【地震/大津波警報】大津波警報を追加 高さも修正 岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県の九十九里浜と外房が高さ10メートル以上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネ申耳又(110320)φ ★
※地震関係の実況はこちらへ→http://toki.2ch.net/namazuplus/


気象庁は、午後3時半に、新たに大津波警報を追加して発表し、予想される津波の高さも修正しました。
大津波警報が出ている沿岸と、予想される津波の高さは次の通りです。

▽岩手県と宮城県、福島県、茨城県、それに千葉県の九十九里浜と外房が高さ10メートル以上、
▽青森県の太平洋沿岸が高さ8メートル、
▽北海道の太平洋沿岸中部が高さ6メートル、
▽北海道の太平洋沿岸西部と伊豆諸島が高さ4メートル、
▽北海道の太平洋沿岸東部が3メートルとなっています。

また、津波警報は、北海道の日本海沿岸南部と青森県の日本海沿岸と陸奥湾、小笠原諸島、千葉県と内房と
東京湾内湾から沖縄県の宮古島・八重山地方にかけての広い範囲に出され、津波は高いところで2メートルが
予想されています。
津波は場所によっては、さらに数倍の高さになり、何度も押し寄せます。
海岸や川の河口付近、海に近い川沿いにいる方は早く安全な高台に避難して下さい。
海岸などに様子を見に行くのは大変に危険ですから絶対にやめてください。


▼NHKニュース [3月11日 15時52分]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/t10014600551000.html

※関連スレ
【大津波警報】三陸沖M7.9の地震が発生し、宮城県沿岸部に大津波警報と津波警報発令 [11/03/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1299822991/
2名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:10:13.06 ID:YfKj3YCw
ぎゃあああ
3名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:10:57.60 ID:bPIs/uyT
テレ東が特番やってるぞ 日本やばいよ・・
4名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:10:58.20 ID:akY8zpZN
NHKすげ〜〜〜コンビナート燃えてる

内房の大津波警報も出たな、ヤバイよヤバイよ。
5名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:11:05.20 ID:0znpvn5Q
2ちゃんねらー地震対策部隊出動!!
緊急ネットワークを確保せよ
人名リストを作成しろ
6名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:12:36.05 ID:DgCMppDf
村山内閣→阪神大震災
のときは救助の初動がめためたで被害が拡大した。

菅内閣→今回の大地震
はどうだろうか。

対応の手際が問われる。
7名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:12:48.72 ID:+a+sLiTw
俺、千葉の船橋に42年住んでるけど今までで一番だった。
もうアウトかと思った。涙が出そうになった。神戸の人たちの気持ちがわかった。
8名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:12:48.87 ID:vaXgQuRv
香川には地震も津波も心配ないからラッキーだ
9名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:12:58.68 ID:z0HuDoQA
タンス倒れた
10名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:13:16.95 ID:DVi68Rgt
国会のバカ騒ぎすぐ止めろ!全員協力して対策に当たれ!
11名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:13:33.31 ID:YfKj3YCw
>>8
ダム枯渇
12名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:13:57.68 ID:Y+Y2YR2J
津波の映像やばすぎ、普通に映画レベル
13名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:14:19.95 ID:n0l6nsAI
ちょっとこれ地震関連の所にテンプレで回してくれ
福岡西方沖地震での体験が役に立てるかもしれない

もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい

全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!
逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい!!
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!
14名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:15:20.06 ID:4zEkmiKY
東北地方は全県停電らしいから、全然情報がはいってこない
15名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:15:21.26 ID:MUpL6d8G
仙台の津波の2波がひどすぎる
内陸ににげて!!!
16名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:15:51.10 ID:rW/fL23P
10メートルの津波って何だよ
17名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:15:51.73 ID:YEyqYp5y
テレ東が特番 それは本当に大変
18名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:16:05.62 ID:8iuEq/mM
NHKは、
流されそうな人に寄って、流され確定になったらフレームアウトしますね
19名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:16:07.07 ID:akY8zpZN
今回は東北だろ、
日本へ沈み込んでるプレートは関東辺りまで繋がってる
という事は面で動くから次は関東の可能性が高い。
20名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:16:21.17 ID:MUpL6d8G
16:15
東京 余震 きた  つよい
21名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:17:01.24 ID:PFXgD8Cs
阪神超えるか 家屋の倒壊無いけど津波がどんなもんか
逃げれたんだろうか
22名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:17:02.07 ID:u+VVI4E6
うはwww
笑うしかねぇwww
23名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:18:16.30 ID:MUpL6d8G
気仙沼と釜石 大洗  港の津波がひどすぎだ
24名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:18:36.23 ID:FbzkWWPa
青森の実家は停電してるらしい
25名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:18:37.58 ID:GemCwjh8
阪神どころじゃねーぞ!
26名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:18:52.08 ID:g+pU+oeo
福島県須賀川市のヤツ、居ないか?
市内のヤツが無事ってだけで少しは安心できるんだが・・・
27名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:18:58.27 ID:Y+Y2YR2J
BS11まで特番してるな、すげぇ映像ショボイけど
28名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:19:08.07 ID:MUpL6d8G
仙台空港は冠水してる
29名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:19:22.27 ID:33jnOCBF
関空は大丈なのか?
30名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:19:24.75 ID:tz4+8j7c
マジで逃げろよ 津波エゲつないぞ
31名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:19:43.97 ID:GRrtDnuR
栃木だが怖いわ
オンボロ団地だから
32永江聡:2011/03/11(金) 16:20:01.05 ID:9tR1MVG9
地震
33名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:20:12.11 ID:AcMM8pMf
2011年3月11日(金) 15時47分 15時41分 岩手県沖 M5.7
2011年3月11日(金) 15時32分 15時26分 三陸沖 M7.2
2011年3月11日(金) 15時31分 15時27分 --- ---
2011年3月11日(金) 15時24分 15時15分 茨城県沖 M7.4
2011年3月11日(金) 15時20分 15時18分 --- ---
2011年3月11日(金) 15時17分 15時6分 三陸沖 M7.0
2011年3月11日(金) 15時14分 15時9分 --- ---
2011年3月11日(金) 15時12分 15時8分 --- ---
2011年3月11日(金) 15時1分 14時46分 三陸沖 M7.9
2011年3月11日(金) 7時49分 7時44分 三陸沖 M4.8
34名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:20:15.99 ID:vh5v5wrp
災害提示板とかゆれくるiphoneアプリ

http://ameblo.jp/takapon1211
35名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:20:26.91 ID:MUpL6d8G
仙台の人にわるいが、東京さむい  !!
36名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:20:32.86 ID:HgIWoaTj
車と船流されてる映像ひでぇ。
人間巻き込まれたらまぁ、助からんだろうな。
37名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:21:05.05 ID:33jnOCBF
もう仕事とか観光とか
命が大切
38名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:21:05.64 ID:fNdVVOqw
あの漁港の屋上にいた人大丈夫なのか…
39名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:21:32.68 ID:PPXv/gxY
震源がこんなに違うとなるとまた凄いのくるのかよ
40名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:21:56.38 ID:akY8zpZN
NHKゴジラやウルトラマンの世界…
41名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:22:11.15 ID:fNdVVOqw
中越地震の時本当に思った
命だけ拾えれば御の字なんだ。
42名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:22:11.80 ID:MUpL6d8G
千葉 市原 コスモ石油 製油所 燃えすぎだ
付近の人 逃げて!!
43名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:22:18.96 ID:thX5iMsF
九州人だけど人事じゃない。
中央構造線がずれたらしゃれにならん位ヤバイ

東日本の人たちがんばって生きて伸びて。
44名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:23:24.81 ID:5mkfNUky
津波マジヤバイな

いつものことと舐めてたやつも多いだろうから、これの死者行方不明がすごいことになりそうだ
45名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:23:48.22 ID:Y+Y2YR2J
津波に逃げ惑ってる、人とか車が普通に空撮で流れてるな
怖すぎだろ、何か映像がすごすぎて現実感が無い
46名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:25:13.63 ID:akY8zpZN
東京なんて高い土手で守ってるだけだからな
一度入られたら凄いことになりそう。
47名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:25:59.20 ID:zRxdQVa3
東京都港区なんだけど、避難したほうがいいの?
なんか大津波警報出てるし・・・。
家は東京湾のすぐそば。
マンション4階だから、もし津波来ても外より4階にいたほうが安全だよね?
48名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:26:03.15 ID:MUpL6d8G
名取川流域がやばいな
津波があんなに速いとは
49名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:26:26.47 ID:Gm/Ccokp
橋の上で水見てた人どうなったんだろ。
急に水位が上がってあわてて車で向こうに逃げる。

数分後、逃げた側が完全に水没・・・
50名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:27:06.43 ID:33jnOCBF
TV見ていても恐怖で体が震えた
51名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:27:12.79 ID:MUpL6d8G
阿武隈川も冠水がひどいよ
52名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:28:51.21 ID:MUpL6d8G
16:27 東京 余震きた

東日本の 海に近い人は内陸に避難したほうがいいな
仙台はこれから まだ津波くるって
53名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:29:04.80 ID:yVRkq8tY
これ何人死んだよ!?

マジやばいって
54名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:29:17.82 ID:akY8zpZN
また余震か、数日後に大きいのとかもあるから変な所で死なないようにしよう。
アニメイトとか風俗店とかで発見されたら恥ずかしいし。
55名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:30:00.55 ID:VamnBZET
>>47
東京のマンション4階なら大丈夫だと思うよ
東京湾に津波があってもそこまで高くならないだろう、湾は入り口から内側が広がってるし
56名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:30:27.26 ID:gIAHW9qg
連鎖地震あるかも! 高いとこの物は降ろす!
57名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:30:34.96 ID:Gpohyvpc

        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_  <<岩手の復旧工事は 全て取れ!!
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
58【 大規模な予算を組み、地震対策を !!! 】 【 大規模な予算を組み、地震対策を !!! 】 :2011/03/11(金) 16:30:51.12 ID:02xzCRFr

地震対策として
大規模な緊急予算を早急に組むべきだ !!!

新規国債は、
財政法第5条の但し書きを活用し、
全て0金利で発行し、
日銀に直接買取らせれば良い。

日銀法を改正しなくても、
国会の議決で日銀による
国債直接買取りは実現出来る !

今、求められるのは
スピード感を持つた行動を !!!
59名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:31:03.62 ID:MUpL6d8G
茨城のたかはぎ市で、建物崩壊して、60代男性 1名死亡確認だと
60名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:31:13.39 ID:mngUiuu+
マジで荒川と隅田川怖いよ
挟まれたうちはどうなるの?
車ないし、地下鉄止まってるし、関東大震災きたらマジで怖い
61名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:31:20.04 ID:zRxdQVa3
>>47
ありがとう。
引っ越してきたばかりで一人で心細いよ。
身の回りの落下物に気をつけてテレビ見守ります。
62名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:32:14.92 ID:pmlnVrE0
地震なのに、こいつふざけてる。。
まじで通報したほうがよくね?

地震時、ツイッターで偽の救難情報を流した奴
http://twitter.com/itkz

・コイツの発言
「地震が起きた時、社内サーバールームにいたのだが、ラックが倒壊した。腹部を潰され、血が流れている。痛い、誰か助けてくれ。
ドアが変形し、安定した情報が流れるまでは誰も動いてはならない旨が館内放送で流れている。それでは遅すぎる。腕しか動かない、呼吸ができない。助けを呼ぶことができない。」


信じた人がリツイートして混乱が起きてる。
63名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:32:29.99 ID:gIAHW9qg
日本沈没って予言出てたっけ!?
64名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:32:48.86 ID:yVRkq8tY
三重県人だけど、警報出てるけどまだ津波来ねーよ

早く終わってくれよ
65名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:32:54.64 ID:MUpL6d8G
>>60
おれは東京荻窪だけど
今晩は内陸に逃げたほうがいいんじゃない??
66名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:33:31.16 ID:mngUiuu+
荒川と隅田川にスーパー堤防欲しい


本当に有った関東大震災における朝鮮人による暴動・破壊・放火・強姦
http://ameblo.jp/sinesayoku/

雑誌SAPIOで「本当に有った関東大震災における朝鮮人による暴動・破壊・放火」について
昨年から連載中ですが、量が膨大で中々まとめ切れていないので、ネット上から集めた当時の
新聞記事を集めてみました。
SAPIOの資料、証言を読んでもとりあえず言えるのは、
 「少なくとも横浜〜品川において朝鮮人による暴動破壊活動は有った」
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090514/00/sinesayoku/bf/8e/j/o0350058810180534225.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090514/11/sinesayoku/35/33/j/o0549059010180656432.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090514/11/sinesayoku/61/dc/j/o0605061610180656435.jpg

横浜から品川方面へ朝鮮人の集団が刀や爆弾を持ち、暴れまわって婦女を強姦していた
という事実を追求して行くとこの騒動の実態が見えると思われます。詳細に追求中です。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090514/00/sinesayoku/ee/8c/j/o0517056210180534221.jpg
一連の調べで習志野と江東地区で間違いなく不穏な動きがあった事は間違い無いと思われます。
この記事もその証拠の一つです。
「震災で泣き叫ぶのを聞いて革命歌を歌っていた」と言うのが、いかにもアカ極左の
行動を的確に捉えており、当時から大バカ野郎だったというのが認識出来ます。
司法当局が朝鮮人の犯罪を報道する事を規制し圧力を掛けた決定的証拠。
10月20日、ようやく自由報道が解禁され、真実を記載し始めた。
幾多の報道されてきた犯罪は事実であると、さらに下には四ツ木で朝鮮人が少女を輪姦した上に殺害し、
荒川に放り投げ逃走したという恐ろしい記事が書いてある。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100301/10/sinesayoku/a0/ce/j/o0651060310433383027.jpg
日本橋の倉庫に朝鮮人が火を放って逮捕。 深川の食糧倉庫が時間を置いて火が立った
のも朝鮮人の同時多発テロだったと言う事を裏付けるひとつの事実である。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100301/10/sinesayoku/ee/50/j/o0522061010433390973.jpg
68名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:35:16.93 ID:VamnBZET
>>66
でも100年レベルの事業になるんだっけか
69名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:36:25.68 ID:IugDs4o0
プレート型大地震やべえ
津波による二次被害も半端無い
70名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:38:06.34 ID:MUpL6d8G
東京電力 現在 400万世帯停電
71名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:38:06.46 ID:IugDs4o0
こう言う大災害の時だけインフラ整備の大事さが良く分かる
特にライフラインや道路、公共施設
72名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:38:31.52 ID:VamnBZET
>>63
最近、茨城の鹿嶋市にイルカ(カズハゴンドウ)が大量座礁してた。
地震の前触れかもと面白おかしく噂してたはず。
73名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:38:55.49 ID:mngUiuu+
>>68
100年レベルだけど欲しいな
費用も年間にしたら大したことないと思う
千代田、中央、江東、台東、墨田が壊滅するのに比べたら年間百億ぐらい?なんて大したことないだろ
74名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:39:08.74 ID:MUpL6d8G
なんか福島の相馬港もたいへんなことになってる
75名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:39:24.33 ID:akY8zpZN
津波って水かさが高くなって水没した光景より
数メートル水位が下がって海面が露になった光景が怖い
76埼玉より ◆mODjnC1S9k :2011/03/11(金) 16:39:46.46 ID:EEmlcmCx
誰か銚子と匝瑳市がどうなってるか教えてくれ・・・・小さい妹が取り残されてる!頼む
77名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:40:34.11 ID:VamnBZET
>>73
諸外国に援助する金回して作るべきだよね。内需・雇用の創出にもなるんだし。
もう日本に外国の心配してる余裕はないはず。
78名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:41:25.07 ID:PFXgD8Cs
余震が凄い
79名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:42:09.23 ID:KkYsPomi
716 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:13.20 ID:vOIJ1QpLO
災害予備費を使い込んだみたいだけど大丈夫なのか?

723 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:05:23.81 ID:uE8AK6kdO
>>716
マジで?

724 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:07:27.38 ID:AlBho9Lx0
>>716
子供手当てに使っていたような

732 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:13:51.01 ID:pSTcGrpWO
>>723
マジ。災害対策費を朝鮮手当てに使ったから激甚災害認定は絶対におりない。というか認定できない。
80名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:43:01.44 ID:MUpL6d8G
被害大きすぎて 把握できないんだな
何万人のレベルだなこれは
81名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:43:05.79 ID:eBQvIK/2
これから夜になるのに、どうなるの?
こわい、誰とも連絡とれない、
みんな、無事なの?
82名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:44:34.92 ID:pyoowTb0
千葉県まで10mの津波が来るとか、


馬鹿気象庁のいつも大げさな予報には呆れる。

苦情入れとくわ。
83名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:45:51.38 ID:eN0cx6Yw
左翼政権の時に大災害が起こる。村山のときの阪神大震災 管のときの宮城大震災 左翼の売国奴は貧乏神です。
84名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:46:46.66 ID:MUpL6d8G
千葉も海の近くの人は内陸に逃げたほうがいいよ
福島でもあんな惨状なんだから
85名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:48:35.87 ID:bfHLqNXM
茨城県の津波は大丈夫ですか?
情報ください!
86名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:51:19.40 ID:oyTowSCw
>>83
>左翼の売国奴は貧乏神です。
それを言うなら疫病神だな
87名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 16:55:22.35 ID:PFXgD8Cs
阪神越えないよね
何百人レベルじゃないの
死者
88名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:00:27.05 ID:/T0Gh1yd
誰か九十九里浜の情報頼む!
サークルが合宿行ってて、TVも繋がんなくて情報求むメール来てんだ。
なんでもいいから頼む!
89名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:02:55.02 ID:HUju5o2y
>>85
沿岸部はどこも悲惨らしい、港が浸水して車やら結構流されてる。
すまん、今はこれくらいしかわからん・・・
90名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:03:22.19 ID:HZZrgKU1
双葉群に住んでる友達が
家ぶっこわれたってつぶやいたきり返事しないんだけど
だれか情報ください・・・
91名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:06:12.86 ID:vQCSj3gH
みんな頑張って!
どんな情報でも出し合って頑張って
92名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:10:09.50 ID:HZZrgKU1
しかもうちのばぁちゃんも栗原にいて全然連絡つかない・・・
93名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:11:06.12 ID:L41/7Xj/
青森も津波来てるようなので茨城も高いとこに逃げてください。
茨城沿岸も地震がありました。今日だけで3箇所で地震
94名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:12:37.57 ID:WUFAq7sn
携帯は、直接かけるな。
災害用掲示板を使え。

交通も分断されているから、
帰れない人はもよりの自治体の避難所へ行け。
学校や役所でもいい。

海辺、川辺のやつは、一刻も早く水から離れろ。
第二波第三波の可能性あり。
津波の引きも危険。引きずり込まれるから気をつけろ。
95名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:13:00.03 ID:GyjdM/Xz
やばい万単位の犠牲者が出てるかも
地獄だよ
96埼玉より ◆mODjnC1S9k :2011/03/11(金) 17:18:57.48 ID:EEmlcmCx
九十九里界隈の情報が出ないってことは壊滅してるのか、
もし匝瑳市立共興小学校に非難してる人がこれを見ていたのなら、ウシオと言う人を探してほしい、
女の子なんだがそこにいるのかいないのか安否のだけでもいい教えてほしい
97名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:19:29.46 ID:DTcC9Z5l
>>26
亀レスかもしれんけど。

今、郡山の親からメール来た。
家の中は靴を履かないと歩けないそうだが、
怪我は無いようだ。よかった。

須賀川駅から5kmくらいのとこ。
98名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:27:32.14 ID:WyDbAjdV
お前ら助けてくれ
鍵自体は開くんだが地震の揺れで
ロック?というか閉じてないと開けらないのが
引っかかってしまって家にはいれないんだ
マンションなので隣の部屋から入って窓付き破ればいいが
それはしたくない、大家に話したら今日中は無理といわれてしまった
どうにかならないだろうか誰か助言をくれ
99名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:32:10.20 ID:SxUS2SOe
千葉県長生郡白子町中里 の津波状況をおしえて!!!!!!!!
100名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:38:51.00 ID:KWop0vZN
>>糸はあるか?できれば釣り糸みたいな丈夫な奴
それをロックしてるやつに結び付けてドアの上の方にひっかけろ
んで、ドアをギリギリまで閉めて
ひっかけて垂れ下がってる糸をゆっくり引っ張るんだ
わかりずらいだろうが俺は昔それで家の内鍵外せた
101名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:41:02.75 ID:KWop0vZN
東京電力の原子炉の冷却ができないらしいな
今夜停電するかもしれんから準備しとかんと
102名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:43:08.12 ID:L41/7Xj/
テレビでディズニーランド駐車場まで水が来たらしい。
それはだいぶ前です。
千葉県
銚子 満潮時刻11日20時23分

館山市布良 満潮時刻11日20時44分
103名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:44:16.50 ID:KWop0vZN
ディズニー今日友達が行ってるんだ。心配だ
そして緊急地震速報ktkr
104名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:44:31.20 ID:sSrPTy55
余震だらけ・・・・
105名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:48:03.52 ID:SxUS2SOe
九十九里浜・外房の情報を至急お願いします!
106名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:48:22.44 ID:d2DIE7sg
自分が生きている間に遭うとは・・・
107名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:49:35.27 ID:EVfY5P0O
東北電力いつ復旧するんだろう…
うち岩手なのに停電だけですんでる分全然マシな方だし
このくらい我慢しなきゃだけど…
108名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:51:01.57 ID:KWop0vZN
岩手もう10人も死んでるんだな…この地震教科書載るんじゃね?
109名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:51:42.29 ID:WyDbAjdV
>>100
ありがとうちょっといってくるわ
110名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 17:52:27.90 ID:L41/7Xj/
とりあえず海沿いは逃げないと、駄目だよ
茨城の大洗は大津波で船がバラバラ
111sage:2011/03/11(金) 17:56:20.98 ID:pGFGv+OD
>>98
ロックはねじ止めじゃないか?
スタッピードライバー(柄がとっても短いドライバー)でねじを緩めること出来ないかな?
阪神の時俺はそれで外した。
112名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 18:01:39.76 ID:SxUS2SOe
いろいろ情報ありがとうございました 
 
安否が確認されました

本当にありがとう
113名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 18:02:00.70 ID:L41/7Xj/
ディズニーランド駐車場まで水が来たってのは合ってるかは分からん
テレビでは浦安は液状化現象
114名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 18:03:16.27 ID:WyDbAjdV
<<100
できたああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ありがとうございます
他の方もレスありがとうです

おまえらの強さを再認識したぜ
115名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 18:03:48.55 ID:nWrvd6TZ
http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3

テレビ見れない人のためにNHKをUSTREAMで中学生が配信してくれてます。
現在、ネット上、海外に情報をリアルタイムに欲している人が数多くいるようです。
情報を広げることはだれにでもできるはずです。 拡散の協力おねがいします
116名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 18:08:01.99 ID:KWop0vZN
>>114そうか、役に立ててなによりだ
>>113テレビで映ってたよ、ランドの駐車場の一部が水浸しだった
117名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 18:10:18.52 ID:DsfDVrV7
広野がどうなったかわかる方いませんか?
118名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 18:12:16.68 ID:DgCMppDf
東北地方の人達大丈夫かな…
119名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 18:16:15.12 ID:nunJNzBP
おっすオラ宮城県沿岸でっす!
一面が水ッス!マジパネェっす!
今近所のホテルに避難してます
120名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 18:17:36.81 ID:L41/7Xj/
千葉でコンビナート爆発 火災中
121埼玉より ◆mODjnC1S9k :2011/03/11(金) 18:20:54.39 ID:EEmlcmCx
匝瑳市に位置する匝瑳市立共興小学校は無事で妹も無事だったよかった。
九十九里沿岸も大きな被害は出て無いとのこと只電話類は完全アウト。
しかし、いすみ市の方は川がものすごい勢いで逆流して土手が崩れ始めてたとのこと、
いすみ市の川沿いの人逃げて
以上報告終わり
122名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 18:24:42.99 ID:KWop0vZN
>>119よく探せばブラとかパンティとか流れてくるかも知れんぞ
123名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 18:34:18.87 ID:S+xt0NIv
匝瑳市野栄に両親・兄弟が住んでいます。海岸沿いの家の為避難してると思
いますが連絡が付かず、心配です。

匝瑳市の役場も連絡つきません。
どなたか匝瑳市野栄の現地情報をおしえていただけませんかm(__)m
宜しくお願いいたします。
124名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 18:39:09.19 ID:fkGf2s5c
海外に災害救助隊を要請してくれよ。
中国人とか暇なんだろ?
125埼玉より ◆mODjnC1S9k :2011/03/11(金) 18:49:25.63 ID:EEmlcmCx
>>123
俺も妹が匝瑳にいて津波による被害は無いみたいよ
野栄なら共興小学校が避難場所になってるから連絡とってみな、
126名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 18:50:03.00 ID:L41/7Xj/
>>123
周辺の何かのお店とか知り合いに連絡してみたらどうかな?
127名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 18:51:16.44 ID:g+pU+oeo
>>97

ありがとう。本当にありがとう。
それが聞けただけでも凄くうれしい。
全然仲間や家族と連絡が取れないんだ。
その情報があるだけで、少しだけ安心した。
ホントにマジでありがとう。
128名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 18:57:14.78 ID:S+xt0NIv
ありがとうございました。
旧野栄役場に電話がつながりました。

両親とは連絡がつきませんが海岸沿いの被害はでていないとの事でした。
避難はしてるようです。

129名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 18:58:36.70 ID:xUG3bIkO
青森県のむつの地震、津波情報ってどこでわかりますか?
130名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 19:17:10.86 ID:L41/7Xj/
>>129
青森県民専用地震スレッド Part1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1277279497/
スレで聞いて味噌。。

気象庁 | 津波警報・注意報、津波情報、津波予報
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
気象庁|地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
131名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 19:17:24.08 ID:FLSpEzw+
九十九里無事なんだ
良かった
132名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 19:22:00.68 ID:KWop0vZN
         日本人                       世界

震度1   気付かない。                 敏感な人なら気付く

震度2   敏感な人なら気付く             ほとんどの人が気付く

震度3   ほとんどの人が気付く            全員が気付き、パニックを起こす

震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う        家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める

震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る      大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。

震度5強  大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。

震度6弱  とりあえず机の下に隠れたりする     自力では復興できないレベル

震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを.  先進国大集合レベル
       確認して安心して2ちゃんする

震度7   本格的にアニメの心配をし始める     国家消滅
133名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 20:28:51.05 ID:L41/7Xj/
マスコミのヘリを、被災地上空で飛ばさないように、お願いしていただけませんか?私の
ような、一般人からの訴えでは、限界があります。命を繋ぐ「物音」や「声」をかき消さ
ないように、ヘリを飛ばさないで

Twitterからです
広めてくださいお願いします
134名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 21:23:52.25 ID:vv37RjGe
>>133
現在の初動体制では、マスコミ特にTVのヘリ中継がなけりゃ
ほとんど情報が入らないぞ
135名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 21:50:40.72 ID:Eo+0CyEh
九十九里浜心配だから友人とちょっと見てくる
136名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 21:52:54.11 ID:SPaKIj9e
岩手県陸前高田市
高田小学校の浸水の程度の情報ないでしょうか?
よろしくお願いします。
137名前をあたえないでください:2011/03/11(金) 23:10:12.98 ID:RzEWjCJs
138名前をあたえないでください:2011/03/12(土) 00:14:54.35 ID:zpGbUYf+
太東〜岬〜大原どうですか?
139名前をあたえないでください:2011/03/12(土) 00:42:08.64 ID:NQNhvI6h
首都機能分散・国家中枢機能の分散化を急げ!
140名前をあたえないでください:2011/03/12(土) 02:12:42.16 ID:fU0UVU4H
千葉の鴨川に友人がいるんだが安否情報も無いし連絡も取れないから心配だ・・・
141名前をあたえないでください:2011/03/12(土) 13:05:58.09 ID:kCz533Xk
飯岡住民の人いたら被害がどんなか教えて下さい。実家があるの…海から近い…
142名前をあたえないでください:2011/03/12(土) 17:24:17.95 ID:a/E/4Hir
<<141
飯岡住民からの情報
中学校グラウンド 水没
横根 津波ヒドス
下永井 壊滅・・・
山中あられ がんばれ!!

143名前をあたえないでください:2011/03/12(土) 19:58:30.87 ID:QKY6OQSu
匝瑳市の野出あたりの民家どうなっています??
144ピンチ:2011/03/13(日) 09:37:29.14 ID:6r/a7mx8
緊急!!    茨城県の日立那珂市の那珂川湊大橋の交通情報をください。
お願いしますーーーーー!!!!!     現在車で通れるでしょうか?
145名前をあたえないでください:2011/03/13(日) 09:52:06.90 ID:aOOJlp1E

海岸付近へ、津波の避難先となるビルを増やす計画
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1299888609/

146ピンチ:2011/03/13(日) 09:59:42.39 ID:6r/a7mx8
緊急!!    茨城県の日立那珂市の那珂川湊大橋の交通情報をください。
お願いしますーーーーー!!!!!     現在車で通れるでしょうか?
147名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 19:27:48.53 ID:TV4DwoV+
岩手県大船渡市三陸町吉浜に親戚が住んでるんだが
津波被害はあったんだろうか?
一応被災地の衛星写真みると被害地域から外れてるっぽいんだが
釜石、大船渡と被害があるっぽいので心配なんだ。
電話はもちろん繋がらない。
緊急伝言ダイヤルにもなにもないし
生存確認の問い合わせの電話には全然繋がらないし心配だ・・・
誰か情報頼む
148名前をあたえないでください:2011/03/16(水) 22:48:01.04 ID:eIHTJPy7
東北地方太平洋沖地震でやらかしてしまった方々

上田 謙介 (現住所 東京都 出身地 福岡) TUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店(現住所 東京都 )
秋元優里(出身地 東京都)           小堺秀彦(出身地 埼玉県)
大竹真(出身地 神奈川)             佐藤 トンボ鉛筆人事(出身地 東京都)
笠井信輔(出身地 東京都)            石原慎太郎(東京都知事)
糸柳和法(出身地 長崎県)            曽田茉莉江(出身地 愛知県)
てんちむ(出身地 中国)              千野根夏美(出身地 東京都) 
森泉圭祐(出身地 東京都 東電内定者)   上地雄輔(出身地 神奈川県) 
柏木由紀(出身地 鹿児島県)          清水有紀(畿央大学)
東 瑠利子(出身地 東京都)           渡邉正裕(現住所 東京都)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300265097/260-261 ←発言の内容
149東京都民:2011/03/17(木) 04:08:10.66 ID:MFYhSRG+
景気が悪くなると余計都心に人が流れ込むよ
地方は仕事がない。 リタイアした人を引き付ける魅力も無い。
どんどん人口減っていくね。だから都民の為に我慢しなさい。
支給品はこっちがたくさんいただくよ。
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|    イェーイ、被災者!地方人!こっちみてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
150名前をあたえないでください
↑みなくていい、伝わらないだろうが頑張ってくれ。