【政治】 衝撃のデータ! 自民党極秘世論調査…「ボロ勝ち」「圧勝」 「300超議席!」
選挙に勝つくらいだったら去年の4月くらいから大丈夫だったな
6月で決定的になって後は差が広がるだけ。
32 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 17:46:25.37 ID:wEfOIsF5
とりあえず政界再編
政治理念で席替えしてくれよ
33 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 17:46:31.07 ID:L0kxE7hi
小選挙区なら当然だぜ
接戦は永遠にないよ
今解散したら下手したら民主党は消滅するわマジで
今自民が勝てば谷垣総理だろ
いくら菅がやだからって
それで満足なのか
36 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 17:51:30.25 ID:lI2DNxx3
お前らが解散を望んでも自民幹部は解散など望んでないってよ。
37 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 17:53:28.01 ID:EW38Qr6x
あの時解散総選挙しとけばここまで酷い負け方はしなかった・・・
と、後悔する民主党でしたw
38 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 17:56:00.65 ID:axzwBLt3
よし解散だ
日本の未来は明るいぞ
39 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 17:58:02.30 ID:V+Oe4BJL
民主党よりマシ
40 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 17:59:18.83 ID:SZXBRABK
ミンスよりマシ
42 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 18:03:51.07 ID:v6Pd3Nb3
そりゃ日の丸引きちぎってつなげるような党旗の政党に だれがとうひょうするんだ?
43 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 18:05:56.22 ID:lI2DNxx3
自民が民主よりマシな所ってあるの?
まあ実際地方選で圧倒的勝率だし、実際こうなるだろうな。
問題はこんな報道を菅が真に受けて、解散でなく総辞職を選ぶ可能性だが…
仇敵汚沢に政権渡すくらいなら、と考えてくれることに期待したいw
45 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 18:08:31.73 ID:EW38Qr6x
>>35 政治は一人でやるもんじゃないんだよ
素人が100人集まっても所詮素人
今回の件でよくわかっただろ
民主党は鳩山がいるかぎり金はあるから無くなりはしないな。
30人くらいで残るんじゃないかな?
47 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 18:23:42.63 ID:CzNkVMtU
あまりにも馬鹿すぎたな・・民主党はよ・・w
地方をシャッター街にしたのが自民なのに支持するなんて、その程度なんだろ。
49 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 18:33:59.38 ID:tCjVrtrp
どこがやっても一緒だって。
50 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 18:47:04.97 ID:GeCRwzM5
そう言ってミンス擁護するのか?
51 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 18:48:15.37 ID:2MfUf0pI
みんな分かってることを「衝撃の」とかいわれてもねぇ…
52 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 18:49:58.28 ID:lI2DNxx3
役人天国・利権天国を国民が望んだんだからしょうがないか。
弱者には辛い世の中にまた戻るかもね。
財政破綻するまで、政局ごっこが続くんだろうなぁ
フツーに自民党圧勝だよ。
みんなの党がなったところで、国の舵取りは無理だもん。
公共事業をガッツリ築いて地方を潤わせないと日本は潰れる。
55 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 19:03:40.25 ID:2MfUf0pI
>>54 税金がさ、そのまま末端まで流れりゃ経済は回るんだけどね。
天下り団体に中抜きされて、結局金持ちがもっと太るだけなんだよ、日本って。
56 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 19:07:12.11 ID:wAEUzol1
火事場泥棒が、捕らぬ狸の皮算用か。国難に際して、完全に被災住民を無視、
さらに原発事故を無視して、政治空白を作る国賊自民党に成り下がったのか。
今後何世紀に亘り、語り継がれる最悪の政治家ども。さらに馬鹿マスコミども。
57 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 19:07:59.40 ID:1EpYWAzk
今300議席も取ったら他の政党を禁止しちゃうんじゃないの?
すげーな
2009年なんで民主党が勝ったかわかってない連中が多杉。
政策云々ではなく、愚民が「子供手当て」というアメに食いついただけ。
自民は愚民をくぎ付けにする「アメ」を持っているかな。
仮にもっていたとしても、民主党の二の舞を演じない根拠は?
60 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 19:27:24.65 ID:Rvg2qBZj
水色だけとはかぎらんよ
62 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 19:53:22.33 ID:NcvIRPa/
このデータは嬉しいような、まずいような、、、
これさー、このデータ今出したら民主党内で解散絶対ダメって
流れになってしまうよね
びびった民主議員が不信任案賛成引っ込めなければいいけど
虱がないと?
民主党がダメなの当たり前だけど、かと言って自民党かと言われるとそれはそれでダメかと思うこの頃。
65 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 20:35:36.53 ID:5pDYHAmZ
既得利権と関係ない政党が出てこなきゃどこがやっても同じ
66 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 21:17:19.39 ID:1DNlA/Bs
民主党は
自民党を追い出されたクズと
そのクズにタカる旧日本社会党系のゴミから出来ています
67 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 21:26:35.72 ID:46/Wvc6G
衆院選で民主党に投票したっていう知り合いのおっさんになぜか訊いたら「自民党よりマシ」って言ってた、
次は自民に入れるらしく民主党よりはマシと言ってるw
まぁ学の無い層はこんなもんだw
68 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 21:37:48.52 ID:wmdFbTSF
ダメ〜!
又、金権政治に逆戻り。
復興名目に税金をしゃぶられ尽くしちゃう。
政治家も企業も個人も公益団体も、税金にタカれないように、
新しい仕組みが必要。
70 :
名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 22:18:41.76 ID:lQAKyy4Z
けーおー乞食ネトウヨくんが喜んで踊り狂う ww
自民の中でも売国奴いるからね
それでもミンスよりマシなんじゃないの
この記事マジかな?
まあ事実だとしても、この状況下で政権交代しようという屑政党に俺は投票しない
かと言って、民主は民主で内輪揉めだしやはり屑。
国の危機に何をやっとるんだ、こいつらは
73 :
名前をあたえないでください:2011/05/31(火) 10:54:45.23 ID:aJwHARuS
test
75 :
名前をあたえないでください:2011/05/31(火) 13:43:17.36 ID:TEqKCVkJ
お笑い反原発狂徒
衝撃の原発潜入ルポ 僕は原発作業員 週間ポスト 2011.6.10号
・・・・・・・
また、作業員が宿泊するいわき湯本温泉には、おかしな市民団体もやってくる。
作業員に手当たり次第に測定器を当て、「あなたも放射能に汚染されています!」と
金切り声を上げるのだ。
福井県から来た市民団体は、原発で作業をしていない人間に対しても「汚染されています!」と
叫んでいた。
本気で反原発運度をするなら、正確な知識を学び、まともな測定器を買って欲しい。
76 :
名前をあたえないでください:2011/05/31(火) 15:17:04.15 ID:IHVKQcVS
それでも自民党よりは民主党の方がよい。
オマエら忘れたか、自民党の愚策を!!
在日に選挙権を!!
自民党政権に戻したらダメ!
そうだぞ、麻生なんぞカップ麺の値段を知らなかったり漢字間違えたりしたんだぞ!なんという大罪
それに比べれば反日国家の国民にこども手当てと称して血税ばらまいたり
漁船衝突事件で中国に不利な映像の隠蔽図ったり
在日から献金受け取ったりなんて鼻糞のようなもの!
あなたの言う海外の識者ってどこの国のどなたかしら