【民主党】 「夏になれば、首相は辞めるなんて、俺は言ってないと言うに違いない。本人の口から時期が明示されない限り、信用できない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
鳩山氏や小沢一郎元代表のグループでは、「夏になれば、首相は『辞めるなんて、俺は言ってない』と言うに違いない。
首相本人の口から退陣時期が明示されない限り、信用できない」(鳩山グループ中堅)との声が強い。

首相への不信感はそれほど強い。

鳩山氏は6月中の首相の退陣を求めている。鳩山グループは首相に退陣を迫る両院議員総会の開催を求めるために
必要な党所属国会議員の3分の1以上の署名集めを進め、党執行部に提出する構えだ。
鳩山氏側近の中山義活経済産業政務官は4日、「(必要な署名は)集まった」と語った。

野党が参院に提出を検討する首相問責決議案に同調したり、法案や今国会延長に向けた
衆院の採決で造反したりするシナリオもささやかれる。しかし、党内の混乱が続けば、
世論の批判がさらに強まりかねないだけに、こちらも明確な戦略は描けないでいる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110605-OYT1T00243.htm
2名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 10:43:58.24 ID:QMJk0vWJ
内ゲバって何ですか?
3名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 10:44:14.70 ID:clyB4e3R
内閣を信任してないのに不信任案に賛成しない方がアホ
4名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 10:44:49.20 ID:j7Fuv0w8
5名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 10:45:27.76 ID:/qeJD5sw
今年の夏ではない
日本の夏ではない
季節の夏ではない ナツという娘なのら
6名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 10:45:55.16 ID:s3+ItZab
つべこべ言ってないでさっさと離党しろカスども
7名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 10:46:56.12 ID:PbP9VMpg
民死党の姦独裁性権を陰で支えているのは?
8名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 10:47:02.39 ID:EcMeP9zA
菅自身が今「辞める」と言ったって
夏になったら「アレは冗談」くらいで終わりだろw

鳩山を見てみろw
9名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 10:47:08.01 ID:UMXzzTYm
ペテン師は執着心も凄いね。
10名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 10:47:52.22 ID:KGNuqhBz
李承晩と同じだよ
弾劾裁判で逮捕状が出るまで止めないよ
先輩に習って亡命するさ
11名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 10:48:52.38 ID:Yfca1OZg
結局は、何だかんだ言っても菅の解散総選挙という最終手段に屈しただけでしょ
小沢も党を出るとか息巻いてた割にはこの始末だし。
民主党は隣の国と同じで口ばっかのやるやる詐欺集団。
12名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 10:49:47.91 ID:88ONHq8a
辞めないなら殺してしまえハトトギス
13名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 10:50:01.20 ID:FRQtNzqu
国民はマスコミに踊らされてすんごいババ引いたよなw
14名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 10:52:47.15 ID:wmEIeJx5
首相がこれじゃあ国会議員の発言の信用性は今後すべてゼロ
今の民主党を見て恥じたり憤ったりしない人に政治家の資格なし
15名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 10:56:35.37 ID:PCETeaWG
1番のこの国の元凶はチョンに乗っ取られた
ゴミテレビメディアとご免テーターの発する洗脳報道
16名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 10:56:37.30 ID:eDEnUSQb
僕アルバイトォォォオオオオ
17名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 10:58:37.04 ID:d8CWV40q
菅を選んだのは国会議員だろ
それを1年もたたないうちに今度はやめさせるなど
あまりにも無責任かつ国民を愚弄している
こんなことを繰り返すなら首相指名権を国民に返上しろ
18名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 10:58:54.74 ID:akGtM3Ez
次に期待できるならいいが、民主にも自民にもリーダーたりえる人物はいない。
早くやめようが遅くやめようがそんなこと被災地の人達にとってはどうだっていいことだ。

日本にとって最大の不幸は、今の議員の中には真のリーダーがいないということだ!
2世・3世のボンクラどもが増えてしまったのもその原因だろう。
1億2千万の国民の中にはもちろん居るはず、出でよ日本の真のリーダー!
19名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 11:08:28.71 ID:2NzPopMl
は?信用できない?
じゃあなんで不信任案に反対したんだよ
不信任案ってそういうことだろ
20名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 11:11:26.35 ID:uQAnLg4f

まぁ今月中にミンス出るくらいの行動しないと剛腕(笑)グループも
根枯れしていきそうだな
21名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 11:23:13.78 ID:ST4Q22yl
自民党なら、谷垣、石場、石原とか他にも色々いいのがいるが、民主党では
仙石(売国奴・尖閣対応)枝野(ただちに影響ない・メルトダウンではない)
岡田(フランケン)・細野(モナ男・議員特権で不倫旅行)・前原(朝鮮人違法献金)
とまあとんでもないやつばかり。
はやく、解散総選挙しろよ。wwwwww
22名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 11:28:27.49 ID:z/Xy7Yi+
マスゴミを騙すための良く練られた芝居だよw
23名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 11:39:51.83 ID:tQRVAmVu
即刻大連立、期限付きで、終わったら解散総選挙。その前に菅は公民権停止にしてやって下さい。
24名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 11:43:19.29 ID:cCxGfixb
民主の政治のやり方は、信に基づき、約を守る日本のやり方じゃないね。
洗練されてないけど、大陸手法だな。
嘘は当たり前、だまされるのが悪い、約束したことも、完全に履行するまでは油断するな
確実に履行させるには、取引をしない場合、相手に損をさせるようにしろ、等々。
これ大陸では当たり前。
25 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 11:43:45.96 ID:36KiJh/B
権力欲に取り憑かれた妖怪チョクト
26名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 11:47:59.54 ID:t3aJCvHe
>>24
俺もそう思う
ミンスは日本人離れした狡猾さ、ねちっこさ
嘘は平気、
半島と大陸のやり方と似ている
27名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 11:56:50.09 ID:Yqfp16IT
>>17その国会議員選んでんのは結局、国民(選挙区民)だからな。あの世紀の愚宰相を生んだのも結局、自分達。
28名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 12:30:03.08 ID:Yfca1OZg
>>27
そうか、これがブーメランだったか・・・
29名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 12:50:27.27 ID:/t1qTq1i
朝鮮人を日本に入れると、混乱する。
その例だ。
30名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 13:03:16.00 ID:MYuBQU+k


仕事を何もやらなければ
それだけ権力にしがみつける不思議な政府


     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   なあ、国民の税金で食う晩メシは本当にうまいんだぞwwwwwwwwww
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三


31名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 13:33:59.31 ID:9PHLCyHg
>首相本人の口から退陣時期が明示されない限り、信用できない

菅の場合、本人が言ったから信用できると思ってる時点で大甘だと思う。
文書にして判子つかせても駄目だと思う。



32名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 13:56:48.75 ID:AWF4EoFq
>>31
その通り。
6月とは状況が変わった、今辞めるべきではないと考える…と一言で終わり。
33名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 13:58:07.03 ID:2nQLpo9V
管政権は8月で退陣するっていう特例法でも成立させない限り管の自発的退陣なんて絶対有り得ない
34名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 19:21:27.24 ID:L73UORAf
菅なんていらないぜ、夏
35名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 19:45:30.99 ID:lcrzJqrM
民主党がウソつきまくったおかげで
言葉の信頼が死亡した。
36名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 20:32:46.28 ID:5fpFY6cV
辞めるけど、すぐ辞めないって!
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶      「ダメだったら替えればいい」
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       替えられないけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____  ねぇねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|国民 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
37名前をあたえないでください