【社会】東電賠償支援法案、3日に成立へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う、東京電力の賠償金の支払いを支援する法案は、
3日の参議院本会議で採決が行われ、賛成多数で可決・成立する見通しです。
これを受けて政府は、賠償金の支払いを支援する新たな機構の理事長の人選を急ぐほか、
東京電力の資産の査定を本格化させることにしています。

この法案は、福島第一原発の事故に伴う東京電力の賠償金の支払いを支援するため
新たに設けられる機構に、原発を運転する全国の電力会社が資金を拠出するほか、
公的資金を投入することなどを柱とするもので、衆議院で賠償に対する国の責任を
明確にするなどの修正が行われました。法案は、3日の参議院本会議で採決が行われ、
民主党、自民党、それに公明党などの賛成多数で可決・成立する見通しです。
これを受けて政府は、法案に盛り込まれている、新たな機構を遅くとも来月上旬までに
設けたいとしており、理事長の人選など、体制づくりを急ぐことにしています。
さらに政府は、国の調査委員会のもとで、賠償金の支払いに充てる東京電力の資産の査定を
本格化させることにしています。この中では、東電が保有する土地や有価証券のほか、
東電の事業そのものの無駄の洗い出しなどによっても、賠償金の原資を
より多く確保したいとしており、査定結果を来月までにまとめる方針です。
 

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110803/k10014654361000.html
2名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 06:59:17.84 ID:/DRsD6Jv
賠償金の捻出方法の優先度

1・税金
2・全国の電力会社の資金救出
3・1と2で出し切ってから東電の資産を切り崩し

民主党
3名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 07:01:45.85 ID:cTRXcTf8
>>2
ふっふっふっ、ざけんなよ!
4名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 07:11:13.68 ID:nMET3qqD
東京電力が破産する前に、国税や他の電力会社の利用者に賠償負担を転嫁する
ことは許されないだろう。
民主党は、庶民の敵。
5名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 07:15:01.70 ID:RMW89IlU
もう東電はテレビに広告出す事は無くなるんだろうからマスコミは徹底的に東電の責任を追求しろよな!!
6名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 07:20:06.37 ID:jyMYQceM



日本の法律の届かない韓国で管理される全日本人の「住基ネット」のデータ
「ソフトバンク携帯」や「yahooBB」「YAHOOパートナー」などのデータ
ヤフーオークションやヤフーショッピングで使ったクレジットカードのデータ
これらが親日罪という法律のある反日国家の韓国で管理されるって恐ろしすぎる

〓SoftBank〓 youtube公式チャンネルに意見を投稿しよう。

http://www.youtube.com/user/SoftBank


7名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 07:41:13.44 ID:HtoWsHyP
舐めすぎ
8名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 07:50:11.12 ID:/BWONRlS
>>2
ここまで、民主・自民・公明が屑で腐ったダニ蟲共だったとは(絶句)

しかも、国民周知も無し!

これから、民主・自民・公明は敵(害虫)と認識だな
9名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 08:01:57.21 ID:MCErLEDQ
>>6 スレ違いのコピペに反応するのもなんだが
もう何年も前から情報なんて
【情報】 NTTデータなど情報各社、中国へ開発委託加速 [06/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182645934
日本IT業界の癌NTTデータが中国進出、そのまま出て行けよ・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251293300
【経営】NTTデータ、間接業務を中国に移管 給与管理コスト半減 [10/01/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262778912
【通信】NTTデータ:中国でソフト合弁、生保の基幹業務用開発…導入コストが半分程度 [09/09/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253661055
10名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 08:05:36.34 ID:3JUXn+9R

関西のヤクザ、
ぞくぞく東北に出張準備中、

でもまず語学研修からだそうだwwww
11名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 08:07:42.19 ID:jKq41FW1
元はと言えば自民の怠惰な金銭まみれの原発麻痺行政にあった
今度も理事長とやらには保安院か通産省か元東電関係者が選ばれるだろうよ
泣くのはいつも国民だ
12名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 08:19:43.88 ID:tb7HZVKm
>>11
何も出来ないくせに、偉そうにw
13名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 08:59:12.38 ID:MCErLEDQ
【東芝・日立】 「会社は安全よりコスト優先」 福島原発の元技術者ら、ネットで自己批判と原発政策の告発★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301105769/l50
【原発問題】福島第一原発「地下に非常電源」はハリケーン対策だった 米国式設計裏目に 技術的課題丸投げ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307774172/l50
共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300292610/
14名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 09:20:10.28 ID:+du3wd1l
原子力損害賠償支援機構法案についての経産省から自民党への根回し文書

http://tokyopressclub.com/post/8078329756
15名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 10:49:53.71 ID:5SQMuWID
この件に関しては絶望的に政治家不信になるな。。
ほとんどの議員が原子力村に取り込まれているのかと。。
石破も原発関連の発言や娘の入社で失望した。金輪際支持しない。
哀しいかな日本を任せられる政党がない。

東大教授の国会での怒りの発言を聞いたが、
こういう知力と心意気をもった議員はなぜいないのか?
16名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 11:24:16.72 ID:N6lXUEnu
東電を存続させて電気料から賠償金を支払う仕組み
一般歳出から出したくない財務省が考えて
それに東電が同調したらしい
17名刺は切らしておりまして:2011/08/03(水) 11:44:09.01 ID:WSTEFc5z
東電継続、税金投入は断固反対。

賠償責任は東電50、欠陥第一福島原発を作ったGE、東芝、日立、鹿島、自民党が50、だな。
メーカーや建設会社、自民党は安全ですってだましたからな。
それにメンテでかかわっているから東電の業務に加担しているわけだしな。
業務上過失致死傷罪も成立して関係者全員監獄行き。
巨悪を訴訟に引きずりだせ。
18名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 15:59:18.45 ID:/JlYvPcZ
>>5

つか独占企業なのに広告だす意味がわからん

19名前をあたえないでください:2011/08/03(水) 17:08:34.65 ID:rXRF4S49
>>1
【原発推進派】 経産省の天下り先は報酬上限額2092万円 他の業界の天下りと比べても明らかに報酬額が大きい「おいしい話」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312342613/
20名前をあたえないでください:2011/08/04(木) 02:13:00.06 ID:iUvACgi9
>>17
全電源喪失後の処理を完全に誤った民主(というか管)
安全ですを繰り返した御用学者と官房長官とマスコミ
スピーディーの予測を隠した総理大臣と原子力安全保安員
も忘れず
21名前をあたえないでください:2011/08/09(火) 04:40:33.42 ID:Kz6R0RHP
電気料金の支払いを銀行引き落としやカード払いやめようぜ
そしてみんなでギリギリまで支払い遅らせようぜ
22名前をあたえないでください:2011/08/14(日) 19:51:46.56 ID:sRP1gP4q
もう100人いて99人が解体しろって事だろ?
早期に解体させないと無能で引退によって集って
追い込まないといけないだろ?
完全解体しないと世界に示しが付かないしな
残りの1人は利権屋だろ?
悪の組織は存在してはいけないだろ?
完全解体しないといけない、こんな超お荷物を養ってる
余裕なんて全く無いからな
23名前をあたえないでください:2011/08/14(日) 20:14:07.14 ID:3NLfBCjR
原発自公のたってのお願いで可決。
24名前をあたえないでください:2011/08/16(火) 01:45:52.02 ID:MZhlUBB9
民主党と自民党がタッグを組んで東電を救済。

かくして東電社員の給与水準は保たれ、ボーナスも今まで通り。
天下り役員の人数も報酬も変わらずで、すべては今まで通り。

めでたしめでたし、本当に良かった良かった。
25名前をあたえないでください:2011/08/16(火) 02:07:47.18 ID:SSErihHH
民主は自民の協力がぜひともほしいから飲まざる終えない部分がある。
自民の罪。ピンはねヤクザ原発奴隷の対応はどうなっている。
26名前をあたえないでください:2011/08/16(火) 04:31:28.59 ID:c5fPdWKO
泣き女
針を刺したでんこちゃん人形抱えた目が逝っちゃってるヲタク集団
西部開拓時代の馬に乗ったリンチ集団
KKKみたいな白装束の怪しい集団

国会へ突入しろ
27名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 18:47:04.15 ID:w/gWYCm9
東京電力救済で暗躍する三井住友銀行(前)
http://www.data-max.co.jp/2011/05/post_14976.html

菅・民主党政権は5月13日、東京電力の賠償支援スキームを決定した。
10の電力会社が強制加入、毎年の負担金を拠出する。
各社の負担金で不足すれば、国債を換金化して賠償債務に充当する。

  こうした仕組みを編み出したのが、実は【三井住友】だった。

三井住友は、福島第一原発が相次いで爆発するさなか、全国銀行協会会長
でもある奥正之頭取が経済産業省を訪問し、松永和夫事務次官に面談して、
政府による東電支援を強く求め、松永氏がそれに言質を与えたようだ。

株価が暴落し、東電の社債が投げ売りされるなか、三井住友は6,000億円の
融資を決定している。
他の8行も横並びで融資を決め、3月末までに約2兆円が東電に貸し付けられた。
以上のような経緯があるため、三井住友にとっても、経産省にとっても、
東電が潰れては困るのだ。

このため三井住友は、旧三井銀行系のエースと言われる車谷常務執行役員
(石破茂 自民党政調会長の1年後輩)が即座に東電対策のプロジェクトを
立ち上げ、【債権保全】が 図れるようなスキームの検討に着手している。
金融界の預金保険機構を真似て「原子力賠償機構」をつくることを提言し、
他電力各社や政府資金を財源に充てる独自のスキームをまとめた。

経産省はこの妙案に飛びつき、部分的な手直しのすえ、政府案に仕立てていった。
28名前をあたえないでください:2011/08/19(金) 18:47:43.76 ID:w/gWYCm9
東京電力救済で暗躍する三井住友銀行(後)
http://www.data-max.co.jp/2011/05/post_14977.html

今回、旧三井の車谷常務執行役員が独自のスキーム作りに獅子奮迅の働きをした
背景には、次代の後継者の地位につきたい思惑があるからだと見られている。
「なかなか腹の座った人です。週刊誌や全国紙に子飼いの記者がいて、よく情報を
リークして既成事実を積み重ねていくのがうまい」、そう彼を知る他行の幹部や
コンサルタント会社の幹部は言う。

ただ(三井住友にとって)気がかりなのは、マスコミの評価を異様に気にする民主党
の政治家たちが、今回の東電救済スキームが想像以上に世間で評判が悪いことで、
あえて担いでまで法案化する意欲が減退している点だ。

今回の東電救済スキームも、債権者だけが保全され、電力料金の引き上げや税金投入
によって国民負担ばかりを押し付けられてはたまらない。
自分のことしか考えていない強引な商法をゴリ押しすれば、国民から批判をあびるのは
確実だ。

11/28 ひっそり東電救済法案「原子力損害賠償法(原賠法)」が可決 賠償は税金で。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311869045/
29名前をあたえないでください:2011/08/23(火) 23:36:50.79 ID:bg8dXdtP
はああああああああああ・・・・・・

原発事故、原発停止、東電以外の電力会社も賠償決定
北海道電力の含み損が50万超、涙目すぐる・・・・・・
30名前をあたえないでください:2011/08/28(日) 23:37:18.90 ID:+GOQAVgo
早く超お荷物を解体して全員解散にして
新規参入で完全自由化しろよ
31名前をあたえないでください
こいつらを全員総辞職させて早期に解体させないと
子供達の未来なんてありえないだろ?
能無し解雇の重要性をもっと理解しろよ