【社会】滋賀県庁、全庁お盆休みで省エネ [09/08/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おはようゲートボールφ(090915)φ ★
滋賀県庁は省エネ対策として12日から職員がまとまってお盆休みに入りました。

 滋賀県は庁舎のエネルギー節約を図るとともに、職員がお盆の行事に参加できるようにと
30年前からこの集中休暇を行なっています。

 今年は12日から3日間、必要最小限の職員だけが出勤していますが、照明や冷房は止められているため、
薄暗く静まり返った庁舎内でうちわ片手に業務に当たります。

「暑いですけど、なんとか頑張って仕事したいと思います」(職員)

 職員の9割が集中休暇を利用していて、この3日間の電気代と公用車の使用制限などで
およそ400万円の節約が見込まれるということです。

 パスポートの発行や税金関係の事務は、ほぼ通常通り行なわれます。
(08/12 12:18)

※ソースに動画があります。
MBSニュース
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE090812112900268406.shtml

依頼がありました。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1249616210/105
2名前をあたえないでください:2009/08/12(水) 15:18:05 ID:gnLR0tFn
滋賀県庁のニュースは、1年を通して毎年これしかない
3名前をあたえないでください:2009/08/12(水) 15:19:43 ID:yLi8aZnJ
>>必要最小限の職員だけが出勤

普段は不必要な職員がたくさんいるんですね
4名前をあたえないでください:2009/08/12(水) 15:22:40 ID:IgYgshsi
ふな寿司ウマー
5名前をあたえないでください:2009/08/12(水) 15:24:15 ID:1PD616jE
職員の数と年収を半分にすればもっと節約できるんじゃないかな
6名前をあたえないでください:2009/08/12(水) 15:36:58 ID:WVkxxsS8
民主政権で公務員労組は高給天国、民主政権で公務員労組は高給天国
民主政権で公務員労組は高給天国、民主政権で公務員労組は高給天国
民主政権で公務員労組は高給天国、民主政権で公務員労組は高給天国
民主政権で公務員労組は高給天国、民主政権で公務員労組は高給天国
民主政権で公務員労組は高給天国、民主政権で公務員労組は高給天国
民主政権で公務員労組は高給天国、民主政権で公務員労組は高給天国
民主政権で公務員労組は高給天国、民主政権で公務員労組は高給天国
民主政権で公務員労組は高給天国、民主政権で公務員労組は高給天国
民主政権で公務員労組は高給天国、民主政権で公務員労組は高給天国
民主政権で公務員労組は高給天国、民主政権で公務員労組は高給天国
民主政権で公務員労組は高給天国、民主政権で公務員労組は高給天国
民主政権で公務員労組は高給天国、民主政権で公務員労組は高給天国
民主政権で公務員労組は高給天国、民主政権で公務員労組は高給天国
民主政権で公務員労組は高給天国、民主政権で公務員労組は高給天国
民主政権で公務員労組は高給天国、民主政権で公務員労組は高給天国
民主政権で公務員労組は高給天国、民主政権で公務員労組は高給天国
7名前をあたえないでください:2009/08/12(水) 15:39:04 ID:9QWkHSct
3 GJ
8名前をあたえないでください:2009/08/12(水) 15:43:48 ID:G5zCtQ5z
冗官のカット、これ以上に省エネになるものはない。
9名前をあたえないでください:2009/08/12(水) 15:55:36 ID:puEo2/7a
こうですか

12日から3日間−年次休暇の消化扱い 
         年休は1時間単位で取得可 毎年20日+繰越最大20日
7月−9月の内任意の5日間−夏期休暇 半日単位
7月−9月の内任意の2日間−厚生休暇 半日単位
10名前をあたえないでください:2009/08/12(水) 16:07:29 ID:OwcUZNET
休みたいだけやん

11名前をあたえないでください:2009/08/12(水) 16:08:38 ID:kP9YEl67
もったいないから滋賀県は自主解散しろ
12名前をあたえないでください:2009/08/12(水) 16:11:47 ID:NLA10V6C
県職員受けたけど行政全部で採用25人ちょいてそんなんで県政回るのかよ
そこらの中規模会社レベルやな
13名前をあたえないでください:2009/08/12(水) 17:30:22 ID:6no/cKZ8
>>25

やめる人が少ないので 定年退職者の補充のみだからです

14名前をあたえないでください
>>12
ほとんどやめないから、25人×40年で、1000人
初級や中級じゃないでしょ?