【政治】ワカモノ・マニフェスト策定委、「消費増税で世代間格差の是正を」…若年層視点で、自民党・たちあがれ日本・みんなの党に高評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君(もろきみ)φ ★
 「消費増税で世代間格差の是正を」――。20〜30歳代の研究者や地方議員らでつくる「ワカモノ・マニフェスト策定委員会」は8日、
若年層の視点でとらえた参院選の公約評価を都内で発表した。増税を明記した自民党、たちあがれ日本などが高評価となった。
労働市場の流動化を訴えるみんなの党も、若い世代の雇用創出につながるとして高い点数を付けた。

 評価は前千葉県市川市議の高橋亮平氏、労働問題に詳しい評論家の城繁幸氏、民間シンクタンクの研究員らが実施した。

 財政・社会保障政策については、若年層から高齢者まで幅広い世代に負担を求める消費税の導入が、世代間格差の解消には
必要と強調。財源に乏しいまま財政出動による景気対策を示した社民党、国民新党、共産党は「若者世代に負担が先送りされて
いる」として低評価となった。

 雇用政策について、みんなの党や自民党が規制緩和による労働市場の流動化を盛り込んでおり、高い評価を付けた。

 城氏は「増税をマニフェスト(政権公約)に明記した政党が多かったことは若者にとって大きな前進」と述べ、「菅直人首相が呼びかけた
税に関する超党派協議について今後の動きを注視したい」と語った。

ソース(日本経済新聞)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EAE2E0868DE2EAE2E5E0E2E3E29797E0E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000

ワカモノ・マニュフェスト http://www.youthpolicy.jp/

「各政党マニフェスト 若者度評価」
http://www.youthpolicy.jp/wakamonomanifesto2010
2諸君(もろきみ)φ ★:2010/07/09(金) 20:26:41 ID:???
「みんなの党」はまだわかるけど、老人だらけの「自民党」と「たちあがれ日本」を、若者向けとか言われても…w

と正直思ってしまった俺。
3名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 20:31:55 ID:1h0U+wMD
規制緩和で散々な目に合ってんのに
4名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 20:34:11 ID:wdtXrhB8
どちらかと言うと、自民は世襲だらけで若者の政治参加を妨げてるよ
もっと幅広くチャンスを与えるべき
5名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 20:35:24 ID:zySRmMnn
<消費税は継続的なデフレ要因で金回りが悪くなり、景気が悪くなる>
<消費税は付加価値削減を促し、現役世代が苦しむ>
全く同じ商品でも店により売値が異なり、消費者の負担する消費税額も異なる。
例えば、  A店   B店
仕入値   80円   100円
仕入税額  4円   5円   
売値    100円  120円  (簡略化のため外税としています。)
消費税額  5円   6円
利益    20円   20円
安く購入すればするほど、消費税負担が減る。消費税は継続的なデフレ要因であり、景気が悪くなる。

消費税がない場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値をA店より多く提供すれば、対等な競争ができるが、
消費税がある場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値だけでなく、消費税の差額1円分の付加価値までもA店より多く提供しなければ、対等な競争ができない。

つまり、高値で仕入れた店は、仕入値の差に消費税率をかけた分だけ、余計な付加価値を提供しなければ、安く仕入れた店と対等な競争ができない。
消費税は、付加価値削減を促し、労働環境が悪化して現役世代が苦しむ。
6名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 20:36:22 ID:sD81km/N

マニフェストとは共産党宣言を意味し、労働者に味方する中身でなければ、それはニセモノ!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278022458/


>ギリシャが行き詰ったのは、消費税増税と法人税減税を進めた結果。
>(消費税増税→景気悪化→税収減のスパイラルになり、国債は脹らみ、
>結局、庶民から資本家支配層への所得移転が起っただけというオチ。)
>どっかの国の二大政党&新党が今後行おうとしてることに似ている。

7名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 20:37:03 ID:UZxnc9hw
なるほど、財政再建とは将来のツケを無くす若者政策と捉えるのか
8名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 20:41:13 ID:WfBxpL+v
こういう雇用状態にし、若者ほど苦労する、もう借金だって生まれた時から背負わせた党を支持って。
自公はいいよな、今までやってきたことを選挙で反対の事をいうだけで支持だもんな。
学生が実在するなら、ゆとり過ぎる。
9名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 20:41:25 ID:zySRmMnn
<消費税増税より資産課税の方が、社会保障の財源として適している理由>
@一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまい、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化するので、
資産課税・所得の累進課税強化が適している。

A消費税は付加価値削減を促し、労働環境が悪化して現役世代が苦しむ。
資産課税なら社会保障の最大の受益者である高齢者に担税力に応じて負担してもらえる。
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

B近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
手当てなど公的支出の恩恵を受けた層が溜め込まずに消費に使用してもらうためにも資産課税が必要。
10名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 20:42:29 ID:6pYhdyAK
最近の平均的なネトウヨ(改定版)
・児童ポルノ規制は絶対に許さない
・在日乙、チョン乙、ルーピー乙
・自民党の作った800兆の借金は必要な借金だったが
 民主党の赤字財政は絶対に許さない
・小沢が430兆の借金を作った
・子ども手当て2.6兆のバラマキのせいで日本がギリシャになる
・鳩山イニシアチブは中国への1兆7500億のプレゼント
・小泉さん戻ってきてください
・アメリカを怒らせたら怖いからアメリカの言う事を聞くのが国益になる
・親中国は売国奴、日本を中国に売る気か
・郵政法案の強行採決をやめろ
・大企業優遇は雇用の確保
・消費税増税、法人税減税が必要
・富裕層や海外への配当増は成長戦略のため必要
・田舎に道路を作るのは無駄だ、地方が衰退するのは地方が悪い
・失業者、派遣、母子家庭は自己責任、努力が足りない
・社会保障費を減らす為に老人は早く死ぬべき
・貧乏人は飢えて死ね
・専業主婦は寄生虫、女は馬鹿
・自民党の支持率が低く、民主党の支持率が高いのは日本人が愚民だから
11名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 20:42:47 ID:eNgSNo2M

消費税増税→デフレ進行(預貯金資産の価値上昇)→現役世代は苦境に陥り、高齢富裕層が喜ぶだけ!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278248989/


消費税を増税して、デフレを解決しようなんて、狂気の沙汰。

税制論でも、ギリシャは法人税を下げ続け、
消費税を上げ続けた結果、財政に穴が開き、失敗したのに…
どっかの国の二大政党&新党はギリシャと全く同じことをやろうとしている…

12名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 20:47:04 ID:31yIEfk/
今失業している若者からすれば
消費税よりケインズの方が良いわけなんだが
富裕者層限定の若者?
13諸君(もろきみ)φ ★:2010/07/09(金) 20:47:42 ID:???
>>3
いやまぁ、城繁幸氏とかの主張って、「正社員制度をやめよう」だからな。それはそれで一理あるんだよ。
要するに、既得権益を握って話さない中高年をリストラして、その浮いた分で若者を雇え、っていう話だから。

あと、「老人が資産の9割を持っている状況だから、老人から金を消費税で取って、それを若者に回そう」という考え方だから、
それもまた間違ってはいないと思うよ。
不景気の原因って要するに、「金を溜め込んで動かさない」のが問題なんだからさ。

もっとも、老人が金を溜め込んでる原因は、「医療費がかかる(後期高齢者医療制度)」とか「年金問題で信用できない」からなんだけど。
本当はそこを解決しなきゃいかんのだけれど、その解決を待ってたらとんでもない借金になってそうだ。


まぁそういう意味では、参考にはなると思うよ。少なくとも2chのコピペよりは。
14名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 20:49:09 ID:pUiNpoOV
在日や乞食外人を甘やかす政党は潰す!

売国奴共死ね!
15名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 20:49:26 ID:GCn2j/tc
規制緩和による労働市場の流動化wwww
加藤もあちこちの工場に流動してたよな
16名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 20:53:57 ID:/y/bewRz

>老人から金を消費税で取って

 ↑こんな俗説、誰が信じるんでしょうかね。
 消費支出が多いのは明らかに現役世代なのに。

老人は、家電も車も家も買いませんし、子育て(約20年間分)の出費もありません。

17名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 20:57:39 ID:v1gt3h3+
テレビで見た

「日本の政党 自民党」

「日本の政党」ってとこがいいな

どっかの党はこの国は日本人の為の国じゃないって
いってたからな
18名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 20:57:40 ID:u9qUGL2P
あきらめて中国に出稼ぎに逝け
19名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 20:57:50 ID:zySRmMnn
>>13
消費税は付加価値削減を促し、労働環境が悪化して現役世代が苦しむ。
資産課税なら社会保障の最大の受益者である高齢者に担税力に応じて負担してもらえる。
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
20名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 20:59:37 ID:flzNQP3A
まず増税が先にあって、後付の説明しか無いのはなんで?
21諸君(もろきみ)φ ★:2010/07/09(金) 21:05:40 ID:???
>>19
いや、俺は個人的には「子供には相続税100%(つまり財産は一代限りで、死んだら全部強制ボッシュート)」でいいと思ってるがw

っていうかあなたの提案、年金収入のみで持ち家の老人とかには、すごく悲惨なことになるって考えたりはしないのかね。
年金収入って、もらえない人は俺らの給料よりずっと少ないんだぜ。
22名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 21:10:39 ID:zySRmMnn
>>21
土地や建物は今までの様に固定資産税で課税して、株や債券や現預金などそれ以外の資産に毎年数%の資産課税をすればよい。

資産課税は担税力を考慮しているので、貯蓄の少ない高齢者(予備軍含む)にとって、インフレより負担が軽い。

資産課税での税収によって、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる様になる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
23名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 21:16:08 ID:/y/bewRz
>>19
こういうケインズ的なやり方の限界の1つは、
将来を予測して行動する個々人を軽視している点ですね。

国権がストックにまで課税するなんぞ、まさに夜警国家。
24名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 21:18:08 ID:GCn2j/tc
>>22
あなたの言う通りだと思うけど
政治家は金持ちばかりだからな
>>22は叩かれる
25諸君(もろきみ)φ ★:2010/07/09(金) 21:20:02 ID:???
>>22
いやぁ、預金に「毎年5%」とか課税されたら、俺なら全額下ろしてタンス預金するなぁ。
金利分すら食っちゃうわけだろ。銀行に預金するメリットがあんまないよね。

…と考える人がワラワラ出てきて、あちこちの銀行で取り付け騒ぎが起こっちゃうわけですね。なるほどw



なんつーか、もうちょっと現実的に考えた方がいいと思うんだけど。
26名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 21:23:12 ID:zySRmMnn
>>23
資産を所有しているだけで、国による治安維持や外交保護権による恩恵を受けているのだから、資産課税すればよい。
毎年何十%もの資産課税をしたら拙いけれど、毎年数%の資産課税なら問題ない。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

>>24
資産課税を国民に広めていけばよい。
27名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 21:25:18 ID:/y/bewRz

>株や債券や現預金などそれ以外の資産に毎年数%の資産課税をすればよい

価値保存の手段は紙幣や紙証文だけとは限らない。



28名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 21:29:37 ID:zySRmMnn
>>25
現金や株や債券など銀行預金以外の資産にも資産課税するから、銀行預金する層は必ずいる。
銀行預金は強盗や火災で失うリスクがないのだし。

毎年5%も資産課税しないから大丈夫。
毎年2%の資産課税で、元本に達するまで50年以上かかる。
実際には資産運用益も入ってくるのだから、さらに時間がかかる。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
29諸君(もろきみ)φ ★:2010/07/09(金) 21:34:57 ID:???
ID:zySRmMnn 氏の議論を見ていたら、「あぁ、もしかして北朝鮮ってこう考えてデノミ政策やっちゃったのかな」とか何となく思ったw

>>28
毎年1%とか2%ずつ目減りしていく預金なんぞするアホウはいませんw
俺ならたぶん、株なんぞ買わずに、速攻でドル預金と人民元預金してると思うよ。つまり日本から資産が逃げるだけ。

そして、国債を買い支えてる銀行も預金が枯渇して、国債を買い支えられなくなるわけだから、日本がデフォルトするだけのお話ですわな。

っていうか、そのぐらいのこと、考えてみたらすぐわかるだろう。自分自身で、段々目減りするようなアホな預金使うかい?
30名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 21:37:16 ID:zySRmMnn
>>29
貴金属などは、公設もしくは法律で規制した市場での売買を義務付ければよい。
耐久消費財は、時の経過とともに資産価値が減少していくから非課税。でも再資源化費用を負担してもらう。
31名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 21:42:18 ID:/y/bewRz
>>28
ストックへの課税は、国家信用力(=通貨)への不信任という形で、
流通貨幣減価(インフレ)のリスクがあるかもね。

資産(価値保存手段)が紙幣(信用)から金属(実物)へ変遷した場合、
現行が紙幣通貨を基準としてるので、課税の基準が全く定まらない。

32名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 21:44:23 ID:/y/bewRz

>貴金属などは、公設もしくは法律で規制した市場での売買を義務付ければよい。

日本人だけ、シカゴ商品市場に参加できなくなるとか?

33諸君(もろきみ)φ ★:2010/07/09(金) 21:46:24 ID:???
>>30
全然わかってない気がするけど…そんなアホな税制を導入したら、日本国内で貴金属なんて買わないってw
(その場合、俺なら貴金属を買いたい場合、香港かシンガポールあたりに買いに行く)

もしかしてあなたは、日本は鎖国していて、誰も外国の存在を知らないし、行くこともできないとでも思い込んでいるのかね?
34名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 21:56:06 ID:BiJVR+E+
2010年参議院選挙 各政党・政治団体の公約その他
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/house_of_councilors_election/
●【政権公約要旨】自民党 - 産経新聞(2010年6月17日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100617/stt1006172134017-n1.htm
●【政権公約要旨】民主党 - 産経新聞(2010年6月17日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100617/stt1006172133016-n1.htm
●国民新党の公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061601000355.html
●【政権公約要旨】公明党 - 産経新聞(2010年6月17日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100617/stt1006172133015-n1.htm
●社民党の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061601000691.html
●みんなの党の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061701000923.html
●【政権公約要旨】たちあがれ日本 - 産経新聞(2010年6月17日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100617/elc1006172135003-n1.htm
●新党改革の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061601000697.html
35名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 22:04:18 ID:zySRmMnn
>>29
>毎年1%とか2%ずつ目減りしていく預金なんぞするアホウはいませんw
インフレになれば、現預金に資産課税されるのと同じなのだから、問題ない。

>速攻でドル預金と人民元預金してると思うよ
課税対象者が海外に所有する資産にも毎年数%の資産課税をするから、資産を海外へ移す理由にならない。
外貨で保有しても、その通貨量が増えれば、課税対象者が持っているその外貨まで毀損するんだから、問題ない。

資金が逃げると仮定しても、円安になり、輸出企業などが稼ぎやすくなる。
36名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 22:05:21 ID:zySRmMnn
>>33
税関で把握すればよい。
37名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 22:07:49 ID:Gv02C9oC
>>35
じゃあ毎年必ず減っていく預金をあなたはするの?
38名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 22:11:34 ID:f+xyf/n5
与党経験のある党にはいれない  これが一番
39諸君(もろきみ)φ ★:2010/07/09(金) 22:23:05 ID:???
>>35
根本的にあなたは、「なぜ日本の借金が成り立つのか」がわかってないw

いや、今すぐデフォルトさせて、もう一度0からやりなおそうぜ!ってのは1つの考えとしてありえると思うけれど。
何しろ借金してうまいもん食ったのは俺らの世代じゃねぇからな。

が、資産課税したら間違いなく資産は外国に逃げるよ。
あんま資産持ってない俺ですらそう考えるんだぜ、資産がある奴はもっとそう考えるに決まってるだろうw

>>37
俺は毎月給料の中から貯金してるんだが、それがどんどん目減りしていったら、ぶっちゃけ銀行に入れる気にならんw

…とすると、たぶんそういう貯金はしてない人なんじゃないかなと俺は推測しているよ。
40名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 22:38:31 ID:Gv02C9oC
>>39
俺も絶対にそんなことしないなあ。
強盗や火災は気を付けていれば被害に遭う確率を減らす事ができるけど
税金だと100%減るからな。
41名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 23:01:15 ID:GEZLZoA8
迂回献金:与謝野氏に 先物会社、ダミー通じ 渡辺喜氏にも−−計9000万円(毎日新聞)
(引用)団体は92〜05年、与謝野氏側に計5530万円、95〜05年、渡辺氏側に計3540万円を献金していた。
迂回献金:先物会社が与謝野氏、渡辺喜氏に ダミー通じ(毎日新聞)
迂回献金:与謝野氏、社史に祝辞 オリエント貿易が要請(毎日新聞)
【06.04.25】金融商品取引法案について与謝野金融大臣に質問(佐々木憲昭オフィシャルサイト)
(引用)しかし、不招請勧誘を禁止すると新商品の説明など「営業の自由を制限する」などと業界寄りの答弁を繰り返しました。
与謝野、渡辺両氏に迂回献金か 先物会社、十数年で計9千万円(共同通信)
<迂回献金>「違反の認識ない」与謝野氏、渡辺喜氏が釈明(毎日新聞)
与謝野財務相は「問題ない、返却しない」(産経新聞)
与謝野氏に迂回献金報道 「法的に問題ない」と説明(朝日新聞)
81年から献金受け取る=調達方法把握せず−迂回献金問題で財務相(時事通信)
与謝野氏側に迂回献金?=先物会社元オーナーの政治団体−社員給与の天引き分原資か(時事通信)
「小沢氏とはケースが違う」 与謝野財務相迂回献金報道で河村長官(産経新聞)
81年から献金受け取る=調達方法把握せず−迂回献金問題で財務相(時事通信)
与謝野財務相は説明責任果たすと考えている=迂回献金報道で官房長官(朝日新聞)
河村官房長官「与謝野氏に説明責任」=先物会社からの迂回献金(時事通信)
与謝野氏、通産相時に先物業者が献金(毎日新聞)
与謝野財務相、先物取引を行う会社から献金(日テレNEWS24)
献金「問題ない」と与謝野氏 団体代表とは古い友人(共同通信)

<政治資金規正法>民主の改正案、与党が来週審議入りの方針(毎日新聞)
http://www.youtube.com/watch?v=6hNuju3bn9s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=zcGgrmHAA2Q&feature=related
42名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 23:33:29 ID:X49CjSE1
若者を犠牲にする爺が悪いっていうけれど
日本は爺世代の格差がものすごく大きいからな・・・
持たざる爺は悲惨
43名前をあたえないでください:2010/07/09(金) 23:41:29 ID:X49CjSE1
大卒の就職難の報道で、みのもんたが

仕事を選りすぐりするのが悪い
働こうと思えば働けるんですよ 甘え
ハローワークに行ってみなさい。仕事は山のようにある

と、したり顔で言ってた。これはある意味では「正論」でもあるし
(ハローワーク云々は知らんが)そして爺世代の本音なわけだがw
この「正論」を押し続けてきた結果が今の日本だわな
44諸君(もろきみ)φ ★:2010/07/09(金) 23:47:14 ID:???
>>43
俺は氷河期時代に就職したので、今の若者は本当に気の毒としか思えない。
使えないバブル社員1人切れば、若者3人雇えるのに、と思うことが多々ある。
45名前をあたえないでください:2010/07/10(土) 00:40:50 ID:kZC8arM6
自公民み踏まえてアウト〜!どれも最終は、消費税増税賛成派やろ?
46名前をあたえないでください:2010/07/10(土) 01:08:17 ID:9qemp+Hp
>>17
評価する
47名前をあたえないでください:2010/07/10(土) 02:46:58 ID:pKuyUYTu
>>44
デフォルトでやり直すってことは、国債全部紙くずにするわけだよね?
つまり、大企業ほど、富裕者ほど多く所有してる筈だから痛み分けって事になるな。

それに、ギリシャと違って日本の場合は外国人に文句言われる事はないし、
国内で法律通してしまえばそれはそれでありかもしれない。
48名前をあたえないでください:2010/07/10(土) 02:54:58 ID:pwk+9+Mc
たちあがれ日本とか衆院選自民党惨敗の責任取らずに逃げ出した連中の集まりじゃねーか
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:59:08 ID:1Hx7pz2q

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50

<若者党(仮称)の政策案 >

【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別経験差別の法規制
・人材派遣業の禁止
・同一労働同一賃金の法制化
・労働関連法の違反行為の厳罰化

【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減 
・公務員天下りの厳罰化 
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止  
・官製談合及び随意契約等の厳罰化 

【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施 
・世代間格差是正税の導入(課税対象は中高年、時限立法)
・消費税税率据え置き 
50諸君(もろきみ)φ ★:2010/07/10(土) 08:52:35 ID:???
>>47
「デフォルトでやり直す」というのは、「革命・クーデターが起き、選挙以外で政府が倒れる」という状況ですよ。
(当たり前の話として、今いる政治家がその地位のまま「じゃあ借金なしね」などというのは道義的に許されない)

最近の政治家の劣化ぶり、混乱ぶり、それから最近の金持ちどもの品性…というのを考えると、どうも俺には今の状況は
大正デモクラシー末期と非常に良く似ているように思えてならない。

ま、それもまた一興。
51名前をあたえないでください:2010/07/13(火) 00:27:31 ID:h/OdJLFE
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |    こっちにおいでよ〜♪
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
          /__/´       ヽノ    `´
     _           _      _小_
      / |   /  ナ |      /  口 /  
     ○ ̄| ̄/~\_/  O ̄ の   ノ |_




______                           
|東尋坊|            あじぇんだ〜
. ̄.|| ̄        ____         / ̄ ̄ ̄\  
  ||       /     \      /        ヽ  あじぇんだ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄   /         \    /         \ 
        /           \  / _,          ̄)
        |  i   公務員  ヽ、_ヽ l |   非正  |  ̄
       └コ            l ∪  |          |
          |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
          ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
        _____/__/´     __ヽノ____`´
52名前をあたえないでください:2010/07/18(日) 07:06:57 ID:9aYM4Hfw
>>1
こうやって、あからさまに騙しに掛かる連中が居るくらいだからな。
たしかに、次はファシズム政権かもしれん。
53名前をあたえないでください:2010/07/18(日) 12:01:34 ID:7uWQDBs+
>>40 >>37
株や債券や現金など預金以外の資産で保有しても毎年数%の資産課税されるのだから、銀行預金をする層はいる。
現金にも資産課税するからタンス預金は増えない。

>>39
課税対象者が海外に所有する資産にも毎年数%の資産課税をするから、資産を海外へ移す理由にならない。

毎年何十%もの資産課税をしたら話は別ですが、
毎年1%の資産課税をしても、資産没収されるリスクをとってまで資産を海外へ移す人はでない。
万一、資産没収されても取り立てる手段がないし。

仮に資産の海外移転が起ると想定しても、円安要因で、輸出企業が稼ぎやすくなる。

資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも、現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。
54名前をあたえないでください
自民と勃起なんて関係ねーだろw