【政治】前原国交相にケンカを売った“都幹部”、どんな人物かと思ったら「国交省の天下り会社」の建設資材会社の役員だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君(もろきみ)φ ★
●ふざけるな! 建設資材会社の役員だった!
 「無責任な暴論だ」――。前原国交相の八ツ場ダム建設中止表明に対し、東京都の河島均・都市整備局長(58)がこうカミついた。
自治体の一職員が大臣にケンカを売るなんて前代未聞だ。一体どういう人物かと思ったら、公共事業をメシの種にしている国交省の
天下り会社の役員も兼ねていた。

 河島局長の発言が飛び出したのは6日の都議会都市整備委員会。自民・公明の委員が、八ツ場ダム中止に対する都の見解をただすと、
河島局長は「暴論と言うほかない。全庁の職員の力を結集して非論理性、不合理性を明らかにしたい」と感情ムキ出しの答弁。委員会は
民主委員らの怒号で騒然となった。

 「議事録に載るのを承知で発言したのだから、大臣にケンカを売ったのも同じです。都議会は事前の質問、答弁を綿密に擦り合わせるため、
思わず口から出た失言というより、確信犯的な発言だったのは間違いないでしょう」(出席委員のひとり)

 河島局長は東大工学部卒業後の74年に入庁。都市計画局マスタープラン担当部長、知事本局政策担当部長などを歴任。

 役員を兼ねているのは「建設資材広域利用センター」という会社だ。

 「ここは旧建設省と首都圏の東京、埼玉、神奈川などが出資した三セクで、都にも役員ポストが振り分けられているのですが、早い話、
国交省OBの天下り会社のひとつ。公共事業で出た残土の売買を仲介して手数料を得ている。公共事業がなくなるとメシが食えなくなって
しまうのです」(都政事情通)

 ダム建設は膨大な建設残土が見込まれ、堤防整備で資材需要もある。河島局長がダム建設中止に気色ばんだのは、「自分の三セク
会社をボロ儲けさせるためではないか」と思われても仕方がない。呆れたものだ。

 八ツ場ダム建設中止を都民は当然と思っているのに、東京都が猛烈に反対しているウラにはこんな事情があったのか。

ソース(ネタりか、日刊ゲンダイ) http://netallica.yahoo.co.jp/news/96301
2名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:23:16 ID:3DTx7sAg
マスゴミにリンチだな
3名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:25:20 ID:T8lenkRa
カスゴミが庶民を弾圧してるようにしか見えないが。
4名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:25:21 ID:zDYIhvfE
これからミンスとマスゴミ様に逆らう奴は徹底的に吊るし上げくらうわけですか
5↑キチガイジミン信者:2009/10/12(月) 13:26:35 ID:1Tzx4nBT
6名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:26:56 ID:mwT/mr5e
国家財政を食い物にしてブクブク太った
自民党の流れをくむ、利権にしがみ付きな豚野朗ですね

土建屋に仕事を発注して国家の予算を好きなように使い
見返りに土建屋から裏金を貰う

財政赤字の800兆の何%が自民党に流れたんだろうね
7名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:27:12 ID:rMGGf2cQ
河島均58才こいつは やくざ者みたいな奴らしい(業界では)
8名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:29:07 ID:zDYIhvfE
日本が社会主義ファシストに堕ちる日も近いな^^
9名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:30:32 ID:xpiKdj/B
こいつは2chでも吊るし上げるべきだ
10名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:30:38 ID:cnUNu88W
こういうやからがヌクヌクしているうちは、この国はダメだろうな。
たかりと同じ。
11名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:33:57 ID:bJgP7+po
ヒットリスト入り
12名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:35:40 ID:uFJZCYCh
都市整備局長には、三セクからの報酬は無いんじゃないの?
13名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:40:49 ID:CJOHYwZg
>>12
こいつは天下り先を確保してたんだな。
この三セクでおいしい思いをする計画だったんだよ。
現報酬は関係ないんだよ。
14名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:41:44 ID:3DTx7sAg
マスゴミにリンチだな
15名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:47:25 ID:86Uk08Lc
東大へ行く奴は、勉強ばかりでひ弱な連中ばかりと思っていたが、
いつの間にやら893まがいに変身するんだね。
16名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:50:04 ID:l+EnVdMb

もうこの糞役人もどきを容認し続けてきた自公と共に死んだな!!

17名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:53:24 ID:uFJZCYCh
八ツ場ダム中止に、都知事は反対の立場じゃなかったっけ?
であれば局長の委員会答弁は、都の立場からは、当然だと思うが・・・。
なんかゲンダイは、適当なことばっか言ってるが、世論を扇動したいのか?

>>13
都の局長が天下れるような弱小組織じゃなさそうだが・・・。
18名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 13:59:44 ID:Q4mbTN78
>八ツ場ダム建設中止を都民は当然と思っているのに、

思ってねぇーよ。
統計とったのか?
19名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 14:03:04 ID:ij6tBpRN
ヒュンダイは、朝鮮企業らしくレッテル貼りが大好きだなw
20名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 14:03:57 ID:m8erBjpm
前原やることがちっさくて嫌いだ。
21名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 14:08:58 ID:g4EGS4F6
どことはいわないが、山の中にわざわざ作る空港も切土盛土で大量の残土が出るし、
さらに,山の上まで取り付け道路やら橋やら、調整池やらダム以上のインフラ利権が発生するな。
22名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 14:12:35 ID:c5m2Vwg1
おおこわいこわい
23名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 14:27:27 ID:dN5Ci1p8
東京都の河島均・都市整備局長(58) 
この馬鹿、「建設資材広域利用センター」の役員就任の兼業届けしているのか?
していなければ地公法違反で辞任を求められるぞ
24名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 14:33:01 ID:8OFMqMDr
民主党がマニフェストに掲げて選挙に圧勝したのだから、
ダム建設見直しは国民的意思だろう。

木っ端役人が利権がらみで国民の意思に逆らうとでもいうのか?
いやなら辞職しろ!

こうして自民公明政治では木っ端役人ドモの利権が保護されていたのだ。
ゼネコンの汚職金は公明党を通すと政治資金規正法上まずいので、
創価学会にお布施(宗教名目)されていたわけだ。
ど〜〜んだけ、池田大作が儲けたことか、2兆円!!
25名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 14:34:27 ID:/9AJDZnq
水資源公団の職員の出目知ってる?



自民系議員の親族、官僚の親族、地元役人の親族、又は口利きで9割占めるんだぜ



自民の時は放置だったわな。
26名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 14:46:07 ID:FqRyifun
あらゆる公共事業とはつまり
国から民間への税金の分配機能なんだが

自民党時代は民間の個人や企業からミカジメ料を取り立て
配下の利権関連団体に分配する893と同じ権力維持装置だったんだよ

つまりその自民党&官僚利権関連団体へ流れた国の金が800兆の国の借金という訳なんだな
今後の問題としてはその800兆をどうやって取り戻すかなんだが・・・
ムズカシイだろうね
27名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 14:46:57 ID:dN5Ci1p8
東京都の河島均・都市整備局長(58) 
叩けばホコリ出まくり人間だろうが
目立ちすぎたことを言い、一役人が、民意を反映した政権政党を味噌糞言うと、へたすりゃ司直の手が伸びるぞ
28名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 14:48:58 ID:5z3EPL9g


税金を食い物にするこんな利権屋は辞職させろよ

 
29名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 14:49:10 ID:T8lenkRa
「このまにへつとが目に入らぬかぁ〜!!!」
まぁ、前原大好きな連中は、TBSで水戸黄門見て喜んでる人とかぶってるだろな。
30名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 15:13:40 ID:OsYreFAi
>>29

いずれにしろ、ここでぐだぐだ言ってるだけなら
TVの前の単なる視聴者と変わんねーわな。
31名前をあたえないでくださ:2009/10/12(月) 15:47:14 ID:VQdAvN/h
政府に喧嘩を売ってまで既得権を守りたい?アホ。
これからこう云うのが次々と出てくるでしょう。
税金にたかる奴らが焙られて表に出てくるでしょう。
32名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 17:08:16 ID:itqHQ6uX
農林省利権は 京大農学部(農業土木)の牙城

東大の土木と京大の農業土木を廃部にすれば 日本の無駄な公共事業は半減すると云われて久しい

国交省と農林省と文科省がタッグを組んで 一気に無駄撲滅運動をすれば?
33名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 17:36:15 ID:tpz5Z21S
公務員やめて、潰れる予定の天下り会社の役員に収まってください。
34名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 17:45:29 ID:E21TFd+Q
> 都議会は事前の質問、答弁を綿密に擦り合わせる

ってとこには突っ込まなくていいの?
質問と答弁を事前に擦り合わせるってことは
シナリオがあるってことなの?
35名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 18:35:42 ID:m6vaYukx
殺虫剤撒かれてよろよろ出てきたゴキブリみたい。
36名前をあたえないでください:2009/10/12(月) 18:39:31 ID:UuGChxOm



一部の人間にとって

美味しいんだろうな・・・・












ダムって・・・・





37名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 03:51:29 ID:qkk4+gUc
ダムも公共事業も全部やめて土木事業をつぶせば、1年で半分になる。
リース事業も建機会社もつぶれて、中国製を買うようにすぐなる。
オペレイターも首で、3月雪融けの作業は不可能、来年から雪国除雪ができなくて、
国土の半分の輸送がマヒ、生活物資未達が続出。

南方は台風地震土砂崩れで復旧部隊が半数以下=多分1/3ぐらいになり、請求費用は3倍
にハネ上がり、工期は3倍以上長引く。多分前年工事が完了する前に次ぎの災害が襲いかかるだろう。

歴史の作りあげた機構を壊すのは簡単で早いが、元へ戻すのは倍の時間が必要だ。
失われた国富は数百兆に上るのだ。

ダムは無駄ではないのだ。すぐ対応可能な機動部隊を温存する役目があったこと
に気づくべきだ。 国の経済は公共事業から回しても、子供手当てから回しても
同じ金がまわれば、効果は同一であり、貯蓄に回す確率が高ければそれだけ効果が薄れる
のだという事に気づけば、直接配給が効果は半減すると考えるべきだ。
38名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 04:18:50 ID:jYAP2WMy
どういうこと?
公務員は、副業禁止じゃないの?
39名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 08:01:22 ID:23Sd+I/9
こうゆう日本国に対して害にしかならない奴を炒めつけるのが2ちゃんねるの意義だと思うのだが、寄生虫ですね、それとも害虫かな。
40名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 08:58:10 ID:gmTLpIkl
害虫は抹殺すべし
41名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 09:04:46 ID:e5LZdsD7
東大卒で土建屋かいな

道路公団のバカ総裁を思い出すな。東大OBはアホしかいない。アホ校なので仕方なし。
42名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 10:22:34 ID:es/xouBY
インテリ893そのものだな
43名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 10:42:39 ID:kqxJFSTr
これだもんやくざは減らないよな
44名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 10:57:05 ID:rOGBPs5m
>>37
不安感を煽るのも結構だが、財政含めた数々の問題の解決法も書かないとさ。
やったことによるデメリットも触れとこうや。
45名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 11:30:19 ID:ms+hVNFc
前原大臣は、凄まじい仕事量
自民の時やってなかったよな
46名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 11:54:56 ID:0Aqq8DiR
公務員って会社役員になれるの?
47名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 11:55:49 ID:DKj7oKh3
>>18
とっているよ、馬鹿
48名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 11:59:29 ID:DKj7oKh3
ゲンダイいいこと言った
都庁の石原工作員乙
49名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 12:54:38 ID:5RGEzs8+
ダム建設中止を当然と思っているのは、ゲンダイと民主の一部だけ。
50名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 13:48:54 ID:dFAwuo1g
今はとにかくダムやめろ
なくてもいい
仕事が減るだのなくなるだのそんなのはダム関係者だけじゃない
皿洗いでも穴掘りでも新聞配達でも仕事はある
自分らの利権だけしか頭にないやつらはこんな風にバチが当たるようになってんだ
51名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 16:30:34 ID:Dy9x84g1
さっき文化放送ラジオで山本モナが

「新政権にいちゃもんつけるのはダメだね。あんなの世論と思っちゃいけない。」

って言ってた。
まさにそのとうりだと思う。
52名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 19:09:52 ID:uDsd5LsO
いい加減、故意犯という言葉を思い出せ。日本人だろ。
53名前をあたえないでください:2009/10/13(火) 21:03:58 ID:0Y1XCu9O
時代錯誤のミスター下りは早く氏ね。
いらんおよお前らは。。
54名前をあたえないでください:2009/10/15(木) 16:23:21 ID:tAPmjXBk
【調査】天下り公益法人:国の支出7倍、平均支出額は4億7000万円…会計検査院「支出の透明性を確保すべきだ」 [09/10/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255559800/

厚労省天下り法人の支出停止へ(1,600億円)…長妻昭厚生労働相、異例の大臣命令
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255584810/

55名前をあたえないでください:2009/10/18(日) 10:04:32 ID:9rs4Fw/p
【社会】「天下り官僚」高額報酬…独法役員で平均1664万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255820416/
56名前をあたえないでください:2009/10/20(火) 15:24:43 ID:zdWIgOWu

農水省、常勤役員の半分が天下り [10/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256018289/
57名前をあたえないでください:2009/10/20(火) 15:39:15 ID:hCS0anoi
前原と長妻は過労死するって今週の週刊現代かポストの
官僚匿名座談会で言われてた。
58名前をあたえないでください:2009/10/20(火) 22:04:41 ID:5B68xRB8
すさまじい抵抗やな
59名前をあたえないでください:2009/10/20(火) 22:07:15 ID:rlrCit4S
橋下知事にケンカを売ったつなぎの女性は活動家だった
と同じパターン。
60名前をあたえないでください:2009/10/21(水) 13:06:30 ID:YG6KXOY3

お上への抵抗は、すばらいことです!
61名前をあたえないでください:2009/10/21(水) 14:18:28 ID:FyL3iPhE
土建屋かよ
そりゃ必死になるわなw
62名前をあたえないでください:2009/10/21(水) 19:08:20 ID:rIvI9Cko
この手のスレは盛り上がりない
63名前をあたえないでください:2009/10/21(水) 19:23:29 ID:D/JX/G02
政権交代とは言っても中央政府だけのこと。
時間がかかってもこいつらも全員入れ替わらないと駄目なんだな。
64名前をあたえないでください:2009/10/21(水) 19:30:53 ID:ajIU7RMa
東京都職員の河島均・都市整備局長(58)
こいつの私腹を肥やす為に税金は使われます。
都民は、石原も含めてこいつ等を晒し者にしなければなりません。
東京都の河島均・都市整備局長(58)の情報を求む!
65名前をあたえないでください:2009/10/22(木) 23:21:34 ID:f40IWPPi
いよいよ露骨な抵抗はじめた御様子、こりゃ戦争だな。

>>64
汚役人を名簿に纏めてネット上で晒しておくれよ。
66名前をあたえないでください:2009/10/26(月) 23:14:00 ID:M2UwSW0M
【行政】社会福祉法人「全精社協」厚労省職員を飲食接待 国家公務員倫理法違反か調査


http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256510457/
67名前をあたえないでください:2009/10/26(月) 23:50:49 ID:N+XkXaRR
こうゆうゴタゴタは景気悪化につながる。
せっかくだからダムは造ったほうがいい。

政治家の仕事は仕事そのものを創ることだ。
68名前をあたえないでください:2009/10/27(火) 01:20:54 ID:M0hEuCrN
スレタイでヒュンダイ余裕でした
69名前をあたえないでください:2009/10/30(金) 12:26:26 ID:MATGcLBI
【公共工事/愛知】設楽ダム関係先に愛知県から44人天下り[09/10/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256866595/

【天下り】 愛知県から設楽ダム関係先に44人天下り [10/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256867811/
70名前をあたえないでください:2009/11/03(火) 02:32:03 ID:exGJfXs+
腐れきった天下りの実態・・・ 職員30人なのに役員が82人・・・役員数が職員の3倍
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257181125/
71名前をあたえないでください
国交省は利権官僚の巣窟だな