【事故】東急百貨店でエレベーター30分閉じ込め・・・上下動繰り返す・吉祥寺店[08/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまコンニャク(090915)φ ★
<東急百貨店>エレベーター30分閉じ込め 上下動繰り返す
8月28日15時1分配信 毎日新聞

 東急百貨店吉祥寺店(東京都武蔵野市)で今月3日、客9人が30分にわたり
エレベーターに閉じ込められたまま、上昇・下降を繰り返す事故があったことが分かった。
東急百貨店によると、客にけがはなかったものの気分が悪くなった人もいたが、
百貨店側は事故を公表していなかった。

 同百貨店は地上9階地下3階建て。百貨店によると、同日午後4時10分ごろ、
6基ある客用エレベーターのうち1基の扉が開かなくなり、5階と地下3階の間を上下し続けた。
中には小学生ぐらいの子どもを含む客9人が乗っていた。エレベーター内の電話で客が
同店に連絡をし、駆け付けた管理会社が30分後に手動で止め、地下3階で全員を降ろした。

 エレベーターは三菱電機社製で、同社系列の保守管理会社の定期点検では異常は
なかったという。原因は調査中だが、エレベーターは箱と停止階の床の位置が一致しないと
ドアが開かない仕組みで、箱を停止させる制御装置の一部が機能しなくなり、停止階と
箱の床の位置が合わなくなったため、ドアが開かずに上下動を繰り返していたとみられる。

 東急百貨店の高森秀樹広報マネジャーは「大変ご迷惑をお掛けした。再発防止に向けて
点検を重ねていく」と話した。公表しなかった理由について「お客様一人一人に連絡先を聞き、
おわびにも伺い、納得していただいている。ただちに修理を行った」と釈明している。
【野口由紀】

ソース
<東急百貨店>エレベーター30分閉じ込め 上下動繰り返す(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090828-00000052-mai-soci
2名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 16:43:38 ID:QmYoGIb/
必死で上下して各階を示すマークを探していたんだろうねえ。>エレベータ
3名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 16:43:56 ID:X2zCplDU
中で激しい事をしたのか、30分も、長いな。
4名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 16:44:13 ID:SVgSZB0S
突き上げ、突き下げしなくて良かったね。

5名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 16:47:55 ID:ZA8F86zp
ソフトウェアの設計段階での考慮漏れ?
6名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 16:48:12 ID:mARk18xY
_ノ乙(、ン、)_ お得意のPTSDで訴えれるレベル?
7名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 16:51:59 ID:1o7eftqn
まぁいやらしい
8名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 16:52:02 ID:fjUnZ9dr
デパート側が公表しなかったのは、こんなヘンチョコリンなエレベーターのあるデパートへは行きたくないという風評が怖かったから…ではないんだね。

納得。
9名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 16:56:08 ID:wyHSp64Q
これはマジで吐きそう
10名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 17:09:30 ID:kKSPmgFD
こりゃ怖い。
11名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 17:10:37 ID:SseEwKTH
たたりじゃ
12名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 17:22:50 ID:a7Hlxt/N
こういうトラブルを起こすエレベーターが設置されていることを公表するのには勇気がいりますからね
13名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 17:25:05 ID:W3lROBRg
遊園地で高い金払って長列に並んで
変な遊具に乗ったりや変なホラーハウスに入るより
リーズナブルでスリル満点じゃね?
こん時の被害者は
いくらくらいの商品券やお食事券+菓子折りもらえるんだろ
い〜な
14名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 17:54:05 ID:+K5Ld5ze
30分だと、トイレに行きたくなっただろうなあ。
15名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 18:11:12 ID:m5LHjjvC
昔働いてた職場のビルが東京オリンピックの年に出来たポンコツビルだったんだが
ある日8階からエレベーターに乗ろうとしてボタン押したら 足下の方からオッサンの
「おーい! おーい!」って叫び声が「ドンドン!」って音と一緒に近づいて来て
エレベーターのランプが8階まで来たのにドアが開かずに中から「おーい!!」って叫び声が聞こえてたけど
何も出来なくてビックリしてたら暫くしてそのまま「おーい!」って声が上の階の方へ消えて行った事がある。

16名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 18:13:58 ID:q+ak+xv+
おしっこやうんこ
したくなりそうだ
聞いてるだけで
17名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 18:41:21 ID:5CIa55E0
渋谷の某ゲーセンのエレベーターは開ボタンよりも閉ボタンが優先される仕組みだったのを思い出した。
18名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 18:59:55 ID:8zew2tN5
停止検出リレーが切れただけだろ
よくある故障じゃん
19名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 19:28:34 ID:lSr1ec8e
ごめん、ちょっとだけ噴いてしまった。ほんとにごめん。
完全に停止するだけじゃなくてこういうケースもあるんだな。
20名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 22:19:11 ID:UQfhpNWK
入り口を固く閉じたまま30分も上下運動・・・随分とお盛んですね
21名前をあたえないでください:2009/08/28(金) 23:05:47 ID:8xYyon5H
金がなくて整備もできないのか東急百貨店はw
そんな3流百貨店つぶしゃえ
22名前を与えないでください:2009/08/29(土) 04:24:11 ID:6MQjnZd9
東急なんてブラック企業になりつつあるな・・・・
23名前をあたえないでください:2009/08/29(土) 23:31:55 ID:AV9wGSAp
鉄道親会社なのに子会社の事故隠蔽はよろしくない
鉄道は人身事故でしょっちゅう死人出してるから、ケガ人なぞはたいしたことがないと考えてるんだろうか
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:52 ID:240nxNLn
吉祥寺の東急も建物は大分年季が入ってるしなぁ
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:24:17 ID:Zi9XWRyg
本当は4階に行きたかったんだよね
エレベーターが見つけきらなくてよかったね
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:06:36 ID:N2CXGdB3
東急東横店も超レトロな上に、東館は宇田川の流路の真上に立ってるんだよな。

大地震が来たらひとたまりも…いや何でもない。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:39:07 ID:q+BFsKPG
>>20
ワロタ。おまい、いやらしいやっちゃなぁwww
28名前をあたえないでください:2009/08/30(日) 20:40:54 ID:YIMETYmV
東急は百貨店もストアもボロい店ばかり
店内も商品や店がギッシリで何か起きた時に怖いね
隠すようだし
29名前をあたえないでください:2009/08/30(日) 21:24:45 ID:88Zoy5DS
伊勢丹もそうだけど、古くさいよなぁビルが
30名前をあたえないでください:2009/08/30(日) 21:48:29 ID:M5MdVGck
>>20
昇天しなくてよかったな
31名前をあたえないでください:2009/08/31(月) 15:28:28 ID:ZfdwYqZ5
>>28
老朽グループ
32名前をあたえないでください:2009/08/31(月) 22:02:00 ID:DAZBJ8IE
>>20 密室で汗だくになってるんですね。
33名前をあたえないでください:2009/09/01(火) 08:05:39 ID:u0I6gK6O
老朽グループ
34名前をあたえないでください:2009/09/01(火) 15:13:26 ID:LFqVIeq7
>公表しなかった理由について「お客様一人一人に連絡先を聞き、
 おわびにも伺い、納得していただいている。ただちに修理を行った」と釈明している。

公表しなかった言い訳にもなっていない。

不祥事を隠したことについて、他のお客様へのお詫びもないし。
35名前をあたえないでください:2009/09/03(木) 02:06:09 ID:ULClk/kx
36名前をあたえないでください:2009/09/03(木) 07:35:59 ID:VAOY5340
古くてボロのビルだろうが新しいビルだろうが
今回は東急の建物がボロの建物でしたが
何年か前にあったのは森ビルの新しいビルで事故があったでしょ
問題は、整備が行き渡ってるかでしょ
今回の件は東急百貨店側が経費削減で
いい加減にやっていたからじゃないでしょうか?
37名前をあたえないでください:2009/09/03(木) 08:01:49 ID:82ekAnbg
「ただちに修理をおこなった」って、原因は調査中なんだろ?
38名前をあたえないでください:2009/09/03(木) 13:54:20 ID:c/crSiAw
>>34
事故があったら警察とかに連絡するのかな?
天下りにいるんだろうが
台風で屋根から堕ちた人や木が倒れてケガした人も結構報道されたね
39名前をあたえないでください:2009/09/04(金) 11:21:44 ID:+c0X4LR7
報道されなかった?
隠蔽捏造体質だから気をつけたほうがいいな
40名前をあたえないでください:2009/09/07(月) 06:54:12 ID:2h6GJ53L
騙し売りしたり、事故隠蔽したりオソロシス
でも政界や役人には選挙協力したり天下りで揉み手ですり寄り
41名前をあたえないでください:2009/09/10(木) 05:33:42 ID:BL5TQV1H
政治屋、官僚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>客
42名前をあたえないでください:2009/09/10(木) 09:24:30 ID:4Odc3aCb
ちょうど、おれも腰を上下に!
43名前をあたえないでください
悪質東急ストアも事故隠蔽