【原発問題】10:51 放水の再開 午後1時半以降に[03/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1説教忍者あかんちゃうの(110320)φ ★
東京消防庁は福島第一原子力発電所の3号機を冷却するため、19日正午をめどに連続して放水する
活動を再開する予定でしたが、東京電力の送電線の引き込み工事が長引いているため、
放水の再開は午後1時半以降にずれ込む見通しです。

東京消防庁は、福島第一原子力発電所で19日午前0時半から、3号機の使用済み燃料を保管する
プールに向けて20分間にわたって放水しました。放水には、地上22メートルの高さから放水できる
「屈折放水塔車」という消防車が使われ、別の車両が離れた場所でくみ上げた海水を300メートルの
ホースを使って、この車に送り、連続して放水が行われました。3号機に放水された海水はおよそ
60トンに上るとみられ、東京電力などがどれほど効果があったか分析しています。放水に使われた
消防車と海水をくみ上げる車両、それに送水用のホースは、現場に設置されたままになっていて、
東京消防庁では19日正午をめどに連続して放水する活動を再開する予定でした。しかし、現地で夜を
徹して行われている東京電力の送電線の引き込み工事が長引いているということで、放水の再開は
午後1時半以降にずれ込む見通しです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110319/t10014777721000.html
2名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 11:02:40.29 ID:50ODXgVb
3名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 11:04:07.56 ID:WwhTc1k4
あのぉ・・・・

24時間 水撒きしてもらえませんか???
東電関係者の方々、マジで放水お願いしますよ・・・。
使い方覚えるのに2時間いらないでしょ?
4名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 11:05:08.42 ID:mYa0fIt+
早くやらないと、菅が「遅いぞ」って騒ぎ出すぞ。
5説教忍者あかんちゃうの(110320)φ ★:2011/03/19(土) 11:05:23.72 ID:???
>>3
本文ちゃんと読もうか
電源復旧優先させてるんだって
6名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 11:05:54.30 ID:74apaSme

もうかれこれ20分は放尿を我慢しているんですが…
7名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 11:08:46.67 ID:nbPo1KQa
20分ぐらいなんだよそんなの我慢じゃない
8名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 11:10:07.13 ID:gQdOogQo

出初め式なんですか。
9名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 11:11:23.09 ID:Kcpbg36a
おら、さっき放水したで


    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (?)  (?)\ 
??‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・? /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~.


10名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 11:12:26.99 ID:ev9boqzB

もー やめて みんな かえればー
みんな かえって そけのんで ふろはいって ねればー
とーでもいいっしょ
東北とか
東京とか
運が悪かっただけだよー
もー
やめっぺーーーーーーーーはいな
11名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 11:16:05.64 ID:YYX874ce
放置プレイの第四はどうすんで
詳細な映像がはいってるらしいからまだ大丈夫と判断したんだろうか
台湾沖大航空戦みたいな事実誤認してないだろうな
12名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 11:17:39.06 ID:AVurBCIN
のんきだなw
13名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 11:31:31.84 ID:+Nm1119j
明日にも雨になりそうだが、雨は効果あるのかな
14名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 11:35:24.65 ID:eDrsti6q
>>13
死の雨というやつですね、わかります
15名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 15:16:51.86 ID:oExNkjH5



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



16名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 23:04:59.39 ID:azIyjYWX
原子炉への放水が放水の専門家である消防に移ったが、安全が確認されていない段階で
まず最初に原子炉への放水をしたのが自衛隊であることを我々日本人は忘れてはならな
い。ありがとう自衛隊。その勇気と献身に感謝します。
17名前をあたえないでください
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded