【IT/金融】みずほ銀行、スマホでATMへ道案内…銀行窓口混雑状況も [11/12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1淫乱ポリス(120110)φ ★
 みずほ銀行は21日から、スマートフォン(高機能携帯電話)で銀行窓口の混雑状況を知らせるなど新たなサービスを始める。

 窓口での振り込みや資産運用相談などについて、現在の待ち客数や、来店から実際にサービスを受けられるまでのおおよその
時間を調べる事ができる。

 また、みずほ銀の店舗や現金自動預け払い機(ATM)に加え、同行のキャッシュカードが使えるコンビニのATM(全国3万ヶ所以上)の
場所をスマホで検索し、道案内してくれる。
利用者が現在地の風景を撮影すると、その映像に重ね合わせる形で、ATMへの方向や距離などのデータが端末の画面に表示される。

 ほかにも、店舗の営業時間や取扱商品なども調べられる。

▽ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞) (2011/12/18)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111218-OYT1T00215.htm
▽ニュースリリース
http://www.mizuhobank.co.jp/company/release/2011/pdf/news111220_2.pdf
▽画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111218-014264-1-L.jpg
2名前をあたえないでください:2011/12/22(木) 07:39:00.31 ID:+WPHQ8Rn
新手の振込み詐欺が起こる予感w
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名前をあたえないでください:2011/12/22(木) 18:22:48.73 ID:UtBJ1ImR
みずほ銀行のネットサービスで100万円だまし取られる [12/13]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1323776867/l50
5名前をあたえないでください
とにかく、ナンバーディスプレイを無料化しないと、振り込め詐欺は減らない