【原発】福島第一原発、上空からの最新映像…自衛隊ヘリコプターに東京電力社員が搭乗して撮影(動画あり)[3/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろきみφ ★
 深刻な状況が続く福島第一原発ですが、その間近で上空から撮影された映像が入ってきました。爆発で破壊された建物。
そこから白い煙を上げる様子がはっきりと映っています。

 新たに入ってきた福島第一原発の最新映像。16日、自衛隊のヘリコプターに東京電力の社員が乗って撮影したものです。

 3号機は14日の水素爆発で建屋の屋根が吹っ飛び、骨組みもグニャリと曲がっているのがわかります。周辺には瓦礫が大量に
飛び散っています。また、上空には白い煙が広がります。

 そして4号機。建物の形は3号機に比べると、かろうじて残っている状態です。側面からは、3号機に比べると少ないですが、
白い煙が出ています。ヘリに乗った東京電力の社員らによりますと、4号機の使用済み燃料プール内と思われる場所に水らしき
ものが残っていたといいます。

 東京電力は、17日に放水した3号機の方がより深刻な状態だと説明しています。複数の場所から白い煙が出ているのが
わかります。

ソース(TBS News-i) ※ソース元に動画あり
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4676678.html
2名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 23:56:21.49 ID:f5HN+vrT


これも命がけですな


3名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 23:57:00.82 ID:BR4saYxQ
こりゃ東電のほうは完全に影武者だな。
4名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 23:57:06.59 ID:OYXVf0Zq
3号機 プルサーマルだって言っちまえよ アナウンサーでもいい 解説者でもいい
正義が拝金に負ける社会っていらないだろ
5名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 23:57:24.95 ID:9ovaeQmQ
めちゃくちゃに壊れてるな
これじゃあ電源復旧してもダメじゃん
6名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 23:57:48.97 ID:WxVE7rnU
ダメじゃん><
7名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 23:57:49.67 ID:LlcgQ9Ud
原発周辺の最新の測定値ってまだ出てない?
8名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 23:58:06.05 ID:EiLpDLqQ
次のビデオは仙石が規制するんだろうなぁ。
9名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 23:58:36.08 ID:lKBuC2hv
しかし東電の幹部いつになったら記者会見すんだ?
今頃ノコノコ出てきたら袋だろうな。
10名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 23:58:51.11 ID:4MUwwOtH
白い煙は湯気だと思いたかったが明らかに煙だな
燃えるものなんかあるわけ無いのに
11名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 23:59:27.64 ID:QUjiFlEi
電源復旧で火災がおこるんじゃないのか?

これだけ滅茶苦茶なら配線も・・
12名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:00:22.82 ID:v6Lfbptq
てか配管むき出しになってなかった?
13名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:01:13.27 ID:he+FlxPv
なんで
夜、ライトで照らして消火しないんだ。





14名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:03:42.10 ID:U8QGgEky
映像が不鮮明だ
東電とか、なんでラジコンヘリコプターにカメラ付けて撮影しないんだ?
ラジコンにカメラ付けてモニターリンクさせながらリモート操作で出来ると思うんだけど・・・
わざわざ危険な場所に人が行って確認する必要ないんじゃね?
15名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:04:07.12 ID:jAZ1BG9e
海行かば 水漬く屍
山行かば 草生す屍
大君の 辺にこそ死なめ
かへりみはせじ
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ ありがとう自衛隊!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  がんばれ日本!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
16名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:04:24.08 ID:yyZQChXf
>>13
「夜だから休みます」ってのは変だよな。

たしかに大変だとは思うけど、放射性物質は夜でも出てるんだからな…
17名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:04:37.61 ID:o0MFRMEG
アメリカの勝手な行動で、救援活動が阻害されている

日本の辻本補佐官、米軍の救援活動に抗議。「事前協議なしの着陸は安全を無視した行為。」(NHK)
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan194112.jpg
18名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:05:00.85 ID:1GHHwJFc
大地震によって浜岡原発全体で事故が起こったら

http://www.stop-hamaoka.com/higaiyosoku.htm

浜岡原発2号は東海地震に耐えられない 設計者が語る
http://www.mynewsjapan.com/reports/249
http://www.stop-hamaoka.com/

下は、昨日署名を送ったサイトです。現実になる事を願います。
「浜岡原発の即時停止」−日本の未来を守るために!
http://blog.goo.ne.jp/kulitaka/e/5d639f70f60b7144862707fd0f8ffcc1

「福島原発事故を受けて、浜岡原発の運転停止を願う市民有志」

http://www.geocities.jp/plumfield995/
19名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:05:01.57 ID:sDNsm2lU
火箱統幕長…名前がいかん、名前が
20名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:06:08.81 ID:Vw+I1J32
電源復旧でなんとかってのは今はまだプールに水のある5、6号炉への対処の話だと思う
なぜか3号炉とかを好転させる材料のように報道されてるけど
21名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:06:34.39 ID:/uEGlKVF
電源回復というが、水を散布してるわけだから逆に爆発とかしないのかよ
22名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:06:35.28 ID:sDNsm2lU
夜はがれきを除去する作業やればいいのにな。
それで放水車両の足場を確保できるだろ。
23名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:07:00.09 ID:SJGXetJm

使用済み核燃料ってさ

ウラン→核反応→プルトニウム

じゃねぇの??
使用済み核燃料ってプルトニウムでやばいんじゃね?
24名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:07:14.97 ID:Q8ATGKEW
なんで給水システムを何通りも組み込んで置かなかったのか?
とにかく
水を入れるだけなのに、、、、理解できない。












25名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:07:53.92 ID:OFtIAObI
夜なんでやらないのかって?
そりゃテレビカメラに写らないからさ。
26名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:08:05.17 ID:LqmMHp17
>>17
それよく貼ってるけど、辻本が抗議したと言うソースはあるのか。
もし捏造だとしたら朝鮮人並みの行為だぞ。
27名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:08:23.10 ID:v6Lfbptq
>>23
そう。
いわばプルトニウムはゴミ
28名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:09:26.35 ID:jAZ1BG9e
警察は「届かない」「放射線の基準値を超えた」と逃亡www
頼みの綱は自衛隊!!

海行かば 水漬く屍
山行かば 草生す屍
大君の 辺にこそ死なめ
かへりみはせじ
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ ありがとう自衛隊!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  がんばれ日本!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
29名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:10:23.23 ID:SJGXetJm
>>27
プルトニウムって半減期やばい長いんじゃないの?
30名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:10:24.42 ID:A/BNt1PP
31名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:11:18.66 ID:ntfj8ChR
ラジコンヘリで撮影すればいいのに
32名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:11:24.77 ID:vEcncIWO
>>13
電源がないんじゃね?
33名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:11:56.44 ID:KllFLAjO
原発の構造てちんぽに似てね?
これ女の子見てて興奮するんじゃないか?
34名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:12:14.73 ID:lpOHQykV
これが胎児に与える放射能の現実だ。

精神的に弱いやつは絶対に踏むなよ。

寝れなくなるからな。

http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html
35名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:12:14.85 ID:PBCqPs+d
売国奴YAMAHAさん、ヘリ提供しなさいよ
36名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:12:39.04 ID:EpntYuxM

      /|
     / |
   /   |
   |    |
   |    |         ,  ←給水ヘリ
   |    |
   |    |
   |    |
   |   /
   |  /
   |/    ______________
    \   |                    |  .. /
     \ ..|     |       |     |  /   /  \                    /
       \|     |       |     |      ./    .\    ――――       イ
        |     |       |     |     /      ..\             /  |
        |     |       |     |    ./         \              .|
        |     |       |     |  \                          .|
        |                    |   ..\
        |         |         |  
        |         |         | 
        |         |         |      
        |         |         |     。 ←消防車
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:12:48.78 ID:l5g/fEXT
危機の時のために大型発電機搭載ヘリとか発電艦艇(ホバークラフトみたいに上陸できるの)
とか持ってたらどうなんだろう。
38名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:14:30.49 ID:v6Lfbptq
>>29
凄い長いよ
プルトニウムはゴミをリサイクルしましょうみたいな感じ。

因みに前は「今の時代は地層処分キリッ」ってゴミ押ししてた。
39名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:15:36.83 ID:Q8ATGKEW





わざとゆっくり作業してるようだな。
壊したいのか?
指揮官は誰だよ。














40名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:19:12.39 ID:tse9AfOd
最悪の場合、東日本壊滅で済むの?
済まないよね?
41名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:24:18.88 ID:Aq+Lubth
放水し続けない時点でおかしいよな。
プールに入ってるかどうかもわからないのに。

もうどうしようもない事は解ってんだろうにな、現場の自衛官とかも。
42名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:25:16.13 ID:A/BNt1PP
3号機は、プルサーマル計画でMOX燃料だから、プルトニウムが燃料に混ざっているよね?
マスコミはなぜ報道しないのでしょうかね。
また放射性物質の拡散が問題であるのに、全く報道しない。
43名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:25:21.87 ID:y5v+kf6X
>31
>ラジコンヘリで撮影すればいいのに

原子炉周辺は放射線が強すぎて電子機器は使えないようです。
44ふぅ:2011/03/18(金) 00:30:47.50 ID:On52xu5I
〉43 原子炉周辺は放射線が強すぎて電子機器は使えないようです、、、
ほんと? 試したのかなぁ。 あまりにやばい画だから、、、ヒミツ、、、とか
45名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:31:17.52 ID:xM2j7bsa
>>29
最長2万年
46名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:31:21.78 ID:xM2sfPMw
30kmのあの値で退避命令が出ないのが凄い。国民の命を何とも
思ってないのだろうか?今の政府は。屋外に入れないのはもう死の大地レベル。
即刻米軍と同じ距離の退避勧告を出せ!人間的に許されないぞ
47名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:36:11.41 ID:w7TXbvVC
阪神大震災の時の社会党と同じ事に・・・今、民主に入れた事を激しく後悔しているよ。
48名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:39:12.72 ID:jETNTAmd
あれ? アメリカの無人偵察機が空撮するんじゃなかった?
49名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:40:10.27 ID:tjOAkffd




ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1300358010/l50

ガイガーカウンター計測値
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300246579/l50



50名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 00:46:13.17 ID:XuEvyGDS
政府や東電はラジコンヘリ持ってないんだよ!
持ってる人なりメーカーが持参しないと検討できないんだよ!
それくらい気づけ!”¥
51名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 01:08:37.27 ID:MNfcHuQx
ムラタセイサク君に見てきてもらう
52名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 01:49:54.51 ID:WVJyW7du
てかっもう放送局は若い職員、名古屋や大阪、福岡の系列局に出向・転籍させろや。
画面がお年を召した方ばかりになったら、すこしは危機感でるだろ。
53名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 03:48:33.57 ID:mXRCj41Z
*********************************

放射線量が通常の1000倍でも健康に害はないと、

報道されてはいるけれど、放射能は常に体内に蓄積されるから

放射線量が通常の1000倍の場合、

何日目で健康被害が出始めるのか、国は国民に知らせるべきだよな。

でも、それができないのが、民主党の無能なところですね。

*********************************

東日本大震災:他県にも放射性物質 JCO教訓生きず 情報伝達遅れ

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110314ddm002040045000c.html
54名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 07:52:29.84 ID:Hm69Cv/m
>>17
辻本、あなたは

うんこを食べてください。
55名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 10:11:15.51 ID:On52xu5I
>>17
全国の皆さん、今後、困っている人を助ける場合は、事前に政府の許可が必要になります。
どんな小さな親切でも、必ず政府の事前許可を取ってください。


56名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 10:12:53.36 ID:tN5nrL/R
【東京電力】 「社長はなぜ県民に謝らないのか。福島県を愚弄している」と批判集中 記者会見に役員は姿を見せず、謝罪の気配はない
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300409859/
57名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 17:48:05.97 ID:oExNkjH5



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



58204.11.224.179.static.etheric.net:2011/03/21(月) 10:23:51.58 ID:pwtcJzTu
デア・シュピーゲル誌
「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded
59maumau.torservers.net:2011/03/22(火) 01:19:03.36 ID:NZOnn38n
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518
60playmp3.kr:2011/03/22(火) 16:36:50.68 ID:i6eeb1qk
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518
61playmp3.kr:2011/03/23(水) 08:16:35.41 ID:+RnbDI3Q
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたらそれが「茹で蛙症候群」。
http://housyanou.com/picture/image/19203287.jpg
http://twitpic.com/4bsdm5

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518
62名前をあたえないでください
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全