【口蹄疫】厳戒「神戸ビーフ」守れ 但馬牛の種牛を分散移動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふんどしバレリーナ(100616)φ ★
 宮崎県で発生している口蹄(こうてい)疫の感染が収まらないことを受け、
「神戸ビーフ」の産地、兵庫県では厳戒態勢が続いている。
素牛ともなる「但馬(たじま)牛」を感染から守るため、県は26日午後から種牛を、
県立農林水産技術センターの畜産センター(加西市)と北部技術センター(朝来市)間で相互移動する作業を始めた。
兵庫ではこれまでに感染は確認されていないが、
「県内への感染は、そのままブランドの消滅の危機になる」と畜産関係者は神経をとがらせている。

 ■秀吉の時代から続く伝統牛…九州から「買いたい」相次ぐ

 畜産センターで管理している種牛の中でも基幹の雄種牛全12頭のうち3頭を北部センターに移動。
北部センターからは基幹牛に次ぐ待機牛3頭を畜産センターへそれぞれ相互移動させる。
一方が感染しても、もう一方が生き残るよう、リスク分散する。

 畜産センターによると、県内で毎年生まれる雄牛約6千頭の中から16頭を選抜。
この牛から凍結精子をつくり、雌牛との受精に使用する。
種雄牛になる子牛は県内全体でも数十頭しかいない。

 種雄牛が上質な肉とおいしさを保証するが、万一、口蹄疫の感染が確認されれば、
宮崎のように殺処分は、種雄牛や将来を担う待機牛にも及ぶ。
畜産センター研究主幹、野田昌伸さん(54)は
「種雄牛が絶えれば、ブランドを引き継ぐ牛がいなくなり、ブランドが消滅することになる」と話す。

 一方、産地の一つ、淡路島にある「淡路家畜市場」(淡路市)には、
宮崎県と隣接している熊本県や鹿児島県の畜産業者から「牛を買いたい」との問い合わせが5件入ったが、
市場関係者は「(九州から)業者が来ること自体、県内への感染拡大につながる恐れもあるので断った」と話す。

 同市場は問題が表面化した直後から、牛を運搬するトラックへの消毒作業を開始。
淡路畜産農業協同組合連合会の山口誠治さん(52)は「政府の対応は遅すぎる。
自分たちで、できる限りの対応をしなければ、とんでもないことになる」と心配する。

 畜産業者らも“自衛”に懸命だ。黒田庄和牛(西脇市)の生産農家でつくる「黒田庄和牛同志会」は、
会員17戸全体で部外者の立ち入りを禁止し、徹底した消毒を続ける。
山崎寿一会長(59)は「太閤秀吉の時代から続く歴史ある但馬牛。感染を絶対に阻止したい」という。

ソース MSN産経 2010.5.26 13:51
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100526/bdy1005261353008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100526/bdy1005261353008-n2.htm
2名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 14:20:01 ID:gCATpfcx
奈良公園の鹿も、避難させないと
3名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 14:21:32 ID:GeGeXaYo
分散させて被害拡大。
4名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 14:22:47 ID:xo6R24H6
無駄っぽい 仕事人はすでに全国を回っているような気がする。
豚、牛と来たから次は馬かな
5名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 14:26:53 ID:LcicE5gt
>>1
エサからの感染は大丈夫か?
6名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 14:28:24 ID:K5z3KVOb
コービー・ブライアントもさぞ心配しているだろう
7名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 14:29:59 ID:GVVy4K3J
口蹄疫キャリアの朝鮮人が民主のはからいで視察に来るから無理
8名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 14:32:23 ID:xo6R24H6
佐藤製薬に聞く 「ユンケルの売り上げ落ちてますか?」 アホだ・・・
9名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 14:33:10 ID:Tfxv9D4j
      ∧∧
     <Д´;>  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡

 
      ∧∧
     < `д´ >   ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡

 
         ∧∧
         < `∀´ >
        O┬O
        ( .∩.|
         ι| |j::...
            ∪::::::
10名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 14:33:12 ID:/ukiiCA+
411 :Trader@Live! :sage :2010/05/25(火) 11:44:49 ID:c7DNNY2u
1254.9 +40.9 (+3.37%)

怖い話を聞いたので書き込んでおく
M党としては将来的に牛肉を中国や韓国からの輸入で賄いたいらしく
今回、宮崎で発生した口蹄疫は故意に国内に持ち込まれた物で
これはこれから続いていく、M党による和牛淘汰作戦の一環。
牛だけじゃなく、豚や鶏もその対象らしく
これから各種メディアを通して、中国産や韓国産牛肉のアピールが始まる。

それで一つ予言しておくが、今週中にマスコミから
「和牛は危ないが、中国や韓国にも和牛と変わらない品質の物がある」
みたいな趣旨の発言が出る

また書ける事が出来たら書き込みにくる、いつも小出しで申し訳ない
11名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 15:37:45 ID:5uOKVpcj
クローン技術で種牛の問題は解決できるのに、なんでそのことには触れないのかn?
12名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 16:33:47 ID:SsvuGsKp
>>4
もうちょっと勉強してから書き込もうね。
13名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 18:26:45 ID:4H7z10fx
分散先で在来種と交配させれば種は保存できるよー
14名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 18:43:28 ID:ZSEJzxE8
今市解らないのは

神戸牛〜 神戸近郊で飼育しているの様な、イメージ
近くのブランド但馬・松坂でもないらしい?
飲み屋で、神戸人にその旨を畏れながら、言上したら
最近はほとんど○●○県の牛だよと
ノタマヮっていました。
と言う琴羽、同県で屠薩&解岱すれば
神戸牛になるのか
今三解らないー
教えて管菜。
15名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 18:51:10 ID:nci91omS
【口蹄疫】
この手の レス はみんな ゴロツキ ばっかり。
16名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 19:31:05 ID:rehcVrzB
これで「日韓トンネル」なんて出来た日にゃ
口蹄疫なんかあっという間に、また蔓延するんだろうな。。。gkbr
17名前をあたえないでください:2010/05/26(水) 19:51:55 ID:nci91omS
自民党統一教会が作った 日韓トンネル なんて 早く埋めちゃえよ。

まさか 工事・調査は まだ続いてるにか?
18名前をあたえないでください
口蹄疫(こうていえき)と地理風水
http://ameblo.jp/daikeisui/entry-10542975644.html

川南町は大変です。
口蹄疫も含め諸問題を解決しないといけません。