【原発問題】 菅首相 国会で袋だたき 「あなたが人災のもと」
1 :
影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:
菅直人首相が13日の参院予算委員会で、原発問題に対する政治手法について、与野党から袋だたきに遭った。
浜岡原発の全面停止を中部電力に要請した経緯について、菅首相は「私の政治判断。国民の安心安全を考えた」
と強調したが、野党は「科学的な根拠が全く示されていない」と批判した。
さらに、原子力安全委員会などの担当者までが「事前に相談が一切なかった」と、暴露した。
福島第1原発事故の対応でも、「あなた自身が人災のもと」と指摘された。
民主党からも、小沢一郎元代表に近い今野東議員が「感情を入れず、
よく見聞きをして、こうしたら支持率が上がるとか考えず、被災者の心に寄り添う。
でくのぼうといわれてもそれを実行するなら、私は菅総理についていく」と、首相の思惑に、くぎを刺した。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20110514-775547.html
2 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:15:25.31 ID:T6GOcSxx
2げと
3 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:16:31.01 ID:Vq/FE4nr
haha
4 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:17:30.03 ID:gL/7jc/8
政治パフォーマンスのせいで
原発が爆発したんだから
菅直人が直接原因なのは間違いない
5 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:18:13.06 ID:4IiRMRrG
原発停止はやむ終えないだろ
東南海地震で浜岡が福一みたいになればそれこそ終わりだ
いくら正論で攻めてものらりくらりかわすからダメなんだよ
民主党は生き残りたけりゃ実力行使しろ
武器を持て
てすと
最後の3行が実に胡散臭いほら吹き民主党
> 原子力安全委員会などの担当者までが「事前に相談が一切なかった」と、暴露した。
原子力安全委員会のような役立たずに、相談しても意味ないけどねw
10 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:24:13.33 ID:C6j+3qSd
ゲスのかんぐりかもしれない・・・復興の対処などが遅いのは、
ひょっとしたら、解散総選挙を避けるためなのだろうか?
そう、思ってしまう今日この頃。
もともと自民が作った人災だけどね
この男は目的を達成するために自分が果たすべき必要な役割がわかっていない。
典型的な「依存型」。野党根性が染み付いているというか、子供なんだ。
結果というより自分への賞賛を求めるがため、突拍子も無いことを発言したり
単純な行動にでてしまうが、複雑なプロセスをへて解決する能力は皆無。
世の中では「使えない」人材だということがよくわかった。
今後、絶対に民主党には投票しないな。
13 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:25:47.25 ID:gG/RsmCI
手法や犠牲者数で多少の反発はあるだろうが、
政治の世界は結果のみが重視されるから、
管首相は歴代で最も仕事をしてると評価できる。
・在日外国人を日本から追い出した。(原発使用による心理戦に勝利)
・反日国のリーダーを放射能汚染(原爆や兵器を持てない日本の最終手段)
・中国の尖閣侵略を世界中に周知させた(ヘタレたフリをして、中国を世界の敵に仕立て上げた)
・日米同盟の深化
・浜岡原発の停止
・節電によるCO2の削減
・公務員給与削減法案の提出
・東電に一義的な責任あり(悪の経済組織にメスを入れた)
ヘタレ自民党ではできなかった事。
>>11 もうそういう言い訳が日本人に通じない事くらいわかるだろ
この期に及んでまだそんなクソを口から吐いてるお前だから
死んでも反省はしないだろうが
15 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:27:02.29 ID:s5Pw8CCS
>>11 自民党が作ったけど、被害を大きくしたのは誰の目にも明らか
スッカラカンが悪い
16 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:27:19.37 ID:4A58HsVW
鉛玉ぶち込まれても「何で私が?」とか言いそうなクズっぷり
菅は自身を八つ裂きにしないと何もわからない愚者
17 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:27:44.08 ID:GI4bQZ+o
>>4 菅がいこうとしたのはパフォーマンスもあるだろうが
東電へ出した命令が福一まで届いてなかったからってほうが大きかったような
19 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:30:50.07 ID:ZS/JNeG5
>>11 いま問題になってるのは、
事故の原因以上に、事故の
処理の悪さなんだけど。
20 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:31:03.40 ID:Z/E49/p/
Mだから袋なんてたたくと逆効果だよ
>>10 解散総選挙がないとわかってて
ゆっくりじっくりやろうと思ってるんだろ。そういう感覚が
もうやばい。今ならミサイルが日本に落ちてもどう対処していいか
わからないだろうな。
浜岡の件も海江田の手柄を横取りしたって放送されてたねw
自民政権だったらもっと隠蔽してると思うけどね
24 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:35:23.14 ID:wcs62uBg
本当に叩いて総理出来なくすればいいのにw
安全だという科学的根拠もないのに原発が山ほどあるんだから
しょうがなかろう
26 :
【東電 69.4 %】 :2011/05/14(土) 10:36:59.93 ID:/F5GFpw6
ついていく気は、毛頭ないけど仏の顔で
27 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:37:00.11 ID:5ycUtrAU
原発作った自民は何も責任取らずに叩くだけ
公明と連立組んで創価をはびこらせたのも自民
自民信者は日本を滅ぼしたいのか?
28 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:37:32.37 ID:reqgBo1T
>>18 行くからベントは待て、という命令で現場は困窮していましたが?
29 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:39:13.44 ID:C6j+3qSd
>>13 その代わりに、主権の放棄とか人が住めなくなるとか、ダメージの方が大きすぎる。
こっそり、人権擁護法案(マスゴミ規制外)出そうとしてるし、地方だと、常設型住民投票条例なんかすでに作られてるし。
ネット規制法案など自由が遠のいていくんだが?
原発事故の影響で原発不要に傾いてるけどよ、やがて化石燃料は無くなるんだぜ。
水力、風力、太陽光、地熱じゃ日本の電力は賄えないよ。
民主党が言ってるクリーンエネルギーが簡単に実現するほど、世の中は甘くない。
原発は必要だよ。
32 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:41:06.72 ID:Aphh/X2m
>>11 いい加減ジミンガーは止めろってガキみたいで恥ずかしくないのか
33 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:41:07.62 ID:7jvD8pbf
SPが着かなくなったら日本国民に●されるだろうねwこいつ
34 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:41:30.79 ID:OJMKNZKZ
ジミンガーしている人さあ、ここではスッカラ管の震災対応が責められているんだから
自民党は関係ないじゃん。
35 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:41:31.30 ID:e0MKHKNl
自民党政権だったらマスコミは毎日政治の話題で首相叩きしてるところだな
ここまで無能でどうしようもないクズなのに、なんで叩かないのか
大臣だってこの非常時に仕事できない無能揃いだろ
どんどん叩いて辞めさせろや
菅を擁護する気はさらさら無いが
この期に及んで科学的根拠が無いとか
これ、浜岡を無視しといて何かあったら「なぜ止めなかった」と言われる
両刃の剣だろ
37 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:44:00.56 ID:ZkrXxB0U
やめろやっていうか死ねや
浜岡の停止が菅政権唯一の実績になるんだろうな
その意味では福1の事故も無駄ではない
39 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:44:38.74 ID:KdfnaYr0
ちょっと福島に視察に行って
カッコ良い写真を撮ろうと思ったので
マスクと放射線防護服が邪魔だから
ベント遅らせただけじゃないか
たいした問題じゃないだろ
何が問題なんだよ?
40 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:45:09.40 ID:AW0p31Dn
世界一危険な浜岡を廃することが出来たのは奇跡だし
そういう面を評価しないはフェアじゃないと思う
浜岡は原子炉出力が大きいのばかりなのでとっても危険
41 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:45:52.25 ID:jKm61Zco
これ相談してたら停止できなかったな・・・
42 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:45:54.96 ID:5ycUtrAU
元凶を作ったのは自民
なぜ政府や東電が賠償しなきゃいけないんだ?
自民党員と自民党支持者の個人資産で賠償すべき
なのに謝罪すらしない自民と自民信者が
菅を叩ける立場にない
もう菅を殺すしか日本再生の道はないだろう。
これほどのバカが首相になった過去はない。
44 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:47:30.70 ID:viyCV+h2
/三ミミ、y;)ヽ
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
,':,' __ `´ __ `Y:} ___________
}::! { : :`、 ,´: : j !:! / .● .● .●
{:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} ..| ..ズ .バ .リ 言 う わ よ
r( / しヘ、 )j | ..詐欺集団の朝鮮人民主党は
g ! ` !-=‐!´ ,ノg ._ノ .この先、余り長くはないわよ、マジ
\._ヽ _´_ノ ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
//.:::.`\ /'.:::.ヽ\
45 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:47:34.75 ID:MxDQUgrQ
原発停止の手法なんかどうでもいい話。
まずは汚染情報の公表をやらないと取り返しがつかない。
自民だったらもう既に東電の責任はないという事で閣議決定されていただろうな
47 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:47:48.94 ID:5ycUtrAU
48 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:47:58.91 ID:u9R0XcWq
「老後の生活に直結」東電社長、年金削減を拒否 首相が再考求める
2011.5.13 23:58
東京電力の清水正孝社長は13日の参院予算委員会で、福島第1原子力発電所事故の損害賠償資金を確保するためのリストラ策として、
企業年金や退職金の削減を求める声が出ていることに対し、「老後の生活に直結する問題で現時点では考えていない」と述べ、検討対象とはしない考えを示した。
中西健治氏(みんな)の質問に答えた。
これに対し、菅直人首相はその後の同委員会で、年金削減について、
「国民の納得が得られるか、東電自身できちっと判断していただきたい」と語り、減額を再考するよう促した。
年金削減は、賠償問題で国の支援を受けるにあたっての条件である追加リストラの検討項目に挙がっていた。
ただ、削減には現役社員約3万6千人と、給付対象の退職者約1万人の3分の2以上の同意を得る必要がある。
公的資金の投入を受けた日本航空では、高額批判の強かった年金の削減が大きな焦点となり、現役が約5割、退職者が約3割をカットされた。
東電でも今後、料金値上げなどで国民に負担を求める際に焦点となる可能性がある。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110513/fnc11051323590017-n1.htm
51 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:48:22.12 ID:U18o/8vp
故意にベント開放遅らせて
原発を吹っ飛ばした世界一のバカ男菅チョクト
民主党信者は損害を賠償しろ
52 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:49:37.08 ID:C6j+3qSd
>>40 もんじゅ停める方が先だと思うけどなぁ・・・。
代替措置をしてから、停めるのが理想的だった。
53 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:50:16.36 ID:5ycUtrAU
>>51 そのソースは?
そもそも原発が壊れなければ問題ないのに
絶対に原発は安全だと国民を騙して現pつ事故を引き起こした自民は
さっさと責任を認めるべき
廃棄物の捨て場も無いのに
この狭い国土でまだ原発にしがみつくとか・・・
民主も自民も同じ穴の狢
大間も上関もとっとと中止 燃料入れたら終わり
ところで自民党は土下座をいつするですか?
55 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:50:26.03 ID:KdfnaYr0
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.htmlの 06:10〜
【記者】総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?
【枝野】これは東電が技術的な点を含めて最終的な調整をする話ではありますが
これを行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
東電のほうに要請というよりも指示を行った
★早くベントしたいのに菅が国民向けパフォーマンスするまで待てと指示を行ったと明言しています
自民政権じゃなかったからこのくらいですんでいるんだな
57 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:51:36.68 ID:zALsjbup
58 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:53:13.39 ID:5ycUtrAU
>>57 対応は専門家の支持でやるんだから自民でも同じ
59 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:53:39.62 ID:nxqB9LEz
今野東議員は小沢から官に鞍替えしたいってこと?
菅を叩けば自分は助かるからな
そうしたがるクズどもが多いのは理解できる
だが、同じ政党に大勢いるって言うんだから呆れるわ
61 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:54:30.47 ID:reqgBo1T
>>52 もんじゅの現状がどうなってるのか知らずに言ってるね。
正直、人が死んでんねんで!
どうにもならない状態なんだぞ。
62 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:54:56.98 ID:5ycUtrAU
小沢とか渡部みたいな原発族はさっさと自民に戻るべき
63 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:55:19.30 ID:lTq6+oSa
民主党に都合よく日本人は間引きされてるね。
パチンコは賭博・ギャンブル、警察と国会議員・知事・地方議員は仕事しろ。
朝鮮人の通名は犯罪を助長している。
右翼街宣車は朝鮮人の日本人を右傾化・民族団結させないための世論操作、
政治的スパイ含む朝鮮半島からの密入国特別永住者である、ほとんどは戦後、韓国の
赤狩りから逃げてきた済州島と慶尚道人でその一方で南北政府系スパイが大量に送り込まれている。古よりの寄生略奪強盗民族国家である。
中国は留学制度で日本国内にスパイを増やしている、中国人は朝鮮人のように国籍
にはこだわらない、卒業後自動的に国籍取得できる制度になっている(年3万人超)
今、留学生に人民解放軍を忍び込ませている。
(北京オリンピック長野聖火リレーでの対チベット動員規模は将来を予見。)
国籍取得の厳格化、国籍条項の適用推進、国籍取得後の権利の厳格化が必要。
もちろん外国人参政権は特別永住者でも論外、対外的セキュリティのないグローバル化は悪。
64 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:55:25.17 ID:KdfnaYr0
日本語が不自由な奴が工作員なのかね?
>対応は専門家の支持でやるんだから自民でも同じ
パフォーマンス優先で
専門家の助言とアメリカの支援を断った大バカ菅・民主党をなめてるのか?w
65 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:56:43.10 ID:5ycUtrAU
>>64 ソースは?
こいつらはガセネタしか言わないから困る
原発を作ったのは自民
これが真実ってもんだ
66 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 10:59:36.27 ID:e0MKHKNl
菅だけじゃなくて現政権そのものが問題だらけだよ
メルトダウンしても周辺住民に影響ない、
工程表の見直しも必要ないとかほざいてる枝野とか基地外レベルだろ
67 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:00:05.32 ID:GYz2inEi
管さん一人の責任じゃないでしょ
てか、今そんなこと話してる場合じゃない
政治家全員氏ね
>>57 原発は絶対に安全だから事故った時のことなど考える必要などないという態度をとっていたのだから
事故った後にまともに対応なんてできるわけないだろうな
69 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:02:38.64 ID:Aphh/X2m
自民党のせいなんて言ってるアホが多いがそれじゃなんで民主が政権取った時に原発を止めなかったんだ
都合が悪くなったらジミンガーってバカ丸出しだろ、もっとも今でも民主を支持してる奴なんてその程度なんだろうがw
70 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:02:54.29 ID:u/yMXszH
はっきり言って浜岡は廃炉にするべきだろ。
危険だから止めろと言って防波堤や地震対策が出来たら
指導開始出来ると軽く約束する当たり何の理念も信念も無いアホ菅政権。
それに「浜岡が危ない<福島原発はもっと危ない」の論点に戻れば
福島原発の余震対策・津波対策が土積み上げた防波堤てどう考えても理解出来ない。
71 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:07:30.92 ID:5ycUtrAU
>>69 自民のせいで原発依存症になった日本で原発止めるなんて発想は起きないだろ
事故が起きて自民の嘘がバレたわけで
72 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:07:47.27 ID:reqgBo1T
>>70 いきなりそこまで持って行くのはさすがに無理だろ。
一時的にせよ全炉停止にしたのは、馬鹿だからこそできたと思う。
まともに論議していたらいつまでも原発使いつづけてるまんまだったろうから。
菅の成果として認めてやろうよ。
73 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:09:17.63 ID:KdfnaYr0
菅はエネルギー基本政策策定で原発14基以上の新設と
福島第一を40年以上超えても使用できるという許可を出してる
つまりはるかに菅・民主党の方が悪質と言うことw
74 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:09:35.51 ID:Kv3m1jxN
浜岡はいくら原子炉に耐震性を持たせても地盤の強度が無いから
意味が無いんだよなぁ。よくこれまで無事だったものだ。
菅は馬鹿でどうしようもない奴だけど、浜岡を止めたことは
評価できる。もう一歩踏み込んで廃炉を明言するならもっと
良いのだが。あと福井県の原発もどうにかしなきゃ。
特に「もんじゅ」。あれはやっかいな問題だ。関西の人たちは
何かあったとき即座に逃げ出せるように常日頃から準備して
おくべきだよ。武田先生も以前はもんじゅの危険度は福島ほど
ではないというスタンスだったが、今では原発中最も危険度が
高いという見解だからな。
75 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:10:05.43 ID:CuA4jNVt
原発廃止を決めた ドイツは、滅びるのかな、産業経済至上主義の人と
そうでない人が東と西に分けて 住めばいい。ぼくは 西に少し不便でも住む。
76 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:10:08.78 ID:TI5DElDH
すっから菅以下、東工大、東大、盗人東電のアホどもの不祥事のおかげで
国土の半分近くを放射能で汚し国際信用をなくしてしまった。
右翼からみても左翼からみてもこいつら反逆者だな。
77 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:11:02.10 ID:t4tOIwWp
私達はこの政権にある人達の発言の一体何を信じればよいのでしょうか?
今、日本は本当に大きな危機にあると思いますよ。
大変危険な状態だと思います。
大きな手術をしなければ
この国の命を永らえることは出来ないと思います。
そして、その手術をしなければならない医者の立場にある、
現政権の皆さんの言葉がそんなにコロコロ変わったのでは
患者は堪ったもんじゃないと言うことを申し上げているわけであります。
言葉は誰にでも言えるんです。
素人だって言えるんです。
そうじゃないんです。
ここに座っている皆さん方に
この大きな手術をする、卓越した技量があるんですか?
ということを我々は問うているんですよ。
78 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:13:01.80 ID:reqgBo1T
もう讃美歌13番をリクエストするか、求む!G13型トラクターの広告を出すしかないよ。
80 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:13:58.98 ID:2ZrAnGpX
自民党も管を逃げさせてはいけないぞ。
81 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:14:03.52 ID:uV6+Aa2m
原発が絶対安全だからと言って、事故対策に講じる手段を全て放棄したのが
自民党だ。原発を作ったのが絶対悪でなく、想定外にしたのが絶対悪だ。
82 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:15:42.68 ID:AW0p31Dn
もともと自民が作った人災だけどね
自民政権時に検査データねつ造とか国際機関から津波対策不十分という
指摘があったのにガン無視とかいろんなことがあったわけだし
たまたま地震が来た時期が民主政権だったというだけで
83 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:17:15.24 ID:KdfnaYr0
菅が視察に行った時のことを斑目がバラしてるだろ
視察に行ったのは「勉強の為」だと
原発が危機的状況なのに、「勉強の為」ノコノコ出かけていき
ベントを遅らせて、原発吹っ飛ばした大マヌケが菅直人だぞ!
84 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:18:28.80 ID:E8LUO57g
開会してから民主工作員が元気だなw予算でたんだろうか。
85 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:18:34.91 ID:Aphh/X2m
>>81 百歩譲って自民党のせいとしよう
それを疑いもしない、再検証もしないで2年間も放置してた現政権はやはり無能の集まりとしか言えんな
86 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:19:14.17 ID:KdfnaYr0
挙句の果てに「僕は原子力に詳しいんだ」と自負する馬鹿が「臨界って何?」
巨大地震・津波・原発事故の真っ最中に
歴史に残るお笑いコントとなんかやってるんじゃねえよw
87 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:19:35.78 ID:e0MKHKNl
菅はさっさと昨年9月に実施した
浜岡原発事故を想定した原発事故訓練の報告書を提出しろ
もう半年以上たってるじゃねえか
何やってんだ
88 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:19:48.00 ID:5ycUtrAU
>>77 絶対に安全だと国民を騙して原発を作って事故を引き起こした自民
政権取るために公明と連立して創価勢力を拡大させた自民
自民こそ二度と信用してはいけない存在だよ
89 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:20:00.79 ID:t4tOIwWp
90 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:20:26.88 ID:ibbG3uGn BE:123528544-2BP(0)
>>82 そのたまたまに当たってる民主(政権)菅直人が悪いんだが?
91 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:21:16.54 ID:ibbG3uGn BE:308820285-2BP(0)
>>88 でも今責任を持つのは民主党(政権)。
野党のままだったら良かったのにね。
92 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:21:52.70 ID:F2cquElx
日本を壊そうとしているなら
民主党はとんでもなく優秀な政党なんだけどね
こんな状況でもまだ国民の4分の1が支持してるんだから
93 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:22:05.58 ID:5ycUtrAU
>>89 自民党員の言葉だったのか
本当に自民は自らの責任を知らんふりて叩くだけだな
最低にもほどがある
94 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:23:29.58 ID:kCS3XNFT
原子力安全委員会が「管が悪い。俺達は全然悪くない」って責任逃れしてるだけにしか見えん
原子力”安全”委員会だぞ
安全対策の不備の時点で大罪だろうに
95 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:23:35.49 ID:E8LUO57g
今の民主政権が延長許可してなかったら さっさと廃炉を前提とした冷却処置もとれたんだが。
いや、それ以前にパフォーマンスを優先し
冷却不能になった段階でベントを指示しなかった菅に全ての責任がある。
原発を作ったのが自民なら
原発を爆発させて大量の放射能をまきちらかしたのは民主政権だ。
バカにでも扱える原発を作らなかった自民が悪いと言うのが民主工作員の主張だ。
96 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:24:21.55 ID:5ycUtrAU
97 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:25:41.14 ID:5ycUtrAU
>>95 政党変わったからって認可する人間が変わるわけじゃない
自民でも延長してた
98 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:27:37.61 ID:Aphh/X2m
そういえば原発やプルサーマル推進派の福島県知事は民主党系だったなw
99 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:28:46.28 ID:reqgBo1T
>>89 なんだコピペかw
この人にやらせれば良いね。
>>93 谷垣が認めてるだろ
だからといって民主も原子力安全委員会もどちらも悪いのは間違いない
最悪なのは誰もが人のせいにして逃げ回り
自分達だけは責任取らないのが問題だというのに
101 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:29:33.37 ID:e0MKHKNl
CO2削減25%とか非現実的目標を立てて
その実現のために原発推進したのが民主党だろ
さっさと方針撤回して世界中に削減できませんごめんなさいって言え
102 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:32:16.43 ID:5ycUtrAU
>>100 認めてるならなぜ賠償責任を負わないんだ?
そんなの認めてるとは言わないよ
>人のせいにして逃げ回り自分達だけは責任取らない
まさに自民党だね
103 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:34:08.97 ID:5ycUtrAU
>>101 民主政権後にできた原発はいくつあるんだ?
事故を起こした福島原発はどの政権の時に作られたんだ?
104 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:34:10.67 ID:E8LUO57g
なんか万引きした子供が捕まり
盗むような物を置いた店が悪いと逆切れかますDQN親みたいな論調だなw
<菅は悪くない自民が悪い
>>97 最終的な許可を下すのは大臣だろ。
105 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:34:20.43 ID:KdfnaYr0
/:::::::::::::::::::::`ヽ、 外国人献金問題で鬱だったから
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ 視察パフォーマンスでちょっとカッコいいところを見せて、支持率向上させようとしただけだよ
レ´ ミミ:::::::::::::\ まさかベント遅らせたことで、本当に原発が爆発するなんて、全然思ってなかったんだよ
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 原子力に詳しい俺に、これ恥ずかしいこと言わせるなよ。許してくれよな♪
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
106 :
Φ:2011/05/14(土) 11:36:14.21 ID:qvETP3GN
電力代値上げ、最後は税金投入も
ばかたれ
原子力村のメンメンの報酬、資産没収後だろ
107 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:37:05.08 ID:E8LUO57g
てか他の電力会社に負担させんなよ
トンキン人だけで負担しろ。
108 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:37:17.11 ID:kVHh4YVV
一進一退を繰り返し、
タラタラ遣って解決しない方が、なが〜くトップで居られる。
109 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:38:04.00 ID:m0Yn3ffI
明日の捏造支持率がとても楽しみだ
支持率アップしていたら:浜岡停止が評価←でも実はアメリカのゴリ押しに屈しただけw
支持率ダウンしていたら:福岡で三国会談開会式やろうぜ!が不評←アンケート回答者は在日決定w
110 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:38:05.52 ID:OJMKNZKZ
おーっとジミンガーの勢いが強くなってきましたね
でもいくらがんばってもカンチョクトの無能さは消せないんだよ。
111 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:38:51.02 ID:E8LUO57g
原発を爆発させてでも総理の椅子にしがみ付く醜態を晒す菅に怖い物は無いな。
112 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:40:10.73 ID:GDmbpYIm
福島原発、戦後最大の人災。
民主党政権は、能力がないので、対応できないことが起きると必ず隠す。
国民の生命、財産を犠牲にしても保身に全力を尽くす。
その場さえ乗り切れば良いと思っている。
この地上最悪最低の政権のトップが、市民運動あがりの能力も資格もない
菅直人。 能力のかけらもない菅がこの災害を仕切っていることが許されざる罪だ。
震災直前に完全に世論に見捨てられた情けない男がいまだ日本国のトップとして
今も自己陶酔している姿を絶対国民は許さない。
管の罪は自分の能力では到底処理出来ない事態なのだと言うことを
これだけ失態を重ねながら認めようとしないこと。
パフォーマンスによる初動の対応ミスは致命的だ。
震災を利用して政権延命を図ろうとするカス総理菅直人。
とっとと統治能力のある自民党に丸投げしろ。それが日本の為だ。
113 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:42:36.91 ID:5ycUtrAU
原発を作っって事故を引き起こした自民
公明と連立して創価勢力を拡大させた自民
信者は自民のどこが魅力的なんだい?
114 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:45:54.17 ID:zALsjbup
115 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:47:54.50 ID:e0MKHKNl
>>103 鳩山政権で14基の原発建設計画
うち2020年までに8基を増設予定だったな
民主党政権はまだ2年だから、そんなにすぐ原発ができなくてよかったよw
福島原発は自民党政権で廃炉予定だったのに
民主党政権でそれが撤回されて長く使われるようになったんだよな
これは廃炉にしなかった民主党政権の責任だな
へらへら笑うな菅直人、死ね!
117 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:52:49.22 ID:5ycUtrAU
>>115 現場や専門家の意見が優先されるんだから
自民だったら廃炉なんてありえない
津波を想定してたといかありないし
一生懸命、過去自民がどうこう言ってる人
今、どうこう言って過去へ戻れるのか?
これからが問題なんじゃないの?
今のミンスに元は自民って人何居いる?
119 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:57:43.39 ID:0m/xqvhR
まず死ねよ!
それから謝れよ 謝れ!
この美しい国土を穢れた海にしやがって! 穢れた大地にしやがって!
俺達の故郷を穢しやがって!住めなくしやがって!
よくも、よくも、よくも!
憎い、悔しい、悔しい!
菅を筆頭にする国賊どもよ、
おまえらを絶対許さない
絶対にだ!!!!
120 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:58:07.19 ID:5ycUtrAU
>>118 自民党は今でも存在するだろ
民主と対立する立場でな
121 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 11:59:10.79 ID:reqgBo1T
このままだと次に三人目のアホがくるぜ。
ルーピー鳩山、スッカラ菅、そして・・・・
122 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:00:13.49 ID:5ycUtrAU
そもそも絶対に安全だと嘘をついて日本に原発をもたらした
自民党員と自民党支持者が原発の近隣に住めば良かった
123 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:01:36.70 ID:9a0STmZe
菅の耳に念仏
この馬鹿に何を言っても無駄。
ってか、意味が分からないくらいあほぉ〜だw
124 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:03:25.10 ID:e0MKHKNl
>>117 ありえない、じゃなくて現実なんだよ
自民党政権時代に廃炉予定していた原発の
10年使用延長を決定したのが民主党政権
これはまぎれもない事実
125 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:04:48.46 ID:5ycUtrAU
>>124 予定と決定の違いもわからないのかい?
だから自民党なんて国賊を崇拝しちゃうんだろうな
126 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:05:24.04 ID:reqgBo1T
>>124 その後、「爆破弁」を作動させて廃炉にしたけどなw
すでにでくのぼう言われてるやん
128 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:07:36.52 ID:uLVWnIJF
首相にゃっていることは1960年代後半に起こった文化大革命と同じだ。
何の法的根拠も基準もなく、15歳前後の紅衛兵の主観によって大虐殺を容認し、
市民たちの財産を略奪した。あの文化大革命。
首相のやっていることがこれと何処が違うだろうか?
われわれは二人眼の血なまぐさい独裁者に政権を与えてしまった。
彼らを処断し、国と国民を再統合することが国民の義務だ。
但し、憲法を改正し、事後法による法的根拠によって為すべし!!
129 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:15:18.21 ID:e0MKHKNl
>>125 あそこで政権交代してなきゃ予定は決定になり廃炉できてたのにね
なんで民主党政権になったら原発推進したんだろうね
ところで予定ってマニフェストのことかな?w
あれは国民との契約書だったけど何か実現したかなw
130 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:17:27.33 ID:5ycUtrAU
>>129 マニュフェストに契約書なんて意味はない
本当に無知だなあ
131 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:18:46.36 ID:kVn4gnMq
132 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:19:54.79 ID:e0MKHKNl
>>130 あらら、岡田幹事長批判ですかw
長妻さんも後生大事にマニフェストを持ち続けてますがねw
133 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:20:10.20 ID:70y9Ayi0
あれ?
温暖化対策で原発推進じゃなかったっけ民主党は
半分まで引き上げるって言ってなかったか?
134 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:21:41.82 ID:5ycUtrAU
>>132 いずれにしても
日本に大災害を引き起こした自民に比べれば
民主なんてかわいいもんだよ
135 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:22:56.11 ID:5ycUtrAU
>>133 それまで原発で大事故が起きてなかったから
自民の嘘がバレていなかった
今は見直すと言ってるだろ
136 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:23:24.58 ID:LMXigoL6
>>53 震災で壊れたのは確かに自民党のせい。
だけど事故は民主党のせいな。
137 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:23:54.32 ID:4SkqS2Sa
>民主党からも、小沢一郎元代表に近い今野東議員が
民主党・今野 東
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E9%87%8E%E6%9D%B1 ・日韓併合については、『「もう何回も謝っている」「いつまで謝ればいいんだ」という声もありますが、歴代の総理が謝り続けなければならない、
それだけのことを日本はしたのです』と主張している。また、安重根を漢民族の志士と評している[2]。
・北朝鮮による日本人拉致問題について、「日本自身が過去に犯した70万人とも80万人とも言われる人々の拉致について解決しなければ
「拉致された日本人を返せ」とはとても言えないのではないでしょうか。」と述べている[5]。
その他にも戦後補償・北朝鮮との対話友好推進・日韓関係・外国人参政権・JR東労組(革マル派)が主催する支援集会に参加・
不法滞在外国人処分の取り消しを求める運動の呼びかけ人・国鉄労働組合や部落解放同盟が支援 等。
「今野東の難民政策」
1.故郷を逃れてきた難民が、日本で適切に保護される制度をつくります。
2.難民認定手続の透明化をはかります。審査期間を6か月と設定し、濫用も防ぎます。
3.出入国管理を担う法務省から難民審査を独立させ、難民認定委員会を設置します。
4.難民の生活を安定させるため、NGOなどとの協働による生活支援体制を実現します。
5.上記を実現するための「難民等の保護に関する法律(難民認定委員会設置・難民生活支援法案)」を成立させます。
http://www.k-azuma.gr.jp/seisaku.html 戦後処理の立法で、アジアとの和解を実現
http://www.k-azuma.gr.jp/data/konno_gougai_070620s.pdf
138 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:24:43.85 ID:5ycUtrAU
>>136 現場は専門家主導で行われるんだから
自民でも事故はさけられないよ
139 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:24:59.88 ID:k1eD2F0+
だれか与党にいないのかよー、あほでいいから菅よりましな人間。
140 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:27:06.23 ID:yg/PuMQT
民主支持するチョンな奴は自民だったら〜
〜だろう。
とか、妄想しか、言わない
141 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:27:12.83 ID:5ycUtrAU
142 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:28:27.62 ID:5ycUtrAU
>>140 自民だったら事故を防げたなんて言う方がありえない妄想だろ
日本に原発作ったのが自民なのは真実だが
143 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:29:41.45 ID:e0MKHKNl
>>139 知らないかもしれないけど、
菅は民主党随一の論客なんだぜw
あれが最高レベルなんだよw
144 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:29:45.55 ID:+kO2sFz7
>>1 北朝鮮の金正日独裁者は携帯電話を使ってサッカーの監督までやった。結果はぼろ負け。
北朝鮮チームの監督よりも自分の方が優秀だと思っていたわけだ。
日本の菅独裁者も現場へ押しかけ初動作業を遅らせ水素爆発を起こした。菅は自ら自衛隊のヘリに
上空からの給水を命令した。現場の責任者よりも自分の方が原発に詳しいと思っていたからだ。
(俺は政界一、原子力に詳しいと豪語している)
ヘリからの給水は霧状になって効果はなかった。
菅も金正日も責任は一切とらない。責任は独裁者の命令に現場が応えなかった・・と責任転嫁。
北と日本の独裁者はかくも性格がそっくりなんだな。いい情報にしか耳を貸さないのも同じだ。
ただし北の独裁者は失敗すると処刑。菅は大声でどなりつける。両者の違いはこれだけだ。
145 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:31:59.53 ID:yg/PuMQT
〜ありえない
又、妄想。
146 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:32:16.78 ID:1QPK/ebu
専門家主導だから事故は避けられない?
缶が集めた専門家は馬鹿だらけwww
まともな人はあきれ返って泣きながら辞任しちゃうんでしょwww
空き缶がもし海外の政治家なら放射能汚染のあと速攻消されるだろ。
日本でもSPがいなければ被災地の民衆に襲われても仕方ないレベル。
襲われても多分誰もかくまわないと思う。
148 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:36:01.51 ID:5ycUtrAU
で、自民が原発事故を防げたって根拠は?
妄想じゃないなら書けるだろ?
149 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:37:08.69 ID:e0MKHKNl
>>144 北の独裁者やらポルポトあたりは
自ら指導した農業政策大失敗とかもあったなw
そして部下を処刑w
そのうち菅も部下のクビを切っていくんじゃあ…
あ、もうすぐ内閣改造するっていってたなw
150 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:39:53.66 ID:YeTzh874
とりあえず菅に死んでもらう。
これが最初の一歩だ。
151 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:43:26.08 ID:70y9Ayi0
>>135 >>今は見直すと言ってるだろ
事故がおきなきゃ推進してたんだろ?
自民党よりひでぇじゃないか!
152 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:44:03.46 ID:5ycUtrAU
153 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:46:11.69 ID:yg/PuMQT
「自民だったら防げた」なんて、妄想は言っていない。 「自民だったら、どうなっていたかは、解らない。だが、今は、民主で、このザマ」というのが、現実。
154 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:47:04.80 ID:70y9Ayi0
>>152 いい加減すり替えはやめたら?
人のせいにするたびに支持率落ちるぜ!
155 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:50:37.89 ID:gG/RsmCI
自民だったらすでに賠償や補償で、国民の税金が使われてるのはガチ
156 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:52:50.35 ID:5ycUtrAU
>>154 どこがすり替えなんだよ
原発推進してきた自民が
予想してなかった大地震の前に
原発減らす政策に転換するほうが非現実的
157 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:53:08.86 ID:Q6BY7gmX
この先菅直人は刑事告発されるか暗殺でもされちまえよ。
158 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 12:55:12.18 ID:5ycUtrAU
>>157 アンチ菅ってこうゆう犯罪者的な発想の人間が多いよな
まぁ…結論を言おう。
どっちもヴァカなんだ(σ・∀・)σYO!!
口先だけさ…。
160 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 13:02:14.90 ID:70y9Ayi0
>>156 予想してなかったとか
それがすり替えなんだよ
そんなんだから支持されないんだぜ
,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 言葉の軽きこと『風』の如く
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( 見通し無きこと『林』の如し
/o O / l´ ノ 。 ヽ lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 ,-・‐ ‐・= ハ ∧ `⌒/7へ‐´ 責任転嫁すること『火』の如く
/ ,イ レ_ .(__人_) ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |∀| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 .何もせざること『山』の如し
彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー
カン チョクト(1946年(昭和21年)10月10日 - ?)
仙谷時代の武将。戦の天災と恐れられた。
虚言をもって味方を窮地に陥れる知障でもあった。
162 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 13:03:47.25 ID:1QPK/ebu
悪い事は自民の責任。良い事は(なにもないけど)民主の手柄。
自民の天下りは悪い天下り、民主の天下りは良い天下り。
自民の利権は悪い利権、民主の利権は良い利権。
自民の普天間移設案は悪魔の案、民主の普天間移設案は天使の案。
自民の原発は危険な原発、民主の原発は安全な原発。
自民党は酷い政党だろ?
民主党に任せておけば安心だね!
163 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 13:09:15.35 ID:yg/PuMQT
民主教?
164 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 13:11:51.02 ID:5ycUtrAU
>>160 予想してたならなぜ自民政権中に廃炉にしなかったんだ?
それこそ国賊だよな
166 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 13:17:24.52 ID:70y9Ayi0
>>164 そうやって話しすり替えて
ずっとやってろw
167 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 13:18:27.16 ID:1QPK/ebu
168 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 13:19:15.11 ID:5ycUtrAU
>>165 自民が日本を原発依存症にして
大事故も起きてなかったんだから原発推進するのは当たり前
169 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 13:25:18.25 ID:xiUDN+qG
野党も原発が安全という根拠を出してほしいな。
>>168 まともな政府なら大丈夫だったってことだね
ミンス支持者は何を持って
ミンスより自民の方が責任重いといってるのかさっぱりわからん
大体自民からはじき出されたやつがミンスつくっただけなのに
しかもこいつら震災と事故の対応で急を要する状態で
散々海外の支援を遅延させて、中国を一生懸命持ち上げてただろ
やってることが火事場泥棒と大差ない、自民より酷いわ
172 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 13:29:00.21 ID:0m/xqvhR
いや、全ての責任は現政権である民主党の責任
天災も含めて「何もかも民主党が悪い」でもいいくらいだ
政権交代とは全ての責務を引き受けるべきものだ
自民党政治を否定したのだからその後始末も全て引き受けたのだ
そうでないなら何故に民主党は政権交代後、原発を止めなかったのだ?
責任を問いたいなら自民党に政権を返すべき
繰り返す。
日本で起きたありとあらゆる社会問題の全ての責任
は現政権が引き受けるべきであり、現にそうなのだ
無論、民主党を選んだ国民がそのリスクを背負うのだが
最小不幸を宰相不幸にしたのは誰か
最小不幸を最大不幸にしたのは誰か
全部ひっくるめて政権与党である「民主党が悪い」でいい
政権を担っている限り、彼らしか負債を返せない
どんどん民主党を責め立てていい
議員の一人や二人は首吊りするくらい責め立てていい
我々国民は不良債権をつかまされた愚かな被害者なのだから
おおいに叫ぼうではないか
「信じていたのにだまされた」と!
CO2 25%削減 グリーンイノヴェーションで
原発推進に熱心なのは民主党なんだが。
2030年までに原発を50基なんたらは、マヌケストに載ってる。
廃炉予定の福島原発を無理矢理、政治主導()嗤で強行させたのは
当時の直島死魔経産相で、廃炉予定の原発だから
保険料が高くて入れなかった。
ソースはググッてね。
後は退陣、総選挙お願いしますよ。
ソレまで、癇総理応援します。
174 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 13:36:07.85 ID:m3RJuZSP
>>174 14基の新造でしたか...
スイマセンでした。民主は一刹那ごとに意見が違うので
間違ってました。
176 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 14:15:56.71 ID:E8LUO57g
菅の決断ミスによって起こった目の前の現実を無視してジミンガーは笑える。
どうやら空想世界に生きたいようだな。
177 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 14:18:01.02 ID:5ycUtrAU
原発を作ったのは自民党
自民党員と
自民党支持者こそ
損害を補償すべき
178 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 14:19:57.78 ID:E8LUO57g
原発を壊したのは民主党
民主党員と
民主党支持者こそ
損害を補償すべき
ID:5ycUtrAU
今日もお疲れ様。
放射能が脳みそまでいきわたるとこうなっちゃうのね。
>>179 >放射能が脳まで
あとテレビの毒電波も、かもね
181 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 14:40:33.30 ID:9cE3J7Uu
現政権は民主党 野党の自民党は関係なし。すり替えを謀るっている民主。
国民を 騙せたと喜んで贅沢三昧している悪達
亡国日本にされますよ。能無の税金ドロボー達早く立ち去れ
182 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 14:50:50.64 ID:5ycUtrAU
>>181 福島原発を作ったのは自民党
これが真実
183 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 14:52:03.17 ID:E8LUO57g
>>182 福島県周囲を汚染したのは民主党
これが真実
184 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 14:55:08.38 ID:jjJw/2Kr
ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー・・・・・
・・・・・・・・・・・ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
185 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 14:57:33.06 ID:5ycUtrAU
>>183 周辺を汚染した施設を立てたのは
自民党
絶対に安全だと言ってたのにね
186 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 14:58:51.47 ID:VHOHblI+
国家的危機、例えば、隣国が、沖縄諸島辺りを侵略しようとした時、今の首相でいいのか。
そうなったら確実に占領されるぞ。菅こそ、今、排除すべき。浜岡なんか二の次だろ。
187 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 15:00:02.80 ID:m3RJuZSP
188 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 15:05:13.89 ID:Dt7xr3+c
批判してる場合じゃないだろ!
さっさと辞めさせろ!
189 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 15:19:57.12 ID:yg/PuMQT
国民の声が、「死ね」とか、「辞めろ」とかのうちは、まだ、機は熟していない。これが、「殺せ」とか、「降ろせ(もしくは吊るせ)」になった時に、革命や動乱が起きると思う。
190 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 15:20:02.68 ID:5ycUtrAU
自ら作った
原発のせいで
大事故が起こったのに
批判するだけの
自民党ってなんなの?
191 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 15:24:51.61 ID:2OeAlWND
日本は日本人のためだけのものではないと宣う馬鹿
国会で皇族を罵る馬鹿
自民時代は米、今は中に民の税金をばらまき
数千億のおこぼれを貰う馬鹿
思い付きで始めたお遍路を途中で止める馬鹿
そりゃ八百万の神も怒るわ
震災は民主の引き起こした人災だ
192 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 15:25:25.66 ID:TuAPCbZM
支持率なんて内閣機密費でマスコミから購入できるんでしょ?
193 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 15:27:47.65 ID:OJMKNZKZ
ジミンガーID:5ycUtrAU、面白くなってきた。
ガンバレ、もっとみんなを楽しませておくれ。
194 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 15:28:00.54 ID:5ycUtrAU
>>191 天罰だとしたら最も罪の重い人間に罪の重い罰がくだる
つまり東北民が悪いと言ってるのと同じ
最低だな
195 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 15:29:15.49 ID:kCS3XNFT
196 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 15:30:00.62 ID:5ycUtrAU
>>193 ありがとう
原発を作って大事故を起こし
創価勢力を拡大させて政教分離原則を崩壊させた
自民を絶対に許してはいけない
197 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 15:47:38.48 ID:yg/PuMQT
民主党って、創価と組みたがってなかったっけ ?
>>194 小沢や安住や玄葉や肛門あたりの民主党幹部を排出してるという点では
天罰といえなくもない
199 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 16:13:35.12 ID:5ycUtrAU
>>198 だとしたらそいつらが絶命してるだろ
東北民に罪などないわ
200 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 16:13:47.99 ID:m3RJuZSP
201 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 16:18:03.98 ID:0jur8NuO
202 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 16:26:40.06 ID:E8LUO57g
このジミンガー 人工無能じゃないか?
だれかスクリプト組んだんだろw
203 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 16:33:35.68 ID:qELfyNAl
お前らってなんでそんなに姦さんが嫌いなの?
お前らってなんでドネアから逃げてるの?
お前らってなんで卑怯な反則を繰り返すの?
お前らってなんで弱い奴としか戦わないの?
お前らってなんで切腹を切らないの?
お前らってなんで謝罪会見で「とりあえず」ばかり言うの?
お前らってなんで自分がいつもやってることを他人にされると発狂するの?
お前らってなんでデカい声でわめいて相手の言葉をかき消すの?
お前らってなんで人身事故起こしといて「クルマってぶつけるもんやん」とかうそぶくの?
お前らってなんでアナウンサーや芸人にはタメ口なの?
お前らってなんでTBSと鶴むの?
205 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 16:52:12.66 ID:yg/PuMQT
いっその事、民団党とかに、党名を変えりゃいいじゃん。
206 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 16:59:02.50 ID:5ycUtrAU
>>204 どの政権でも免れなかった事故だからな
原発批判し続けてきた日本共産党が与党なら防げた可能性もなくはないが
自民党なら確実に防げなかっただろう
207 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 17:03:45.26 ID:yg/PuMQT
〜だろう→妄想
208 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 17:16:34.13 ID:Hack+9g1
原子力安全委員会などの担当者=青山繁晴 青山が国会で菅を批判
●原子力委員で自称テロ専門家の青山繁晴●
・文学部中退・政経学部卒・経営学部の客員教授
・郵政民営化推進
・(株)独立総合研究所社長(社員20人程度、広報戦略メディア対策からテロ・金融・企業戦略・海洋音響工学まで研究)
・2006/7月〜総合資源エネルギー調査会委員、2006/12月〜原子力委員会委員
・自民時代二年間で青山の会社が官庁から計約4千6百万円の受注
・チャンネル桜レギュラー出演、たかじん・タックルなどで活躍
・自称原発テロ対策要員 →●日本の原発テロ対策、2007米公電でダメ出しされる●
青山繁晴が以下を放置
↓↓↓↓↓
・中越地震後のIAEAによる原発火災専門チーム設置勧告
・外部送電線の多系統化
・非常電源の多系統化と分散設置
・海水ポンプ・燃料タンク等がむきだしで全滅 (建屋に入れていた第二は辛くも全滅を免れる)
・ブラックアウト時の事後対応制定
209 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 17:18:19.01 ID:SDaZ/gaE
日本の国土が核だらけということに
放射能が人類の手に余るものだということに
国民が気づいてしまったんだよ
それでも菅叩きに熱心な自民党に
あきれている国民が多数だよ
自民が尻拭い・脱原発を匂わせれば
菅のG8での表明も変わってきたかもね
210 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 17:28:52.53 ID:tRsqHzCA
211 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 17:50:22.18 ID:5ycUtrAU
いやいや
擁護する要素が皆無な
元凶自民党を崇拝してるやつらこそ
馬鹿ですよ
212 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 17:54:12.34 ID:yg/PuMQT
思考が菅とそっくり
213 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!:2011/05/14(土) 18:02:44.88 ID:KMMeiAXx
自民はもう終わったな
>>206 お答ありがと・・・
民主党支持者にはとてもついていけないってわかりました。
215 :
名前をあたえないでください:2011/05/14(土) 18:28:29.33 ID:PfAgGknj
震災当日に廃炉をも前提にした米軍からの冷却プランの申し出を
東電と菅政権が断った話は本当になのか。その真偽を知りたし。
今回の原発事故の一番の別れ道と思われるからだ。
仮に、
東電と菅政権が下らないメンツで断ったのなら絶対に許されない。
217 :
名前をあたえないでください:2011/05/15(日) 04:16:04.43 ID:n4Q1hCw3
>>206 それはあくまでのあなたの仮説
民主党政権が原発事故を防げなかった
という現実があるのみ
218 :
名前をあたえないでください:2011/05/15(日) 04:38:42.66 ID:4xBuoObc
コイツは、政権崩壊や議員選挙で落ちたら直ぐに海外逃亡図るよ!日本には住めないね!まず、福島の連中らに自宅襲撃されて伸子と共に惨殺コースだな!
219 :
名前をあたえないでください:2011/05/15(日) 08:36:29.32 ID:eOPhyDYo
ミンス党員と、サポーターだけの投票でミンスの代表に選ばれたのが菅直人だが
ミンス党サポーターには、日本の選挙権のないはずの在日外国人も会費の2千円を
払うだけでなれる。つまり、菅直人は在日韓国人によってミンス党の代表に選ばれた
だけで、鳩ぽっぽ総理が辞任した後に自動的に総理の地位についただけなのに、震災対策に失敗し
統一地方選挙を惨敗=国民の不信 を経てもまだ国民の意思を無視して総理の座に居座っている
220 :
名前をあたえないでください:2011/05/15(日) 08:58:29.05 ID:UyNC2wmr
221 :
名前をあたえないでください:2011/05/15(日) 12:35:04.11 ID:WLAi8jVH
菅直人を叩いてるのは 創価学会員
騙されてはいけない
222 :
名前をあたえないでください:2011/05/15(日) 14:16:14.82 ID:UyNC2wmr
223 :
名前をあたえないでください:2011/05/15(日) 20:39:13.37 ID:ZTwmRcOI
わたしが、お人災おジ(ン)さんになっても首相をやらせるの
マシな政治はとても無理よ 日本人には負けるわあ
224 :
名前をあたえないでください:2011/05/15(日) 23:49:15.04 ID:KEdjQ8in
ベンド待ったー
ベンド待ったー
パフォーマンス重視で
ズガガガガガガガガガーーーーン
スドドドドドドドドドドドドーン
ガガガガガガガガガガガガーーン
1号機の炉心溶融、津波から4時間後に始まった
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00527.htm?from=top 東京電力は15日、福島第一原子力発電所1号機で起きた「メルトダウン(炉心溶融)」は最近起きたものではなく、
同原発が津波に襲われた約4時間後の3月11日夜に始まったとする分析結果を公表した。
また、4号機で起きた爆発は、隣接する3号機で放射性物質を含む蒸気を放出するベントをした際に流れ込んだ水素が
原因である可能性があるとする分析結果も示した。
東電は、中央制御室で地震直後から記録されたデータなどを基に、津波到達の3月11日午後3時30分頃から原子炉の
冷却機能が働かなかったと仮定し、原子炉の水位や炉心温度を推定した。その結果、津波襲来から約15時間20分後の
3月12日午前6時50分には、核燃料の大半が原子炉圧力容器底部に崩落した状態になった。
燃料最上部から約5メートル上にあった原子炉の水位は、津波から約4時間後の11日午後7時30分頃には
約10メートル低下し、全燃料が水面から露出。同7時50分頃には燃料体の中心上部の約6割が崩落した。
炉心温度の急上昇は11日午後6時過ぎから始まり、約300度だったのが、11日午後9時には2800度に達した。
東電によると、これまで謎だった4号機の爆発は、1、3号機と同様、水素爆発のために起きた可能性がある。
3号機で事故直後に実施した、圧力容器内の水素を含む蒸気を抜く「ベント」の際、水素が4号機に流入したことが考えられるという。
(2011年5月15日21時36分 読売新聞)
菅の視察の12時間前から炉心露出がはじまっていました
226 :
名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 09:57:26.60 ID:h7UIuFUa
やるべき情報収集と安全確保が全く出来ていなかった菅内閣でした
227 :
名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 13:49:49.99 ID:qKyuvkT6
電源供給車のプラグ合わんや、出力不足で使える電源供給車が日本になかったのが復旧作業出来なかった原因です。福島原発が出来てから今まで徹底した訓練を一つもして来なかった歴代自民党総理と原子力委員会は国会中継で証人喚問すべき、本当に責任を認めさせろ!
228 :
名前をあたえないでください:
菅直人災