【原発】風評被害回避へ 放射線計測値など英文公表へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属(110320)φ ★
風評被害回避へ 放射線計測値など英文公表へ
【政治ニュース】 2011/03/19(土) 14:05

大畠章宏国土交通大臣は18日、東京電力福島原発の事故による風評で
「国際海運の一部外国船の会社に東京寄港を回避する動きがある。
国際航空についても欧州系の航空会社を中心に発着する空港を変更する動きがある」
ため、東京都と横浜市による放射線計測値を国土交通省や外国船舶協会等のホームページ上で英文公表し、
東京港、横浜港近辺の放射線の正確な情報を発信していきたい考えを述べた。

大畠国交相は「データに基づかない風評被害等により
我が国経済や国民生活に大きな影響が生じるおそれがある」
と懸念を示し、報道機関に対しても
「海外への影響も考慮し、正確かつ分かりやすい情報発信に努めてほしい」
と協力を求めた。(編集担当:*****)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0319&f=politics_0319_012.shtml
2名も無き冒険者:2011/03/19(土) 14:28:46.11 ID:0L6hhOv6
2
3名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:30:04.45 ID:EjikE13a
広報遅いけどがんばって。
4名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:30:57.14 ID:FUgSfiYD
もう遅い〜
5名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:31:31.13 ID:Ze7XWJ4H
日本の事なのになぜ日本語で書かないんだ?

売国奴が
6名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:31:51.00 ID:2WOrPlZ+
汚染免れても風評はもう無理 
7名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:31:50.99 ID:WaM4HSgZ
風評被害じゃなくて、事実だから。
日本政府の発表なんてだれも信用しないよ。
8名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:32:51.15 ID:IbRNAOoh
原発から200キロ以内は人が住めなくなるって言ってるの
あんたのとこの鳩山なんだけど・・
9名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:33:59.62 ID:EOX5MYsl
仙谷奸計隠蔽官房副長官 大活躍だな
10名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:34:49.80 ID:0Pje3+dK
民主党お得意の隠蔽工作ばっかりだな
11名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:38:41.04 ID:Ze7XWJ4H
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 11:44:21.79 ID:jFk+ka/80
50人の内訳

東電工業 20人
東電環境エンジニアリング 17人
東芝 7人
日立製作所 6人
東京電力 0人


12名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:39:58.19 ID:oZ5ymjUh
鳩山総理さま!、せいふの実力者で
元総理・外務大臣の家系だから
仙石ごときの下々に負けないで
必要な情報をばんばん国民に教えてくださいね
13名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:44:03.83 ID:ZbPm1aPT
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |    大本営発表!!  余計に風評被害が増えそうだな
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
14名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:44:33.09 ID:KkU3dTfT
他の電力会社の幹部の住所もさらせや。こうなってから、いやがらせしても遅いんだよ。なる前にやれよ。
15名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:52:23.43 ID:oExNkjH5



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



16名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:56:45.54 ID:p3T+/OYi
Sorry, we can't measure radioactivity around fukushima power plant.
17名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:57:44.64 ID:eDbRNxyk
海外の人が見てる福島原発のアニメ
http://www.youtube.com/watch?v=5sakN2hSVxA&feature=player_embedded
18名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 15:00:26.94 ID:pQfdEt2E
いまさらw
19名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 15:01:23.21 ID:ZvAtmsg/
2日連続で高い数値出た地域が安全とか嘘言ってる
日本政府、日本のマスコミなんか信用できるわけが無い。

綱渡りの作業が長期に渡って必要です。でも、〜キロ離れてれば
わずかなリスクです。と正直に説明して迎え入れるべきだ。
20名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 15:13:17.26 ID:flB17u/y
今週に入ってから欧米メディアが一斉に日本政府と東電の災害対処と
情報公開の透明性と正確性に疑問を持ち始めた。民主党は日本の国益を本当に
考えるなら今すぐ政権を自民党野党に引き渡すべき。
ただ、どうやら今回の原発事故を事実よりも誇張して二次災害を煽る報道
をする大手欧米メディアには強い憤りを感じる。明らかに日本経済に対する
悪意を感じる。
21名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 15:22:05.84 ID:9aVJYNBE
>>20
最初っから公表してやってりゃ、海外報道はここまで加熱しなかったと思う。
東電、民主とも、パニックになるのを恐れたんだろうが
今はネットによるいい加減なクチコミがあるから、情報がない方がパニックが起こりやすい。

何にせよ見通しが甘すぎた。
22名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 15:23:45.66 ID:O3nKLjkg
その公表データーの信憑性は?
だいたいにして安全安全安全て
データーもろくに出さないで安全て
誰が信じるんだよ

微量だから大丈夫とか
そこに一月居たらどうなるんだって話で
馬鹿にするのもいい加減にしろよ
23名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 15:28:00.71 ID:Pzp96Anb
今回の件は風評被害とは言わない。だって危険なのは事実だから。
24名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 15:28:51.00 ID:ZTjPiyK7
ホウレンソウなどから暫定規制値超える放射線量検出
ttp://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201103190257.html
25名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 15:32:38.87 ID:IPS3lf4l
3.11CFRテロ:福島原発事故、パニック醸成に失敗して撤収モードですか? << 作成日時 : 2011/03/19 13:25 >>
ブログ気持玉 169 / トラックバック 0 / コメント 27

3.11CFRテロ:どうやら原発事故で不安を煽り、集団パニックを呼び込む手口は諦めた模様です。
もはや、「収束」モードです。あとは、CFR中枢の人工地震・人工噴火・EMP攻撃の実施の有無ですが、
さて、現実論として、何もかもばれた状態でできるでしょうか?
既に埋め込んだ爆弾の証拠隠滅目的の「爆破」で終わりでしょうか?
失意の末に命の火が消えるユダヤ老人が何人かいそうですね。
そして大挙して入ってくる、米国技術者。さまざまな証拠隠滅と目撃者らの抹殺・口封じが目的でしょうか。
いずれにせよ、明日明後日で大勢は大体分かるでしょう。

26名前をあたえないでください
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded