【政治】 「どこが政治利用なのか分からない」「役人が判断する立場にない」 特例会見で各閣僚が発言 羽毛田宮内庁長官を批判する声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポーク‥‥φ ★

★「政治利用に当たらない」「役人が判断する立場にない」 特例会見で各閣僚が発言

 天皇陛下と中国の習近平国家副主席の特例会見をめぐり、
各閣僚は15日の記者会見で政治利用には当たらないとの見解を示した。
羽毛田信吾宮内庁長官の対応を批判する声も出た。

 中井洽拉致問題担当相は「どこが政治利用なのか分からない。
将来の中国の指導者にお会いいただくことは日中友好に大変大事なことだ」と述べ、
適切な対応だったとの考えを示した。

 亀井静香金融担当相も「次の国家主席になろうかと言われる方とお会いになるのは当たり前だ」と強調。
その上で「政治的かどうかは役人が判断する立場にない」と述べた。
このほか「適切な判断だ。政治利用には当たらない」(長妻昭厚生労働相)、
「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)との発言があった。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091215/plc0912151425019-n1.htm

▽関連スレ
【政治】 前原誠司国交相、特例会見は「元首相が(自民党から)要請。われわれがルールを曲げたわけではないと聞いている」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1260911558/
【政治】 “天皇の政治利用”批判に、民主党参院幹部「内閣が決めて、宮内庁が会見設定するだけ。陛下の政治利用にはあたらない」と強調
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1260661395/
【政治】 民主党の小沢一郎幹事長「一官僚が記者会見することではない」 改めて羽毛田信吾宮内庁長官を批判
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1260865408/
2名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 06:32:06 ID:d8hGJWYQ
偉い人だから会うのが当たり前と言ってること自体間違いだろ
3名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 06:32:15 ID:KCVU91jW
閣僚と国民の感性がここまで違うとは大問題だな。
閣僚にも天誅を。
4ポーク‥‥φ ★:2009/12/16(水) 06:32:30 ID:???
関連ニュース

★特例会見で菅氏「他の行政庁と違う」 ほかの閣僚は小沢氏擁護 

 天皇陛下と習近平中国国家副主席の特例会見をめぐり、民主党の小沢一郎幹事長が15日も
羽毛田信吾宮内庁長官の辞任を要求するなど問題は拡大している。鳩山由紀夫首相は同日、
「こういう状況になったのは大変残念だ」と、自身の指示が問題を起こしたことを棚に上げて
宮内庁に不快感を表明。菅直人副総理・国家戦略担当相は羽毛田氏に一定の理解を示したが、
ほかの閣僚からは、陛下の体調に配慮するため1カ月前に会見を申請する「1カ月ルール」を
無視して小沢氏らに同調する声が相次いだ。

 15日昼、警備陣が固める都内のホテルに車で着いた小沢氏は、複数の警護官に囲まれながら、
自身の政治資金パーティーの会場へ進んだ。パーティーでは小沢氏の怒りの矛先はマスコミにも向いた。

 「おれはまったく正しいことを言っているのに、なんで新聞に書き立てられるんだ。
テレビも批判してるが、誤解されている!」

 小沢氏の前日からの強気が伝染したのか、鳩山首相は15日朝、
「(習氏は)将来のリーダーになる可能性の高い方だ。もっとお喜びの中でお迎えすべきでは」
「外交的な話を(1カ月ルールで)お役所仕事のようにすぱっと切っていいのか」と不満を表明した。

 長妻昭厚労相は「(特例会見は)政治利用でなく適切な判断だ」、
亀井静香郵政改革・金融相は「次の主席にお会いするのは当たり前だ」と述べた。
仙谷由人行政刷新担当相は「政治利用をうんぬんするのも政治利用になる。
皆さん(マスコミ)もしてほしくない」と、議論を封殺した。

 ただ、菅直人副総理は「陛下の体調に気をつかうのは宮内庁長官の仕事の大きな部分だ。
陛下のそばにおられ、他の行政庁(の事務次官)とはやや性格が違うところもある」と、
羽毛田氏に理解を示した。(榊原智)

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091215/stt0912152146012-c.htm
5名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 06:35:17 ID:A1PwAyOE
今日もまた電話とメールの嵐だな
民主党の中の人はチャント対応しろよ
国民の民意だぞ
6名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 06:40:10 ID:uGiz/bO1
自分はドタキャンで会ってないのに、どこが「当たり前」?
7名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 06:41:36 ID:uGiz/bO1
ネクスト内閣時代はイギリス皇室に当たり前に会ってもらってたりしたのかな?
8名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 06:43:11 ID:diNU4qRR
>>1

「特例面会」めぐり宮内庁に支持メール多数 民主党本部には苦情の電話殺到
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168416.html

丑さんこっちは立てないの?
9名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 06:43:15 ID:D680BX4K
>>7
皇室×
王室○
10名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 06:43:35 ID:o5PN7fPi
どこが政治利用じゃないのかがわからない
11名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 06:44:35 ID:I+R9MvSb
国民との考え方に、かなりズレが生じてきたなw
12名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 06:45:13 ID:OXJUOCIZ



汚沢に天誅が下るまえに


民主党 一新会 で具具ってみたら

13名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 06:49:10 ID:HfHmdyxn
もしこれが自民だったら徹底的に批判してただろうに・・
立場が変わると豹変するアホ達。
14名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 06:55:51 ID:8Uv2iVPq
盗人猛々しい脱税内閣の面々
小沢と同じようにだれも憲法理解していない
皆皇室を蔑ろにする売国奴
天皇陛下よりキチガイ小沢を崇拝
15名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 06:58:01 ID:cE4L1aFe
2chでさえ論破される、"政治利用ではない派"

噴飯モノですな
16名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 06:59:48 ID:iJSlMFNy
アキヒトは岩手のゴリラの操り人形にされちゃって‥
17名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 07:07:25 ID:9kTuZuxS
いや、マスゴミだけじゃなくて誰が見ても政治利用です。
18名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 07:19:07 ID:l8ctV+Pa
民主党は、皆さんと常識、いや言葉の定義が違うのです。

「TRUST ME」は、「DON'T TRUST ME」です。

日本の首相は、日本人でしょうか?

日本人は、約束を守るのが日本人ですが、
今の民主党は、信じたあなたが馬鹿なのよ!!
19名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 07:48:25 ID:tvhuzntl
ザイール首相が2週間前に天皇に会いたいっつっても
友好の一つで片付けられるのか?
20名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 07:53:05 ID:vnDCvtX/
政権維持させるための弁明が大変ですな
そもそも、政府の人間でもないただの
1党の幹事長に過ぎない人間があちこちに動いて
責任を取りたくないがために表に出てこない卑怯な人間が
平気で国を揺るがすようなことばかりしてるからこんな事になるんだよ。
21名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 08:03:39 ID:Ct13hTj3
じゃあ、前払あたりをイギリスかバチカンにいきなり送って女王陛下か法王にあってもらえるか試してみろ
22名前をあたえないでください:2009/12/16(水) 08:33:24 ID:vnDCvtX/
23名前をあたえないでください
市中引き回しのうえ、獄門。小沢、原口、平野、中曽根。
鳩山は傀儡政権のため罪一等を減じ遠島申し付ける。辺野古沖の島へ。