【放射能汚染】コメの放射性セシウムの検査、収穫の前とあとの2段階で 500ベクレル超で出荷制限

このエントリーをはてなブックマークに追加
1G(110911)φ ★
コメの放射線検査 2段階で
8月3日 18時40分

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、政府は、収穫期を迎えるコメについて、
収穫の前とあとの2段階で放射性セシウムの検査を行い、国の暫定基準値を超えた場合、
その地域を対象に出荷制限を行うことになりました。

これは、農林水産省が生産者団体などを対象にした説明会で示したものです。それにより
ますと、土壌に含まれる放射性セシウムの濃度が高い市町村などで収穫期を迎えるコメに
ついては、安全性を確保するため、収穫前に一部を刈り取って「予備検査」を行い、放射性
物質の濃度の状況を把握したうえで、収穫後にも検査する2段階の検査を行うとしています。
収穫後の検査で国の暫定基準値の1キロ当たり500ベクレルを超える放射性セシウムが
検出された場合、政府は、そのコメが収穫された地域に出荷制限を行います。

ただ、出荷制限の対象地域は、現在の市町村単位だけにすると、これまでの合併で非常に広い
範囲に及ぶ可能性があるため、基本的には合併前の旧市町村単位で行うことにしています。
また、出荷制限の対象となったコメについては、廃棄処分を義務づけて、市場に流通しない
ようにして、生産者の損害は東京電力に賠償を求めるとしています。

政府は、コメの検査を行う対象地域は、福島など東北と関東を中心にした14の都県のほか、
これ以外の地域でも土壌1キロ当たり1000ベクレル以上の放射性セシウムが検出されたり、
空気中の放射線量が1時間当たり0.1マイクロシーベルトを超えたりする市町村などと
なっています。さらに、政府は、各自治体が自主的に検査を行う場合も、この内容を参考に
検査するよう求めることにしており、今後、全国の都道府県にこの方針を順次、示すことに
しています。

(14都県は福島、茨城、栃木、群馬、千葉、神奈川、宮城、山形、新潟、長野、埼玉、
東京、山梨、静岡)

ソース NHK NewsWeb
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110803/k10014671911000.html
2名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 19:20:52.75 ID:4hxTS1IL
更に、この冷夏で、平成大飢饉発生だな
なんなら、管直人大飢饉とか名づけて、本人待望の歴史に名を残せばいい
3名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 19:23:06.44 ID:aX+w1Xtg
日本はもともと食用自給率が低くてよかったな
4名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 19:24:39.39 ID:pFcYjQaK
毎日3食取るものなのに500はねーだろタコ助
パン食にかえるわ
5名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 19:25:09.24 ID:7IKh/zI9
検査しなければ無問題だよw
6名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 19:25:47.56 ID:TyDXgJ/f
ブレンドすれば問題ない
7名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 19:26:33.92 ID:7IKh/zI9
マジェマジェしちゃうから平気さ
8名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 19:27:00.50 ID:aS07f7vo
検査で出たら「米った!」とかタイトル出そうw
9名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 19:27:58.63 ID:CCJLIl1T
大菅災
10名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 19:30:14.39 ID:rnwKocw6
出荷制限で売り出せないお米は韓国に寄付してやろう。
うんこと混ぜて食え。
少し放射能汚染したらまともな民族になるかもしれんし
11名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 19:36:22.45 ID:wAeKfJHR
どうせ裏ルートで出回るんだろうな・・・
12名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 19:36:27.83 ID:Ph4Te3I8
10ベクレルで足切りして下さい
13名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 19:47:07.33 ID:uqnaaXgy
今年も西日本で減反したんだって?
こうなることわかりきってたでしょ?

しかも、7月1日にこっそり閣議決定で、主食の米の先物取引を復活させたんだって?
そんなこと今わざわざやることか?
パニック煽ってないか?
14名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 19:50:21.86 ID:OcHJRV2p
499ベクレルにブレンドするんだろうな
15名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 19:57:29.73 ID:qW8IWIuZ
第2回平成の米騒動になるのか?
16名刺は切らしておりましてい:2011/08/03(水) 19:58:34.36 ID:IEBF3RUY
検査はだれがするのか?
17 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/03(水) 20:22:30.31 ID:A3BL7FDF
混ぜるな危険
混ぜると安全
どっち?
18名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 20:48:22.28 ID:eAjryZkT
で、千葉県が測った米の放射線量はどうだった?もう結果が出ているはずだが。
19名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 20:49:37.49 ID:Zb3rvteV
菅チョクトと民主党
1千年に一度のこの絶好の機会、いっきに日本を滅ぼして朝鮮にしてしまおうと
日夜頑張ってます。一部中国領にしたいと動いてる造反分子がいますけど。
20名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 20:56:05.75 ID:53Hmr7Tm
セシウム牛騒動が発覚しなかったらコメもなんら対策しないまま出荷させるつもりだったんだろうな
21名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 20:56:53.50 ID:xFI/6BST
籾、玄米、精米で濃度が変り遭難だが
22名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 21:57:22.42 ID:MyMpg5fA
いよいよセシウム地獄の真打に突入だな
どうなるか楽しみだわ
23名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 22:16:44.69 ID:GRmtVMiM
>>18
大丈夫!
大本営の発言!


複数米の米は注意が必要です!
22年度産のでも東北・栃木・東関東?・北陸での複数米が有るからね!
24名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 22:17:56.30 ID:4TpqHmNc
毎食499ベクレルのご飯食べてると、
それだけでかなり体内被曝するね
500未満安全でなく、何ベクレルか表示すべきなのに・・
25名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 22:32:58.28 ID:L0lJDJ9E
会津がどうかだな。

去年から楽天で会津米買うようになって完全にハマってたから
今年はどうしようかって思ってた。
これで白黒つくかな。
26名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 23:51:42.71 ID:IdOzmTzB
カルフォルニア米を買うか?今は外国の方が安全だね。
ヨコシマな目で見れば、新米はほとんど安全だから、
こうして放射能測定ヤル気になったんじゃないの?
牛肉の時はかなり汚染されていたのが初期の段階で分かり
怖くて手の打ちようが無かったんじゃないのか?
27名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 00:32:08.50 ID:pUGxeCbZ
なあ
キロあたり1000ベクレルのセシウム牛を喰っても(経口摂取)
一キロで3μシーベルトぐらいしか影響量ないんじゃないか?
騒ぎ過ぎじゃね?とか思ってる俺が情弱なのか?

28名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 01:05:12.45 ID:BknB6OXS
おいおいおい
山梨が入ってるのになんで岩手はスルーなの?
29名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 01:18:23.79 ID:4tzf/9V4
東日本で一番安全なコメ。
千葉県九十九里沿岸の津波で浸水した田んぼのコメ。
3回真水入れてかき回して排水は海に流した。
当時は入れた真水が多少汚染されてるが、さらに溶かして濃くして流しちゃっ
たので、もしかすると0ベクレルとかカモ。
津波で浸水したけど大勝利?
30名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 01:51:06.20 ID:0ofTNKao
>>1

岩手も牧草や藁の汚染が見つかったのに、なんで入ってないんだよ
31名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 01:55:21.81 ID:0ofTNKao
農家単位じゃなく数百の農家につき一箇所とかその程度の検査なので、牛肉と同じくザル検査をすり抜けて基準値の何倍もの汚染米が大量に市場に流通する事になりそう
32名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 03:03:39.18 ID:9kdzGnrT

なんで牛の稲わら300ベクレルよりも汚染されてる米食わなきゃならんのだ?
33名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 03:13:59.96 ID:uTGoaeE3
>>農家単位じゃなく数百の農家につき一箇所とかその程度の検査なので、牛肉と同じくザル検査をすり抜けて基準値の何倍もの汚染米が大量に市場に流通する事になりそう


近隣が出たらそのあたりの米は全部国が買い取って廃棄処分するんではないの?
34名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 10:36:57.19 ID:ZORgIIh2
こういうのってどこかサンプルの水田でやってくれ。
市場に出回る!!
政府は国民を殺す気マンマン!
35名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 12:33:56.60 ID:nQorGmGg
1 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/08/04(木) 12:16:40.85 ID:SSrBhmuf0 ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/fuun.gif

ttp://epcan.us/jlab-ep/18041125261/ep238919.jpg


東海テレビで放送事故 怪しいお米セシウムさん 怪しいお米セシウムさん 汚染されたお米セシウムさん
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312426387/

東海テレビ公式アカウント
http://twitter.com/#!/p_cantv

2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/08/04(木) 12:16:54.52 ID:u1nOjkV/0
    ./'^^^ ^-.
  /       |
 「         〈
.ヽ...__   ◎ ◎  l
   .l   ▽   ./
  ./゜        l
  .;r        q
  ]         ノ
  、        (
  (        .ヽ
 .ヽ         〉
  l.         l.
  (         (
  ヽ____    __.。.l゜
      ^ ^
怪しいお米
  _/ 7__.  /__7 ./''7 _/ ̄/_     /''''7  
/_  __.  /  /__7 / ./ / __  /   / /   
./ /_--'   ___.ノ / ー' ___ノ /   ノ /__,l ̄i.
i___7  /____,../    /____/    /___,、__i さん
36名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 13:37:12.35 ID:uRB1oaUf
だけどさ

格納容器内の濃度「想定の1000分の1」 福島第1原発1号機測定(-- みんな出ちゃったよ!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110730/dst11073013040013-n1.htm

放射性物質の放出、4月は毎時30億ベクレル、5月は20億ベクレル
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110728/dst11072812270008-n1.htm

建屋が崩れかかってるから使用済み燃料用のプールを満水させられないんで
水温が80度(熱湯!)になって、燃料棒様専用露天風呂から放射能雲が24時間
もくもくもくもく・・・・

原子炉の中は空っぽでみんな海へ空へ地中へ・・・

って状況の中で 主食のコメをどう誤魔化すつもりなんだろう。
37名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 15:37:08.23 ID:WqN748w9
パンにすればいいって意見をよく聞くけど、大抵のパンの原材料には
乳製品が入ってるよね
38名前をあたえないでください:2011/08/06(土) 11:14:52.00 ID:2qz9Ni+P
生活してるだけで、被爆するのに
食いもんの数値なのに高過ぎるw

30年も毎日蓄積させられる子供たちは
国に殺されたようなもんだな。
39名前をあたえないでください
400ベクレルとかのコメなんて
食いたくない・・・