【事件】「申し訳ないのですが、トイレに行かせてください」江ノ電バス運転手が乗客残しファミレスへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぇり@なんだか筆頭固定(第参拾五期担当教官)φφ ★
江ノ島電鉄(神奈川県藤沢市)が運行する江ノ電バスの運転手が11日に路線バスを運転中、
バス停で車内に乗客を残したまま、ファミリーレストランのトイレに駆け込んでいたことが13日、
分かった。
江ノ島電鉄によると、11日午後5時20分ごろ、藤沢市本鵠沼のバス停に男性運転手(36)がバスを止め、
「申し訳ないのですが、トイレに行かせてください」とアナウンス。
エンジンを切ったほか、車輪に輪留めをかけて、バス停前のファミレスでトイレを借りた。
約20人の乗客がいたが、苦情はなかった。
同日は、藤沢市の辻堂団地と藤沢駅北口を往復運転していたが、
休日で道が混雑していたため、ダイヤから約30分遅れで運行。
折り返した辻堂団地のバス停で、トイレに寄る時間がなかったという。
同社は「好ましくないことだが、やむを得ない状況だった」と話している。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111213/crm11121318390010-n1.htm

2名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:49:43.00 ID:mEKJLnyc
問題ない
3名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:49:56.24 ID:BfWpfQQT
事件じゃねーだろ?
4名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:50:11.46 ID:ye/aEYQv
ゆるす
5名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:50:12.23 ID:KPrOsJaG
いいがな。人間やん。
6名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:51:22.46 ID:uQcJGL/T
まーしょうがないかな…。
ちゃんとエンジン切って輪留めもしてるようだし。
7名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:51:33.76 ID:Y/5lLdWw
これは職務放棄だな。記事にもなっちゃったから解雇だろうな。
8名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:52:38.21 ID:ttS3l5i9
これはセーフ
9名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:52:56.30 ID:o1MOlWjy
大便我慢して事故るよりはマシだろ。
無罪放免確定。
10名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:53:03.53 ID:ZzVtYJ5l
もちろんファミレスで食事もしたんだろうな
11名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:53:16.22 ID:SGc70bRa
仕方ないだろ これを咎めるのは酷
12名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:53:22.14 ID:KcDy5mcM
うんこ??
13名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:53:35.60 ID:lzZ+ZgSY
>>7
ばかじゃないの?人生放棄してるくせに偉そうなこというなよ。
14名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:53:38.46 ID:vonXtEon
ウンコスミニダ
15名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:53:43.72 ID:cheh5m5y

車内で脱糞したまま運転続けるよりはマシ。
許されるだろ。

16名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:53:49.58 ID:z2mz61KW
よかった、処分の対象にならなくて。

つらかったろうなあ、恥ずかしかったろうなあ。。。。
17名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:54:10.54 ID:e6V1Daoo
人間だもの
18名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:54:14.32 ID:A28IBWzZ
大分合同新聞社の記事かと思ったが違った。
19名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:54:20.69 ID:ttS3l5i9
ああそういや
バンコクで市バス乗ってた時にガソリンスタンド寄って、給油か?なんて思ってたら
車掌がGSのトイレに行ってたことあったなあ
20七つの海の名無しさん:2011/12/13(火) 18:54:42.46 ID:iELM7zOo
>>1
この運転手は然るべく処置をしてトイレに行ったんだろう
何の問題が?
21名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:55:24.07 ID:xjQHZU4H
無事に済んで良かった、理解するのが日本人、
22名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:56:44.23 ID:8of9CfEJ
日本はいつからこんなに窮屈な社会になったんだろうな
時間厳守なんて明治時代に英国にバカにされたから導入しただけで江戸時代以前はもっと寛容なゆっくりな社会だったのにな
23名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:56:45.42 ID:S757CPnl
運転中うんこ漏らす方がはるかに問題だわな。
24名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:56:47.09 ID:sEiTiPcJ
運転手だって人間だもの
25ばかチョン:2011/12/13(火) 18:57:51.17 ID:qEshgX4q
生理現象は人権なので、拒否はできない。

睡眠、トイレ、おなら、食事などね・・・
26名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:58:00.77 ID:qsoIVYBJ
このぐらいは許す度量を持っているよ
普通の大人なら

いつもじゃ困るけどな
27名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:58:29.21 ID:OUW3oyb3
で、ファミレスの店名が スカッとらーく なんてんじゃないの
28名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 18:59:26.89 ID:1r8yYu4i
コレはしょうがないだろう。
トイレ我慢してると運転に集中出来なくて事故りそうになるしな
29名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:00:30.41 ID:WEE7Vdtj
運転手は日本人?
そうなら「市民団体」から職務放棄及び「乗客の人権侵害」で解雇デモ起きるからその前に諭旨免職が妥当かな。
コレが創価もしくは市民団体のゴリ押しで就いてた通名名乗った在日なら当然記録にすら残しませんが。
30名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:00:44.26 ID:wfzkH12T
特別に許す。
31名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:01:06.25 ID:D3nZUCYm
うん、何の問題もない
32名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:01:54.39 ID:1ux5XwMq
注意散漫で事故るよりはマシかな。まあ、準備不足は否めないが...
33名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:02:43.49 ID:fVGCsG/O
これをニュースにするサンケイって
道徳とか語る資格はない。
34名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:02:59.54 ID:itH8RnyX
言うは一時の恥。
漏らすは一生の恥。


これは止むおえんだろう。
我慢したまま運転されても危険だし、漏らされても困るし。
35名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:03:06.00 ID:ExCgZmqy
うちの近所のバスも途中でミニストップに寄るよ。
路線が長いんだって。運転席近くのオバちゃんも同情してたし何の問題もなし。
36名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:03:22.76 ID:djLTD08I

どこに大便って書いてある?

小便かもしれないのに・・・・

37名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:03:24.96 ID:yutmVdcj
こんなのニュースにするなよ。問題ないわ。

同じようなバスに乗った経験が何度かあるよ。
始発だったけど運転手がトイレに走って行った。
38名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:05:25.14 ID:eymktt2X
普通バスの運転士さんは
携帯トイレでしているのですか
39名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:06:27.00 ID:sNVaKppD
>約20人の乗客がいたが、苦情はなかった。

なら一々記事にすんなやw
40名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:08:19.70 ID:+nMw1PaI
>>38
ガマンしたり水分控えたり
41名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:10:12.24 ID:JOqu8nl2
もらせ
42名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:10:48.28 ID:hZ509Hd+

トイレ我慢して
重大事故起こすより
全然いい。

問題なし!!!

43名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:11:19.33 ID:LBvcGr78
これはやむを得ないだろうな。
しかし一応バス会社もこういう事態を想定して利用者に理解を求める但し書きなんかを
貼っておくとか何らかの周知活動をした方が良いかもしれない。
44名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:11:32.29 ID:sNVaKppD
何でも杓子定規に考えて無理矢理問題視してんじゃねえよクソブン屋。
そんな事ばっかやってるから世の中がやたらギスギスして来るんだろうが。
45名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:11:55.92 ID:C/ugV/BN
ちゃんとした運転士じゃないか
かなり以前だが非常に乱暴な運転士のバスに乗ったことがある。
連れと小声で一言二言話したらいきなり文句言ってきた。
46名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:23:40.35 ID:YU0/7Cfb
おまえらみんないいやつで泣けて来たっ!
47名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:31:37.97 ID:MaSeykii
悪い人がどこにもいないな
48名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:32:46.02 ID:yutmVdcj
電車やバスの運転手や車掌ってもしも腹の調子の悪い時はどうしてるんだろう?
生理現象だから突然こういう事あると思うけど、あまり聞かない。

以前車内に脱糞した車掌とかが記事になった事あるけど、調子の悪い時は対策とか
してるのかな?
調子の悪い日は乗車勤務を避けて交替してもらうとか、事前に下痢止め飲むとか
49名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:39:18.61 ID:6uj69Li+
天皇皇后両陛下はご公務の際
尿意を催すのを避けるため
前もって水分の摂取を控えられるそうな

バスの運ちゃんにそこまでの覚悟は求められんわな
50名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:40:46.92 ID:Mg3kz/BN
こんなのニュースにするなよ
そっとしといてやれよ
51名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:42:29.46 ID:3BhlIQEW
生理現象には勝てない。きちんと鍵してタイヤ止めもして、乗客に理解を得ようとしてるな。
おまえらだって、限界にてどうしてもトイレに行きたくなったら重要な会議中でも、学生なら講義や授業中でもトイレに行くだろ。脱糞か
52名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:45:12.49 ID:k5cfG4Ay
モーマンタイ!
53名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:45:41.68 ID:0n2exb9K
サンケイ新聞はどうしてこれをニュースにして人をいじめるんだろうな
54名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:49:54.31 ID:1Ykwh8qt
以後気をつけるように
55名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:52:05.61 ID:4oj4CMso
ひどい、こんなの記事じゃないよ。いじめだよ。
これを報道して社会的にどんな意義があるっていうのさ。
56名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:53:08.21 ID:sNVaKppD
>>53
「これは問題だ!」と思って取材したら、乗客も会社も誰も怒ってなかった。
でもネタ不足だし、取材しちゃった以上ボツにするのももったいないからそのまま記事にしてみますたw
みたいな
57名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:54:42.52 ID:XGA0VE5c
ウンコ漏らして客に不愉快な思いさせるよりましだろw
58名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 19:56:06.52 ID:OUW3oyb3
>>57
運行禁止だよなw
59名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 20:07:24.26 ID:J9b61Urz
>>1
> 折り返した辻堂団地のバス停で、トイレに寄る時間がなかったという。
この部分が何とかならなかったのでしょうかね。
60名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 20:12:45.73 ID:VkcLcNrX
ヤフーのトップに・・・
61名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 20:34:42.55 ID:x2Q3wVz5
ヤフーのトップにあったので来てみたが・・・
何で記事になったのか分からないので帰ります・・・
62名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 20:35:38.71 ID:40b5iGv+
サンケイに苦情入れといた
63名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 20:39:31.25 ID:3HqZhYqp
これのどこが問題なの??
ウンコ漏らしながら運転の方が問題になるだろ。
64名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 20:39:33.99 ID:B36tSrkv
>>1
これくらい笑って済ませる余裕はないのかね、全く。
65名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 20:41:07.52 ID:jrq4DdjF
産経はもちろんだが、トップに載せるヤフーもヤフーだよな
こういう話を面白いと思う品性下劣な連中がいるんだな
そんな奴が、それなりに社会的影響力を持つ仕事をしてると思うと恐ろしいわ。
66名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 20:44:10.29 ID:zla9awNZ
ヤフーのトップ・・・エゲツねえネタだな
運転士の今後の処遇が気になる
江ノ電バスが寛容な会社であることを祈る
67名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 20:51:55.77 ID:+wFMZzFU
しょうもない記事だが品性下劣ってことはないんじゃないか
吉本だろ酷いのは。
68名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 20:56:55.09 ID:gChAuqoa
まぁ、いいじゃん。ちゃんと断り入れてんだし、苦情も無かったんだろ。


なんか、昭和のひとこまみたい。
69名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 21:04:57.48 ID:OJgx6mBh
まあ、車内でうんこ漏らされるよりまし。
70名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 21:06:48.06 ID:LjmICnGj
スレを立てる意味がわからん。
71名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 21:07:30.48 ID:Dju/ERuh
理想的な対応をして、客からも一切の苦情が無くても記事にして晒される昨今
72名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 21:08:56.61 ID:PRv7y+Md
産経の記者は取材中のウンコは禁止しろよ
他の社員が仕事中にウンコしたら記事にしろよ
73名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 21:14:20.63 ID:WmT5u1f7
俺元バス運転手だけどこれはクビになるレベルだと思う。
普通の運転手なら毎朝うんこするし。
運転中は運転するだけの機械なんだ。
人間の感情とか自然現象とかは認められない。
朝うんこしなかった時点で欠勤すればいい。
74名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 21:17:10.47 ID:feBEcH68
仕方ないよ。
乗客だって理解しめしたはず。
こんな事を問題視して記事する記者のレベル・・・って・・。
レベルと言うより人間性の問題かな?
75名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 21:22:27.43 ID:kFfpbvsK
>>73
垂れ流すよりよほど人間らしい決断だと思うけどな
あなたも人間でしょう
究極の状態になった時の状態を想像できませんか?
さっきも別件でニュースの中でストレスによる過敏性腸炎の問題とかやってたな
そのバスの運転手はそんな状態が続くもんで、
路線バスから幼稚園送迎バスに職替えしていい結果になったとか
76名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 21:31:53.49 ID:RHS7u9UW
うんきゅうになるよりましだろw
77名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 21:41:07.38 ID:0WAIWmgu
俺はうんこ漏らしたことがある
78名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 21:44:39.22 ID:XhH739ga
福岡で以前、運転手がウンコを我慢しすぎて失神して事故になった事があった
それから比べるとちゃんと対処してるじゃないか
79名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 21:51:17.47 ID:0auG63k0
サンケイ糞すぎるwww
80名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 22:20:58.90 ID:0YrfGIWI
ほのぼのするなあw
81名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 22:21:44.74 ID:F0VZHA3L
京浜急行バス(近隣で競合)はおむつをしている乗務員さんが
トイレ行く暇がないと毎日新聞で記事になっていた。

82名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 22:28:37.12 ID:ZLWU3dYI
>>1
事件扱いなのは何故?乗客も問題視してないじゃん。
83名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 22:38:12.92 ID:KMB1EJ20
JRなら日勤教育wwwwwww
84名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 22:40:14.08 ID:cR5/g4Hg
ローカル線はみんな大らかで良いなぁ〜
85名前をあたえないでください:2011/12/13(火) 23:08:50.33 ID:4hVmvTBC
こんなことニュースにするやつの良識を疑う。
86名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 01:26:21.34 ID:aR7fSR9i
>>13
正しすぎ ワロタ
87名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 01:30:54.81 ID:aR7fSR9i
>>73
日本人て意外と優しいから大丈夫だよ。あんま気張んなよ
88名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 01:32:37.07 ID:aR7fSR9i
※以下アンチ産経スレ
89名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 07:56:54.02 ID:ekTxFcCT
>「トイレ行かせて」江ノ電バス運転手が乗客残しファミレスへ

こういう扇情的なタイトルのつけ方が産経だよな
東スポみたいに笑えるタイトルならよいんだけど
産経の記者は文才が無いから、悪意しか感じられない
90名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 08:22:39.66 ID:EQrmj2Fz
ほのぼのニュースだし、
これくらいなら全然許せる範囲ではあるが、
運転手の判断ミスでもあるよね。
たとえ30分遅れでも、折り返しの終点でトイレに行っておかないから、こうなった。

こないだ、バイト先で同僚の爺が、
昼休み後作業が始まって30分くらい経ってからトイレに行ってた。
その爺は昼休み中には行ってない。
腹が痛かったという風でもない。
正直、イラっとした
91名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 10:21:16.19 ID:DVKURdc2
下痢なら仕方ない
92名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 10:22:14.29 ID:DVKURdc2
>>69
そういえば、電車であったよな
93名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 10:22:51.40 ID:sQkyHMVf
産経死すべし
94名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 10:24:12.01 ID:DVKURdc2
> 江ノ電バス運転手が乗客残しファミレスへ

乗客連れて行ったらもっと問題だろ
95名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 10:31:25.12 ID:IJhFrMEw
うんこ 
96名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 10:33:23.98 ID:25ED8jVP
うんこが漏れそうな状態を我慢する苦痛はどの拷問よりもきつい。よって問題なし。
97名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 11:54:38.64 ID:/Z/wJ8Su
こういった状況に遭遇した事がないので、むしろ微笑ましく思ってしまった。
98名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 12:09:47.56 ID:CCRv6Hln
>>92
車掌が運転中ドアからケツ出したら
転落して死亡したのって都市伝説?
99名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 12:25:26.09 ID:W3FiKooU
改善策は「事前に済ませること」
100名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 12:44:41.23 ID:CiKn8N8Z
我慢できない事態を招いた落ち度はあるけど、これは許そう人間だもの。
101名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 12:48:10.87 ID:Uj3llOuv
>>90
確かにトイレに言っとけばって話になるけど折り返しの時はイケるって思ったんだろ。

俺は電車の運転士やってるけど、例えば電車が5分遅れて終点着いて折り返し時間が8分。
急いで反対の乗務員室行って準備すれば定時で発車できるけどトイレ行ったら2、3分遅らせちゃう。

こういう時の判断はとても困る。自分の都合で遅らせたくないからね。

まぁうちの会社は、ちゃんと連絡して(緊急事態なら事後報告でも可)トイレなら
何の責任も問いませんと言ってくれるけどね。

だから記事の>同社は「好ましくないことだが、やむを得ない状況だった」
と話している。
ってのが引っかかる。「しかるべき処置をしてバスを離れたので問題はない」
と言ってほしかった。

102名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 14:16:16.94 ID:zpQPAicB
駐車違反だってトイレの緊急避難が認められる場合もあるそうだ
103名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 15:02:13.88 ID:D2fZhRVz
普通に腹の調子とかあるんじゃないのか?
少なくとも、こういう職種の人って、出る前に絶対トイレに行くと思うんだが・・
104名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 16:52:59.99 ID:waLq8LYJ
人間だもの
 
  みつお
105名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 18:25:31.84 ID:SUQSzoOw
運転席を便器にすればいい
106名前をあたえないでください:2011/12/14(水) 23:19:08.64 ID:Eqk8AQ61
蜘助と失禁プレイとはマニアックすぐるwww
107名前をあたえないでください:2011/12/15(木) 08:00:43.56 ID:99v+1iTM
因みに僕は、昔からトイレに関しては悩みの種だったので
将来、バスや電車の運転手にはならないと決めていた。

未だに高速バスは避けているし・・・
108名前をあたえないでください:2011/12/15(木) 09:12:28.48 ID:BoXUuz9V
JR宝塚線ではゲリしてトイレ間に合わなかった女性車掌が漏らしちゃった事件あったよね
運転室臭くて使えなくなっちゃったという
109名前をあたえないでください:2011/12/15(木) 12:57:03.69 ID:2231/dDO
神奈川県の一般紙は産經のみWEB・・

毎日新聞は近隣の京浜急行バス運転士がおむつをして乗務と記事。
110名前をあたえないでください:2011/12/15(木) 13:17:05.25 ID:Ju8D7M4B
にんげんだもの
いいよ。漏らされてウンコバスになるよりはましだろに
111名前をあたえないでください:2011/12/15(木) 13:19:36.58 ID:Ju8D7M4B
コミケでウンコ漏らした奴↓
112名前をあたえないでください:2011/12/15(木) 13:59:23.45 ID:KXp6ZvMu
野郎の外でのウンコは、厳禁に

ギャルのみウンコ許可
113名前をあたえないでください:2011/12/15(木) 19:09:45.81 ID:Ju8D7M4B
ギャルもうんこはやっぱ臭いよ
114名前をあたえないでください:2011/12/16(金) 02:33:19.12 ID:ydQpai3/
トイレ我慢して事故起こしたらどうする! と、ゆとり世代はそこまで考えない
115名前をあたえないでください:2011/12/16(金) 08:17:45.79 ID:dgo8X4EB
これは仕方無いだろ
116名前をあたえないでください:2011/12/16(金) 09:01:56.27 ID:oAB+p59Q
何が【事件】だ
ほのぼのニュースじゃないかよ
117名前をあたえないでください:2011/12/16(金) 10:52:57.35 ID:A9sb6pwQ
それじゃあ、次回ウンコしたくなった運転手は
映画「スピード」みたくなるぜ。
118名前をあたえないでください

誰か! このバスにバス運転手はいませんか!
緊急事態なんです(俺が)!
.