【北朝鮮/中東】北の武器をイランに運ぶ船、UAEが拿捕[08/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまコンニャク(090915)φ ★
北の武器をイランに運ぶ船、UAEが拿捕

 【オタワ=吉形祐司】
国連外交筋は28日、アラブ首長国連邦(UAE)当局が、国連安全保障理事会の
対北朝鮮制裁決議1874に違反して北朝鮮の武器をイランに運んでいたバハマ船籍の
船舶を拿捕(だほ)し、積み荷から武器類を押収したことを明らかにした。

 同決議に基づく北朝鮮関連の武器押収は初めて。UAE当局から報告を受けた安保理の制裁委員会は、
北朝鮮、イラン両政府に対し、この行為が同決議違反であるとする書簡を送った。

 国連外交筋によると、拿捕されたのはバハマ船籍の「ANL―オーストラリア」。積み荷から
「武器と関連物資」(同筋)が見つかり、UAE当局は決議1874に基づいて押収した。
拿捕は数週間前のことで、船舶の出港地は不明。

 英紙フィナンシャル・タイムズによると、船にはロケット弾や弾薬などを詰め、「機械の部品」
と記したラベルで偽装したコンテナ10個が積まれていた。荷受人はイラン革命防衛隊とつながりが
あるとされる企業「TSS」だった。

 2006年に採択された安保理決議1718は、北朝鮮の武器禁輸の対象を大型兵器に限定していたが、
決議1874は北朝鮮の資金獲得源を断つ狙いから、これを小火器や小型兵器を除く「すべての武器」に
拡大した。押収した積み荷の処分は、同決議に基づいて、UAEに一任される。

 米海軍は6〜7月、ミャンマー方面に向かっていた北朝鮮の貨物船「カンナム」が大量破壊兵器関連物資を
積んでいる疑いがあるとして追跡したが、同船は7月上旬、北朝鮮に戻っていた。

 ◆国連安保理決議1874=今年5月の北朝鮮による核実験を受けた制裁決議で、6月12日に採択された。
貨物検査と武器禁輸、金融制裁の強化を柱とし、武器禁輸に関しては、すべての武器、関連物資に適用。
貨物検査については、禁輸物質を積んでいると疑われる情報がある場合、全加盟国に自国領内で貨物検査を
実施するよう求めている。(2009年8月29日10時40分 読売新聞)

ソース
北の武器をイランに運ぶ船、UAEが拿捕 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090829-OYT1T00342.htm
2名前をあたえないでください:2009/08/29(土) 11:39:24 ID:GkUsZrH2
拿捕だほ☆
3名前をあたえないでください:2009/08/29(土) 11:39:26 ID:/+qHqyFQ
日本が臨検をやればもっと近海で補足出来るのに
どこかの国の民主党とかいう政党が反対したから北の兵器が拡散し放題…
4名前をあたえないでください:2009/08/29(土) 11:39:55 ID:o9inQ4Fg
よくやったー!!
5名前をあたえないでください:2009/08/29(土) 11:41:14 ID:sp5rtBMF
相変わらず武器輸出頑張ってますな。
6名前をあたえないでください:2009/08/29(土) 11:41:26 ID:kcMAAvG/
UAEGJ!
7名前をあたえないでください:2009/08/29(土) 12:04:57 ID:5sOx8/Ce
うあえ
8名前をあたえないでください:2009/08/29(土) 12:07:52 ID:vA2RHUGg
ANL―オーストラリア号は、バハマ国旗を掲げていたが、
オーストラリアの企業が所有。そのオーストラリアの企業を
フランスのコングリマリットが管理。イタリア企業の上海事務所が
実際の輸出の手配をした。北朝鮮、イラン両国に安保理が説明を
求めている。両国から、目立った反応なし。
http://english.aljazeera.net/news/middleeast/2009/08/2009828225542990469.html

北朝鮮とイランを一緒に陥れようとした試み?国連は、輸出に関係した
企業の調査を関係国(オーストラリア、フランス、イタリア)に
何故、求めないのか?
9名前をあたえないでください:2009/08/29(土) 12:08:32 ID:NoEUBGbI
うあえうあえー
10名前をあたえないでください:2009/08/29(土) 12:10:33 ID:7Eqv64BT
>>8
チョン必死だなw
論理が破綻してるぞ。
11名前をあたえないでください:2009/08/29(土) 12:15:03 ID:vA2RHUGg
>>8訂正
Xコングリマリット
○コングロマリット
12名前をあたえないでください:2009/08/29(土) 12:17:32 ID:vA2RHUGg
>>10
どこに論理の破綻がありますか?
北朝鮮とイランが武器密輸に
オーストラリア、フランス、イタリアの企業を使いますか?
13名前をあたえないでください:2009/08/29(土) 12:22:31 ID:Xd0hO9IX
朝鮮総連ってテロ支援してたんでしょ?
14名前をあたえないでください:2009/08/29(土) 12:24:07 ID:KZQ9ZS5v
>>小火器や小型兵器を除く「すべての武器」
全ての武器って言うなら除かずに全て禁止にしろよ
15名前をあたえないでください:2009/08/29(土) 12:26:13 ID:8BUfY7t1
UAEさすがだ
16名前をあたえないでください:2009/08/29(土) 12:36:06 ID:oHyere7A
もう拿メ捕。
17名前をあたえないでください:2009/08/29(土) 14:16:13 ID:gwyvG9TB
一方日本は・・・
18名前をあたえないでください
>>16
ガッ