【政治】枝野行政刷新相、「政権交代ですべて急にバラ色になるわけではない。鳩山政権は“バラ色の幻想”を与え続けたのかなと思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君(もろきみ)φ ★
 枝野行政刷新相は6日のテレビ東京の番組で、鳩山内閣や民主党の支持率低迷に関し、「政権が代わったらすべて急に
バラ色になるわけではない。政権交代後も若干、そういう幻想を与え続けたのかなと思う」と述べ、米軍普天間飛行場の移設
問題など政策面の停滞が国民の失望につながっているとする見方を明らかにした。

 また、鳩山首相や小沢民主党幹事長の「政治とカネ」の問題について、「しかるべきタイミングでしかるべき対応をされると
期待している」と語り、国民の理解を得るため、両氏がさらなる説明などの努力をするべきだという考えを示した。

ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100306-OYT1T00705.htm?from=ranking
2名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:33:43 ID:sNpDYhTJ
え?
バラ色・・・これが?
3名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:36:22 ID:Jq+jQ+J+
もう マニフェストとか要らないよ 実現できない絵に描いたもちは

 バイバイ
4名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:36:38 ID:BlY9cDhB
中韓の傀儡政党に支配されてしまった事を日本人民は理解しなさい

と、ハッキリ言うべきだと思う。
5諸君(もろきみ)φ ★:2010/03/06(土) 23:37:08 ID:???
まぁ、政権交代で「政治とカネ」ぐらいはやる気がありゃすぐにでも変えられると思いますがね。

時間がかかりそうなものをすぐ変わるだろうと期待するほど、国民はバカじゃない。
政治家が自らを律することすらできないから、国民から支持されてないんだよ。

と、枝野氏に言ってもしゃーないんだけどなw
6名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:37:12 ID:6ZgfFYB+
妄想 
7名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:37:16 ID:CajFhP49
お前らが政権とって全てがマイナス修正されてるのに
なんて空気の読めない奴だな。
8名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:37:41 ID:rLIDazyf
バラ色だったのは民主の連中の頭ん中だけだろ
9名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:37:46 ID:NBmkZm+/
朝鮮マスコミがすべての責任をとるのでしょう
日本国民の抱くマスコミ不信は今や凄まじいレベルにありますよ
10名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:38:05 ID:P+lactc/
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口もたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   テレビでは そう言っていたのに…
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::


11名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:38:53 ID:2BUQWDvH
お前らとマスゴミがそうさせたんだろうが
12名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:39:11 ID:N9kak/Yq
どこか他人事といった感じ
あまりに無責任
13名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:39:24 ID:I1KDKdIY
まずは政権交替(笑)
14岩手男:2010/03/06(土) 23:42:20 ID:dYd1C+1R
ドドメ色の自民党政権から、手のひら返したように急に世の中バラ色になる訳ない
徐々にバラ色に近づけば良い
自民党による官僚中心の「学芸会政治」から、やっと本物の議会制民主主義になったばかりだ
四の五の言わずに見守る位の寛容がほしいものだ
15名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:42:25 ID:JC3Aqfw+
バラまきの幻想だろ
16名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:42:49 ID:CajFhP49
もう、いいよ。
お前ら民主党はいらんw
禿げしくチェンジwwwww
まずは自民党と政権交代しろ
17名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:43:09 ID:pXNwDXSj
なったよ!真っ赤なバラ色の未来に
18岩手男:2010/03/06(土) 23:47:25 ID:dYd1C+1R
「政治とカネ」にしても、自民党時代にはゴロゴロ有った
下野した自民党がそれを突いても白々しい
19名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:48:39 ID:BJejy6fk
そのバラ色の幻想を与える詐欺で持ってお前たちは圧倒的多数で政権を取れたわけじゃないか。
20名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:49:29 ID:CajFhP49
>>15
中韓の傀儡政権だろ?
いい加減嘘言うのやめろよ
21名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:51:03 ID:Zxo6pLjt
また早すぎた権力奪取なのか。
22名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:51:33 ID:G8JWZzdU
そのうちバラ色になるよってことですかw
とんだ詐欺師だわなこいつら
そんなことなら俺だって言えるって
23名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:53:50 ID:CajFhP49
>>18

>政治とカネ」にしても、自民党時代にはゴロゴロ有った

自民党時代なら議員辞職もんだろ?
醜く議員に居座る姿は在日朝鮮人と一緒だぞ
自民党と一緒にするな無知野郎w
24名前をあたえないでください:2010/03/06(土) 23:58:01 ID:4GN7aMZV
今、職場で感じている、民主党に実現して欲しい政策は
1700万人の被差別社員の差別を完全撤廃すること。

差別のせいで、情報が遮断されている
差別のせいで、昇給が入社以来変らず手取りが14万のまま40歳を迎えようとしている
差別のせいで、成果が成果として全く認められない。
差別のせいで、正社員に経営の責任は及ばず、被差別社員が切られていく

これでは、北朝鮮と同じではないか。
25岩手男:2010/03/06(土) 23:59:16 ID:dYd1C+1R
>>23
八ッ場ダムだけでも、様々出てきているのを知らないの?
26名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:05:31 ID:xoLOQ9QV
バラ色になるとは思ってなかったけど・・・
ドドメ色になるともおもってなかった・・・
27名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:09:22 ID:h08rOy+V
民主党が政権取ったら全てバラ色wwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
誰だ?誰だ?そんな奴いるのか?そんな奴は●殺するしかないだろ。
28名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:12:53 ID:Nu3+mgCg
開き直ってどーすんだよ。
期待を裏切るなら解散総選挙しかないだろ
29名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:16:45 ID:6iadIXGE
>>25
どんな問題なの具体的に言ってみて?
だけでもって言うけどさ
総理の鳩山が脱税、幹事長の小沢が土地問題と
トップからしてこのていたらく。
トップが駄目だから下はもっとヘタレばっかり
これに勝るネタが自民党にある?
その他にも島根や鳥取を中国のチベットのようなものと
差別発言など自民党なら辞職クラスの行為が平然と行われて
いる件はどうなの?
30名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:16:52 ID:DUkt0z21
全てバラ色どころか景気や国民のためになることは何もやってない。

本当にひとつもない。

景気対策どころか検察対策をするなんて本当に民主党は狂っているとしか思えない。
31名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:19:24 ID:VqflXifz
日和見の胡散くさい奴
32名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:19:27 ID:OysR91Ol
トヨタの問題は政府がテコ入れするべき
33名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:24:20 ID:rjG4XBHt
>学芸会政治から本物の議会制政治になったばかり

こういう馬鹿は国会放送すら見てないんだな。
・・・についてご存じですか と自民に聞かれると
知りません、わかりません、次回までに調べてきます
のオンバレード。
政治と金問題だけじゃなくて、担当省の管轄の問題を聞かれても
テンテンテテン、テンテンテテン お目めを点にしてるミンカスさん
質問の自民さん 困ってしまってワンワンワワンワンワンワワン
だったしね。知識自体がない上に官僚排除したせいでまさにド素人の集まり。

それと本物の議会政治って・・財務大臣がずーっと眠ってる政治なんだね。おもろ。
34名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:27:47 ID:nF6+UTPZ
バラ色の幻想、、、

    悪夢のような妄想だな
35名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:28:31 ID:SNh6XllC
いい加減、民主は政権から引退してくれ
自民のほうが遥かのマシだった。
36名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:29:46 ID:xr/5WoLQ
若干どころじゃないですよねえw
しかし、異常に小さい字で裏を示してあったり、
ネットでは連日その胡散臭さ、既に破綻した・矛盾した政策について述べられており、
結局、手当てだの無料だのにつられた乞食が初めて選挙に行ってw
300票以上も与えてしまったんですよねえ・・・
37名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:30:24 ID:TN2ojJcg
コイツが言いたいのは「いままで現実離れしたことを言い過ぎましたから
ここからは(現実を)ちゃんと見据えて対応します」ってこと?

そりゃ、ここだけとりゃマトモなようにも見えるけどw
外国人に参政権をやったり
その外国人に無制限に税金を垂れ流したり
外国人の寺子屋にゼニをつぎ込んだり

・・・こういう諸々がコイツが国民に示したい「現実」ってか?w
38名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:31:23 ID:G8W4oB9d
バラ色ですよ
棘のほうの色ですけどね
39名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:34:29 ID:sCTwYDLt
政権交代ですべて急にバラ色になるわけではない。

正しいことを言え、枝の!!

政権交代でひとつとしてバラ色になるわけねーだろ。

あてにした埋蔵金がなくて、税金減収でどうしろっちゅうんだ。
埋蔵金を見込んで選挙公約を作ったから、この状態じゃ全部ムリ!

逆立ちしてもムリ! でも、解散しねーよ。
だって おまえら次は民主に票をいれないんだろ?
せっかく政権をとったのに3日天下なんていやだよーー。
40名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:39:23 ID:6iadIXGE
そもそもが、民主党を支持が多いなら、当然2ちゃんでももっと多く
民主党を擁護する人がいてもおかしくないだろ?
民主党に批判的な奴が多いってことは、それだけ支持率がないと
言う事実でしょ?
テレビではまだ高そうに言ってるけど事実は10%前後になってても
おかしくないだろう?
こんな嘘ばっかり放送するから視聴率も下がりっぱなんだよ。
41名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:43:44 ID:CQ8AyJDH
いいからダム作れよ
人口増えてるとこもあるんだよ
42名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:47:38 ID:xr/5WoLQ
>>40
情弱な乞食層:子ども手当てやナマポ加算になびく層はネットやらないかも
老人層:景気低迷しようが、ミンスが社会をめちゃくちゃにしようが、既に
    年金受給しているので、あまり影響ない。ミンスも票を見込んでここに痛みを強いるとは言わない。
    こいつらもネットやらない。
労組票:内心おかしいとは思うものの、労組がらみ既得権を組織・個人としても維持したい層。

これで結構行くかな。ネットとは違う傾向も当然生じるよ。
ホント嫌な国だと思う。利己的過ぎて。
43名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:50:29 ID:RTZshk7Q
もうマニフェストじゃなくて予算案で戦わせればいいんじゃね?
44名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 00:54:37 ID:ddagrhdZ
何逆切れしてんの?
45名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 01:10:32 ID:rdIl5JJ1
【政治】「政権交代ですべて急に闇色が酷くなるわけであった。鳩山政権は“バラ色の詐欺”を与え続けたのかなと思う」
(マニフェストの達成手段を考えようとした気配すらなかった)
46名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 01:24:53 ID:TN2ojJcg
単なる「言い訳」にしか聞こえないのは異常だろうか?w

>1のような言い方をするなら
今後どんな失策こいても、「バラ色でなかった」と言えば済む話のようにも聞こえるけどねw
47名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 01:47:25 ID:1P0X0kRa
そろそろ皆、詐欺に気が付き始めたようなので
もう一誤魔化し入れとこうかってとこですか
さっさと自民に政権返せよ


48名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 02:16:10 ID:odr59EFe
幻想を与え続けたって・・・
国民騙して詐欺してるのと何が違うのさ?
49名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 02:20:16 ID:qJpoGmNm
しかるべきタイミングはもう過ぎてるだろうがw
50名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 02:22:23 ID:vm9IifZ5
民主党が幻想見続けてるだけだろうが
51名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 02:33:42 ID:Lpa6Fgdg
何を今更。カルト商法の民主党。
52名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 02:33:55 ID:ptFyW/tR

灰色どころか暗黒なんですが。
53名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 03:51:09 ID:3DawKux+
在日の法案ばかりでなにが明るい未来だ。韓国民団の圧力から解き放たれよ。

民主は、在日民主党と呼ばれている。もちろん、国民を見ない、反日の売国の党になりさがっている。

国民はばかではないから、オザワ支配の在日民主に夏の参議院で鉄槌を食らわすはずだ。

外国人住民基本法、出したな。
参政権、道州制、在日外国人のための人権擁護法案と共に民主の頭の中は在日しかないのか?

それ程、韓国の内政干渉、韓国民団の手先になりたいか?

売国奴と呼ばれてもしかたあるまい。なさけない。在日民主党よ。
54名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 03:54:17 ID:XQaK8rlv
小沢を仕分けしたらバラ色に近付くよ。
独立法人や天下りの問題を解決したいなら、まず、建設会社に賄賂を強要して個所付けを割り振っていた悪徳幹事長を更迭し、政治と金の問題に決着をつけて、自らが襟を糺さないとね。
俺が総理大臣なら真っ先に小沢を切るけどなぁ。
55名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 04:43:04 ID:fxUQjfrl
むしろバラ色に釣られた有権者と誘導したテレビ
56名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 04:43:31 ID:WuoeLcs/
<選挙直前>↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:汚沢は議員辞職すべきだよね。
民主党:当たり前ですよ!!!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<選挙6ヶ月後>↑に向かって読んでください
57名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 04:54:38 ID:eR+KdcpJ
いや急にうんこ色になったわけでw
58名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 07:45:22 ID:5e3EF+Y1
どっかの国を「地上の楽園」と思ってるお花畑脳。

そんな脳みそで考えたマニフェストだよ〜ん。
59名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 08:01:21 ID:dSm19zci
前原とかこいつらって評論家か?
力もないチンピラ大臣が!!!!
60名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 08:08:19 ID:/KSJCYBt

みんな、もう騙されるなよ。こいつらは国を売り飛ばす事しか考えてないからな。
61名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 08:55:25 ID:nwEc1vRr
>マニフェストの工程表 
>マニフェストの実現により、家計で使えるお金を増やし、生活不安を解消します。
>マニフェストの実現により、家計で使えるお金を増やし、生活不安を解消します。
>マニフェストの実現により、家計で使えるお金を増やし、生活不安を解消します。
62名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 09:16:58 ID:ojr66kB7
>>1の意訳
枝野「絵に描いた餅なんだよ(笑)そんな約束初めから守る気もないし守れる訳ねえだろ(笑)不可能だっつーの(笑)お前らは騙されてんの(笑)だけどまだまだ騙されてね(笑)愚民ども(笑)」
63名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 10:55:29 ID:xmjLl5UL
民主党は詐欺師だったと暴露したようなもんだな
詐欺師に利権を良いように作られ搾取される日本人
64名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 13:34:14 ID:r1xz5lDm
枝野はこれ言うときと同時に、行政改革担当相、貧乏くじひかされちゃったなーみたいなこと言ってたんだけど、
今日のサンプロでも言ってることとは裏腹に、すごくやりたくなさそうな顔してた。
65名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 20:16:17 ID:fQrPkGmb
一部の優秀な日本人は、民主党の本質を見切っていたから、投票はしなかったけどね

愚かな大多数に取り入るために、故意にバラ色の未来を振りまいたのでしょう?

まるで、誤解されたかのように言わないでください。
66名前をあたえないでください:2010/03/07(日) 20:31:01 ID:N+ICW5Mt
一部の優秀な日本人は、民主党の本質を信じていたから当然投票しただろ
少しづつではあるが確実に
日本が地上の楽園になっていくんだぜ
やはり民主党は最強だ
67名前をあたえないでください:2010/03/09(火) 13:29:38 ID:qAIq4Ce3
「政権が代わったらすべて急にバラ色になるわけではない。
・・・・
                 ↑この期間の長短で国民目線かがわかる

イ. 1ヶ月
ロ. 半年
ハ. 1年
ニ. 2年
ホ. 4年

さて枝野は、どれ?
68名前をあたえないでください:2010/03/12(金) 14:57:22 ID:UVspMn4v
誰もバラ色になるとは思ってない。

ただ、真っ黒になるのが早すぎじゃないかって事だ!
69名前をあたえないでください:2010/03/25(木) 02:48:12 ID:9IEMSI0a
今、解散しないと最低の支持率内閣として語り継がれ党員とその知人には
  あの時の民主党員という別名が「選挙のたび」に

敵から有権者に際限なく宣伝される。
当然、有権者は今の民主党のような悪行をする人と思われる。
70名前をあたえないでください:2010/03/25(木) 09:11:30 ID:6wMIKgoQ
当初のマニフェストはどこ行った!?まったく間逆じゃねえか!
71名前をあたえないでください:2010/03/25(木) 10:26:46 ID:iJPqhpFV
だからと言って、今までに開花しかけていたものまで根こそぎ枯らすのは、如何かと…
72名前をあたえないでください
民社の全体主義者たちは、
姑息に言葉を変えて、
支持率低下の同じ言い訳をぬかすなあ。
国民は、お前たちが考えているほどバカじゃないんだから。