【不祥事】市営住宅に基準所得超え入居…大和高田市議、現在家賃13,200円:奈良

このエントリーをはてなブックマークに追加
[2012.1.27 02:08]

大和高田市の泉尾安広市議(64)=4期目=が、所得が入居基準を超えているにもかかわらず
市営住宅に入居し続け、市が明け渡しを求めていることが26日、市などへの取材で分かった。
泉尾市議は市に対し「物件を探しているが見つからない」などと説明しているという。

市によると、この市営住宅は木造平屋建てで、昭和44年に入居したといい、泉尾市議の現在の家賃は
月1万3200円。市は、少なくとも平成18年度から高額所得認定の通知を送っているといい、
昨年5月には12月31日までに住宅を明け渡すよう文書で求めたという。

市の一般議員の報酬は、昨年4月から月額49万8千円と年2回の期末手当(計約3カ月分)
が支給されている。

▽ソース:MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120127/nar12012702090004-n1.htm
※ご依頼がありました
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1327428854/26
2名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 12:19:56.08 ID:Il5/zVjb
さすが!既得権益は手放さないですね!
3名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 12:21:35.31 ID:GJm/aFEa
さすが 市民の代表
4名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 12:22:27.23 ID:gTDLFzSe
生活保護受給者って家賃補助が出るらしいな

東京が5.3万

漏れが住んでる糞田舎でも3.7万


こんなに貰ってたら働く気が起きないだろうねw
5名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 12:24:52.67 ID:oAUipmjz
神戸は6,4万?だったかな
6名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 12:33:01.78 ID:OfznKXmf

地方公務員の
おごり
たかり
言い訳
は、醜すぎる。

逆に言うと
この三つが平気でできて
やっと一人前の
公務員なのかもしれないね



7名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 12:54:37.13 ID:I+IsxbTF
過去には公務員だったかもしれないけど、今は議員だろ。
8名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 13:00:47.89 ID:JmIePLis
Bなんでしょ 
9名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 13:08:47.06 ID:XoZ/IW2s
ごじゅうまんとひゃくごじゅうまんか
10名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 13:38:50.19 ID:eBgKJknB
市営住宅なんて 部落 在日 ナマポ 893の温床だしな

ムモンダイ
11名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 13:57:34.04 ID:6puoY0jK
市営住宅ってどこも公明と共産のポスター多くね?
12名前をあたえないでください:2012/01/28(土) 14:12:24.95 ID:Gy8vHQ3h
>この市営住宅は木造平屋建てで昭和44年に入居。
とんでもないオンボロであることは目に見える。
若い頃は貧しかったんだろうが、市議になっても居座るってケチくさくて共感できる。
もちろん既に立派な家を別に持ってるなら弁護できないが。
13てんいち先生 友の会:2012/01/29(日) 18:40:19.99 ID:RhHn0ZA3
【奈良】ビル2階に銃弾跡6個-自由同和会県本部支部が入居【大和高田】(2008.5.30 奈良新聞)
1 名前: てんいち先生 友の会 投稿日: 2008/05/30(金) 12:26:21 ID:C6R6f2kR0
29日午前9時30分ごろ、大和高田市出の2階建て貸しビルの従業員から高田署に「銃弾を撃ち込まれたような穴が開いている」と通報があった。
同署員が駆けつけて調べたところ、3部屋ある2階の南側の部屋の東側窓ガラスに4個、サッシの窓枠に1個、外壁に1個、合わせて6個の銃弾跡とみられる穴を発見。
天井裏から3発、窓枠の下に1発の計4発の弾頭が見つかった。
拳銃が使用されたとみられ、同署は発砲事件として捜査を開始、詳しく調べている。
ビルの2階には「自由同和会奈良県本部高田支部」が入っているが、発砲時は無人だったらしい。
銃弾は28日午後4時ごろから29日午前9時ごろにかけて撃ち込まれたとみられるが、目撃者はなかった…
http://www.nara-np.co.jp/n_soc/080530/soc080530a.shtml
銃弾の跡とみられる穴のあいた窓=29日、大和高田市出
http://www.nara-np.co.jp/n_soc/080530/p080530c.jpg
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1212117981/
14てんいち先生 友の会:2012/01/29(日) 18:40:48.44 ID:RhHn0ZA3
【奈良】大和高田市クリーンセンター職員らが“便宜”、事業者ごみを無料収集 市が処分を検討
1 名前: ワオキツネカフェφ ★ 投稿日: 2010/10/07(木) 22:29:55 0
大和高田市のごみ処理施設「市クリーンセンター」の職員らが約3年にわたり、
収集対象でないヘップサンダル業者のごみを無料で収集し、家庭の可燃ごみと
一緒に焼却処分していたことが分かった。同センターの内部調査に対し、
臨時職員を含めた職員3人が不法収集を認めた。同センターでは、
事業者のごみは持ち込みに限り、有料で処理している。
市は3人が事業者に便宜を図っていたとみて処分を検討している。【山本和良】

同市では、行財政改革の一環で06年4月からごみ収集を有料化。家庭の可燃ごみは、
緑色の市指定ごみ袋(10枚150〜450円)を購入し、週2回指定場所などに出す。
事業者の場合は同センターに持ち込むか、民間業者に処理を委託する。

同センターによると、この事業者は白い袋に入れたごみや缶などを、家庭ごみを出す場所ではなく、
事業所の横に搬出。職員らは緑のごみ袋と一緒に白のごみ袋などを収集していた。量は1回約5袋に上ったという。

同センターの内部調査に対し、職員らは「事業者と知り合いで、悪いと分かっていたが収集していた。
金銭の授受はない」と話しているという。

近くに住む50代の男性会社員は「マンションなどでは緑色の袋以外は絶対に収集しない。
ごみをただで収集するのは問題だ。納得できない」と憤慨している。

同センターでは、臨時職員を含め45人が3人一組で収集を担当。不法収集をしていた3人は同じ収集車で回っていた。
市環境建設部の木綿谷弘之部長は「あってはならないことで、誠に申し訳ない。
二度とこのようなことが起こらないように厳しく指導する」と話している。

ソース:毎日新聞 2010年10月7日 地方版
http://mainichi.jp/area/nara/news/20101007ddlk29040488000c.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1286458195/
15名前をあたえないでください:2012/02/02(木) 14:15:25.16 ID:kN4Q5U10
中西議員、虚偽報告 - 講演会で「新聞はウソ」/奈良市会議長選贈賄工作
http://www.nara-np.co.jp/20120201103928.html
16名前をあたえないでください:2012/02/11(土) 04:19:53.72 ID:WqXz3PkZ
17名前をあたえないでください
【奈良市】「少なくとも市職員一人が含まれているが何人かは把握してない」 市営住宅家賃滞納総額6億5600万円 最長21年2ヶ月 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328928309/