【社会】競輪選手に「赤切符」…前輪ブレーキ付けず公道で練習 - 宮崎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
宮崎県警都城署は3日、公道で前輪にブレーキがない自転車に乗っていたとして、
道交法違反の疑いで、同県都城市早鈴町の競輪選手の男性(39)を摘発した。

摘発の容疑は3日午後4時20分ごろ、同県三股町の県道で、前輪のブレーキがない
競技用自転車を運転した疑い。男性は競輪のトレーニング中で、パトロールしていた
署員が違反を発見、刑事処分の対象となる交通切符(赤切符)を交付した。
同署によると、自転車は男性が組み立てたもので、男性は「後輪ブレーキは取り付けが
楽だったが、前輪ブレーキは難しいので付けなかった」と話しているという。
同署は男性の氏名や所属を明らかにしていない。

ブレーキのない自転車をめぐっては、お笑いコンビ「チュートリアル」の
福田充徳が9月末、後輪ブレーキを外した競技用自転車に乗っていたとして
警視庁に交通切符を交付されたばかり。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/03/kiji/K20111003001752951.html
2名前をあたえないでください:2011/10/03(月) 22:41:52.86 ID:Sut9Iyiz
全国中だろ
3名前をあたえないでください:2011/10/03(月) 22:47:39.01 ID:qRkNZHUy
俺んとこ山だから、ブレーキ無しなんて考えられん
4名前をあたえないでください:2011/10/03(月) 22:48:02.20 ID:g2f4iQmc
近所の国道も練習場になってるわ。こんど付いてなかったら通報してやる。
5名前をあたえないでください:2011/10/03(月) 22:59:29.08 ID:KMBCG5oW
本田?
6名前をあたえないでください:2011/10/03(月) 23:01:00.41 ID:GUCAhxym
競輪選手がこの程度かw
そりゃあ一般の自転車乗りが酷いわけだw
7預言:2011/10/03(月) 23:04:26.21 ID:1xGI2Vgm

アスリート様なんだから赦される、ってナンバーが喚くぜ
8名前をあたえないでください:2011/10/03(月) 23:08:54.08 ID:bI7atWjP
競輪選手のトレーニングって普通は登攀だろ
ブレーキなくたって止めるぐらいできるだろ
違反は違反だが、見せしめとしか思えないな

叩いている奴は無知
9名前をあたえないでください:2011/10/03(月) 23:12:24.24 ID:81UhTEOE
宮崎県の39才って
本田博選手と永仮豊選手しかいないんだが
10名前をあたえないでください:2011/10/03(月) 23:23:57.56 ID:ravo4kVI
で、斡旋中止になるかどうかで公営ギャンブルが問われると。
11名前をあたえないでください:2011/10/03(月) 23:28:39.52 ID:ndHg0/SH
厨房の頃坂道でブレーキのワイヤーが切れて
そのまま田んぼに突っ込んで死にかけたことがあるw
ブレーキ外してカッコイイとか信じられん。
12名前をあたえないでください:2011/10/03(月) 23:33:18.98 ID:BLMYM85p
通報できるなら他に助けをしてほしい
競輪選手がこの程度とスポーツをバカにしないで
13名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 00:20:11.53 ID:j0Pshyzu
>>12
通報しなかった結果誰かを巻き込む事故起こしたらどうする?
14名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 00:27:29.46 ID:YvMAix3c
>>9
永仮は和歌山競輪に出場中。
よって本田博で正解。

宮崎を登録地にしている選手は極少数だから、
実名を伏せてもアッという間に判明するなw
15名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 00:28:59.58 ID:SsronSSA
皆勘違いしてるが、ブレーキのない競技用自転車はペダルの回転と車輪の回転が直結してる。
つまりペダルの回転止まれば、自転車の車輪も止まるんだぞ?
ブレーキが必要な理由がわからん。足の回転がブレーキなのにな。
16名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 00:32:09.37 ID:j0Pshyzu
>>15
誰も勘違いしてないよ
17名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 01:02:01.29 ID:VAmK2nSp
ブレーキバッドを前後共年に数回交換してる俺でも公道練習はマジ怖い
18名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 01:02:56.23 ID:tKvH8od9
>>15
制動距離って知ってる?
19名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 01:25:22.35 ID:tTbBC+4B
ブレーキなしのチャリ乗ってるようなやつって>>15みたいなんだろうな
20名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 02:23:30.18 ID:qj8A8GZq
一応、昔の有名選手だけどクビ?
21名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 04:11:25.79 ID:gfyKbZ0k
>>15
前輪のブレーキがない
競技用自転車を運転した疑い
両輪にないとアウトなんだよ
直結ペダルもブレーキじゃないし
22名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 04:53:57.99 ID:vT5jez76
ロード売ってる自転車屋が競輪出身だから
ピストなんてヘンテコな自転車が蔓延るんだろ
競輪業界&文部省がそもそも悪
世界には自転車ロードレースという立派な競技があるというのに
競輪&文部省&拝金マスコミのおかげで、日本に浸透しない
23名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 07:03:19.05 ID:ogSUHvjW
>>8
平地や山間部抜けた下り坂でも走ってるよ。
無知はお前だ。
24名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 07:51:31.09 ID:G3quCxyS
ピスト=三輪車

直結ペダルはガキのおもちゃだな
25名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 09:21:16.86 ID:1PlxdeQV
選手なら許す
足の筋肉で止められないにわかは
ブレーキつけろカス
26名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 10:27:43.87 ID:bKA/6SAM
これ、酷いな

競輪選手の練習って
信号や人通りのないところで地道にやってるのに

酒気帯びの件といいタバコ路上吸いの件といい
どんどん警察の締め付け厳しくなってる
27名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 12:40:04.97 ID:Vy2ab8Xw
>>22
浸透しなくてよい
28名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 23:04:04.23 ID:mgbKGxP5
>>15
後輪ロックした状態でどれだけのブレーキ力があると思ってるんだよ。

足ブレーキの方がマシな位効かんぞw

ちょっと急な坂道は加速していく位の貧弱ブレーキだわ
29名前をあたえないでください:2011/10/05(水) 12:58:30.11 ID:D2F2G5kU
自転車競技の連中が、ブレーキのない競技用の自転車で
公道を走ってるのはありきたりのこと

「アスリート様は、何をやってもゆるされる」と、思いあがってるのだ
30今年3月の事例:2011/10/05(水) 12:59:34.33 ID:D2F2G5kU
◆練習中の競輪選手が車にはねられ重傷◆

3月6日午前11時ごろ、神戸市西区押部谷町木見の県道交差点で、乗用車と競輪選手樋口有樹郎さん(22)の自転車が衝突した。
樋口さんは重傷のもよう。

樋口さんは練習中。
交差点で道路を横断した際に、反対車線から右折してきた乗用車と衝突した。

日本競輪選手会(東京都板橋区)によると、樋口さんは昨年3月に日本競輪学校を卒業し、7月から大会に出場している。
31名前をあたえないでください:2011/10/05(水) 13:52:31.30 ID:wWxny6w/
>>15
「俺の車には、エンジンブレーキが付いているから、フットブレーキなど不要!!」
とアクセルだけの車に乗るの?
32名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 12:22:16.48 ID:DHEe2aGh
競馬選手が手綱無しで馬で公道走ったようなもんか。これは危険だな。
33名前をあたえないでください:2011/10/06(木) 13:50:04.61 ID:P4BUeEer
行動での練習は、双方に危険なので控えた方がいいと思うけど、
自転車走行可能な競技場も少ないしなぁ。
34名前をあたえないでください:2011/10/08(土) 00:07:01.27 ID:ILqCiyf6
ピストで競輪選手に赤切符、工事で競輪場使えず公道練習/平塚
カナロコ 10月8日(土)0時0分配信

平塚署は7日、道交法違反(整備不良)の疑いで、平塚市内在住の男性競輪選手(33)に交通切符(赤切符)を交付した。
摘発容疑は、同日午前10時ごろ、同市虹ケ浜の国道134号を、前輪ブレーキのない自転車で走った、としている。
競輪選手が使用する競技用自転車は前後輪ともブレーキがなく、「ピストレーサー」と呼ばれる。
自転車で公道を走るには前後輪ともブレーキを装着しなければならない。


またやらかした競輪

35名前をあたえないでください:2011/10/08(土) 05:04:08.73 ID:Sgt8xQtG
去年まではみんな後ろブレーキだけで乗ってた。
法律でブレーキ2つとなっていたから、
後ろブレーキとバックを踏む(ペダルでとめる)でOKという解釈だった。
街乗りピストのせいで、前後ブレーキじゃないとだめになった。
ただ、実際は前後ブレーキでもピストはキケンだから、
選手は危ないところでは練習しないよ。
36名前をあたえないでください:2011/10/08(土) 05:17:26.68 ID:Sgt8xQtG
>>35
あれ?ブレーキは前後じゃないとだめなのかな。
お目こぼしされてただけか。
37名前をあたえないでください:2011/10/11(火) 09:42:33.77 ID:A3tGaCbU
>>36
「行為」ではなく、「装置」が必要だから、前後とも要ります。
バックを踏むのは、「ブレーキ装置」ではないです。
38俺たちゃ、アスリート様だぞ!:2011/10/13(木) 17:53:32.36 ID:Plc9xj06

天才は、凡人に対して配慮する必要はない
           
           ――― A・ヒトラー
39名前をあたえないでください:2011/10/14(金) 12:00:01.57 ID:9ZoozRiu
宮崎じゃブレーキが無いとイノシシにぶつかるぞ
つい最近も某ゴルフ場の脇の道で見かけた
40名前をあたえないでください:2011/10/14(金) 18:58:11.63 ID:cTnPPzNL

こいつら競輪野郎どもは、事故起こしても

「邪魔な相手が悪い!」

と、己を正当化するんだろ
41名前をあたえないでください:2011/10/16(日) 17:59:13.45 ID:zx2k7Cla

アスリート様さま
42名前をあたえないでください:2011/10/20(木) 01:37:57.54 ID:xMgtkRrD
まあこんな連中だからな


職場にAV女優呼んで検車場で選手が乳揉む競輪(笑)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1319028634/
43名前をあたえないでください:2011/10/20(木) 20:51:52.17 ID:QaJBP6Zg
判例もないのに勝手なこといってるやつが多いな
44馬鹿ニッポン人:2011/10/22(土) 06:03:14.74 ID:770P+2p1

アスリート様は何をやっても赦されるのだ〜
45名前をあたえないでください:2011/10/22(土) 21:10:53.11 ID:avC+zjaA
今、自転車取り締まり強化週間じゃねw
46名前をあたえないでください:2011/10/24(月) 03:06:08.56 ID:q75HCVow

いままで普通にやってたことだろ?ケーリンよ

自転車に対する取り締まりが急に強くなったから、表に出てきただけでしょ
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
スピード違反も取り締まらないとな