【ニュース】Androidもユーザーの位置情報を記録、Googleに送信か

このエントリーをはてなブックマークに追加
iPhoneがユーザーの位置情報を記録・蓄積していることが判明したが、Androidも同様に情報を記録し、Googleに送信しているとWall Street Journalが報じた。
2011年04月22日 14時35分 更新
iPhoneがユーザーの位置情報を記録・蓄積していることが明らかになったが、Androidも位置情報を取得・蓄積し、Googleに送信していることが分かったと、Wall Street Journal(Web版)が報じた。
 セキュリティ専門家が台湾HTC製のAndroidスマートフォンを調べたところ、ユーザーの位置情報を数秒ごとに記録し、少なくとも1時間に数回、Googleに送信していたという。
氏名や場所、付近のWi-Fiネットワークの信号強度も送信していた。Googleはコメントを拒否したという。
 一方、Appleはユーザーの位置情報を12時間ごとにAppleに送信していることを米議員への手紙で明らかにしたという。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/22/news063.html
2名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 13:13:30.26 ID:mHajaCYD
人類家畜化計画
3名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 13:15:05.71 ID:v029vXIY
北朝鮮工作員が発狂
4名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 13:18:54.78 ID:QXMaJCwN
これって、本人が位置情報をOPENにしないって設定にしてても、
勝手に端末が送ってるって事??
5名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 13:25:28.93 ID:b6K6siTQ
googlmapを60分使ったらパケ代金20万超えた
6名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 13:26:11.07 ID:+WwSIJlW
外勤社員の管理に使っている会社がある。
7名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 13:27:27.22 ID:BsdqF5BI
少し気持ち悪いニュースだな。
8名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 13:53:02.21 ID:t/Y+z2X8
バッテリーの持ちがやけに悪い理由はこんなところか?
ではGPSの精度が極端に低いのは何故なんだぜ!
9名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 13:53:58.12 ID:PX+5Plhi
まじでっ
10名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 13:59:29.39 ID:BsdqF5BI
金属の入れ物にいれて静電遮蔽すれば、電波出せないんじゃない?それじゃ携帯の
意味が無いって?
11名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 14:12:46.46 ID:BJ7xC30H
購入者は何をダウンロードし、どこへ遊びに行って、何を食べているのか・・・
企業は喉から手が出るほど欲しい情報だろうさ
12名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 14:31:01.51 ID:obeTywjH
>>5
情弱wwwwwwwwww
13名前をあたえないでください:2011/04/25(月) 10:09:57.51 ID:nBe4PFaM
スマートフォン携帯電話を買おうかと最近思ってたんだが、
偶然この記事を見つけたしやめることにするわ
14名前をあたえないでください:2011/04/25(月) 10:31:12.21 ID:pPTz0Fdm
勝手に接続してるとしたら、通信料が発生しているのではないか。
この通信が無料だとしたら、キャリアもグルだろ。
15名前をあたえないでください:2011/04/26(火) 18:05:04.73 ID:Kfy54rFq
知らせてあげたいので、あげますー
16地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/04/26(火) 18:32:13.12 ID:1VI7brL9
ガラケーだってアテにならんよ。ユーザーに知らない内に
携帯が勝手に通信を行うのを法律で禁止しなきゃ駄目だろ。
17名前をあたえないでください:2011/04/28(木) 00:07:09.70 ID:5VNsOjHV
なんでスマフォだけ問題にするの?
ガラケーなんか昔から位置情報どころか通話情報だって全てキャリアが保存してるじゃん。
日本なんて、お財布携帯までリンクしてるから、鉄道利用から買い物までばっちりw
今更なにがどうなるとスマフォだけが問題になるの?
18地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/04/28(木) 07:31:01.54 ID:MSao7WRD
各方面から大反響であります!

【企業】 ソニー 「クレジットカード番号流出したかも」…プレイステーションネットワーク障害、復旧のメド立たず[04/26]★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303940187/
【経済】アップル(Apple)「iPad2」、28日から国内販売開始・・・と報道[11/04/27]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303848379/
19名前をあたえないでください:2011/04/28(木) 08:39:41.01 ID:qg9laWFO
>氏名や場所、付近のWi-Fiネットワークの信号強度も送信していた。Googleはコメントを拒否したという。

コメ拒否で真っ黒決定だろw 犯罪者アメリカ企業
20地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/04/28(木) 18:35:18.11 ID:MSao7WRD
アメリカ製OS使ったスマホはやめた方が良いな。
21地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/04/29(金) 20:41:44.07 ID:TgJfM4V3
人類が丸ごと狂気に犯されても、俺には影響はないのだ。
22名前をあたえないでください:2011/04/29(金) 21:01:39.63 ID:GY+jwYiy
これって彼女とラブホ行った事も分かるって事か?
23地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/04/29(金) 21:04:35.10 ID:TgJfM4V3
この記事ではappleはバグだと言い訳している模様。

iSpy? iPhoneには自分の足取りが全部残っている - ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/m/e/ispy_iphone24.php
24地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/04/29(金) 21:29:12.98 ID:TgJfM4V3
>>22
最中のお声を拾って中継するのだって夢じゃないぞw
25地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/04/30(土) 13:01:48.78 ID:mayQWsTH
闇の勢力の陰謀を発見したって、原口に誰か教えてやれ。
26地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/05/03(火) 07:50:04.61 ID:a6neC0Hx
>>7
そう、少しだけ気味が悪い。だけどだんだん普通になって行くのさ。
27名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 14:08:37.28 ID:Nb4FX7Np
マスゴミもこの事を書かないね
28地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/05/05(木) 20:34:53.75 ID:znDdY/hl
モメてはいるらしいけどね。

Androidの位置情報追跡問題--グーグルをユーザーが提訴
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1304341235/
29名前をあたえないでください:2011/05/05(木) 22:15:08.61 ID:XVCxkGn6
勝手にやってるわけじゃなくて、地図アプリとか起動したらちゃんと聞いてくるだろ。
「位置情報を送信します。世界に公開するし家にセールスマンが来たり弾道ミサイルの標的にされたり留守を見計らって金品盗んだりしますがよろしいですか」って
30地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
世界中の政治家要人諸氏が競って使いたがるわけだな。