【自動車】ホンダ、新型軽ワゴン「N BOX」を発表…軽自動車として初めて横滑り防止装置(VSA)を全車に標準装備 [11/11/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1淫乱ポリス(120110)φ ★
 本田技研工業は、軽自動車の新モデル「N BOX(エヌ ボックス)」を12月16日に発売する。
ベーシックな「N BOX」とカスタムモデル「N BOX カスタム」をラインアップし、前者は124〜146万円、後者は144〜178万円。

 今回デビューしたN BOXは、同社の新世代軽自動車“Honda Nシリーズ”の第1弾モデルで、新規開発した「Nシリーズ共通プラットフォーム」
によって構成されている。

 革新を目指したプラットフォームを支える技術的なコアは、初代フィットから採用されておなじみとなっている同社独自の
「センタータンクレイアウト」と、新たに発想された「ミニマムエンジンルーム」の2点。

 このミニマムエンジンルームは、エンジンルームのスペースを従来比で70mm前方に圧縮し、その分を室内長として活用する新技術。
70mmという数値はFFレイアウトではほぼ限界に近い。

 広がった室内長は空間のゆとりに加え、前席、後席ともポジションの前進を実現。従来の軽自動車では、後席の前後スライドによって
乗員空間とラゲッジスペースの広さの使い分けが一般的だったが、N BOXではクラストップになる1150mmのタンデムディスタンスと同時に
ラゲッジスペースでは18Lポリタンクやベビーカーなどの積載スペースを両立。後席は前後スライドの必要がなくなったことで、座面の
チップアップとダイブダウン格納を採用。センタータンクレイアウトが生み出す低い床との組み合わせで、多彩な使い勝手を実現。

 全面刷新で新設計されたN BOXのエンジンでは、衝突時にコンプレッサやオルタネータの固定アームが曲がったり、インテークマニホールドや
ウォータポンプのプーリといった樹脂パーツが割れたりすることでエネルギーを吸収。衝突後のエンジン全長は、最大で78mmまで短くなるよう
設計されている。

 新開発された「S07A」型エンジンは直列3気筒DOHCで、同じ名前でターボと自然吸気を設定。吸気側のVTC(連続可変バルブタイミング
コントロール機構)やロングインテークマニホールド、ハイドロリック・ラッシュアジャスター、低張力ピストンリング&ピストンパターン
コーティング、スイングアーム式ロッカーアームなどの採用によって、軽量&コンパクトでありながら扱いやすく高出力な特性を獲得し
とくに自然吸気エンジンは最高出力58PS/7,300rpm、最大トルク6.6kgm/3,500rpmと、これまでにない高出力化を実現。

 さらにこのエンジンに組み合わせる変速機も新開発の軽自動車専用CVTで、平行軸式の1次減速機構を備えて伝達効率を高め、エンジンとの
協調制御による高効率化、自然吸気エンジンの全車でアイドリングストップ機能を採用することなどにより、自然吸気エンジンで24.5km/L
ターボ車で21.0km/Lという10・15モード燃費を実現。

 スーパーハイトワゴンに属する高い車高を持つN BOXでは、ロアボディを重視してドアウインドーが高くなってしまうと車両周辺の視認性が
低下してしまう。この問題を解消するため、これまでステップワゴンやフリードに採用されたミラー技術を集めてさらに進化させた
「ピタ駐ミラー」を投入。ステップワゴンのサイドビューサポートミラー、フリードの後方視覚支援ミラーを受け継ぎ、さらにサイドビュー
サポートミラーの上には助手席側の路面を映すアンダーミラーを追加。ドアミラーも下部を広角化した広角ドアミラーとなっており
高いアイポイントと合わせて運転をサポート。

 運転をサポートする装備として、軽自動車として初めてVSA(車両挙動安定化制御システム)とヒルスタート・アシストシステムを全車に標準装備。
ヒルスタート・アシストシステムはアイドリングストップのON/OFFに関わらずブレーキが作動する制御となっており、クリープ時の力が弱い
軽自動車でも不意に後退する怖さを解消。

▽ソース:Car Watch (2011/11/30)
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111130_493460.html
▽ニュースリリース
http://www.honda.co.jp/news/2011/4111130-nbox.html
▽画像
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/493/460/36.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/493/460/63.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/493/460/42.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/493/460/39.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/493/460/62.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/493/460/12.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/493/460/35.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/493/460/29.jpg
2名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 22:44:20.29 ID:wL/+Y7Ak
おいおっさん
3名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 22:44:45.20 ID:f4+NDAPD
剥奪
4名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 22:44:54.53 ID:l4Cz2Pxo
(;゚Д゚)y━・~~~headline見てビックリした
5名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 22:44:55.50 ID:LiQEGsqJ
まじでいいかげんいしとけよ
6腐珍:2011/12/03(土) 22:45:38.92 ID:6BMS+Qw0
あーあ、やっちゃった。
7名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 22:45:40.21 ID:OCXanyCC
やってもうた。
8名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 22:46:27.78 ID:oLaUoDYu
もういや
>>1
泣け!叫べ!!そして(ry
10 ◆nLveEiSDYU :2011/12/03(土) 22:47:04.44 ID:ksbZKx0d

       (~)
     γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     (´^ω^`)
   εO⌒ヘ⌒Oフ ))
   (   (  ^ω^)
    しー し─J 
    (  - (,,ェ)-)
    ( つ記念柿庫
    と_)_)
11名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 22:47:32.26 ID:sQ1K+NUk
こら!
12名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 22:47:32.49 ID:t8Xb4ZBZ
久々にみたw
13名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 22:48:57.32 ID:pa+U5S69
パソコンがぶっ壊れた
14 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/03(土) 22:49:07.61 ID:jIHY1ZH8
テスト
15名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 22:51:40.82 ID:+nnbJY59
あーあ
16名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 22:51:50.64 ID:g19ZTplD
おどれ!なにさらしとんじゃああ!!
17名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 22:53:25.80 ID:pNKQQpOC
禿の軍団もやらかしたのに剥奪されなかったね
18名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 22:53:35.98 ID:5Yu3BdBD
>>1
まぁ・・
2軍だしw
19名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 22:54:11.73 ID:B8Ssuey4
FFとして限界に近いって・・・
バモスの方がパッケージングとしてすぐれてんじゃねーか。
20名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 22:54:29.30 ID:iDQ4fyLa
まーたはじまった
21名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 22:56:45.63 ID:8tGGdJIM
headlineに住んでるせいでビビったw
22名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 22:58:49.15 ID:GKMGIhr6
>>1
とりあえず寝ろ
そして、目を覚ますな
23名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 23:00:08.51 ID:ZmNjsfhK
本田の車本当につまらない
24名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 23:01:38.44 ID:1EIdpI7q
モニターから貞子出て来た
25名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 23:02:55.21 ID:AEhkADAV
うわぁwww
なんかこうゆうの1年前にもあったな。
26名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 23:07:06.73 ID:o5IPWQB9
誰も買わない
27名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 23:08:16.04 ID:1ptg7vNH
ボーナスようけあるな
もっと値段下げろ
28名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 23:11:58.98 ID:7WuPg5Yi
非力
29名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 23:19:34.50 ID:68OMTJwk
ぱっと見はホンダらしくないな。スズキのなんかと似てるな。
30名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 23:21:01.76 ID:3dhcM+JI
よく分からん
31名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 23:21:34.20 ID:/yBZ7sVU
ポンコツ
32名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 23:25:47.61 ID:xZ2z7/nu
最近多いな
>>1は運営側がクソって言いたいんだろ?
剥奪しとけよ
33名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 23:28:43.05 ID:zrSHieSH
おい〜〜何しとんねん!
34名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 23:40:32.83 ID:C8SZ8gmt
あーららこらら
先生に言ってやろ
35だるまたん_OnTheMoon ◆damaru5/aw :2011/12/03(土) 23:42:03.74 ID:IeDtb4fq BE:119943353-2BP(7000)
長めのスレタイだにゃーw(°□°)w
36名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 23:47:26.87 ID:h22Sh71C
なんの印象も無い新型車だな…こんなのにNの名前与えちゃうのが最近のホンダクオリティーかw
37名前をあたえないでください:2011/12/03(土) 23:55:44.40 ID:/no2l1i+
これは

2ch幹部の
削ジェンヌ

に怒られるレベルwwwwwwwwwww
38名前をあたえないでください:2011/12/04(日) 00:00:00.50 ID:rkbzgDnU
>>(; ´??Д??`)
今日驚いた事。↑この顔とヘッドライン。
39 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/04(日) 00:00:15.96 ID:8EFLK116
久しぶりに見た。
淫乱・・・柏サポか、コンサか?

取り敢えず、落ち着け!!
40名前をあたえないでください:2011/12/04(日) 00:01:53.01 ID:XfNKuPjE
もうダメだな、安っぽいデザインどうにかならんのかね
41名前をあたえないでください:2011/12/04(日) 00:03:20.91 ID:60LHsH8u
やってもうたな
42名前をあたえないでください:2011/12/04(日) 00:10:55.47 ID:a31vy/vH
文字列長チェックすら入れないのは宗教的な理由ですか?
43名前をあたえないでください:2011/12/04(日) 00:52:24.20 ID:/sw8spak
>>1
わざとやった?
44名前をあたえないでください:2011/12/04(日) 03:20:14.12 ID:lMtCP6cs



 ホンダはバモスで燃費30km達成しないとな

45名前をあたえないでください:2011/12/04(日) 05:32:31.37 ID:Nu9BPIoe
最近のホンダ車のデザイン自体が滑ってますが
46名前をあたえないでください:2011/12/04(日) 05:43:05.34 ID:4mQJRECx
FCXはカッコいい
実物見て余計に欲しくなった
47名前をあたえないでください:2011/12/04(日) 07:59:34.86 ID:FMmSVnCT
ヘッドラインぶっ壊したの久々に見た
今年初見かも
48名前をあたえないでください:2011/12/04(日) 08:28:14.69 ID:vHPg0UHr
百数十万円もする軽自動車が、何故あそこまで自動車税が安いんだ?
もっと安全で効率が良く、値段の安い普通車が有るにも拘わらず。

軽自動車の優遇政策を止め、もっと排気量別に細かく自動車税を決めるべき。
49名前をあたえないでください:2011/12/04(日) 08:47:12.55 ID:HbPui3S3
いい加減バグ放置してるしてる方が悪い

おもしろいからたまにはいいけどね
50名前をあたえないでください:2011/12/04(日) 09:12:00.59 ID:FcU9TMPs


こ    わ    し    た     ね



剥    奪    剥    奪


51名前をあたえないでください:2011/12/04(日) 10:41:30.17 ID:b0+o+2Es
なにやってんだよハゲ
52名前をあたえないでください:2011/12/04(日) 11:04:32.28 ID:phGKVN3k
フロントフェンダーの辺りがブサイクだな
53名前をあたえないでください:2011/12/04(日) 11:16:59.22 ID:+WciMi4T
ホンダだからだろうか、凄くドキュン臭がする。

54名前をあたえないでください:2011/12/04(日) 11:25:11.67 ID:IzPNetG4
バカがスレ立てるとこうなるんだ
55野良猫F14 ◆0LD.UKZ0pw :2011/12/04(日) 22:28:51.95 ID:45zZJJ0m
皆様許して挙げなさい!彼??彼女は・・本当に伝えたい心なんです。
許す事で、二ャー新しい??道標が、見えるかも??保証不可能www
56淫乱ポリス(120110)φ ★:2011/12/05(月) 01:17:43.74 ID:???
皆さん、私の無知ゆえにご迷惑をおかけし、どうもすいませんでした
今後、同じミスを繰り返さないよう、気をつけていきます

>>55
フォローありがとうございます
57名前をあたえないでください:2011/12/10(土) 22:14:38.32 ID:oSoqRPFF
ダイハツの1世代前の軽はホイールベースが2490mmだったけど、現行では衝突安全対策と
エンジンルームを広げて冷却性を改善する為に、ホイールベースを縮めて2455mmになったのに
ホンダのは大丈夫なの?
58名前をあたえないでください:2011/12/12(月) 18:05:43.19 ID:d2ywmYik
>>57
軽のホイールベースが2520mmとは www
とにかく容積が広ければ売れると思ってるんだろうね。
59名前をあたえないでください:2011/12/17(土) 10:50:22.60 ID:oaS1dwyz
軽トラのエンジンは何時になったら新しくするんだ?
60名前をあたえないでください:2011/12/18(日) 01:17:33.88 ID:2bvIa9Ih
>>59
少しは黙っとけよ?ゴミくず野郎が
61名前をあたえないでください:2011/12/22(木) 23:47:00.32 ID:x2EbAzZ9
>>60
何でそんな喧嘩腰なの?
八千代工業にでもお勤め?
62名前をあたえないでください
軽自動車として初めて中国製フロントガラスを全車に標準装備、でもありますな