58名、既卒1名)
合格者59名(うち新卒58名、既卒1名)
合格率100%
http://www.human-world.co.jp/ahaki_world/newsfile/10/newsf100331_6.html

【はり師国家試験】
@後藤学園・東京衛生学園専門学校(東京都大田区)
54名(受験者数)、49名(合格者数)、合格率90.7%
A鬼木医療学園・国際鍼灸専門学校(東京都葛飾区立石)
受験者64名(うち新卒58名、既卒6名)
合格者53名(うち新卒52名、既卒1名)
合格率82.8%
http://www.human-world.co.jp/ahaki_world/newsfile/10/newsf100331_7.html

【きゅう師国家試験】
@後藤学園・東京衛生学園専門学校(東京都大田区)
54名(受験者数)、48名(合格者数)、合格率88.9%
A鬼木医療学園・国際鍼灸専門学校(東京都葛飾区立石)
受験者65名(うち新卒58名、既卒7名)
合格者53名(うち新卒52名、既卒1名)
合格率81.5%
http://www.human-world.co.jp/ahaki_world/newsfile/10/newsf100331_8.html
10名前をあたえないでください:2012/03/23(金) 05:46:23.25 ID:+n4fKmu6
しかし、あん摩マッサージ指圧師になるための健常者の学校ってのがあまり無いんだよな。あん摩
マッサージ指圧師の資格といえば1970年代まで視覚障害者のものと世の中の人に見なされ、今でも
まだ法律で「視覚障害のあるあん摩マッサージ指圧師の生計が晴眼者の進出により、著しく困難と
なると判断される時は、学校・養成施設の新設・定員増加を認めないことができる」などと、障害
者を差別して障害者も差別してもらうことを盲人団体の後押しもあって国が認めて晴眼者の学校の
新設、定員増が、この悪法が施行された昭和39年以来、認められてなくて、東京や名古屋、大阪
など都市部にしか晴眼者学校がないし、特に東京には多いけれど地方には少なく同じ日本人でも住んでる場所によって地域間格差があって
学校が近くにはない北海道や青森県や新潟県や石川県、和歌山県南部、島根県、福岡県、佐賀県、
沖縄県の晴眼者の方々で色んな生活上の事情により、仕方なく民間資格で我慢してる。学校がない
から独学でも実際に 本とか書けるほど勉強してるが、盲人団体から「無資格」と呼ばれているのは
おかしな話だよ。“晴眼者のマッサージ国家資格の学校を作るな、さらに民間資格もするな”だから。障害者連中って
ほんとワガママだよな。

利権で腐敗はつきもの。障害者年金がある視覚障害者を師会の会長に据え、またその師会の会長が
試験財団の理事もやって、試験財団だけで、理事と幹事は行政職俸給表(一)10級20号俸で、(月額
571,700円)。理事長 副理事長はさらに上。期末特別手当や退職もあるとか、ふざけすぎ。そんだけ
貰って何をやってるかと言えば業界の向上じゃなく、自分たちの生活だけを潤すためだけ民間資格
(彼ら盲人から見たら無資格)追放だろ。民間資格じゃなくて地方にもある学校に通って国家資格たる
鍼灸師を取った晴眼者の施術家のために『機能訓練指導員の資格要件に認めさせる運動』だとか、
そんなのに一切、力を貸さないだろ。自分らさえ生活できたら、それで良いだろ。ほんとワガママ
だよ。
11名前をあたえないでください:2012/03/23(金) 23:58:15.50 ID:rCifjSKI
>>7
>>9
>>10
日本の医療系の国家資格って、なんか複雑&摩訶不思議なんだな。もう少しシンプルにすれば良いのにな。
12名前をあたえないでください:2012/03/24(土) 16:40:01.59 ID:JAtRM9/Q
>>7
それって増加してる鍼灸の学校が何とかしてくれないの?
やっぱ、この手の資格詐欺商法の御多分に漏れず国家試験の
受験の権利を売るだけ?卒業生の進路や、卒業後の生活の
ことなど知ったこっちゃ無し?
13名前をあたえないでください:2012/03/28(水) 12:18:45.38 ID:5OosYCtP
>>12
やらねえやらねえやるわけないでしょ。医療専門学校が学生に優しいのは
入学するまで。まず鍼灸を「入試科目免除 特待制度 学費割引 学士が
とれる 大学転入 医薬品登録販売者コース スポーツトレーナーコース
めざせスペシャリスト!広がるフィールド ふくらむ夢 求められる東洋
療法 高まる理解とニーズ 新しい時代に答える職域(by東洋療法学校協会)」と、実態とまったく
かけ離れた宣伝文句で釣り、入学金を納めて入学した後に、ニヤニヤ笑い
ながら「これだけでは食えん。柔道整復師も取れば食える」と系列学校へ
内部進学の勧誘するのが、この手の資格商法詐欺の常套手段なんだから。
14名前をあたえないでください:2012/04/01(日) 16:53:08.91 ID:hTN1SGLc
>>13
食べていけない情報が故意に隠されている気がする。
大切な進路の事なのに、現場の情報は埋もれたまま資格売りのビジネスで
生徒だけを集めている有様。
卒業後に毎年数千人の若者が大量に貧困、転職を繰り返している。
まあ、世の中、不景気なので就職難でも目立たなくはなったのだが。
他と比較すると数段酷いだろう。
15名前をあたえないでください:2012/04/07(土) 02:31:24.85 ID:2lZYhgkn
>>12
やはり鍼灸師だけでは機能訓練指導者になれないからメシが食えずに整体師になる人も多いです。
また臨床で食ってく自信ないから教員養成科いく人も年々増加していますね。まあ日本全国の鍼灸
学校は何処も定員割れだから、これから数年以内に日本全国の学生数より教員免許所持者数の方が
上回る日も近いでしょうね。
16名前をあたえないでください
鍼灸師はオワコン