【電力】東京電力が14日夜に発表した、3月15日〜18日までの計画停電グループ(地域)別想定時間帯[3/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろきみφ ★
 東京電力が14日夜に発表した、15日から18日までの計画停電のグループ(地域)別想定時間帯は以下の通りです。

(注:※は、需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合に、追加して計画停電される可能性があるグループです)

【15日】
6:20−10:00 第3グループ
9:20−13:00 第4グループ
12:10−16:00 第5グループ
15:10−19:00 第1グループ
18:10−22:00 第2グループ

【16日】
6:20−10:00 第4グループ
9:20−13:00 第5グループ
12:10−16:00 第1グループ
13:50−17:40※ 第4グループ
15:10−19:00 第2グループ
16:50−20:30※ 第5グループ
18:10−22:00 第3グループ

【17日】
6:20−10:00 第5グループ
9:20−13:00 第1グループ
12:10−16:00 第2グループ
13:50−17:40※ 第5グループ
15:10−19:00 第3グループ
16:50−20:30※ 第1グループ
18:10−22:00 第4グループ

【18日】
6:20−10:00 第1グループ
9:20−13:00 第2グループ
12:10−16:00 第3グループ
13:50−17:40※ 第1グループ
15:10−19:00 第4グループ
16:50−20:30※ 第2グループ
18:10−22:00 第5グループ

ソース(SankeiBiz) http://www.sankeibiz.jp/business/news/110314/bsd1103142257041-n1.htm

※各グループの明細は以下を参照

第1グループ http://www.sankeibiz.jp/business/news/110314/bsd1103142257041-n2.htm
第2グループ http://www.sankeibiz.jp/business/news/110314/bsd1103142257041-n3.htm
第3グループ http://www.sankeibiz.jp/business/news/110314/bsd1103142257041-n4.htm
第4グループ http://www.sankeibiz.jp/business/news/110314/bsd1103142257041-n5.htm
第5グループ http://www.sankeibiz.jp/business/news/110314/bsd1103142257041-n6.htm
2名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:19:39.93 ID:Etw1kiPb
このグループ分けは固定なのか??
3名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:19:51.46 ID:G0IgLc5B
電気代10倍にしたらみんな節電するよ
4名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:21:05.62 ID:TPKLVxkJ
停電中に節電すると効果倍増じゃね
5名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:21:07.32 ID:8PNSMZEE
調子に乗りすぎだろw
都心の電気おとせば皆助かるだろ。
6もろきみφ ★:2011/03/14(月) 23:21:30.48 ID:???
ちなみに、各自治体がやってる「防犯メール」みたいなサービスがあるんですけど、停電予定とかがそれで送られてきていた。
なので、もし登録してない人は、ご自分が住んでいる自治体でそういうサービスをやっていないか、確認してみると良いと思います。
7名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:22:28.09 ID:CmSwqT6L
なんで23区は停電なしなの?
8名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:23:17.57 ID:tx2y0eaS
ほんとに停電させなきゃ賄えないの?節電で済まないのか
9名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:24:22.65 ID:K2ghMprG
23区内の光り看板は晒す
覚悟しろ
10名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:25:06.50 ID:j8CzxsDB
計画停電の前にテレビ局の深夜放送の停止とか、パチンコ屋の営業停止とかが先だろう
11名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:29:14.30 ID:0NAPVpdm
バトルロワイヤルみたいだな
12名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:29:26.14 ID:GjQRJeWB
計画停電、春だけでは済まず秋冬までってガチ?
13名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:30:40.89 ID:xCUZ/bsE
しかし分かりやすくて助かる
一日置きに上に移動すると
14もろきみφ ★:2011/03/14(月) 23:30:52.84 ID:???
>>12
4月中、ってのは確か報道があったな。
その後夏場になるから、普通で考えると電力量は増加しそうに思うわけで。

どうなるんだろうね、マジで。
15名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:31:13.41 ID:kC91zvuh
テレビの左下とかに、リアルタイムで関東の消費電力を表示したら、意識が高まるのに
16名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:31:42.41 ID:j8CzxsDB
国民等しく10%電気使用量自粛という方が現実的と思うけど。
17名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:34:33.93 ID:3tMWuY6H
これ区で違うグループんとこに2個書いてあるんだけどそれは町でまた区切られるのか?
18名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:37:32.34 ID:HFvjGfvM
今年の夏恐らくエアコンは使えません
ソーラーパネル特需ですな
19名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:39:52.18 ID:su8TEKy0
>>2
そこが一番重要だよな。
20名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:41:35.38 ID:Q9hh6RQR
パチ屋は生活に必要なし
21名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:42:35.21 ID:3ivCrQDx

マスコミも頑張っておられますw

【地震】チンピラ記者 東京電力会見にて
http://www.youtube.com/watch?v=PThbB-sodWA&feature=


22名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:45:56.67 ID:Q9hh6RQR
然し、静岡の人と茨城の人の犠牲の上に電気を無駄には使えない
23名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:49:19.64 ID:jKIR1VTE
同じ震災にあった東北電力が、火力発電所を何箇所か復旧しているのに、
東京電力お前ら、本当にやる気があるのか。

下の発電所は影響が少ないのだから、直ぐに復旧出来るだろ。
・大井火力発電所 2、3号機 
・東扇島火力発電所 1号機
24名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:49:50.93 ID:vf4oZvxy
まあ、できるだけ停電回避でシフト練ってくれてるんだろうけどね。
ただ、デスクトップでいきなりダウンとかはシャレならんしな。
やるならやる、の方がいいかもしれない。
25名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:50:25.60 ID:v02y85Bh
23区内のパチンコ屋は休業しろよ。
なんで普通にやってんだよ。
26名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:51:26.90 ID:/17QPejW
原発の安全を言っていた役人、政治家
ウゾウむぞうの専門家、知識人達
今こそチャンスだ!
だれか一人でも出て来て安全を説け!
27名前をあたえないでください:2011/03/14(月) 23:52:55.82 ID:L4f7jFRa
なんにしてもオール電化で江東区住まいの俺は
超メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ガソリンも満タンにしたし、GWの旅行も問題なしw
おまえらパニクっちゃってマジ可哀想・・・
28名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 00:42:04.31 ID:BHk5223y
地域は毎日交代で変わる感じになるの?
29名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 23:30:14.74 ID:bNAeTlmc
本来、国民全員で負担を分かちあうべきです。東京電力へのメールは
 [email protected] ですので、ジャンジャン抗議文を送ろうでは
ありませんか!

30名前をあたえないでください:2011/03/17(木) 23:32:27.78 ID:kT/UCT9/
つかこんなの企業はマトモにスケジュール立てられないだろ
民主と東電は日本経済にトドメでも刺したいのか?
31名前をあたえないでください



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================