【民主代表戦】菅首相と鳩山氏の共同会見発言全文

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウルフ金中(100901)φ ★
◆菅首相と鳩山氏の発言全文

 民主党代表選をめぐる30日夜の菅直人首相と鳩山由紀夫前首相の共同会見の全文は次の通り。

 記者 よろしくお願いします。

 鳩山前首相 私の方から先に申し上げます。先ほど、菅総理とお話をいたしました。ご案内の通り、経済的にも円高などで大変急
がれている。こういうときにこそ、党内、挙党態勢を築くことが大変重要である、ことを申し上げました。挙党態勢とは何かを申し上げ
れば、小沢先生が加わられてから、いわゆるトロイカ体制で今日までやって参ったと。その原点に立ち戻ることが、挙党態勢、大変
重要ではないかなと。ぜひ、そのことをご理解頂いて、菅総理としても、挙党一致の中で、しっかりとした仕事をしていただけるような
環境をつくるために、今こそ、党内一致結束した姿を示すことが大事ではないかということを申し上げたところでございます。

 総理も基本的にその気持ちを示されましたが、そのことは、ご本人から申し述べて頂ければと思います。そして、そのもとで、もし
そのことが確認されればということであればと、挙党態勢でいこう、すなわちトロイカ体制というものを重視していこうということであれ
ば、明日、私が責任を持って、菅総理と小沢一郎先生との間の会談の仲介を取りたいと申し上げたところであります。以上です。

 菅首相 鳩山前総理から、何度にもいろいろご苦労頂きまして、ご足労いただきまして、今の日本の状況、あるいは民主党の状況
の中で、今の、鳩山さんご自身が言われましたように、やはりここは、党内で激しい代表選というものが戦われることについて、いろ
いろと、内外でも議論があるという中で、いろいろとご心配頂きました。その中で、党が政権にたどり着くことができた大きな要素はも
ちろん、スタートの最初の最初、鳩山さん、さらには私、それに小沢先生の合流といったことが、大変大きな要素でありまして、そのト
ロイカ体制の原点、その原点を大事にしてやっていこうではないかと、そういう言葉を鳩山さんからいただきました。

 加えてこの間、輿石参院会長もいろいろご苦労頂いている中で、場合によってはトロイカプラス輿石さんを加えた中でやっていこう
ではないかとのお話をいただきました。私としては基本的な考え方については全く異存はありませんで、そういうお話をいただいたこ
とについて、そのトロイカ体制あるいはそれに輿石先生を加えた中で、その体制を大事に考えていろいろな活動を進めていくことに
ついて、私自身も、鳩山さんからの提案に同意をいたしたところであります。

 記者 明日小沢氏と首相と会談が行われるということでいいのか。

 鳩山氏 はい。今これからそのことを小沢先生側にお伝えをして、このような結論が出た、トロイカ体制、トロイカプラスワンで行こう
ではないかという思いを総理からいただいたんで、そのことを前提として、明日私の方から責任を持って小沢先生側にお伝えをし
て、菅総理と話していただくという段取りをつくりたいと思います。その場合にどういう形になるのか、2人だけになるのか、あるいは
さらに1人、2人加わっていくっていうことになるかは、これから決めて参りたいと思います。

>>2以降に続きます

ソース:47news←共同通信 2010/08/30 22:34
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010083001000904.html
2名前をあたえないでください:2010/08/31(火) 01:23:12 ID:7dI5Arqb
意味わかんない〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

トロイ連中だ!!!!!!!!!!

小沢はハトに裏切られたんだな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3名前をあたえないでください:2010/08/31(火) 01:25:01 ID:5LRy8tC1
>>1からつづき

 記者 小沢氏サイドから枝野幹事長、仙谷官房長官の交代を求める要望があったと思うが、結論はまとまったのか。

 首相 あのー、鳩山さんからはそういった話はあのー、全く、話そのものにもなってませんし、そういう具体的なことについては全
く話もしてませんし、そういう何かこの、要求があってそれに応じた、応じなかったということは全くありません。つまり要求というも
のそれ自体が、少なくとも鳩山さんから伝えられたということは全くありません。

 記者 はしごを外された形の小沢氏にどうするのか。何らかのポストを提示するか。

 鳩山氏 ポストとかそういう何か取引みたいな話をするつもりはありません。大事なことは、トロイカ体制、トロイカプラスワンで行
くということが大事であって、それを理解していただくことで、私は小沢先生にはご理解いただけるものだ、そのように思っておりま
す。

 記者 トロイカ体制で行くということは、代表選後に小沢氏をそれなりのポストで処遇するということで、菅、鳩山で合意したという
ことか。

 首相 今、申し上げたように、ポストとかですね、そういうことについては、一切話をいたしておりません。この党がまあ成立をし、
あるいはこの党が政権にたどりつく、いたるまでの中で、鳩山さん、まあ私も含め、この党をつくるときのメンバーですから、小沢さ
ん、自由党との合併の中でここまで来たわけでありますので、そういう、いわばトロイカ体制、さらには輿石さんを加えた体制、そ
の原点を大事にしようじゃないかということを、鳩山さんに言っていただきまして、そういう意味でトロイカ体制を大事に考えていこ
うということで、私もまったく異存はないと申し上げました。ですから、何かこの、ポストを用意したとか、そういうことを約束したとか
いうことは、鳩山さんからもそういう話はありませんし、私からも一切そういう話はいたしておりません。

 記者 小沢氏は代表選に出ないと言っているのか。菅さんに理解を得られれば小沢氏は出ないと言っているのか。

 鳩山 出る、出ないの話は明日、当然、小沢、菅会談が行われる時に、その内容によって決められる話であって、今、わたくし
がうんぬんする話ではありません。

 記者 政策面でも人事面でも脱小沢は撤回するという考えか。

 菅 今日の話は今申し上げたように、トロイカ体制、さらには輿石さんを加えたそういう体制の原点を大事にしていこうという考え
方でありまして、私が何かこれまで言ったことを変えるとか変えないとかということはまったくそういう議論をしたわけではありませ
ん。何度も申し上げるようにそういったトロイカ体制の原点を大事にしていこうというその考え方を鳩山さんのほうから、そういう考
え方で一点に一致していこうじゃないかということを言っていただいたので、それについてまったく異存はありませんということを申
し上げた、そういう経緯です。

 記者 2人の間で代表選は回避したほうがいいという認識で一致したということでいいのか。

 菅氏 わたくしの立場で言えば、今まさに日本の経済情勢、あるいは予算の編成、さらにはいろいろな外交日程などもありま
す。またわたくし自身、鳩山政権から引き継がせていただいて3カ月足らずという段階にあります。そういう意味ではいよいよ本格
的に政権を新たな段階で動き出しているところでありますから、わたくしとしてそういう形を継続したいという思いはもちろん持って
おります。しかしそれはわたくしの思いですから、そのことが代表選がどうあるべきかということとはこれはもちろんわたくしの一存
で決められる問題ではありませんので、わたくしの思いを聞かれれば今申し上げたことに尽きるところです。

 記者 鳩山さんは軽井沢以来の騒動をどう総括するのか。

 鳩山 騒動ではありません。代表選です(むっとした感じで)。


(以上)

記者注)文中、冒頭の鳩前総理の発言中、「挙党態勢」の後、「大変重要」までの間に、文章が抜けているように思えますが、そ
の他のソースでも全文全く同じものが掲載されており、この部分に関して欠損箇所を見つけることが出来ませんでしたので「、」を
打って、そのまま続いたものとしました。
また菅総理の名称が、菅首相、首相、菅氏、菅となっております。また鳩山前総理の名称が鳩山前首相、鳩山氏、鳩山となっておりますが、原文そのままで掲載します。
4名前をあたえないでください:2010/08/31(火) 01:25:40 ID:kJzVBEj2
トロイカプラスワンとかもういい加減にしいや
5名前をあたえないでください:2010/08/31(火) 01:34:26 ID:7dI5Arqb
雪の白樺(しらかば)並木
夕日が映(は)える
走れトロイカ ほがらかに
鈴の音(ね)高く

響(ひび)け若人の歌
高鳴れバイヤン
走れトロイカ かろやかに
粉雪蹴(け)って

黒いひとみが待つよ
あの森越せば
走れトロイカ 今宵(こよい)は
楽しいうたげ

6名前をあたえないでください:2010/08/31(火) 01:38:29 ID:oXJAzhvu
「日本列島は、日本人の所有物ではないっ!」まで読んだ
7ウルフ金中(100901)φ ★:2010/08/31(火) 02:27:13 ID:???
>>1

>>2の注の部分ですが、
「挙党態勢」→「大変重要」のくだりですが、
下記のソースでは
「挙党態勢を気づくことが大変重要」
となっていました。

詳しくは下記のソースの動画をご覧下さい。
http://www.nikkei.com/video/?bclid=67421386001&bctid=598995062001
8名前をあたえないでください:2010/08/31(火) 02:42:48 ID:GqawwkUp
党内事情には必死で取り組む民主党です!
9名前をあたえないでください:2010/08/31(火) 03:20:28 ID:4y0fdQvQ
解散しろ!
ふざけるのもいい加減にしろwwwww
10名前をあたえないでください:2010/08/31(火) 03:38:52 ID:Blpc9syP
共産党のコメント待ち
11名前をあたえないでください:2010/08/31(火) 03:43:46 ID:jZvHVzA5
仙谷に輿石が加わる内閣なんて、なんか胸が熱くなるな・・・・・・

日本人完全終了のお知らせですねww
悪夢だ。
12名前をあたえないでください:2010/08/31(火) 04:45:42 ID:8nFaW/dB
真夏の夢の物語か。
今年は暑かったからなあ。
夢だったんだ。
みんな忘れよう!
さあ、今日も仕事、仕事、仕事っと。
アッ、オレ無職だったんだ。
またつまらない一日が始まるのかよ。
13名前をあたえないでください:2010/08/31(火) 06:28:34 ID:wqmYGlSr
こんな派閥や政権維持のための談合政治はいらないよ。むしろ小沢さんのような今の政治
状況の閉塞感をぶち破るような改革優先の政治にこそ期待したいす。
14名前をあたえないでください
クーデターしかないね。