【地震】原発事故はレベル5か6の可能性、米スリーマイル島事故に匹敵か - 仏当局[03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇宙三銃士スターボー(110320)φ ★
ロイター
福島の原発事故はレベル5か6の可能性、米スリーマイル島事故に匹敵か=仏当局
2011年 03月 15日 01:53 JST

 [パリ 14日 ロイター] フランス原子力安全当局(ASN)は14日、福島の原子力発電所での
事故について、国際基準で定められているレベル7までの分類のうち、レベル5もしくは6に該当
する可能性があるとの見解を明らかにした。これは1979年の米スリーマイル島原発事故に匹敵
する水準としている。

▽ソース
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPnJT886039020110314
▽関連スレ 【原発】福島第1原発爆発事故、「スリーマイル」と同レベル、沈静化へ実績どう生かす…「チェルノブイリ」とは多くの点で異なる点
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1299965658/
2名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 06:22:36.26 ID:1HpAomZS
原子力専門家が人為的ミスを擁護するような発言は許せない。これこそが日本の
原子力業界の姿を表してるのではないか。私は某家電メーカーで30年ほど
仕事をしてきたが、ヒューマンエラーについては二重三重の取りきめがなされており、
万が一それが起こってもまず安全が保たれ。品質が保たれ。生産インパクトを最小に
抑えるようになっている。ましてや、原子力である、もしミスが有れば大変大きな
事故になるだろう。この赤メガネをかけた人間のなんと甘いことなのか?
3名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 06:24:06.03 ID:h70Q93ty
チェルノブイリ以下でスリーマイル以上
4名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 06:30:26.20 ID:82FSMqQd
現場で作業にあたってる人達は命を賭けて頑張ってるのに
それをバックアップする立場の人達があまりにも頼りない
5名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 06:30:35.40 ID:Xzqlgra7
神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くのですね
6名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 06:35:50.83 ID:SiGhHVb4
誰か教えてくれ! マジで教えてくれ。

3号機の最上部には、MOX燃料を含む核燃料が、
原子炉の外側にあるプールに保管されていたんだ。

この写真を見てみろ。
http://www.flickr.com/photos/digitalglobe-imagery/5525887859/sizes/o/in/photostream/

原子炉の外に置いてあった 核燃料はどうなったんだ?
原子炉からの排気からはほとんど中性子が出ないが、

核燃料からは中性子が出るぞ??

あの爆発で核燃料はどうなったんだ???
7名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 06:42:33.39 ID:5ryeSIXa
放射線テレメータ・インターネット表示局
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

数値がヤバイ!
8名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 06:44:26.67 ID:SiGhHVb4
サプレッションプールに欠損!!
9名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 06:46:00.11 ID:ci3yRLl5
やっちゃったw
10名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 06:48:08.84 ID:82FSMqQd
どうりでいくら注水しても水が溜まらない訳だ
駄目だこりゃ
11名無しでいいとも!:2011/03/15(火) 06:56:35.08 ID:svBQAg0x
>>6

この1号機の写真を見ると、格納容器も原子炉も吹っ飛んでいるように見える。

見えるかい?
12名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 07:02:01.20 ID:Y+u9iL5W
冷却はいつまで続ければ容器壊れないほど安全と言えるのかね?
13名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 07:10:26.84 ID:SiGhHVb4
>>11 1号機(左下)の格納容器の丸みはあるような気がする。
3号機(右)も、格納容器の丸みが見えるような気はする。

1号機も燃料プールが生存する空間はありそうな気がする。
3号機は…

14名無しでいいとも!:2011/03/15(火) 07:24:53.43 ID:svBQAg0x
>>13

どこをどうみると、格納容器の丸みが見えるんだよ?
1号機なんか何もない空間が見えるだけだろ。
15名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 07:46:31.16 ID:h70Q93ty
>>2
今そのソース(?)読んだけど
ヤバ過ぎて泣きそう

俺も電気なんかより平和の方が欲しいわ
いい機会だから原発終了時代してほしくなったわ
16名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 07:49:20.40 ID:h70Q93ty
しまった…
>>2殆ど読んでなかった…

何だか申し訳ない><
17名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 07:58:14.58 ID:ulVvSZ34
”これを押さえ込めれば、日本の核技術の高さを実証することになる”

とかテレビでいってたじいさんがいたな。なんていうセンスかと呆れたわ。
18名無し募集中:2011/03/15(火) 10:11:09.17 ID:wEifAlm5
【このフランス当局者の主張を信じている皆さんへ】

『79年3月に米スリーマイルアイランド原発で起きた事故では、
燃料を構成する物質の45%に当たる62トンが溶け、
このうち20トンは炉心を囲む圧力容器の底に落ちた』(河北新報 3月15日(火)6時13分配信)

メルトダウンが進行し、スリーマイル以上の燃料が溶けたという具体的な情報は出ましたか?出ていないでしょ。
出ていないからといって『深刻さを隠している』という憶測をしてはならない。
正確な情報を迅速に発表するように政府に要求するのは当たり前だが、
だからといって根拠がないのに、『隠蔽している』と断定し、『噂』レベルの話で政府を非難するのは、
これは災害に取って一番許されない、混乱の原因にもなる。
秋葉原連続殺傷事件が起きた際、加藤被告の殺人行為を支持する許し難い書き込みがネットにあふれたが、
それを想起される『信用できない』書き込みだ。
19名無し募集中:2011/03/15(火) 10:13:05.35 ID:wEifAlm5
世界では、
チェルノブリのような水蒸気爆発が起きて、(実際は水素爆発)
日本全体が放射能汚染に包まれている、と大変間違った報道がされている国もある。
このフランス当局者の見解は、その証左だ。
(格納容器は健全で、スリーマイルのような完全なメルトダウンも確認されていなければ、
現時点では『レベル4』という判断こそ適当)
日本政府はこうした誤解を解くため、
官房長官の発表には海外メディアにも開放し、正確な情報を発信を努めるよう努力するべきだ。
そうしないと、今後の復興活動の妨げになる可能性もあある。
20名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 10:15:03.15 ID:PdGIQU5G
もう茨城県東海村まで放射能が到達しているんだが
マジで大丈夫なの?
21名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 13:37:06.46 ID:k1CGevw+
◆ 政治ショー◆

 首都圏の計画停電への対応でも、首相をはじめ、政権の「政治主導」演出へのこだわりが混乱を拡大させた側面は否めない。

 計画停電の実施は当初、13日午後6時半から東電の清水正孝社長が発表する予定だったが延期された。
「まず首相が国民に直接呼びかけたい」との首相周辺の意向が伝えられたからだ。

 13日夜、首相官邸の記者会見室では、首相が「国民に不便をかける苦渋の決断」と計画停電の実施を発表した
のに続き、枝野長官、海江田経済産業相、蓮舫節電啓発相が次々と登壇し、国民に節電を訴えた。しかし、記者
団から停電開始の時間を問われると、蓮舫氏は、陪席していた東京電力幹部に向かって「答えられます?」と回答を促した。

 こうした「政治ショー」が終わるのを待って東電が行った発表は結局、午後8時20分開始となり、スーパーや鉄道各社
など多くの関係者は、対応に十分な時間がとれなくなった。

【東日本大震災】菅政権の政治主導演出へのこだわり 無策ぶりが次々と明らかに 混乱を増幅
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300128275/

22陸戦型ぬこ:2011/03/15(火) 14:14:05.47 ID:LWxZtOK+
スリーマイル島と同じレベルって事は、ゴジラがウップ始めたって事で委員会?
23名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 14:20:47.36 ID:1rCuGtD9
>>6
http://www.atom-fukushima.or.jp/qa/qa-169/anther.shtml

1号については断面図にある緑色の部分が残っているから
何も無いようにみえるんじゃないか

と信じたい
24名前をあたえないでください:2011/03/18(金) 18:03:19.26 ID:ajKDWLhX
レベル5だってな
ソースはNHK 18時のニュース
25名前をあたえないでください



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================