【教育行政】申請者全員に無利子奨学金 文科省方針、2万6千人増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酔っても送ってもらえない(100901)φ ★
文部科学省は29日、所管の独立行政法人「日本学生支援機構」が大学生らに貸与する無利子奨学金の2011年度の
対象者を、本年度より約2万6千人増やし、基準を満たす学生が申請すれば全員が受けられるようにする方針を決めた。
有利子奨学金の対象も約8万人増やす。

深刻な不況を背景に、奨学金の希望者は増加傾向にある。しかし、親の所得制限や成績による基準を満たしても、
利用者枠の不足から無利子奨学金を受けられない申請者が毎年2万6千人ほどいて、有利子を利用せざるを得なかった。

文科省は本年度から始まった高校無償化に続き、大学などの高等教育も学生の負担を大幅に減らしたい考え。来年度
予算の概算要求に約1330億円を盛り込むが、厳しい財政状況の中、財源確保が課題になりそうだ。

文科省によると、10年度の無利子奨学金の貸与者は約35万人、有利子奨学金は約83万人で、計約118万人が利用。
対象者増で来年度は計130万人程度になる。

2010/08/29 17:23 【共同通信】

ソース: 47News
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082901000385.html
2名前をあたえないでください:2010/08/29(日) 18:00:14 ID:gRKKr0g8
貸したら返ってくると思うな。
あと、独立行政法人なんてなかったら数人分増やせないか?

3名前をあたえないでください:2010/08/29(日) 18:05:08 ID:76VcVBMf
大学を守る為に必死だな
4名前をあたえないでください:2010/08/29(日) 18:06:58 ID:76VcVBMf
この低金利時代に、無利子と有利子で、どれくらい違うんだろ
就職難の大学生に借金させてまで、大学にいかせようという魂胆みえみえだ
5名前をあたえないでください:2010/08/29(日) 18:10:29 ID:BOP2RqFn

おれは自営だが審査がいい加減なら、運転資金が欲しいから
放送大学でも適当に申し込んでカネもらおうかな。
6酔っても送ってもらえない(100901)φ ★:2010/08/29(日) 18:12:27 ID:???
>>4
ご参考です。

日本学生支援機構 大学で奨学金の貸与を希望する方へ
http://www.jasso.go.jp/saiyou/daigaku.html

これによりますと、第一種が無利息、第二種が3%(在学中は無利息)とのことです。
7名前をあたえないでください
 | _∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧ _∧ ∧_∧       
 |`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>`∀´>丶`∀´>丶`∀´>`∀´>∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>       
 |  ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒  ヽ∧_∧  ∧_∧    奨学金ニダ 
 | <丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>  ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>   
 | ⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧  
 | >  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´> 
 |  /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ 
 |  /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |  賠償するニダ
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /|/| |   | |\./| | ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /| |   
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ ノ \\./| |\\ | |    \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ | |   
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ /⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し '(ノ   
 |    >/ /⌒\し'(ノ  > )     >/ /⌒\ し'(ノ > )  /    >/ /⌒\し'(ノ            金出すニダ