【復興支援】東北の地酒、宿泊客に提供・・・皆生温泉の旅館―鳥取

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジジイ風のババア(110625)φ ★
☆東北の地酒、宿泊客に提供 皆生温泉の旅館☆

 東日本大震災で被災した酒蔵を応援しようと、米子市の皆生温泉旅館組合が2日、東
 北4県の地酒を取り寄せて宿泊客に提供するキャンペーンを始めた。お酒の好きな宿
 泊客に喜んでもらえそうで、旅館ならではの支援策としてPRする考えだ。

 これまでの義援金募集や、旅館への被災者受け入れといった支援以外に「何かできな
 いか」と思案していたところ、被災地の酒蔵が、たるなどを流される被害を受けたことを
 知った。

 そこで、東北の地酒の消費を促すため、組合員の知人である山形県の旅館などを通じて、
 岩手、宮城、福島、山形4県の酒造場が手掛けた8銘柄168本(300ミリリットル入り)を取
 り寄せることにした。

 キャンペーンに参加する旅館は8施設。夕食で酒と料理を提供する際、支援の趣旨を説明
 し、理解してもらった宿泊客に東北の地酒を出す。代金は1本千〜1500円。取り寄せた16
 8本が無くなり次第終了するが、反響が大きければ、追加注文する考えだ。

 東北の地酒を取り扱うことにした皆生菊乃家(同市皆生温泉4丁目)の若女将、柴野寛子さん
 (26)は「少しでも被災地の応援がしたい」と決意。同組合の伊坂明広報宣伝委員長(40)は
 「鳥取と東北の地酒を飲み比べて楽しんでほしい」と呼び掛ける。

▽ソース:山陰中央新報
http://www.sanin-chuo.co.jp/hobby/modules/news/article.php?storyid=525741085
▽画像:東北地方の地酒をPRする若女将の柴野寛子さん(26)
http://www.sanin-chuo.co.jp/photo/0503/5257410851.jpg
('11/05/03 無断転載禁止)



東北地方の地酒をPRする若女将の柴野寛子さん
2名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 21:36:39.23 ID:AlkHAXCx
ニダ
み、皆生温泉・・・
3名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 21:43:41.79 ID:IFDBzK01
俺は皆生温泉の前の三叉路の交通標識の皆生の下にハングル表記があることを
知っているぞ!だれか削り落して欲しいな。
4名前をあたえないでください:2011/05/03(火) 22:12:00.99 ID:rLYUfqXr
この前Jリーグ見に行った時に泊まった
温泉に入ると顔がヒリヒリするのな
5名前をあたえないでください:2011/05/04(水) 10:35:29.04 ID:H7QqCH2R
300ミリリットルで1000〜1500円ってしっかり利益上乗せしてるじゃねーかw
6名前をあたえないでください:2011/05/04(水) 10:38:15.39 ID:xrkGzJKc
>>3
日本人の観光客が大勢やってきて韓国からの観光客に頼らなくて済むようになったら削り落されるだろうよ
7名前をあたえないでください:2011/05/04(水) 13:04:49.95 ID:NlU19xsg
8名前をあたえないでください
>東北の地酒、宿泊客に提供

そして東北から来た観光客からはガッカリされるというw