【野球】文科省からの要請を受けセ・リーグは3・29開幕に延期 延長戦はなし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブラジリアンワックス(110320)φ ★
文部科学省からナイター開催を自粛するよう要請を受けたプロ野球のセ・リーグは
19日、東京都内で臨時理事会を開き、3月29日に開幕を延期することを決めた。
25日に公式戦開幕を予定していたが、1カード遅れて開幕することになった。

開幕後4月3日までは東京電力、東北電力管内でナイターを取りやめる。4月5日からの
同管内のナイターは照明を減灯して行うことも決めた。また、節電策の一環として、
今季のレギュラーシーズンは延長戦を行わず9回で打ち切りとする。同管内の夏場の
試合は可能な限りデーゲームとすることも検討する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000071-dal-base
2名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:28:13.59 ID:n3nG5+8B
延長なしならもう止めとけ
3名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:28:34.26 ID:8NbtH6ne
また時間稼ぎの引き分けが多くなるな
4名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:29:24.31 ID:KP0f4cpI
客が来ねーよ
5名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:30:46.46 ID:oExNkjH5



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



6名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:30:52.75 ID:KGJQtcw/
> 4月5日からの同管内のナイターは照明を減灯して行うことも決めた。

まだやるきなのか
7名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:31:00.97 ID:HwWxbdQF
アホやろ
8名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:32:12.62 ID:W7JKx592
東京ドームならデーゲームでも電気使うだろ
9名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:33:05.17 ID:tw1ByCx+
たった4日かよw
10名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:33:39.45 ID:LTO1jOqP
だから東京電力管内でやるなと何度言ったら・・・
11名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:34:23.98 ID:F9vI1LCj
気休め、ポーズだな。
12名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:34:35.58 ID:7Ktnt/yN
照明・空調で電気バカ食いするドーム球場を稼働させようという事自体
間違ってる。
普通に使っても電気使うのに、夏場になったらクーラー使用しない訳には
いかないだろ。
発電所なんて1,2ヶ月で建つもんじゃないぞ。
向こう3年くらい生活に関係ない娯楽施設は停止すべき。
13名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:35:40.05 ID:GtoSjs5i
25→29日

なにを考えているんだ・・・パ・リーグ同様4月12日開幕でいいだろうに
観に行く人も気が引けて楽しめないと思うが
14名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:37:00.55 ID:KGJQtcw/
多摩川グランドでデーゲームやったほうが思いっきり
省エネで話題性もあって国民の理解も得られそうだけど
意地でも東京ドームでナイターやりたいんだね
15名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:37:13.75 ID:6m6q/riS
地震後1ケ月開けて開幕予定だったパは更に延期も覚悟したっていうのに
セはほんと空気読めねぇな。
16名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:38:49.45 ID:ArObSmvq
こんな時に野球観戦で楽しんでる人がいたら人格疑うわ
17名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:49:12.34 ID:ybSulr74
>夏場は可能な限りデーゲーム、

高校野球夏の甲子園開催時はどうすんだ。
18名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:53:05.84 ID:4FT5k4qn
延長大好き中日ドラゴンズには痛いお話
19名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:53:58.20 ID:6m6q/riS
5月には電力供給安定させるって東電も言ってるんだから
4月は全部デーゲームにしろよ。
夏場はデーゲームでなんて誤魔化しだ。
20名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:54:59.18 ID:PBeQFU5p
パチンコも潰せよ。
野球より消費電力凄いだろ。
21名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:57:34.87 ID:L+sWz7JO
5回までで勝負
同点なら9回まで延長のほうがいい
22名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 22:10:27.41 ID:kn6Kn8jn
>>17は何を言いたいのだろう?
甲子園とプロ野球で視聴率対決にでもなるってこと?
23名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 22:12:01.11 ID:mvdOV0ym
選手会のみなさん、
4月11日までストライキお願いします。
24名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 22:13:17.34 ID:gJyWA5N/
そもそもこれ野球か?
25名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 22:15:27.17 ID:7G+XNOlc
評価しよう!
26名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 22:15:59.20 ID:pyItxe6d
4月も調整停電が行われる予定です。
なのにナイター開催を強行するのは信じられません。
やりたいなら、西日本でやる事をお薦めします。
もしくは夜中に無観客試合でもやれな?ただし東京電力の電気は使わないでください。
27名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 22:17:10.25 ID:oz16pych
28名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 22:18:03.89 ID:pyItxe6d
無理に9回までやらなくて良いのでは?5回でも充分長いよ。つまらない野球なんて。
野球は不要不急です。そこ点を良く考えて頂きたい。
29名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 22:18:15.28 ID:gJyWA5N/
プレーする選手も、それを観る観客もおいてけぼり。
何これ。
30名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 22:21:35.15 ID:SRozjqmX
放送しちゃうテレビ局とか、見に行っちゃう奴いるんだろうな。
そういう奴は、空気読めない烙印押しましょう。
31名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 22:23:43.92 ID:xH3CRbji
まーた、ナベツネと清武か・・・
32名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 22:27:57.99 ID:dhOlcNuR
どれも、ファンや選手が迷惑するだけの対応だね。

照明落として選手が怪我したらどうする?
延長なくなったって、同じチケット料金・放映権料も大して変わらないから
痛くも痒くもないんだろ。

東京ドームを使用禁止にしろ。東京・東北圏は計画停電がなくなるまで、
デーゲームにしろ。それが普通だろ

もうセ・リーグは見ないです。
33名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 23:48:33.25 ID:i/VXqBjS
延長戦無しはひどいよ。
せめて後半72試合のみ10回までの延長戦ありがいいよ。
34名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 23:54:47.29 ID:ygoX/OBK
それにしてもたった4日の延期とは。
とは言え、ナベツネの思い通りにはならなかったわけで、
彼のコメント聞きたいね
35名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 02:46:35.02 ID:5CRa+Owa
東京ドームは人殺し団体だろ。
福島原発と一緒に廃止しろ。
36名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 10:06:37.87 ID:0d09aulj
四国・徳島のマラソン大会を批判してる読売新聞が、

何故、電気が足りなくて都民が節電してる地域で、ナイターで球遊びスポーツをやろうとしていることを批判しないんだ。
37名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 11:16:45.45 ID:QMp9qQuQ
日中やれよ
38名前をあたえないでください
選手会 ご意見箱
 http://jpbpa.net/contact/