【社会】日本一確実?どでカボチャ460キロ(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猛反発まくら(091116)φ ★

 千葉県鴨川市宮山の農産物直売所などを備えた交流施設「みんなみの里」で22日、
ジャンボカボチャの測定会があり、同市打墨、農業飯塚馨さん(72)のカボチャが
460キロを記録して優勝した。

 飯塚さんのカボチャは27日、香川県小豆島で開かれる「第23回日本一どでカボチャ大会」へ
出品される。飯塚さんは、同大会で3回準優勝をしているが、「今度こそ日本一に」と張り切っている。

 同市では、地元の住民グループが主催して毎年「ジャンボかぼちゃコンテスト」を
開いてきたが、昨年の15回大会で終了した。

 このコンテストを何らかの形で継続したいと、コンテストに10年前から参加して
きた同市和泉、機械整備士の上野貢司さん(48)が、ジャンボカボチャをつくっている
約10人に「全国大会をめざそう」と呼びかけ、みんなみの里のほ場を借り、
オーナー制度も導入してPRしてきた。

 この日の計量会では、上位3個のカボチャが測定され、上野さんのカボチャも
2番目の413キロを記録。飯塚さんのカボチャとともに全国大会に挑む。

 上野さんは「飯塚さんのは優勝は堅い。私のも2位に食い込めるかも」と笑顔を見せていた。

写真:自慢のジャンボカボチャで「今度こそ日本一を!」と意欲を見せる飯塚馨さん
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090923-011931-1-L.jpg

ソース:日本一確実?どでカボチャ460キロ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090923-OYT1T00105.htm

(2009年9月23日18時28分 読売新聞)
2名前をあたえないでください:2009/09/23(水) 18:52:28 ID:tBMiiqEd
これ軽トラだよな?
道交法違反だぞ。
3名前をあたえないでください:2009/09/23(水) 18:53:14 ID:2HF7sNr/
これ、食えるの?
4名前をあたえないでください:2009/09/23(水) 18:53:54 ID:q3zsuzEI
>>3
食べると毒だが5秒で治る
5名前をあたえないでください:2009/09/23(水) 19:08:18 ID:nBGz0gDy
6名前をあたえないでください:2009/09/23(水) 19:15:15 ID:A1dWuhcP
軽自動車の規格に合わせて作られたトラックで、一般に「軽トラ」と略される 。最大積載量は350kg以下である。
7名前をあたえないでください:2009/09/23(水) 19:37:04 ID:ZEP37qVD
北条沙都子1年分の食料だな
8(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/09/23(水) 20:31:25 ID:2WKYQmDi
カボチャ大会用の品種はアトランティックジャイアントだと
思う。 家畜飼料用と紹介されることが多いが、パンプキンパイ
やスープになるらしい。 味は知らん
9名前をあたえないでください:2009/09/23(水) 20:58:34 ID:cY54xBDm
山本山くらいでかい
10名前をあたえないでください:2009/09/23(水) 21:06:20 ID:tBMiiqEd
軽トラって面白いぞ!
二駆でも四駆でも、更には装備重量1トンもあるダンプやバンまで
ぜ〜んぶ最大積載量は350kg
なんだよ。ほら、はやく!
11名前をあたえないでください
地元新聞だけかと思ったけど、ヨミウリにも載ったのか