【IT】病院へのiPad普及の起爆剤になるか!? レントゲン写真閲覧アプリ登場[02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇宙三銃士スターボー(110320)φ ★
newtongraphicsは、iPad及びiPhoneに対応した新世代DICOMビューア「OsiriX HD」を報道した。

 医療機関では放射線部署を中心として多くの画像データを扱っている。一昔前までは、
レントゲンフィルムを「シャーカステン」と呼ばれる台のような蛍光灯に掲げて、フィルムに写っている
病巣を吟味していたが、今ではパソコン画面に表示されるようになった。

 レントゲンフィルムは大量にあると重量もありスペースも取るので、医療機関にとってその保管は
悩みの種だった。

 パソコンなら低価格で普及しているが、レントゲンフィルムとパソコンのモニターでは解像度が全く
異なっており、病巣を見逃すこともある。そのため、医療用のモニターには一台、数百万円もする
高解像度モニターが使われていることが多い。

 コストがネックとなって、今でもフィルムのデジタルシステムは導入に躊躇している医療機関もある。

 iPadの高解像モニターで表示されるようになると、デジタルシステムの導入や拡張に弾みがつく可能性が
ある。また、利用者も自分のレントゲンフィルムをiphoneに入れていつでも見られるようになる。
 しかし、情報端末の紛失などによる個人情報の取り扱いには注意が必要だ。

 文:宇宙三銃士スターボー

(スレ立て依頼有り◆◆◆スレッド作成依頼スレッド◆◆◆★69匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1297855671/94)

▽ソース
http://www.newton-graphics.co.jp/archives/1097
▽i-tune Orisixの紹介画像
http://a1.phobos.apple.com/us/r1000/047/Purple/2e/0a/4a/mzl.hppjupxs.320x480-75.jpg
▽2048×7680の医療用モニター
http://www.radiforce.com/jp/products/mono-gx530-mpim.html
2名前をあたえないでください:2011/02/26(土) 07:01:31.38 ID:BmD5yVqT
3G・・・電磁波・・・・・・・
3名前をあたえないでください:2011/02/26(土) 07:16:12.21 ID:hBJ85ueD
英語発音でオサイリックス、ヨーロッパではオザイリックスなんてよばれてるDicomをよむビューア。
ただ日本語読みするとお尻エックス。
4名前をあたえないでください:2011/02/26(土) 07:25:33.39 ID:mT0FKyGe
骨折とか簡単なものならアリかもしれんが、
医療用モニタなめんなよw
5名前をあたえないでください:2011/02/26(土) 07:27:06.92 ID:FBDPu878
要は高いのを買えってことだな
6名前をあたえないでください:2011/02/26(土) 07:30:52.38 ID:mK4tWQnW
WIFI版かな?

てか、携帯電話の帯域だけ、電波が医療機器に影響があるという情報はどうなのよ?


本当なの??
7名前をあたえないでください:2011/02/26(土) 08:23:03.84 ID:yfgv7smy
医療とはあまり関係ナイよね。
8名前をあたえないでください:2011/02/26(土) 09:39:12.00 ID:PXRWQZHj
解像度やら何やらipadで間に合うのか
9名前をあたえないでください:2011/02/26(土) 09:49:37.93 ID:BF8XObmM
寝たきりの患者さんにベッドサイドで見せて説明するとか、
そういうときくらいしか使い道が
10名前をあたえないでください:2011/02/27(日) 03:35:03.97 ID:tJoJDfjn
解像度もだけど階調は256でいいのか?
11名前をあたえないでください:2011/02/27(日) 10:13:50.47 ID:/fdAL7Nb
>>4
読影用モニタは上を見れば250万円とかするかなら。
つーか、>>1のiPadのはそういう用途じゃないでしょ。
12名前をあたえないでください:2011/02/27(日) 10:16:21.84 ID:/fdAL7Nb
>>8
CTなんかはせいぜい512x512程度だよ
ちょっと見るだけなら懐かしのWindowsMobile機でも何とかなるレベル
13名前をあたえないでください:2011/02/27(日) 10:17:35.20 ID:/fdAL7Nb
>>9
そういう用途だろ
どっちかと言うと整形(リハビリ)向けだろうね
14名前をあたえないでください:2011/02/27(日) 10:19:18.69 ID:/fdAL7Nb
>>10
そもそもCT/MRの16ビット値をフルに映し出せるモニタなんてないわけで。
だからこそウィンドニングなんて技法が考えられた。
15名前をあたえないでください:2011/02/27(日) 10:25:06.17 ID:/fdAL7Nb
>>6
ぶっちゃけ院内では患者にダメだと言っても普通にケータイもって使ってやがる。
ペースメーカー入れてる爺婆ですらダメだって言ってもきかねーし。
見舞いに来る家族も電源なんて切ってないし。
まぁ、影響出たなんて話はないし、どっちかつーと電車内なんとか同じでうるさいから切れって感じ。
16名前をあたえないでください:2011/02/27(日) 10:31:26.31 ID:wKcC/ONE
解像度もそうだが、階調と色再現は医療用に使えるレベルなのか?
10bitや12bitだろ?
17名前をあたえないでください:2011/02/27(日) 10:40:37.37 ID:/fdAL7Nb
>>16
フィルムの圧倒的な品質に比べたら8ビットだろうが12ビットだろうが誤差の範囲くらいの差しかない。
18名前をあたえないでください:2011/02/27(日) 10:48:57.98 ID:0X1t2F7W
この用途にはRetina-iPadが必要不可欠
19名前をあたえないでください:2011/02/27(日) 13:06:05.48 ID:etVXyq5e
つーかipadでDICOM見るようなソフトは既にあるし、 でもDICOMファイルがでかいせいか遅くて使い物にならない。
院内で無線LANってのも・・・・ 情報ダダ漏れ?

ネットに詳しい入院患者が院内ネットに勝手に入って自分のカルテを見てたなんて話がホントにあるから・・・
20名前をあたえないでください:2011/02/27(日) 15:12:09.63 ID:fXR4zJCY
>>19
セキュリティーは別の話だな
無線LAN方が暗号化されてるぶん有線LANよりマシなんてこともザラだし
病室の壁のLAN端子にケーブルぶっさしたら丸見えなんてのもあるくらいだし
そこは基幹ネットワークを作った奴の問題だ
つーか、この手の製品はインフラまで含めたコンサルティングできる業者から買え
21名前をあたえないでください:2011/02/27(日) 18:25:13.05 ID:tg6FmXbu
数百万って・・いつぞやのGEのMG用CRTじゃあるまいし。
液晶で3Mで150万ぐらいでしょ。

>>19
その患者すごいな。電カルのクライアントどうしたんだ?
まさか、dbに生アクセスして、テーブル構造から、カルテの内容が記載された位置を特定したとかか?
ちょっとkwskって感じの話だな。

詳しいって言うかもはや開発者レベル。

一番単純に考えれば、置き去りにされた、電カル用ノートから
患者ID検索→カルテ参照あたりがわかりやすいが・・・
22名前をあたえないでください:2011/02/27(日) 19:25:46.13 ID:etVXyq5e
>>21
最近は結構WEBベースのHISが多いし、HISや電子カル自体は専用クライアントでも
各データの部門サーバがWEBベースで構成されていて、HISにはURLを投げるだけの構成が多いよ。

URLさえ分かれば結構見れるよ。

あと最近はカルテや検査結果データをPDFで貯めるドキュメントサーバを置く事が結構あって、ここのURLが分かれば全部見れるぜ。
23名前をあたえないでください:2011/02/27(日) 22:59:39.20 ID:tg6FmXbu
>>22
まじか、そんなにしんぷるなんか。

開発じゃないから詳しくはしらんが、
PHPのケツにくっつける、スーパーグローバル変数みたいな感じで、
クエリーの投げ方さえわかれば、、って事か。

せめて、その辺の対策は施してほしいなぁ。。
24名前をあたえないでください:2011/02/27(日) 23:59:42.91 ID:fXR4zJCY
>>23
>>1みたいなDICOM通信使うようなのは比較的安全だと思うよ
通信できるクライアントはサーバーで一括管理だし
その代わりどこの業者もDICOMサーバーにクライアント情報追加するのは一律100万円とか超絶ぼったくりだが
25名前をあたえないでください:2011/02/28(月) 09:51:48.90 ID:VxPeA9e3
26名前をあたえないでください:2011/03/02(水) 13:26:18.40 ID:kV/THstb
レントゲンは白黒だから、iPadじゃなくて、Kindle電子ペーパーで充分なのだ

27名前をあたえないでください:2011/03/02(水) 13:30:52.45 ID:kV/THstb
マジレスしよう!ありえね
放射線ビシバシ飛び交う中に、スマフォ持ち込みw

原則としてありえない
28名前をあたえないでください:2011/03/02(水) 16:46:17.97 ID:AHt2VaOr
>>27
普通に使われてるよ

「iPad 手術」でググってみ


29名前をあたえないでください:2011/03/04(金) 01:36:38.79 ID:L+JsKXct
液晶モニタの品質は一定以上であれば問題ない。
それこそ量販店で売ってるミドルレンジモデルで十分。
それよりも液晶は定期的な交換の方が大事。
ナナオのは定期交換サービスとかそこら辺がしっかりしてるから医療用として絶対的な地位を獲ている。
30名前をあたえないでください
ようは医療用として本気で使う気ならiPadにしろ何にしろ壊れてなくても定期的に捨てる覚悟が必要