【ネット】「プギャー」「マンセー」……最近見なくなったネット用語って?[09/08/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おはようゲートボールφ(090915)φ ★
芸人さんのはやりひとつをとってみても分かるように、時代の流れはどんどん速くなっていますよね。
先月はやっていた言葉が、今はちょっと恥ずかしい言葉、というのはよくある話です。
インターネットの世界も同様で、最近あまり使われなくなった、もしくは使っているとちょっと恥ずかしいネット用語は何か?
500人のインターネットユーザーの意見を集めてみました。
まずは少数意見ながら、ぐっと来たネット死語を集めてみました。皆さん、いくつ知ってますか?

■IT革命
→実に懐かしい。ITはインフォメーションテクノロジーの略。
■gdgd
→"ぐだぐだ"の意。JK=常識的に考えて、kwsk=詳しく、などに比べて使用頻度が減ってますね
■(語尾に)〜だお。
→これも懐かしい。個人的には、中川翔子が使っていたイメージが強いです。
■ノシ
→手を振っているところを意味する簡単なアスキーアート。さようなら、という意味。
■ハァハァ
→興奮を示す。"萌え〜"とともにあまり使われなくなっております。

■ワロス、バロス
→笑う、爆笑する、を意味する言葉。
■どうみても××です。本当にありがとうございました。
→××を強調する意図に使用される。特に2chではよく使われておりました
■dクス→トンクス→ありがとうを意味する
■ISDN
→ダイヤルアップの次の世代の接続方法。その後ADSL、光へと日本のネットはどんどん速くなった。(つづきます)

Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/cobs/2009/08/43797.html
依頼がありました。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1249616210/407
2おはようゲートボールφ(090915)φ ★:2009/08/23(日) 00:41:20 ID:???
>>1のつづき
■インテル入ってる→これは素晴らしく懐かしい!
■プギャー→本来は"m9(^Д^)プギャー"などと表現。あざ笑っている様子。
■またーり→主に掲示板などで、荒らしや激しい議論がない状態でレスが進行すること
■マンセー→バンザイ。
■ユビキタス→面倒な接続方法を経ずに、誰でもネット接続できる状況を意味する言葉
■漏れ→オレ。落ち着け→もちつけなど、なぜかネットは"お"が"も"に訛る。
■うはwwwwwwwwwww。→このようなwの連続使用は、だんだん減ってきました。

さて、懐かしい言葉がたくさん登場しましたが、読者アンケートによる投票結果ベスト10は以下でした。

1位 キター!  < キターー(゜∀゜)ーー! などバージョン違い含む> 36票
2位 キボンヌ 15票
3位 orz 12票
   萌え 12票
5位 オマエモナー、モナー 9票
   逝ってよし 9票
7位 (藁)、ワラ 8票
8位 ダメポ、ヌルポ、もう駄目ぽ、 7票
   香具師 7票
10位 ネチケット 6票
   ネットサーフィン 6票

「orz」など今も使われていそうな言葉から、ネットサーフィン、キボンヌなど確かにあまり見なくなったものまであれこれ。
ベスト10の言葉は有名だと思いますので説明を省きますが、
用語の意味が分からない人はggrks!(ググれカス=面倒くさいのでグーグルで検索して調べてください、を意味するネットスラング)
(おわり)
3名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 00:42:17 ID:RqZUQcNK
マンセーは別にネット用語じゃなくね?
4名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 00:43:41 ID:Lu/3oToe
どの立ち位置からしゃべってるんだろ?こいつは
5名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 00:43:52 ID:Xh8+UDtX
マンセーはキモいな
6名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 00:43:59 ID:4inJhwFX
>なぜかネットは"お"が"も"に訛る。

俺も俺も→俺漏れも の間違いがきっかけじゃなかったっけ
7名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 00:44:44 ID:QEgPik57
こういう記事って何でいつも的外れなんだろう?
8名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 00:44:47 ID:icRYI/rz
バロスだおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 00:44:51 ID:qS3bBaqE
トンスルは?
トンスラーとかトンスリストとか、トンスリンガーガールとか派生してるようだけど
10名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 00:46:03 ID:VdyH/CCg
ぬるぽ(釣り〜)
11名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 00:47:01 ID:xgH1771A
>>3
んだんだ
12名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 00:47:15 ID:3MSkU9fh
みなさん、ネチケットがなってないですね。
13名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 00:59:54 ID:EMHpyLxw
ネット用語より恥ずかしいのがあるだろ

ソリューション
シナジー
コンプライアンス

等々まだまだあるわw
14名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 01:02:25 ID:4jNoJMd9
> なぜかネットは"お"が"も"に訛る

この程度のいきさつ調べられないのが、記事なんて書くなよ
15名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 01:06:49 ID:9hKwyggZ
マンセーはエラハリつり糸目語だろ
ネット用語とか言ったらファビョーンされんぞ
16名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 01:07:27 ID:H9QqMoNb
ナウイヤングがバッチグー
17名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 01:12:13 ID:99TIsYQc
ノシ

18名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 01:13:19 ID:ZDDjPTwH
>>16
不覚にもワラチャッタ。
19名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 01:25:32 ID:Dv9vRq0A
ネチケットはつこうたことない希ガス
20名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 01:28:58 ID:DBw/KMku
最近見かけるネット用語

トンスル
トンスラー
21名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 01:29:10 ID:D7z9CK6A
>>2
ガッ
22名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 01:35:18 ID:C2prKl5N

どれもネトゲ系の板でしょっちゅう見るのは気のせいか・・・。
23名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 01:49:08 ID:lneRz23W
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
24名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 02:20:54 ID:gxBgAE3F
ISDNでテレホタイムにパソコン通信
25名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 06:08:09 ID:YXop4WS8
馬鹿なの死ぬの?って使う奴は厨臭い
26名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 06:48:37 ID:T7UpG3Ca
ワロス
27名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 07:24:46 ID:KTUGpBco
結構まだ使ってる
28名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 07:59:08 ID:/BR2mvpB
逝ってよし
29名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 11:06:08 ID:braOLD0d
・・・・といってみるテスト
30名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 11:16:57 ID:dfrrBRlD
GJってどういう意味?
31名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 11:20:39 ID:UpNOSf/q
グッドジャパン→よい仕事はいつも日本から。
32名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 11:37:39 ID:dfrrBRlD
>>31
ありがとう
33名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 11:45:12 ID:shhY2+rN
>>13
ウィンウィンってのも忘れないでくれw
34名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 12:45:55 ID:heZ0XLNE
ちょwwってのはまだあり?
35名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 12:56:50 ID:LaF5WGUQ
うぇ
36名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 14:04:20 ID:tp6cnFbB
バカなの? 死ぬの?
37名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 15:15:29 ID:LisXCz/A
どうやらネ実は隔離されている空間のようだ
38名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 15:18:01 ID:3eoOn9mk
キムチは完全にトンスラーに取って代わられたような。
39名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 15:23:15 ID:gVFFEoDf
7位と10位以外は普通に良く見るし使ってるな〜
40名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 15:25:09 ID:m4d1VSxI


あやしい

うどん喰い

ゲスッ

41名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 16:23:39 ID:TbLc/PVy
メガワロス
42名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 16:32:20 ID:OJefkOJs
語尾の(藁とか(ワラっていつから見かけなくなったんだろう
43名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 17:08:31 ID:MUBb3kE6
ネオダマ
44名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 17:46:26 ID:3l+xVCtT
〈ヾ`д´〉<ネチズンやホロン部なんかはもう古いニダ これからはトンスルが流行ると大胆予想ニダ
45名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 18:41:03 ID:XMTErFC3
ここまでふいんき(←なぜかry  なし
46名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 21:48:37 ID:vJX0auIf
アッーはいつなくなるの?
47名前をあたえないでください:2009/08/23(日) 22:30:01 ID:RxTbcg5H
>>8内藤ホライゾンは見かけなくなったな・・・
48名前をあたえないでください:2009/08/24(月) 11:15:16 ID:3kQb+K/q
マンセーって、中国語の「万歳」をそのまま読んだだけじゃん。
Appleを「アップル」と言ってるのと同じ。
用語でも何でもねーよ。
49名前をあたえないでください:2009/08/25(火) 16:05:04 ID:bXP4CsPy
いずれもネトウヨの好みそうな単語ばかりだな、自民の退潮とともに
変態っぽい愛国オタクも徐々に消えゆく存在となったのだろうか
50名前をあたえないでください
いずれもネトウヨというネット用語も消えるから