【NHK】 「地検リークあり得る」と答たコールセンター担当者をクビにしたNHK 本当に「リークはあり得る」のか「答えられない」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポーク‥‥φ ★
 
★地検リーク「ある」でNHK元職員クビ

 小沢一郎民主党幹事長(67)の元私設秘書で衆院議員の石川知裕容疑者(36)が
政治資金規正法違反容疑を認めたと報じた16日のニュースをめぐり、
NHKサービスセンターの70代の男性職員が、視聴者から情報源を問われ
「(地検からの)リークはあり得る」と回答していたことが25日、分かった。
NHKは、「思い込みによる自らの考えを独断で回答した極めて不適切な対応」として、
男性の契約を解除したと発表した。ただし、本当に「リークはあり得る」のかについて
同局は「答えられない」とした。

 小沢幹事長の政治資金をめぐる問題で、東京地検特捜部による
情報操作がクローズアップされる中、波紋を広げそうな出来事が起こった。

 NHKによると、発端は16日放送の教育テレビ「NHK手話ニュース」。
同番組内で「石川議員が容疑を認める」とのニュースが流れた。
これを受けた視聴者が、NHKの視聴者コールセンターに電話。
情報の出所として「地検のリーク(意図的な情報漏えい)があるのか」と問うたところ、
男性担当者が「リークはあり得る」と答えたという。

 この担当者は70代の契約職員。1996年から視聴者対応を請け負う
視聴者コールセンターの「スーパーバイザー」として勤務しており、元NHK職員だった。
NHK勤務時代に、報道の経験はないという。

 NHKでは、NHKサービスセンターにコールセンター業務を委託。
コールセンターには一次的な対応をするオペレーターのほか、専門的な質問に対応する
「スーパーバイザー」がおり、NHKのOBらが務めているという。

 この男性は、NHKの調査に対し「リークと(公式な記者)発表の区別が分かっていなかった。
正確な意味を把握せずに対応した」と説明しているという。21日に電話のやりとりを記した
内部記録から事態が発覚し、サービスセンターは22日付で男性との契約を解除した。
上司の処分についても検討しているという。

 今回の件に関し、NHKでは「視聴者の皆さまに深くおわびいたします。
再発防止に向け、指導を徹底してまいります」とコメント。
ただし、本当に「(地検による)リークがあり得る」のかについては、「答えられない」としている。

スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100126-OHT1T00040.htm

▽関連スレ
【メディア】 「地検のリークあり得る」 NHKサービスセンター担当者が視聴者問い合わせで私見 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1264457687/
2名前をあたえないでください:2010/01/26(火) 07:25:14 ID:01h7mANj

亀井氏 「 国民の相当数、冷静な判断能力ない 」

国民新党代表の 亀井金融相は 25日、衛星放送 BS11の番組で、小沢民主党幹事長の
資金管理団体をめぐる 政治資金規正法違反事件に関して 「 今の国民は 相当数が 大脳皮質で
冷静に判断する能力を お持ちでない。
新聞が 『 けしからん 』 と 書いたりすると、その人(小沢氏)が 何を言っても 耳を貸さない 」
と 述べた。 (読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100126-OYT1T00070.htm?from=main1


3○NHKが検察のリーク情報を認めた!? :2010/01/26(火) 07:31:59 ID:lFR1gFYx
●NHKが検察のリーク情報を認めた!?
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/309.html
投稿者 888(スリーエイト) 日時 2010 年 1 月 18 日 09:43:20: jwMgwr3A1J/pE

『植草事件の真相掲示板』 ブログ より
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs

1月17日 Dek様投稿記事にて以下の情報紹介があります。
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/4569

「誰も通らない裏道」さんのブログ
1月16日記事〜「朝日新聞東京本社編集局、謎の取材源」
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2010/01/post-2e0e.html

(上記記事後段の一部を以下に転載)

先ほど、NHKの手話ニュースをみていたら、石川知裕議員が「容疑を認める供述をした」と報道されました。これについて検察からマスコミへの発表があったのかとNHKに問い合わせたところ、社会部の「谷氏」という方がこう答えてくれました。
問(私)
「検察からの発表はあったのか。」答(谷氏)「発表はあった」

「それは検察側からの記者会見なのか」答「それは分らない…が、当社記者が取材して分った事だ」

「NHKの記者が単独で検察側に取材したのか?」答「それは分らない」

「今は弁護人も接見できない状態なのに、本人に取材できるのか?それは地検からのリークじゃないのか?」

「リークだと思う。」問「えっ!?リークがあるのか?今までもリークがあったのか?」
答「リークはありますよ。

以下参照下さい
4名前をあたえないでください:2010/01/26(火) 07:33:53 ID:f1IKMWgH

首になったのは、
電話の最後単に、

将軍さまマンセーを付けなかったケアレスミスだろwww
5名前をあたえないでください:2010/01/26(火) 07:43:16 ID:Us6Q7sxY
朝鮮放送NHKがまた隠蔽した
6名前をあたえないでください:2010/01/26(火) 07:53:50 ID:FC7d5Gj5
>>1
>>【NHK】 「地検リークあり得る」と答たコールセンター担当者をクビにしたNHK 本当に「リークはあり得る」のか「答えられない」 


スレタイが不必要に長い。
もう少し刈り込まないと、
一軍昇格はお預けになるぞ。
7名前をあたえないでください:2010/01/26(火) 08:16:37 ID:MAfECt4W
なにこの即効の契約解除は。
ジャパン・デビュー第一回目の関係者はまだ責任取らされていないと言うのに。
8名前をあたえないでください ◆kHVwtqhqNM :2010/01/26(火) 08:37:27 ID:/pxX5Ma+
お客様企業から『正社員』と嘘をつくように強要される
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3784/1180936134/36
自民党にお灸をすえるためと言って 、
民主党に投票した高齢90%の有権者は猛後悔している頃だと思う。
ちなみに、僕は共同通信の世論調査を衆議院選で体験した。
世論調査の実態を暴くためにも、ねらーの皆さんも潜入すべきだ。
9名前をあたえないでください:2010/01/26(火) 10:21:18 ID:uXeFA0Q4
NHKのニュースで検察によりますとー、と言ってますけど。
民放は検察によるとは言ってないので検察の公式発表ではないと思う。
NHKだけに情報流してるのか?
10名前をあたえないでください:2010/01/26(火) 10:30:34 ID:DO2eyRme
「5千万円授受の場に別の建設業者」水谷建設元役員供述
http://www.asahi.com/national/update/0125/TKY201001250395.html

小沢終了おめでとさんwwww 第三者証人の供述出ましたw 現場には別の会社の人間も居たw
11名前をあたえないでください:2010/01/26(火) 10:34:56 ID:DO2eyRme
今 週間現代 を買ってきた。
表紙の見出しに 小沢はつかまる
そして 小沢一郎 ワルの履歴書 というタイトルで
小沢一郎の履歴をたどる 写真集

井戸塀 政治家(政治のために財産を使い果たして井戸と塀しか残らなかった)は何人もいるが、
政治献金で不動産を買いまくって大資産家になり、豪邸に住むようになった政治家は 小沢だけだろ。
12わけわからん:2010/01/26(火) 10:44:53 ID:f6ioB7A8
>>11
日刊ゲンダイは小沢を擁護しているぞ
週刊現代と日刊ゲンダイは同じ出版社だろ?
13名前をあたえないでください
>>12
小沢を弄れば売上が伸びる
マスゴミは、ただそれだけで上げたり下げたり・・・
亀ちゃんが言うとおりB層国民にはB層マスゴミがお似合い

ただし俺は朝鮮人では
アリマセン(笑)