【生物学・美術史・アイヌ史】 北方領土・国後島に白いヒグマ、撮影に成功 アイヌ民族長老の肖像画「夷酋列像」の謎解く手がかりに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポーク‥‥φ ★

★「夷酋列像」の謎解く手がかりに 国後に白いヒグマ (11/22 06:48)

写真 自動撮影カメラがとらえた白いヒグマの右半身=10月23日(北の海の動物センター提供)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/image/7892_1.jpg

 NPO法人北の海の動物センター(網走市)などが10月下旬、
北方領土・国後島で写真撮影に成功した白いヒグマ。
四島の自然生態系を知る重要な“発見”になっただけでなく、
江戸時代のアイヌ民族長老の肖像画「夷酋列像(いしゅうれつぞう)」に
描かれた白い子グマの謎を解く手がかりにもなった。
1枚の写真が生物学や美術史、アイヌ史など、さまざまな研究者のロマンをかき立てている。
(根室支局 仁科裕章、ユジノサハリンスク・大能伸悟)

 「すごい発見。北海道になぜ白いクマがいたのか不思議だったが、これで謎が解き明かされた」。
夷酋列像をはじめ、アイヌ民族に関する絵画に詳しい道立釧路芸術館の五十嵐聡美主任学芸員は、
興奮気味に話す。

 夷酋列像は松前藩家老蠣崎波響(かきざきはきょう)が1790年(寛政2年)、
道東のアイヌ民族の長老12人を描いた12枚の連作。
うち1枚に白い子グマの姿があり、五十嵐さんはこれまで、北極圏で生息するホッキョクグマが
連れてこられたのか、突然変異で色素が欠けるアルビノなのか、疑問に思っていたという。

北海道 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/201403.html
2名前をあたえないでください:2009/11/22(日) 15:23:29 ID:ku+Yy+z0
アイヌも沖縄も同和も在日も日教組もみんな仲間
3名前をあたえないでください:2009/11/22(日) 15:23:46 ID:nS9Rr5vJ
なんでこんな古い記事が・・・
4名前をあたえないでください:2009/11/22(日) 15:29:05 ID:NHL4wROO
オレ愛知の田舎在住だけど、うちの母ちゃんはロシア人とのアイノコって子供の頃いじめられたって聞いてる
5名前をあたえないでください:2009/11/22(日) 15:45:01 ID:LWFhEqiA
>>3
まともなのはアンタだけだな。ちょっと気の毒になった
6名前をあたえないでください:2009/11/22(日) 18:35:37 ID:e5js+zdq
五十嵐聡美学芸員の「アイヌ絵巻探訪」は面白かった。
直接お話しを伺いたいが、釧路は遠いなあ。
7名前をあたえないでください:2009/11/22(日) 20:41:32 ID:48byeQIC
8名前をあたえないでください:2009/11/24(火) 15:53:12 ID:FCrRiFjM
9名前をあたえないでください:2009/11/25(水) 23:09:09 ID:uwuGRVDa
国後にとーやって潜入したのだ?

露スケにタンマリ賄賂渡したのだろ?
10Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2009/11/27(金) 17:02:33 ID:Z7yOaPUk
一体何が彼らをここまで狂わせてしまったのだろうか?
「天使のようにふるまいたくても獣のようにしかふるまえない」彼、
「国、民族、郷、学校、家……自分。すべてに差をつける」彼、
「アイヌ”は、どうやら別民族で他人らしいから、心底うっとおしい」彼…、
彼ら自らが時々吐露していることでもあるけど、
狭い島の中で価値観の異なる他者に囲まれて暮らしていかなければならない生きづらさにも、
一因はあるのかもしれない。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1253629744/432n
11Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2009/11/27(金) 17:03:18 ID:Z7yOaPUk
>432 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2009/11/27(金) 12:44:38 ID:Zdy81Zol
>>428
>>アイヌを参政権の無い被差別民として一方的に統治しているわけでもない。

>自分で何を言っているのか解っているか?
>アイヌが差別されているだの、大和に侵略されているだのと言っているのはお前の方だ。
>もっと言うと、シャクシャインだかアテルイだかをもちだして、大和が信用できんとも言っていたな。
>過去ログがなくなっているのをいいことに、翻ったか?

>”お前の言うアイヌ”が大和を嫌っているようだから『別れて暮らしましょう』『蜜月だと思っていたのは大和の独りよがりだったのですね』と言っているだけなんだがな。
>俺は民族自決には大賛成だから、袂をわかつべきだと言っているんだがそれに問題があるのか?
>民族自決だ。お前の言うとおりだと現行政府はどこの民族の政府なんだ? 大和か? アイヌか?
>そんなキメラだか鵺のような政府でなく、アイヌ自身の政府を作って運営しろ。それこそアイヌのためだ。
>民族自決だ。
>大和と一緒に国を作るという自決もあるが、日本型民主主義のでは少数派の意見は通らん。それをして差別だと言い出すようなやからもいるからな。
>“そういううっとおしいアイヌ”とは別れて暮らしたいということでもある。
>お前に突っ込まれやすいように蛇足をつけるとだな、同じうっとおしさでも、身内である大和のものなら段階的には許すんだよ。
>人間は、天使のようにふるまいたくても獣のようにしかふるまえない。
>他人と身内を同列には扱えない。
>国、民族、郷、学校、家……自分。すべてに差をつける。すべてに差をつけなければ、この地上に戦争も飢餓もないはずだ(もっとも、逆に全員が飢餓で滅んでいるだろう)。
>アイヌが別民族なら、二者択一になれば大和を選ぶ。
>”お前の言うアイヌ”は、どうやら別民族で他人らしいから、心底うっとおしいんだ。

>アテルイの時代まで昇ればどうか知らんが、現状のアイヌは、大和の地域差に吸収されるレベルだよ。
>それと、ののしっているから嫌っているだのと短絡には考えんことだ。
>さらに、俺が何をののしっているのか気づけ。
12名前をあたえないでください
シロクマじゃないのか・・・