【社会】超党派議連、カジノ基本法案を正式決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
超党派の「国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連)」(古賀一成会長)は
25日の総会で、カジノを合法化し施行するための基本法「カジノ区域整備推進法案」を
正式決定した。議連に参加する民主、自民、公明、みんな、国民新の各党で審査し、
秋の臨時国会に提出する方針を確認した。

同法案は、カジノを中心に会議場や宿泊施設などを備えた「特定複合観光施設」を
設置できる区域を指定し、外国人観光客誘致や地域振興をはかるのが目的。
地方自治体の申請に基づき国が指定する。運営には民間事業者があたるが、その認可は
内閣府の外局に設置されるカジノ管理委員会が行うとした。
カジノなどで得られた収益金の一部は国と地方自治体が納付金として徴収、
東日本大震災の復興財源に充てることができるとした。

同法案は基本法という位置づけで、政府に対して同法施行後2年以内に必要な
法整備を講じることを義務づけた。具体的には内閣に首相を本部長とする
「特定複合観光施設区域整備推進本部」を設置し、必要な法案や政令の立案を行う。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110825/plc11082522290011-n1.htm
2名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:20:33.99 ID:gpURIKVB
復興財源とかって言ってればいいと思ってるだろ?

カジノ断固反対
3名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:20:39.78 ID:bxxOh/aY
これを機にパチンコが一掃されると良いんだけどなぁ…
4名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:22:00.00 ID:z61qz4h9
福島辺りに作るといい
5名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:24:43.84 ID:c3Wuhrj9
>>3
古賀一成はパチンコチェーンストア協会アドバイザーです
新たな天下り先を作るか、カジノから献金目的といったところ?
6名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:26:32.08 ID:dW3bq5m9
やる事の優先順位を完全に間違えている。
パチンコ潰しや暴力団徹底排除の法整備が先。

今の政治家の頭脳レベルは中学生並み。
7名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:27:29.45 ID:F2MtdA1L
カネが無いから、と言って対外的に恥ずかしい事をやるな!
馬鹿政治家のために我々は勿論の事、
天皇陛下まで肩身の狭い思いをする
 
カネの為に手段を選ばない事を行うと
それを見た人間は
「カネの為に手段を選ばない」行為を正当化する人間になる
8名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:28:00.88 ID:KlnDIFfa
>>3
パチンコ議連とカジノ議連のメンバーは、ほぼ同じ
つまり、カジノ合法化はパチンコ業界が金を出し推進している
パチンコ業界の新たな商売がカジノ
9名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:30:05.61 ID:pEQofTHo
カジノが出来てパチンコ衰退廃止
パチンコ産業がカジノに参入でもっと悪くなる
ダメだな反対
10名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:30:17.15 ID:tUf+4zmL
ついでにマリファナも政府管理でOKにしてくれ
ドイツみたいに薬局で第一類医薬品の取り扱い
税収も増えるぞ
11名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:31:56.33 ID:bVS6+bAP


公営なら文句は言わん、パチ屋とか在日の一般企業が運営するならダメだ

12名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:32:20.17 ID:F2MtdA1L
カネよりももっと大切なものの存在を教えるのが教育であろう
まったく”卑しい”政治家共だ
13名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:35:50.71 ID:Xm4vPMUb
朝鮮人が参入しなければなんでもいいが
朝鮮人に吸収されるなら内戦ものだな
14名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:38:23.02 ID:tUf+4zmL
>>6
ヤクザは完全根絶はしない
てかできない
何故なら、ヤクザみたいな社会の落伍者を引き受ける所が無かったら
マフィア化して地下深く隠れて誰が構成員かわからなくなるし
歯止めがかからなくなる
左派ゲリラ化の様相を呈した弘道○(山口組)はそういった意味で
警察が管理できなくなったから潰しにかかってる
15名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:39:05.99 ID:hefzFdf8
民主党入ってるけど、大丈夫か?

世の中にはいろいろな主義・信条の人間がいて、
それ自体は全然構わないし、むしろそうであっても
社会がそうそうおかしくなるものとは思わないが、
民主党だけはどう見ても信用ならない。
組織的に変な方向に日本をもっていこうとしてるようにしか
見えないし、民主党が超党派で世の中を良くしていこうという
動きに協力するとは、どうしても思えないんだ。
きっと、そのうち独自に抜け道みたいなのを作って、
別の理由をこじつけながら、中韓に利する流れができてしまうみたいに
思えて仕方がないんだよ。
16名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:40:16.52 ID:QpRTKm+i
公営競技を大事にしろ
17名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:40:47.76 ID:Qz2HlsEr
パチンコ非合法化と外人(帰化人は帰化後50年)参入禁止をセットで
18名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:41:21.13 ID:Ajdx2gK+

カジノなら国や自治体に金が入ってくるからいいね。


パチンコも吸収してしまうだろう。当然、大型チェーンしか生き残れないのは目に見えているが。
19名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:41:52.93 ID:F2MtdA1L
現民主党はアンチ自民なだけの吹き溜まり
まともに対応する価値なし
20名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:42:12.78 ID:7SncCzpV

まず違法私営賭博パチンコを潰せよ


21名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:44:05.60 ID:p1rmmCMu
まずは違法パチンコをなんとかしろ
22名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:44:53.28 ID:dW3bq5m9
>>14
単なるヤクザ擁護のウソまみれの屁理屈だな。
江戸時代みたいな各地に小規模に散らばる山賊レベルになると予測。

日本みたいに暴力組織が白昼堂々と事務所を構えて潰されないのは異常。
海外なら即座に叩きつぶされる。それで地下に潜る。
表に出れなければ活動は制約され縮小の道を辿る。
今より大きくなるなんて苦しすぎる屁理屈
23名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:44:58.00 ID:Xm4vPMUb
まあパチンコ店1万7千店舗をどう廃止するか見ものだな
むりだろうが

それどころか妥協案で朝鮮パチンコ業界にカジノへの参入を認めるなんてやったら
それこそ血の雨が降る
24名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:45:22.06 ID:bVS6+bAP


日本は諸外国に比べて治安がいいから世界のカジノファンが日本を訪れると思うよ
観光収入も税収もUPして一石2丁じゃん、賛成だな

25名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:45:29.40 ID:H4QegW0r
カジノといえばギャンブルです。パチンコ・パチスロといえば民団ですよね〜っ

民主党代表選は・・・・延期しましょう!在日サポーター及びサポーターになるために帰化した方々が総理大臣を決めるのは異常だ。菅首相はオバマ米大統領との約束破棄?
http://plaza.rakuten.co.jp/idaten30/diary/201108230001/
26名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:47:52.28 ID:KlnDIFfa
カジノはパチンコ業界の新たな利権
ノウハウがない企業が参入できない
27名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:47:56.83 ID:yTN19E2e
出たよ、カジノ万能論。


馬鹿か。
28名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:48:16.92 ID:8bmlEyjv
やったー。マジで嬉しい。パチンコ潰せるぜ。
29名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:50:23.31 ID:VQHyaCLc
パチンコに続いてまた警察の天下り先かよ
30名前をあたえないでください:2011/08/25(木) 23:51:07.40 ID:TFRE/jc1
結局これマルハンの密入国のキョッポ爺にやらすんだよな?糞民主は。

ホント解散して早く民主は全員落選しれ
31名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 00:13:38.16 ID:GWHJW4Cz
カジノでパチンコやる馬鹿いないだろ?
32名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 00:28:22.40 ID:HnUm47gZ

前も言ったんだが、どうしても作りたければ、カジノ一帯の数kmの地域をバリケードで覆って、出入りが出来ないようにして、外国扱いにするべき。
理想としては空港を持つ小さな島を丸ごとカジノシティーにしてしまって、海外からの航空機の直接乗り入れができるようにして、
日本人がそこへ行くためにはパスポートを持って飛行機で行くようにすればよい。こうすることによって、日本の治安に悪影響を与えたり、不法入国されるリスクが減る。
33名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 03:12:29.14 ID:5pF+Y2Gm
日本にあるカジノって行きたいか?
海外のカジノは雰囲気が好きだから行くけど日本だとDQNの溜まり場に
なりそうでとても行く気がしないな。
34名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 03:25:39.26 ID:LeEY5vUp

日本復興なんてのは詭弁で、実は在日(パチンコ)守る為の法案という事実な件・・・


業法案は換金合法化への布石 古賀会長が言明(2010/11/24)

http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4069.html

35名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 03:29:12.74 ID:j6tyshHM
完全公営なら良いことだ
36名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 03:34:40.27 ID:+zYSLq57
カルト規制しろ。
自公みたいなの
37名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 04:28:28.93 ID:xjtqjJ2r
パチンコ産業が潰れたら、奴等は血眼になってカジノに巣食うに決まってる。
それにそんな失業者を出す決断できるわけない。ってかそれゴキブリ放流。
公営という名の病巣おそろしや。
つまりカジノは汚染される可能性が高すぎて選択不可。

パチ屋に税金を掛けまくれって。生かさず殺さずでいいじゃない
38名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 18:30:51.16 ID:BDxK+lz3
>>1
マンマと、パチンコ業者(在日コリアン)の策にハマッタな。

いまや、アタマ打ちとなったパチンコの売り上げから、パチンコ業者は一斉にカジノ事業に乗り出すだろう。
その収益は、いったん軌道に乗り始めると、パチンコ時の5倍以上になると予想されている。
その大部分はコリアン資金となって、日本の社会をムシバんで行くことになるだろう。

本国への送金はもちろん、日本の政党への献金、フジテレビに見られるようにマスコミ企業への投資。
「外国人参政権」と相伴って、たちまち日本の社会は在日コリアンに牛耳られることになるだろう。

(大体、このスレのソースが親韓の産経ってことは、コリアンの喜びが伝わって来るようだ)
39名前をあたえないでください:2011/08/27(土) 17:57:59.75 ID:l8LqqMFY
パチンコ系の企業は一社も参入させるなよ
カジノまで朝鮮韓国勢力に征服されるぞ(´・ω・`)


http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20071229224615.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20080224103330.jpg
http://blog.zaq.ne.jp/tachikoma/img/img_box/article150.jpg

パチンコ経営者の人数

在日韓国朝鮮人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 90%
華僑         ||||| 5%
日本人       ||||| 5%
40名前をあたえないでください:2011/08/29(月) 02:27:14.62 ID:V8MtdVBC
●へ゜イカレン_ト・コ_ンサ_ルティング
・新卒内定切りで有名なクソ企業。実行犯の執行役員南_部は社長がまだ在籍中。
・売れない社員は何もない部屋に監禁され、休職退職強要、カメラ監視。
・今年入社した新卒の半数が退職済
41名前をあたえないでください:2011/08/29(月) 03:45:39.56 ID:To8WC3LY
>>32とほぼ同意見です

外貨を取り入れるのが目的なら基本的に日本人は立ち入りを禁止にして、
韓国や中国、アジアや中東の方にどんどんお金を落としてもらえば良い。

日本人の立ち入りも出来、国民からお金を取るというのであれば運営会社を決して入札制や
根拠の無い複数会社の指名制などにせずカジノそのものは日本の民間運営会社を新たに立ち上げ、
国の監視のもとに運営を行った方が良い。
JRAのような特殊法人でも良いと思う。

そこを軸として周辺施設のホテルや旅館、飲食物販店など民間を誘致する。
ディズニーランドの様に1社での全体運営は理想型だけど、ブランドが確立するまではリスクが大きいかも知れない。

カジノのコンテンツなどに関しては既存のパチンコやスロットなどのノウハウが活かされる事もあるかもしれないが
あくまでも中身の開発へのアドバイスや技術協力程度に押さえておく。

運営形態を収支を明らかにして行く姿勢があれば賛成なんだけど、うやむやにパチンコマネーが絡んで来たり
政治家やその他の利権の温床になる事だけは絶対に避けてもらいたい。
42名前をあたえないでください:2011/09/02(金) 20:23:43.34 ID:qZdgB4oI
日本でカジノなんて儲かるのか?
43名前をあたえないでください
カジノ大反対
もうギャンブルいらない
ただの社会悪