【自動車】エコカー補助金、終了前倒しへ 「駆け込み」申請が殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウルフ金中(100901)φ ★
◆エコカー補助金、終了前倒しへ

●「駆け込み」申請が殺到

 政府のエコカー補助金制度の残り予算がわずかになり、当初予定していた9月末を待たずに、9月20日過ぎに終了となる可能性
が高まった。

 制度終了前の駆け込み申請が殺到し、予算の消化ペースが当初見通しよりも早くなっているためだ。

 次世代自動車振興センターが27日発表した残り予算は26日現在で593億円となり、予算総額5837億円の9割を消化した。

 直近5営業日の平均では、毎日約2万5000台、約33億円分の補助金申請を受理している。販売店で新車を購入した場合、運
輸支局に車両登録し、さらに同センターに補助金を申請する手続きが必要になる。このため、ここ数日中に在庫車を購入した場合で
も、補助金が間に合うかどうか微妙になってきそうだ。

ソース:YOMOURI ONLINE(読売新聞) 2010/08/28
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20100828-OYT8T00191.htm
2名前をあたえないでください:2010/08/29(日) 19:06:42 ID:RLRtBnH8
間に合って良かった!
3名前をあたえないでください:2010/08/29(日) 19:08:47 ID:9OGAFWfU
次世代自動車振興センター????
次世代自動車振興センター????
4名前をあたえないでください:2010/08/29(日) 20:16:57 ID:DwgmcSSv
補助金があるからって買い換えるのは馬鹿だろう
1年後には同じ車がもっと安く買えるのに
5名前をあたえないでください:2010/08/29(日) 20:44:57 ID:DE2F/sXH
車両登録の後に補助金申請する手順からして、
営業の言葉を信じて駆け込んだら間に合わなかった、ってケースも出そうだな。
6名前をあたえないでください:2010/08/29(日) 21:54:27 ID:4SG4zwMn
どこかの会社は間に合わなかった時は会社が負担すると言ってなかったかな?
7名前をあたえないでください:2010/08/30(月) 09:21:18 ID:YYBWJzKH
>>9
ダイハツだっけか
9/5までらしいが
8名前をあたえないでください:2010/08/30(月) 12:50:36 ID:ta8eu4fs
>>5
2週間前に営業の言葉を信じてアルファード契約したのに今日になって
受注生産だから申請に間に合わないかもって連絡きた。
9名前をあたえないでください:2010/09/07(火) 20:53:48 ID:EaRPCWMf
エコカー補助金:週内にも終了へ 駆け込み申請急増で
http://mainichi.jp/select/today/news/20100908k0000m020063000c.html

>>8
完全にアウトだね
10名前をあたえないでください:2010/09/08(水) 00:49:07 ID:UhC0GNVt
>9
この場合どうなるわけ?
営業の責任負担?
11名前をあたえないでください
日本は貧乏人だらけになってしまった

一億総中流から一億総貧困へ