【地震】手遅れにならないうちに東京から離れたくて…東京駅にも避難者の列

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドドドド人φ ★
「もう、何を説明されても信じられない」。JR東京駅では、平日にもかかわらず、東海道新幹線の切符売り場に
名古屋や大阪などへ避難する人々の列ができた。家族全員でマスクを着け、小走りで改札口に向かう姿が
目立った。

千葉県市川市の女性(31)は、長女(6)と長男(4)の手を引いて切符売り場に並んだ。16日には長女の
卒園式が予定されている。「式の後まで待とうと思ったが、朝のニュースを見て待てないと思って」。茨城県
つくば市の女性(36)は、午前中に車で東京都内の夫の実家へ逃げ、その足で京都の実家に向かう途中と
いい、「小さな子の体内に蓄積されちゃうと困るから」と、4カ月になる乳児を抱きしめた。

この日朝、職場の仲間に声をかけ、みんなで避難を決めたというのは新宿区で飲食店を営む男性(30)。
「手遅れにならないうちに東京から離れたくて」。店のスタッフとその家族の20人ほどで「とにかく西へ向かう」
という。

西日本へ向かうこの日午後の新幹線指定席はほぼすべて満席という。

15日に東京−那須塩原間が再開したばかりの東北新幹線。栃木県のJR那須塩原駅でも始発の上り新幹線
(午前10時50分発)を待つ約1000人が列をつくった。福島県鏡石町の男性(27)は「妻と子供2人を神奈川県
相模原市の妹の家に避難させる」と話した。

ソース
http://mainichi.jp/select/today/news/20110316k0000m040072000c.html
2名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 21:59:18.68 ID:Clf7h3at
東名を使え。何のために開けているんだ
3名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 21:59:20.85 ID:7NuQB+rB
これをハレー彗星の時のチューブ買占めと同じと見て嗤って良いのかどうか
俺は残る派なんだが
4名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 21:59:32.18 ID:CtmT+PwZ
そうだ京都へ行こう
5名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 21:59:58.00 ID:B5d0x4Gd
在日のみなさーん、祖国へ帰りましょーーーーーーーーーー
6名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:00:09.60 ID:PUIyke/p
裕福な人間はええな
7名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:00:11.97 ID:68NxmCHf
専門家「再臨界するかも」   再臨界=考えうる最悪の事態
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300187644/


【悲惨】1号機の弁を開けたベテラン社員、放射線を浴び、吐き気やだるさを訴えていた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300192272/

【福島原発】被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業 放射線を浴びた社員は病院へ搬送
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1300193204/
8名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:00:34.47 ID:TjBeN5rN
滑稽
9名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:00:36.94 ID:sFjUxl7j
茨城はとっとと逃げろよ!!!
避難とは言わない。
横浜に一家で遊びに行けよ。
10名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:00:41.21 ID:eFy5qrXg
西へ疎開できる奴は疎開したほうがいい
放射能ウンヌンと言うよりも、
今の東側には、今の人口を支える余力はないのだ、
電気がないのだ
人口圧力を少しでも減らすよう協力してほしい
11名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:00:41.89 ID:gjOnO8O5
デマに惑わされてるな。
12名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:00:59.13 ID:0/V+vH6+
無人都市東京誕生まで××日
13名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:01:06.32 ID:M9vfG9yS
金持ちは生き残る!
おれはダメだ。。。
14名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:01:35.42 ID:MwZGseS1
金さえあれば行くんだがorz
15名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:01:39.29 ID:gBJHje12
あぁ、ご近所さんも京都に行ったよ。
16名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:01:40.74 ID:fGHim5a7
電力消費が減るからいいんじゃね?
17名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:02:04.87 ID:e1p2MyY+
春休みだし帰省したくなるのはしょうがない
18名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:02:05.28 ID:hU10zLmO
そうだ沖縄へいこう
19名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:02:05.40 ID:os0AwGNx
まぁどうなるかわからんからなwww
自己責任でいいんじゃねwww
20名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:02:59.93 ID:NwSFYO2w
井上晋 ツイッター
http://twitter.com/shin_inoue/status/47318978430910464

テレビ朝日が11人。目の前で明日のロケミーティング中。
ディレクターが「一番おいしいのはうんぬん」「こういう絵が迫力がある」
「ボランティアのヤツら」とか。勘弁してくれ。松尾アナも同席。
21名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:03:00.82 ID:CkfwiwC6
大阪で、家内と話した。
とおおい親戚のために、部屋を片付けておこう。
22名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:03:04.12 ID:gUdmsPYO
こういう馬鹿が余計な買い占めしたり、間違った情報を発するもんだ。
23名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:03:09.16 ID:+QO+Y/LN
おまえら朗報や!!
助かるかもしれない!!!!









東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所での放射能漏れを受け、放射性セシウムによる体内汚染を軽減する放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼカプセル500mg」を販売する日本メジフィジックスは、ドイツの製造供給元からの緊急輸入を決めた。
早ければ14日中にも成田空港に到着する。同剤は政府へ引き渡され、そのまま被災地へ輸送される。

防衛省が日本メジフィジックスに供給要請したもので、同社は無償で提供する。
受注生産のため、入荷までに時間がかかることから、次回供給については未定。

ラディオガルダーゼ(一般名=ヘキサシアノ鉄〈II〉酸鉄〈III〉水和物)は、放射性セシウムによる被ばく後すぐに経口投与することで、体内汚染を軽減することが可能。
通常、1回6カプセルを1日3回経口投与する。「小児への投与実績は少ない」(同社)が、医師の判断で投与可能という。

同剤は、日本初の放射性セシウム体内除去剤。厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」で日本医学放射線学会などから導入が要望されていた未承認薬で、2009年12月に承認申請され、昨年10月に承認されたばかりの医療用医薬品。
日本メジフィジックスは、製造供給元の独ハイル社が受注生産した同剤を輸入販売している。

日本メジフィジックスによると、同剤は米国では国家備蓄が開始されているほか、世界保健機関でも備蓄推奨リストに載るなど、標準的な放射性セシウム体内除去剤として位置付けられている。

by日刊薬業
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/top.html
24名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:03:16.56 ID:lJsMXJ6F

放射能ではなく、東京の電力需要が既に手遅れ
25名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:03:28.22 ID:fj5r4hK1
沖縄って選択肢はないの?
日本では一番安全だと思うけど。
沖縄は観光客が大勢キャンセルしてホテルはがら空きみたいだぞ。
26名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:03:38.94 ID:P96iT6GP
北海道おいで。
毎日が超がつくほど日常。
こんなんでいいのかな。
27名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:03:58.85 ID:A9vG6biX
俺も少し早いが
沖縄の家に行くかな〜

庶民共は来るなよ沖縄。
28名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:04:01.24 ID:f6vXyBuN
そして誰もいなくなった
29名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:04:11.89 ID:aveMiex3
買い占めをするような人間が減るのはいいことだ
30名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:04:20.71 ID:lJsMXJ6F
>>25
実家だよ。沖縄が実家ならいいけど
31名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:04:44.73 ID:pQb5kTmf
>>西日本へ向かうこの日午後の新幹線指定席はほぼすべて満席という。
うそつけ。俺も心配になって東京駅に行ったけど空席だらけだったぞ
32名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:05:16.11 ID:6l/vLt6C
金、仕事、子供の都合等事情が許せて、かつ避難する意思のある人は避難すればよし。
すべては個人の人生だから。他人がそれをどうこう言うのは違うだろ。
その中で、事故死する人、生き残る人、それらを笑う人、笑われる人に分かれるだろうが、人の歴史なんてそんなものの集合体。
人間の生きざまにはいろいろあるのだから。
33名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:05:47.25 ID:fj5r4hK1
>>26
北海道は風の影響を考えれば安全とはいえない。
まだ九州の方がマシ。
34名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:05:55.24 ID:os0AwGNx
わからんが、
日本は薬に関しては、超後進国だから、、、、
厚生省じゃなくて防衛省だからな、たぶん本当に必要になるんだろう
35名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:06:21.84 ID:+QO+Y/LN
拡散希望!!


東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所での放射能漏れを受け、放射性セシウムによる体内汚染を軽減する放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼカプセル500mg」を販売する日本メジフィジックスは、ドイツの製造供給元からの緊急輸入を決めた。
早ければ14日中にも成田空港に到着する。同剤は政府へ引き渡され、そのまま被災地へ輸送される。

防衛省が日本メジフィジックスに供給要請したもので、同社は無償で提供する。
受注生産のため、入荷までに時間がかかることから、次回供給については未定。

ラディオガルダーゼ(一般名=ヘキサシアノ鉄〈II〉酸鉄〈III〉水和物)は、放射性セシウムによる被ばく後すぐに経口投与することで、体内汚染を軽減することが可能。
通常、1回6カプセルを1日3回経口投与する。「小児への投与実績は少ない」(同社)が、医師の判断で投与可能という。

同剤は、日本初の放射性セシウム体内除去剤。厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」で日本医学放射線学会などから導入が要望されていた未承認薬で、2009年12月に承認申請され、昨年10月に承認されたばかりの医療用医薬品。
日本メジフィジックスは、製造供給元の独ハイル社が受注生産した同剤を輸入販売している。

日本メジフィジックスによると、同剤は米国では国家備蓄が開始されているほか、世界保健機関でも備蓄推奨リストに載るなど、標準的な放射性セシウム体内除去剤として位置付けられている。

by日刊薬業
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/top.html
36名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:06:31.76 ID:UNJCxPxH
パニックとはこういうことだ。放射能で死ぬのは悲惨だよ。
最悪の被爆を避けるために別荘に逃げるか避難民になってさまようのは当然。
37China:2011/03/15(火) 22:06:51.03 ID:FZXx42dn
愉快だと希望します i don't know how to speak japanese but most of Chinese really hope
everyting will be ok in Japan. The god will bless you.
China
38名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:06:52.50 ID:WY6w1MRp
日本政府の対応がひどすぎるんだよな。
これ、ドイツの新聞が出したシミュレーションだけど、今日の各地のモニターと大凡一致している。
http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif
たかだか一新聞紙が計算できるような内容を政府は行わず、公表もせずに関東5000万人を被爆させた
罪は重い。
39名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:07:05.79 ID:RELoO5Wn
懸命な判断だね。無能民主党政府と無能東京電力の説明を信じてる奴は正気の沙汰!西日本へ避難できる人達は逃げた方が良い。
40名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:07:19.17 ID:oluVqlJk
浜松がある
41名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:07:20.91 ID:hU10zLmO
>>東京駅に行ったけど空席だらけだったぞ

東京から人口へらすための策略だ!
42名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:07:24.39 ID:oluVqlJk
浜松がある
43名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:07:25.54 ID:os0AwGNx
>>33
だな、、、たまたま北風なだけだもんな
44名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:07:30.22 ID:KNY8SEFk
西へ、東へ
45名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:08:00.34 ID:u20lsmQ0
なってから、そうなったじゃなくて、いまなってますって早くゆってあげなきゃ、後の祭りになっちゃいますやよ?
管さん!
46名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:08:33.61 ID:VUiY7reL
放射性物質の吸引は大丈夫なの?
疑問なんだけど。
47名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:08:38.05 ID:1NSN/SId
被曝させた政府は関東東北の住民一人当たり5000万くらいは補償すべき
それくらいの危険に置かれた
48名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:08:45.42 ID:jOwSc5i/
外に出たほうがやばいだろw
49名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:08:45.42 ID:UyfyiPpv
はじまったか
50名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:09:01.49 ID:EIWkdSOo

風向きしだいでは、風に乗って、来ますよー
51名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:09:22.85 ID:TqnDCGT9
逃げたいところにいるけどさ
家置いて逃げたら逃げたで火事場泥棒とか入るんだろ
心配だよな
52China:2011/03/15(火) 22:09:24.66 ID:FZXx42dn
愉快だと希望します
The god will bless Japanese.
53名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:09:57.40 ID:bG/qEccs
帰ってこなければいいけどな
人多すぎんだよ
54名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:10:00.47 ID:hU10zLmO
マスクしたら大丈夫
55名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:10:09.08 ID:UyfyiPpv
逃げるなら最低でも大阪くらいまでは行かないとダメだろ
チェルノブイリ級だと名古屋までは直接被爆範囲だぞ
56名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:10:17.83 ID:3rvjc1/x
京都からボランティアで東にいきます
入れ違いになりますねぇ
57china:2011/03/15(火) 22:10:21.90 ID:FZXx42dn
愉快だと希望します
The god will bless Japanese.
58名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:10:27.17 ID:l7b6b4fc
ギギギ
59名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:11:27.26 ID:3XIXAgJE
放射性セシウム体内除去剤なんてあるんだな
どういうメカニズムなのか分らんけど、ほんのすこし安心
60名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:11:28.19 ID:VUiY7reL
ということは、当面要マスクという認識でいいの?
1年約8000時間あるから、気になってるんだけど。
単純に8000倍被曝するの?
61名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:11:36.18 ID:CR2k18iq
1つでもメルトダウン起こしたら、もう人が近づけないからね
一号機から6号機まで全部メルトダウン起こすよ
もう日本だけじゃなくて地球規模の大災害になるね
62名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:12:36.99 ID:00+ez1VX
 かと言って東京は危ない避難してくれなんていっても人口多い
からどうにもならんしな、飲食業ならともかくインフラ系の仕事
なんか放り出されても困るし。

時間稼ぎながら、危ない事を匂わせて少しずつ自然と避難させる
って方が良いかもしれん。
63名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:13:10.82 ID:hU10zLmO
>>55
大阪も危ないようなきがするのだけど・・・
64名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:14:37.99 ID:QVh+bbQN
口減らしじゃないけど、電力減らしで
移動できる奴は、移動してくれ
65名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:16:09.99 ID:3EsXPSKj
名古屋だめなの・・・・・。それでも一人暮らし部屋あまってるから
待ってるね。
66名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:16:31.50 ID:6umgxQF9
もろインフラ系の仕事だよ…逃げたいが逃げヅライ空気が
九州に実家あるんだが今すぐにでも帰りたい
67名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:17:05.19 ID:os0AwGNx
>>62
だな、、、いまさら、ニゲローなんて言えないだろうし、
大規模なパニックにしないで、ちょっとづつ逃がす方法かもしれんな
68名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:17:17.32 ID:8UXbD/w9
関西に逃げ出す奴ってアホだなw

アレが爆発すりゃ無駄に致命傷にならないぶん、モガキ、苦しみ、痛みの総合デパートなのにw

最悪、広島原爆の6000倍だろ?
どこいても一緒w
逆に生きてりゃ地獄だw
日本人=世界の悪魔になるんだからw
69名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:19:57.18 ID:xrM+IOVU
こういうときって西日本でも地震起こったりするんだよな、週末とか
70名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:21:09.09 ID:u5Vo/Sey
さっき京都の放射線100越えてたぞ
関西まで風で飛ぶんだね
71名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:21:11.50 ID:DgDp/qdU
静岡へどうぞ、浜岡原発の近所の民宿が空いてますよ。
72名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:21:39.25 ID:ed2HUWcg
昔、日本が滅亡するって言ってた預言者いたよな!当たったじゃん
ノストラダムスや隕石落下じゃなくやっぱり原子力だったんだな
73名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:21:59.87 ID:hU10zLmO
関西も、若狭湾にいっぱい原発あるから今回と同じような事態もなりかねないよ。
74名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:22:29.38 ID:JwuGWGE4
>>1
このひとたちだけ生き残るかも
75名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:23:35.84 ID:P96iT6GP
俺は東京と一緒に逝くよ
76名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:24:44.24 ID:N0wuQbmi
批判はできないな
特に子供は西日本に実家があるなら
そっちに預けとけ
ちょうど春休み近いし
来月頭にはどっちか体制が分かるだろうよ
77名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:25:22.80 ID:5dRdVpmr
実家が宮崎です。
火山と原発どっちにしようw
78名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:25:30.75 ID:P81ACtxU
3号機の爆発でプルトニウムを含む核燃料が蒸発、飛散したことが否定できない
現状では、非難しても当然だよ。
79名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:27:05.87 ID:xrM+IOVU
ああ、これ疎開の考えと同じなんだな
80名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:29:09.17 ID:kPk/uEP0
これ、捏造記事じゃなくてマジ話?
81名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:31:56.62 ID:HeTUh/uu
来週関東方面に出張予定なんだ、俺。
82名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:32:10.73 ID:Clf7h3at
>>78
土手っ腹に噴いた赤い閃光を見れば何が起こったのか分かりますわ・・・
83名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:34:21.27 ID:JXbxygAN
宮崎・鹿児島では新燃岳がどっかんどっかんだぞ。

近くの志布志警察署では津波警報が出てるのに送別会の宴会やってたし。
帰るような環境じゃないぞ。
84名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:37:54.59 ID:a8sVgxPr
これデマじゃないか?
今日の新幹線の空席あったけど@マルス
年末年始やGWほど混んでなかった
85名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:38:28.35 ID:EDtJLEkH
東京も自身北
86名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:44:33.27 ID:o6URWAMC
>>60

しゅゆうこと。
正確には、1年で、8760倍。

でも、みんな(マスコミは)言わない。
87名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:45:29.64 ID:P96iT6GP
>>33
ならいいです。さよなら。
88名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:46:19.65 ID:lcJAOZ6A
また地震きた!もう俺限界!!関西に逃げる!!!
89名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:48:34.52 ID:O33zNebu
風上側だからそうでもないが、風下側に中韓様がいらっしゃったら当初から全力で原発廃棄を選んだに違いない
90名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:49:40.90 ID:lXAPvzCF
幼子抱えて余震に怯える日々。それに原発の不安が重なる。移動出来る人はしてもいいのかもね。
ただ、原発に関してはそんなに悲観することは無いと思うが。政府と東電の会見は煽ってるだけにみえるけどねw
91名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:50:53.25 ID:I5OtfW8q
>>84
何を狙ったデマなのかわかるな?
92名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:55:35.54 ID:b3Br6hPI
震度6強とかw
早速、更新しましたのでご覧下さい。

http://tyabusan.tubakurame.com/keibakinkyuujitai.html
ブロックをかけられたらここからサイトを閲覧して、気に入りにいれてね〜
93名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 22:57:05.12 ID:eig/wT30
東海地震か・・・
富士山噴火もくるか?
日本はもうどうなってるんだ?
94名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 23:01:02.41 ID:qV4n6lTa
西日本来るなよ邪魔だよ だいたい来て何すんの?
食料買い占めて日中からプラプラして周囲に不安煽って…マジ邪魔
今まで散々東京の恩恵受けてきたんだからそこで死ねよ
だいたい最悪の事態になったら何処いてもかわらねーって
95名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 23:03:31.20 ID:KxYxPAoS
こういうとき無職はフットワーク軽くていいな
96名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 23:06:46.54 ID:gT5u/6vJ
ニュー速+落ちた?
それにしても、こういう時2chの情弱はアホばっかで、イライラするね
面白半分で不安を煽って
ニュース系の板は見るだけ無駄だな
97名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 23:10:01.51 ID:P7xrU+9/
もう帰ってくんなよ
98名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 23:21:06.22 ID:IXB1ER/d
あれ? 在日外国人は日本に住んで、「多文化共生」を目指すんじゃなかったの?
関西に逃げて来んと、祖国へお帰りやす。
99名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 23:23:09.51 ID:aJmBA1oJ
>>23
フフン、一般人にそれが回ると思ってるの??

まず手始めに、小沢さんや鳩山さん、そしてナルちゃんに雅子はどこにいる、今?
100名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 23:23:19.82 ID:79XQ/yYn
おれの知り合いなんて「子供がいるんだからはやく避難すべきだ」と言ったら
「大げさ。ネットのガセネタだろ?プ」って感じ。

まあなにかあったときは家族もろとも死ねばいいよ。
おれは言わないと後悔するから言っただけだし。
101名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 23:26:48.57 ID:VGtSww1L
    /|
   |/
   /|ヽ__
   |/ | l::::l│  < ハーイ
    ヽノ~~~~~\
   /´・ω・`  \ <ハーイ
__/       ヽ \___
102名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 23:40:17.27 ID:4NcoyDwK




疎開?租界?素懐?租かい?疎開?素かい?








103名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 23:57:58.27 ID:+dD2uxnR
東名高速
中央自動車道
東海道新幹線
東海道本線

止まっちゃったよ?
104名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 00:07:51.98 ID:4F8X/2v3
いよいよ東京孤立だな
これが石原の言ってた「天罰」なんか?

まぁその信者が数百万いるからな・・・
105名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 00:15:44.24 ID:uUxBKb9j
>>101仕事はや!
106名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 00:16:44.00 ID:f7FBYVhU
日本オワタ
107名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 00:33:32.63 ID:vLgJ0r2U
大阪民国へようこそw
108名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 00:34:07.36 ID:erBnp9Q3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1300201558/
【福島原発】一般市民→20〜30キロ避難 原子力保安院の職員50キロ避難←おい!
1 :Ψ:2011/03/16(水) 00:05:58.98 ID:gh4Kj5cFO
政府は、原子力安全・保安院の職員らを
福島第1原発からおよそ5キロのところにある「オフサイトセンター」で待機させていましたが、
15日午前、第1原発から およそ50キロ離れた郡山市まで 退避させました。
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674605.html
109名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 00:42:53.88 ID:Gm/L0OHF
福岡は不気味なぐらいに風が凄い強い…
福岡も地震が来るのか…?…まあ大丈夫だとは思うけど…。大阪は阪神淡路があるし…。

みんな!避難するなら福岡にきなよ!!!
110名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 00:43:08.30 ID:RTBrDwH0
>>84
今日夜に新大阪から新幹線乗ったけど
幼児、赤ちゃん連れた母親が沢山いたよ
111名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 00:44:29.22 ID:yLsXJV5L
テレビで、「東京は何とも無い」と言ってるけど、長期的にはヤバイんだよな。
政府は隠すなよ。
かなり信用出来ないぞ。
112名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 00:55:38.14 ID:tjczPKZF
あたしんちくる?@石川
113名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 01:43:33.63 ID:hMDU6wSY
>>1

Q. 放射能に汚染された人と接触すると放射能に感染しますか?

A.
放射能を浴びた人はその人自身が放射能物質を持っているので移ってしまいます。
なぜなら、放射能が数年で消えることが無いからです。

アメリカで実際に会った話で廃病院に泥棒に入った若者達がセシウムを盗んで体調が悪くなり、
その若者達の検査をした医者も被爆してさらに若者達に接した人も全員死んでます。
114名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 02:20:37.34 ID:wIQq8RkR
115名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 02:24:34.03 ID:64uiKl0Z
>>113
放射線の勉強ちゃんとしようね
116名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 03:31:36.14 ID:BTLInvPy
大阪から引っ越したら阪神淡路、新潟から引っ越したら中越地震、
岩手から引っ越したら今回の東北震災。現在は神奈川。
また引っ越したらいよいよ富士山噴火するんじゃないかと思っている。
117名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 05:44:30.89 ID:Qo7uYJYl
933 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/16(水) 04:51:51.74 ID:NoIQ3rjU0
NHK
救援物資の大量の電池がほとんど被災地に送られていないことが判明

政府「自治体からの要請が無いので届いた救援物資送ってません」
118名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 06:05:54.15 ID:mqU5XrQ7
食料の話といい、なんか煽ってるよね。
あほか。
119名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 06:13:15.57 ID:hrdr+YI0
大阪にこいや!女はダルマ男は奴隷や!大阪はええとこでっせ!
120名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 06:18:17.78 ID:CMzd3SPw
外国人ならまだわかるが
日本人で逃げた奴らは、二度と東京に戻ってくるなよ
パニックを助長するヘタレどもはマジにいらね
121名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 06:38:21.76 ID:MfCk8O9b
>>116
ある意味こち亀の選択した電化品が必ず衰退して消えるあいつと言える
122名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 10:22:27.09 ID:DwAzOwIp
今、えきねっとで見る限り空席だらけだが。
123:2011/03/16(水) 10:36:15.51 ID:f5atIg4i
逃げられる人はむしろどんどん逃げてくれ。今、首都圏に人が群がっててもろくなことはない。人口が激減すれば品不足・エネルギー問題も解決出来る。

おれはずっと東京にいるよ。自分がそうしたいから。ただそれだけ。
124名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 10:54:10.28 ID:ELq8Hl1e
国際原子力機関(IAEA) 「日本を助けたいのに、日本政府が情報を伝えてこない。報道より遅い。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300229368/
125名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 10:54:15.10 ID:DUHJDvXM
>>「とにかく西へ向かう」

思いつきで行動しすぎだろ
126名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 10:59:56.26 ID:/DG+pYBA
みんな、頼む。
以下、コピペ、及び、転送推奨
====================================================================
阪神大震災被災経験者からの真剣なお願いです。
親族を心配する気持ちもボランティア精神も分かりますが、
   「素人は絶対に被災地にで行くな」
ってこと。
・自動車で行くなんてもってのほかです。
 緊急車両が通れなくなるし、ガソリン不足に拍車がかかる。
・また、行ったら行ったで携帯電話を使うだろう。
 通信状態が一層悪くなるし、電気も無駄だし、
 写真を撮りたくなったらどーする。
 何を撮っても記念撮影と思われるぞ。
 被災者の大半は怒る元気がないんだが、実際は深く傷つくんだ。
・そして、被災者への食料配給も減るんですよ。
127名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 13:34:09.25 ID:kfQLwucw
月曜日仕事が終わったあとに、いやな予感がしたので、社長はじめ上司に伝えて夜行バスで東京を脱出しました。

昨日夜に、懲戒解雇されました。
今は避難先の実家で資格の勉強してます。

懲戒解雇は不当なものだと思うので、争う予定です。

命を掛けようと思えるお仕事をなさっている方以外は、自分の健康や命を大事になさってください。
128名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 13:35:42.18 ID:kOYcrrar
なんだとうとう逃げたしたのかw
129名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 13:43:56.19 ID:Ec9ziGe5
127
みんな逃げ出したら日本の信用なくなる。そうなると株価暴落で日本が本当に終わるよ。
解雇されたのは当然だと思う。
130名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 13:47:48.24 ID:AzS5XBlY
変態毎日か・・・
131名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 13:49:59.66 ID:G4Gt2uKE
今日面接なんだけど
県端は放射線濃度上がってるんだけどどう思う?
ハロワへの愛想で仕方なく面接してくれるくらいなら書類で断ってくれたほうがよかったんだがな
132名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 13:51:18.73 ID:1NWW5Y90
頼むから東京から逃げてくれ

バカが大人買いしてて買いたいものが買えないぞ。みんないなくなれば買い物できるわ
133名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 13:54:59.83 ID:ZUvnR6WW
この調子で西日本の糞かっぺどもはどんどん関東から田舎帰れよ
134名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 13:58:48.87 ID:HYvVlFji
マジレスすると、面接先に早く逃げろと伝えろ
政府も東電も自衛隊も米軍も放射線レベルが高すぎて原発の状況が把握できてない。
余震で被害が拡大したら何が起きるかは人類未到の領域になる。
原発四基の同時被害なんて想定外だ。
135名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 14:19:43.43 ID:+kNQdZU6
誰も守ってくれないから、
今は笑われても
後で笑い話に出来たらいいじゃない
136名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 14:27:19.00 ID:xMm8yeLx
もう戻ってくるんじゃないぞ
137名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 14:29:53.68 ID:zdT4vmjL
仕事のせいで、逃げれない。。
早く緊急事態宣言しろよー
138名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 14:32:24.80 ID:s59tQwL6
嫉妬してんのきもいわー
139名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 14:42:48.95 ID:tRz3c7kE
>>39
賢明じゃねえかそれ。
140名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 17:23:21.51 ID:lwtpjTGz
>>133

Q. 放射能に汚染された人と接触すると放射能に感染しますか?

A.
放射能を浴びた人はその人自身が放射能物質を持っているので移ってしまいます。
なぜなら、放射能が数年で消えることが無いからです。

アメリカで実際に会った話で廃病院に泥棒に入った若者達がセシウムを盗んで体調が悪くなり、
その若者達の検査をした医者も被爆してさらに若者達に接した人も全員死んでます。
141名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 17:30:16.10 ID:kNgyEtdL
16: 2011/03/16 15:38:56 98gUuGKVf
★イギリス政府が科学顧問のHilary Walkerなどに依頼して日本大使館に送ってきた、15日現在の影響評価(日本語要約by岩瀬大輔氏)?
1つの原子炉がメルトダウンしても、被害が出るのは50キロ圏内。2つ以上の原子炉がメルトダウンしても、被害はあまり変わらない。
?現在の20キロ圏内の避難勧告は、妥当な判断。
?専門家は、東京在住者への健康被害の可能性はないと見ている。
?専門家は、風向き云々ではなく、東京は距離的に離れているから健康には影響ないと見ている。
?原子炉が冷やされるにつれて、10日程度で状況はかなり改善する。
?日本の当局から出される情報は、多くの機関から監視されており、現在まで正しい情報を流していると見られている。
?チェルノブイリとはかなり状況が違う。チェルノブイリの時は、原子炉がメルトダウンし、ケースが爆破し、
何週間も炎上していた。チェルノブイリの時でさえ、30マイル(50キロ)離れていれば、健康を守るのに十分だった。
一番問題となったのは、被災した食料・飲料を食べて病気になったこと。
当時、食料の放射線レベルを測定したり、危険を知らせる試みは、全くなかった。
?ブリティッシュスクールの校長は、学校を閉鎖し続けるか質問してきたが、原発を恐れ、閉鎖する必要はないと回答した。
?ヨウ素に関して、専門家は、多量の放射線や被災した食料・飲料を取り込んだ際に限り必要となるもので、長期にわたり、ヨウ素を体内に取り込むのは、どんな場合であっても、不健康。

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51688876.html
http://www.telljp.com/index.php?/en/news_article/bccj_members_update_on_japans_nuclear_power_station_situation/
142名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 17:31:47.35 ID:4a4nUpwu
脱出パニックにならないといいけどね
143名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 18:11:28.92 ID:M/Gd9yG/
馬鹿にするやつがいる余裕のあるうちに、逃げられるならその方がいい。
千葉の親戚は田畑もあるし、逃げられない田舎だから。
逃げられない人も応援する、看病に行くよ。
144名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 18:12:24.38 ID:CY5kOFEP
鳩山元首相は北海道にいっちゃったよ
145名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 18:17:26.35 ID:QFxoYPKE
災害時の専門家の話って、数年後には大抵が世論誘導を目論んだウソだったりするから
146名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 18:36:47.84 ID:JtPX+8f4
とりあえず関東のやつは西に来るな
ガソリン、食料や日用雑貨の買い漁りで自分さえよければいいと思ってる糞が多い事実
皆がやってるからとか結局、被災者のことを考えないで行動している
言う事は上辺だけで本当に自分ご都合主義
義捐金詐欺とやってることは同じようなもので助け合いも何もない人間のクズだと思うわ
147名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 18:52:26.00 ID:Gm/L0OHF
福岡だけど、
被災者専門に県営団地を無償で貸し出しをしている。
福岡はよい所。
早いもの勝ち。
148名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 18:55:41.77 ID:pPj50zFG
実家が西日本にある人は取り合えず春休みになれば
子供さんは帰郷させといたほうが良いね
149名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 20:20:54.84 ID:5GFj+72Z
絶対絶命都市だよな
150名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 20:50:06.31 ID:mzYNs6rM
逃げるのに必要な最低貯蓄額は?
151名無し募集中。。。 :2011/03/16(水) 20:54:59.46 ID:e6Ys6GH8
わかるけど
4月から東京転勤なんだよね〜
152名無し募集中。。。 :2011/03/16(水) 20:56:57.36 ID:e6Ys6GH8
まあ人口多すぎるし出て行ってもらえるのは
うれしいのかも?
153名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 21:08:52.01 ID:ACsGtbcZ
>>3
それ、確かドラえもんで見たけど本当にあった話なのか?確か彗星が通過する間は酸素がなくなるとか…
平成生まれのゆとりだから都市伝説としか思えない…
154名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 21:09:53.90 ID:5LVcTv8Z
チェルノブイリからだと、300km超でも汚染のひどいところもあれば、100kmくらいでもokなところもある。
大都市キエフなんかも100kmくらい。
要は、風向きと天気次第なんだろうね。
155名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 21:11:06.75 ID:o8ufZ2kS

▼牛乳などのラクトフェリンに放射線防護効果を確認
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300249734/

(独)放射線医学総合研究所の分子イメージング研究センター・先端生体計測研究グループ・計測システム開発チーム(チームリーダー 池平博夫)

- 被ばく障害の安価な予防薬、治療薬として有望 -
_______

▼「ヨウ素剤の代わりにうがい薬」根拠ない情報 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1300184375/ 体内に入れば副作用あり(NHKも伝達)

156名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 21:13:04.14 ID:I1GLhYIP
東京の社員は出社しなくていい、自宅待機。

の、はずが、出社しなくていいから大阪にきて観光。

大阪の社員は、こんな時でも出社して働く。

何かおかしくね?
157名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 21:28:53.35 ID:SV/IBNT6
関西などに避難しても、避難先でも何かが起きるような気がする
158名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 22:31:08.24 ID:u4VU+rsz
現在の大阪府内 環境放射線測定値
ttp://www.o-ems.pref.osaka.jp/
現在の京都府内 環境放射線測定値
ttp://www.aris.pref.kyoto.jp/map_00.html

各測定所で測定された現在の放射線量を表示します。
通常の測定値は、10〜200nGy/h程度で、これは自然放射線のレベルです。
なお、降雨などの影響により、一時的に値が上昇する事があります。
159名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 00:45:48.66 ID:4MHGOhOi
東京大空襲生き延びたうちのバーサンの話では
日ごろからちょっとしたことや良くわからない不安感で
騒いだり動く人が、目の前の空襲ではパニックでわけわからん
逃げ方して助からなかったってさ
160東京都民:2011/03/17(木) 04:00:30.22 ID:MFYhSRG+
>>1-159

景気が悪くなると余計都心に人が流れ込むよ
地方は仕事がない。 リタイアした人を引き付ける魅力も無い。
どんどん人口減っていくね。だから都民の為に我慢しなさい。
支給品はこっちがたくさんいただくよ。
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|    イェーイ、被災者!地方人!こっちみてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
161名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 04:17:52.24 ID:BF44xhhp
>>149
発売中止になりましたとも
162名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 04:57:12.31 ID:rFDth07J
最寄りの電車外国人が車両の半分で埋まり
スーツケース、ペット持って
帰国する感じだったって
163名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 04:59:46.48 ID:q9w7zx3Q
拡散お願いします!!南相馬市をどうか助けてください!!放射能で行政も入ってきません!!
そこの地区の人たちは使命感にかられて残っています!!
しかし、中にはガソリンさえあれば逃げたい人だっています!!
彼や彼女たちに逃げる術を授けてください!!
http://twitter.com/#!/mazinal/status/47859682978709504

大丈夫なところばかりながすな!!現実をながしてくれ!!
相馬市なんかは放射能を浴びながら津波でなくなった人の死体をかたずけてるんだ!!
しかもテレビでやってる放射能どこの問題じゃない!!
私はなにも出来ない未成年だ!!だから皆助けてくれ!!
http://twitter.com/#!/mazinal/status/48034102544306176

放射能が大丈夫なら何故国は私達を助けにこない!!??
おかしいだろ!!助けてくれ!!見殺しにしないでくれ!!
http://twitter.com/#!/mazinal/status/48035078445604864

164名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 06:02:20.02 ID:yydvf2hi
みんな 民主なんかあてにするな!

国民、自治体、自衛隊みんなで 米軍の力と情報力を借りて頑張ろう。
165名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 06:21:29.74 ID:MWOkHnEl
管は一生懸命やってる(つもり)かもしれないが、あの辛気臭い顔見てると返って不安になる。
小泉とか麻生だったら無理して笑顔で会見して安心しそう。
でも古賀とか山拓だったらすぐに国外脱出したくなるかも。
166名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 07:08:17.51 ID:m8LF1rXT
管や民主党は今までずっと嘘ついてきたからな

国会中継見てる人なら、あんなの信用するはずがない。
ただの一度もまともな回答を述べた事がない。
167名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 09:37:01.61 ID:AU/fImBu
空席普通にあるって、ネットで調べてもわかるのに、何が目的でこんな誇張記事を書くのかわからん。
168名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 15:18:50.70 ID:TCwXnaPG
二度と帰ってくんな
情弱が多くて結構
169名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 15:28:48.24 ID:rEo99G/7
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/measurement.html
都内における大気浮遊塵中の核反応生成物の測定結果について
特に15日でてる
170名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 18:21:49.47 ID:6M7zY/ky
今年はAKBだろ。
171名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 18:22:39.72 ID:OyrU1990
日本国内以外の他国では放射能汚染は深刻とされている。

欧米各国に広がる退避の動き…米は80km圏外
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110317-00000477-yom-soci
172名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 18:42:37.10 ID:bEFbCBOC
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  民主党は無能なんじゃない!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /わざとやってるんだよ!!!
       l   `___,.、      ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | l. /    |=  ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l./     .!    / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!    .|  /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.    .| /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |   l    .|/     !│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
     
173名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 09:01:19.15 ID:sqvFhMcS
>>156
東京にいた人はかなりナーバスになってんのよ。
食糧もない、電気も節電OR停電だし、出勤するのにも並ぶ、食糧買うにも
並ぶ、そんな状況なんだよ。
私もかなり早めに出たが、こっちでテレビとネットで情報かき集めて
一日中様子を見ていると、おかしくなってくる。
定年退職した親が散歩に行くから行くか?と言われて出ると
煮詰まってると感じる。少しの気晴らしだよ。
まあ、あいつらなんだ?って感じられる方が幸せなんだろうな、と。
174名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 14:28:48.45 ID:xy3/jizn
>>167
すぐパニックを起こす厄介者を東京から追い払う施策。
175名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 15:16:10.61 ID:zrKX8jks
関東地方の人、風向き変わる前にそろそろ逃げた方がいいんじゃないの。
マイクロだのミリだの人体に害がないだのテレビでいってる奴らがいるけど
奴らが言ってるのは放射線(電磁波・粒子線)量であって放射線物質(放射線を出す物質)の飛散量じゃない。
風にのって飛んできた放射線物質を吸い込んで体内にはいれば内部被爆し続ける。
それも体の外に出るまでずっと。体の外に出ない場合もあるので永遠に体内から被爆するんだぞ。
176名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 15:20:06.37 ID:zrKX8jks
あの3号機からモウモウと出てる放射線物質みてると背筋寒くなるわ。
どんくらいの量が飛散してるのかしらないが
風向きが変わったら数時間で首都圏までくるよ。
177名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 15:34:37.36 ID:lmOyaCBv
今、ふたたびの奈良へ…

でも、ロリペドには住みづらい土地だよ。
178名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 16:04:07.19 ID:xy3/jizn
放射性物質の飛散が増えることで、放射線量が増えるんだよ。
風向きというが、全方位とも放射線量は特に変動していない。
むしろ減る傾向にある。
179名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 18:20:26.86 ID:15QOG2wH
春休みになる事もあって栃木、東京の姉&妹の家族が避難して来る事になりそうだ@長野
180名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 18:24:05.48 ID:15QOG2wH
>>172
な、なんだってー!!(AA省略)
181名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 18:58:39.00 ID:XBc1j0Rl
>>175 どこに逃げるんだよ
182名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:31:55.31 ID:C74Q+TZo
人間いつかは死ぬのに、放射能でどこかに避難して?
そんなに長生きしたいのかね?
183名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 20:35:58.51 ID:xy3/jizn
西日本でも、場所によっては東京より放射能量、多いんだけどね
184名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 22:01:04.35 ID:QJFS1OGu
>>182 君みたいに未来のない人は移動しても無意味だが、未来のある生まれたばかりの子や幼い子を持つ親は心配だからじゃないかな。
そこまでして長生きしたいのかという発言がなんとも幼稚で情けない。
185名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 02:14:19.42 ID:hueU319z
東北の被災地では、親を亡くした震災孤児がいるのに
東北にも未来ある子供たちが元気で頑張ってるのに。
「放射能だけで避難なんて、ほんと自己中な連中がいるね」
被災地の人に、俺が出来ることは、少ないが義援金を寄付することくらいだ。
186名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 02:48:24.35 ID:OdE5am/P
東京から地方へ人が拡散すればそれだけ電力も物資も集中しなくて済むし、それで計画停電や物資不足が減るなら良いと思うんだけど。
187名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 14:02:36.94 ID:W8nbBRcR
そうだ! 京都へ行こう!
188名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 18:24:49.30 ID:S9TlBvyD
どこにいようが逃げようがその人の勝手。

仕事重視か人命重視か子供重視か健康重視かによる。

結果は人によって違う。

他人の目を気にしてる人は、、、。 犠牲になるタイプかも。

誰も責任はとってくれないよ。

だから自分で決めるしかない。
189名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 18:30:53.05 ID:tbeI7Zky

避難してる人たち無職?

190名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 18:35:55.66 ID:nGetz+UW
>>189
働いてる人はあんまり動けないだろうから、老人とか母親が多いんじゃないかね
191名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 18:38:44.98 ID:CannNDMw
逃げるって、どこに逃げるんだよ
192名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 18:52:48.23 ID:bJnrNjdO
(^O^)何処までも追っていきますよ ボク放射能クンです
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/19(土) 19:02:56.82 ID:lopKfBXE
東京は毎日地震起こってる。逃げた方がいいかもな
194名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 21:18:23.12 ID:oExNkjH5



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



195名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 11:20:34.52 ID:+9ByuIP4

*************** 国内では岡山が安全。 宅地や就職の情報はこちら。 *****************

・岡山市の空き家情報バンク http://www.city.okayama.jp/toshi/jutaku/jutaku_t00002.html

・晴れの国おかやま 田舎暮らし http://okayama-inaka.jp/

・岡山で就職したい方 Uターン Iターン http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?lif_id=3971

・岡山で農業をしたい方 http://www.okayama-ninaite.com/

・岡山へのIターン就職 おしごと紹介キャリアプランニング http://www.capla-tensyoku.jp/tokyo/index.html

・岡山市の市営住宅 http://www.city.okayama.jp/toshi/jutaku/jutaku_00079.html

・岡山県の吉備高原都市 宅地分譲 http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?lif_id=74110

・岡山駅に近い新築マンション リビンコートプライム厚生町 http://www.livincourt.co.jp/lcprime/kouseicho/index.html

・岡山駅に近い新築マンション 両備グレースオークス http://www.rrr.gr.jp/mansion/g-oaks/outline.html

・岡山市役所に近い新築マンション ポレスター大元駅前 http://www.polestar-m.jp/301/

・岡山市役所に近い新築マンション ロイヤルガーデン大供 http://www.royalgarden-wada.com/rg_daiku2/

・郊外の新築マンション サーパス国富 http://www.384.co.jp/bukken/data/main.php?bk_no=123108001

・地盤が強固な住宅団地 津高台 http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/4/33201/b500005/s503006/00001587/06top.html
196名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 14:03:17.63 ID:nWPUN1vg
>>189
会社の同僚が一人逃げました。もう帰ってこなくていいよ(笑)
197名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 17:56:56.84 ID:Tb+ErEFT
>>196
ちなみにどこに住んでいて、どういう職種なんだ?

妊婦さんや小さい子供がいるご家庭は、
まじでなんとかした方がいいと思うけどね

俺は、独身だから
このまま東京に居るつもりだけど
198名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 20:22:52.22 ID:nWPUN1vg
>>197
東京都内で独身 女
事務です

どんな顔して戻ってくるのかと

子供でもいれば、分かるけどさー。
199名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 20:32:29.11 ID:y1sBPqVG
見合いのときに、震災後は西日本に居ましたって言うつもりなんじゃないの?
200名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 21:51:46.77 ID:4j18sJO1
>>198
逃げてぇー
ヨウ素とセシウムが降ってるよー
俺の未来の嫁になるかもしれんのだから
201名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 21:57:51.16 ID:Yg5u08xX
この5日あまりのレスの変遷を分析したら面白そう
202名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 23:55:44.76 ID:N0V1peyV
133 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/20(日) 23:15:40.57 ID:tno+747d0
イタリア人が原発事故後に都内のイタリア大使館の屋根を測定したら
0.04マイクロシーボルトだったけど
ローマで測定したら0.25マイクロシーボルトだったって
イタリアで記事になってたw
203名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 09:12:35.12 ID:KPEqNFcw
今日は雨ですねf^^;
放射性物質が効率よく体にまとわりついてきます
204名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 09:34:56.84 ID:EL+uLqhe
不用、不急の外出はするなよ
205名前をあたえないでください:2011/03/25(金) 19:45:43.77 ID:1BnwJA7H
被災地で頑張っておられる方々を思えばどうしてそんな真似ができようか
206名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 15:21:51.86 ID:ID7731sF
みんな東京に実家、学校、仕事があるから逃げられないんだよ
安全デマを信じてるんじゃなくて、逃げたくても逃げられないわけ
寧ろ、避難してる人はどうして避難できるの?
避難先で仕事はどうすんの?実家でニートするの?
新宿も人が少なくなったけどみんな避難してるわけ?
207名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 20:12:56.13 ID:POT+Ypps
トンキン土民たちは3月10日まではものすごく傲慢だったじゃないか。
おれはトンキン土民たちのあのころの酷い発言は絶対忘れない!
だからトンキン土民に遠慮する必要ない。
おれはこれからもトンキン土民に対して厳しい発言を続ける。

by特ナ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1293867771/l50
208名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 20:16:51.50 ID:lcszAAYO
>207
笑わせるな!
特定ナジア人w
209名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 21:40:34.71 ID:E7a55dip
関東脱出した奴らって、西日本に実家がある奴でしょ

東京は人が少なくなって快適になるな
年末年始な盆の時期ぐらいまで減ってもいいくらい
210名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 22:03:57.15 ID:D/wRde8Y
211名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 22:09:09.00 ID:D1MOwTa2
>女性
212名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 22:17:40.11 ID:2rkHhXn6
つーか、「何も信じられない」って言ってるくせに、悪い話は信じるのなw

今回の騒動、おれは自分に都合の良い話しか信じてないよww
213名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 22:20:10.86 ID:3km2ggq3
生まれも育ちも今住んでるのも東京だけど、最期も東京でいようと思ってる
最悪な事態が起きても俺は絶対東京を離れない

俺の友人はそういう奴が多いのだが
職場では地方から上京した人間は関西方面への転勤を希望してるのが増えた
ま、こういうやつらはいなくなってほしいけどね
214名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 22:24:38.79 ID:8XyOKtKG
ガソリンといい、水といい、避難といい、結局都民が一番パニックになってんじゃねーかw
215名前をあたえないでください:2011/03/26(土) 22:26:48.04 ID:q7/Xy8aT
避難先が100%安全だとでも思ってんだろうかね?
216名前をあたえないでください:2011/03/27(日) 12:40:48.20 ID:a4jWcIGY
仕事もしないで旦那の稼ぎで食っちゃ寝してる暇人主婦はいいよね
217名前をあたえないでください:2011/03/28(月) 00:28:55.24 ID:9mh2eVS7
俺は逃げたい。
でも、家族は誰一人危機感が全くない。
地方に知り合いいないし、金もない、仕事を辞めたら先がない、じいちゃんばあちゃんも80後半だし、犬もいる。
それでもどうにかして逃げようって言っても、聞く耳すら持ってもらえない。
俺が親なら子供の命を一番に考えるのに…
この家に生まれたのも運命だ、最悪の状態になってヤバくなったら怨みいっぱいで自殺してやるさ。
218名前をあたえないでください:2011/03/28(月) 00:43:41.26 ID:3+kfpGqL
あれだ。
婆が
「どうせ死ぬなら東京で」
と個人疎開先から帰ってきたらしいが、
その婆の墓のそばにいる、
って再認識したよ。
219名前をあたえないでください:2011/03/29(火) 18:48:42.06 ID:6CupCxOO
 【 東日本大震災 水が心配 関西に子連れ帰省相次ぐ】 ttp://mainichi.jp/kansai/news/20110325ddn041040011000c.html

>関東の浄水場で乳児の飲み水についての暫定基準を上回る放射性物質が検出された問題で、乳幼児を抱えた母親らが親戚を頼り関西などに帰省する動き。
JR新大阪駅では、会社員や春休み行楽客らに交じり、幼い子どもを抱えた母親達の姿が見られた。東京都の規制は24日夕、解除されている。

2ヶ月の長男を抱き新幹線改札口を出た東京都板橋区の主婦、斎藤珠美さん(38)は、実家の東大阪市に向かう途中。夫は東京に残る。
家から新大阪までは夫の両親が付き添ってくれたという。斎藤さんは泣き出した子どもをあやしながら「赤ちゃんへの影響を考えて帰省した」と話した。
5歳の息子と1歳の娘を連れた静岡県掛川市、パチンコ店員、山田良子さん(31)は大阪府箕面市の実家に向かった。
3歳と1歳の娘を連れ帰省した茨城県鹿嶋市の主婦、城口文子さん(37)は「飲み続けなければ大丈夫という話を信じ、気にしないようにしてるが、母も心配しているので」
と説明。子ども連れの長距離移動を心配し、鹿嶋市まで迎えに行った城口さんの母、宇野勝子さん(65)=大阪府富田林市=は「しばらく実家で過ごさせたい」と話した。

 【水不安・生活できない 関東から中部へ親子「避難」】  (中日新聞3月25日付)

>24日、JR名古屋駅には乳幼児を抱いた母子が次々と到着。江戸川区の小浜みゆきさん(38)は11ヶ月の長男と名古屋へ。
会社員の夫は自宅に残し、名古屋市内の友人宅に滞在。「うちの子は離乳食に水道水を使うので心配」と語る。

5才の長男と2才長女を連れ、一宮市の実家に帰省する世田谷区の主婦(36)は「皿を洗うのも、おフロに入るのも怖い」と話す。 
9ヶ月の長男を抱えた世田谷区の飯塚俊子さん(26)は、「ご飯を炊くのも安心できないから生活できない」と語った。
群馬県から幼児を連れて来た主婦(38)は、「停電になると子供が落ち着かなくなるから」夫が出張で使う名古屋の短期賃貸マンションで様子を見る事にしたという。
220名前をあたえないでください:2011/03/29(火) 23:10:30.01 ID:O1MqXP9p
旦那を残して女子供ってケースが大半だわな
共稼ぎならこうもいかんだろうけど
221名前をあたえないでください:2011/03/29(火) 23:11:52.96 ID:+u2xREwe
東京は人が少なくなりました。

特に子供連れが少ない。
222名前をあたえないでください:2011/03/29(火) 23:15:09.70 ID:U5Vvn4Co
九州くんだりまで逃げてくる人もいるが
新学期はじまるまでにカタつくのかね
223名前をあたえないでください:2011/03/29(火) 23:39:36.53 ID:0pgGbPKq
西へ逃げて大きい奴が来たらどうするんだ。
224名前をあたえないでください:2011/03/29(火) 23:57:59.38 ID:Kz3GxaVl
来るなよ関東人
あいつらたちわるいんだから
自分ら今までときょがぁ都会とかぁ田舎とかぁ
住んでたんだから
すんどけよ
225名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 00:06:31.54 ID:X+C/Sfsb
こういう風に、行動にうつせる人間が
長生きするんだよな。

俺は逃げられないけどね。
226名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 00:13:22.94 ID:0OpLut4J
まあ小さい子供がいるなら避難したくなるわな
そんな事情もないのにやたらと騒ぎ立てたり逃げたりするやつはちょっとな
心配になる気持ちもわかるが
227名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 00:29:42.83 ID:G65OFx+/
金持ちな人達は国内ではなく、海外に脱出。
そのくらいしないとダメなのかと思った。
自分も金があったら速攻で海外に移住したい。

復興とか何とか言ってるけど、神戸の時とはわけが違う。
228名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 03:53:33.30 ID:hbvvCczX
復興するまで様子見るのが賢者
三年くらいしないと正しい情報漏れないしさ
229名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 06:12:08.88 ID:OS+vkK1+
九州在住だけど東京にいた友達が地震の後すぐ帰ってきたよ
妊娠中だからってのもあるが今の原発の政府の対応みるに正しかったと思うよ
230名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 06:17:31.19 ID:Rqru5e7T
>>214

騒いでんのは上京してきた田舎者。
根っからの江戸っ子は ふっつーに暮らしてっから
231名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 06:38:13.72 ID:cyoN0yRZ
江戸からいく先ないもんね
232名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 15:40:35.55 ID:JKSYLC/Y
東京での大地震を予測して喜ぶ秋田のクソニート
http://blogs.yahoo.co.jp/gantz_8/19368032.html
233名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 15:47:09.53 ID:h1d4ICsE
地方出身者は実家に帰省した方がええと思うよ。お金持ちなら外国へ。とにかくできるだけ遠くに逃げた方がええ。日本のテレビがいよることは嘘やろ。cんんとかbbcとか見た方がええ。
234名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 16:03:16.49 ID:hg2h11rg
>>233
あんたはサンテレビだけ見てなさい
235名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 16:07:02.43 ID:Ns9aQred
ここでラモスが↓
236名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 16:12:23.02 ID:dOr0kvdB
ラモスを見たら逃げろよ、逃亡民。
237名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 16:39:19.95 ID:N+4I3PvD
水の発表を遅らせてたんだってね
2日遅らせたんだっけな
隠蔽してる事実はもっともっとあるだろうね
238名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 18:20:56.61 ID:B1yYOPhE
早く終わればいいのに
こんな国つぶれてしまってかまわないしな。
子供は可哀相だけれどさ
239名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 18:36:05.26 ID:JootBseD
変態新聞、たまたま埋まった例を、さも今もそうであるように書くなよ・・・
今日、出張で岡山まで来てるんだが、新幹線普通に空いてたぞ?
変態新聞はなにがしたいんだろうか。
240名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 20:58:58.58 ID:4qCYYcz/
今日も新宿は人もまばらで閑散としている。計画停電の影響で昼でも薄暗く、町に活気は無い。
通勤時間も人は少なく、まるで休日の午後のようだ。まばらな乗客の表情に生気はなく、
諦めと絶望が入り混じった顔をしている。
そんな状況でもスラム街とまで例えられた歌舞伎町は不思議なくらい秩序を保っている。
ふと、見かけた光景でその理由がわかった。数人のサラリーマンがヤクザ風の男をリンチしていた。
すぐに十人近いヤクザの加勢が駆けつけたが、リンチを行なう人数はその数十倍に膨れ上がり加勢に駆けつけたヤクザも
その狂気の人ごみに潰された。
しばらくして警官が駆けつけ、サラリーマン達に「ご苦労様です」と敬礼し、ボロ雑巾のようになった物体をパトカーのトランクに押し込んで行った。
急いで東京から避難しなくては、放射能よりも狂気にかられた人々にやられてしまう…

って、ことにはなりませんよ。
飲食業やってるんだけど震災以来ほんと繁盛しちゃってて
中国人とか避難した影響で、中国人経営の飲食店が減ってるんだよね。
そのお鉢が回ってきたみたいでウハウハです。
家族連れ、カップル、リーマン、ドカと人出は震災前と変わりません。
春休みだから、家族連れが一番多いかな?


241名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 21:11:46.07 ID:99UJzlWV
くたばれトンキンダムス
242名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 21:14:43.62 ID:9u9rntou
トンキン人は

トンキンで死ぬべき
243名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 21:18:01.70 ID:6Yrlzd+4
>>239
本当のことを知ってるけどいえないけどいいたいってところじゃないの

関東はもう駄目だと思ってる

これから福島の放射能が関東に向くというノルウェー予測動画より 自衛を!
http://ameblo.jp/vaccine

244名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 21:18:22.80 ID:9u9rntou
ご自慢の首都
日本の代表

東京で一生籠もってろwww

お前らみたいな全体主義者は地方にでてくんな
245名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 21:31:22.19 ID:eqwy/3MB
逃げてもムダぞよ…。
246名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 21:31:34.16 ID:4qCYYcz/
まあ、本当にヤバくなったら西日本に避難して、
そこの田舎もんチャッチャと蹴散らして新東京造ることにするよ。


でも、そうなんないから安心しなよ。笑
247名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 21:34:07.11 ID:OZqc3Pqe
「直ちに健康には影響しない。冷静に対処してほしい。」

「直ちに」というのは、少なくともその日を示すそうだ。正確には
「その一瞬」という意味だが、後々訴訟が起こったときに法廷で
「誤解を与えたとは言えない」と客観的に判断される期間として1
日間みておけば大丈夫だというわけであり、その日のうちに健康を
害する被曝者はいないだろうという判断によるものである。

それでは「冷静に対処」とはどうすれば良いのか?
この意味は、冷静に自分の被曝量を計算して、年間の規制値を越え
る前に避難しろということだという。確かに、あとでそう説明され
たら、言い返せない。
248名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 21:46:37.98 ID:AicXTB0Z
チリ人ってチリドルスレだけじゃないんだ。
249名前をあたえないでください:2011/03/30(水) 23:00:28.26 ID:kqKEOfhT
ヒステリー起こして避難とか言ってる人は都内にいても狂ったように買いだめする層だろ
出てってくれた方が東京のためになるよ 
250名前をあたえないでください:2011/03/31(木) 12:30:12.76 ID:123O/O+j
250
251名前をあたえないでください:2011/03/31(木) 14:40:11.08 ID:vAP07goH
「直ちに健康には影響しない。冷静に対処してほしい。」
252名前をあたえないでください:2011/03/31(木) 14:44:05.01 ID:yvT3OLfA
そういやテレビは東京駅や羽田空港や成田空港を映さないな。
253名前をあたえないでください:2011/03/31(木) 14:46:24.69 ID:9eTSD0bY
大阪民国は今日も平和です。
254 【東電 84.1 %】
避難者じゃなくて難民だろ。

トンキン終わった。プギャー!