【経済】減税対象クリーンディーゼル「パジェロ」来夏投入=三菱自動車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー(090622)φ ★
三菱自動車は29日、主力SUV(スポーツ用多目的車)「パジェロ」の
クリーンディーゼル車を発売する方針を固めた。
平成22年夏までの投入を目指す。
昨年10月に発売したパジェロのディーゼル車は、
4月から3年間実施される政府のエコカー減税の対象とはなっていない。
このため、エンジンの改良などで環境性能を高め、
対象車種とすることで、需要を喚起したい考えだ。

エコ減税の対象となるクリーンディーゼル車は、
今年10月導入予定の排ガス規制「新長期ポスト規制」で定められた
窒素酸化物(NO2)と粒子状物質(PM)の基準を満たしていることが条件。
ハイブリッド車や電気自動車と同様に自動車重量税と自動車取得税が100%免除される。

対象となるクリーンディーゼル車は現在、
日産自動車の「エクストレイル 20GT」だけ。
パジェロのディーゼル車(最上級モデル459万9000円)は
基準を完全には満たしておらず、改良を急ぐ。

日産も改良により対象車種を拡大しており、
不振の新車販売のてこ入れに向け、同様の動きが広がりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000506-san-bus_all
2名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 02:53:22 ID:wn3cSPaS
三菱w
買うやつアホだろw
乗ってる奴って陰で笑われてるしw
3名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 02:56:29 ID:nxHMw63z
殺人車作りにかけては右に出るメーカー無いからな
胡散臭い、薄汚い会社だよ
4名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 02:57:06 ID:5Td/asrt
おせーよ

5名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 04:03:31 ID:bEzm2diO
まだ潰れないんだねw
6名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 05:18:32 ID:lK1FFRaM
一番のエコは、車に乗らない・造らせない事。

移動は電車・バスを利用する事を心掛ければ良い。

加えて、電車だと稀に座れたりして、モバイルで仕事もできる。

1人で車に乗ってる奴は、極悪人であって、そいつが「エコなんだよ」なんてぬかすと虫酸がはしる。
7名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 06:40:22 ID:3GzcTf+Y
地方は電車が存続してたら乗るだろうけどさ。
実際問題、赤字過ぎてバス路線も作れないなんて腐る程あるわけだ。

結局、車しか爺婆の長距離移動手段はない。
8名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 07:46:26 ID:asND8Odl
パジェロがエコカーって
もうバカかと、何でもありか?
9名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 07:51:33 ID:zetNPrho
今どきあんな車は、乗らないだろ
10名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 08:18:04 ID:zVBPnfdZ
ついに日本でもクリーンディーゼル車が出るときが来たか
どれほど心待ちにしてたことか
11名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 08:49:17 ID:UmMNoenn
>殺人車作りにかけては右に出るメーカー無いからな
胡散臭い、薄汚い会社だよ

toyota社員 今日もカイゼン?
12名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 09:22:28 ID:6gMHwCm3
ちなみにパジェロは岐阜県加茂郡坂祝町の紡績工場跡でのみ製造されている

製造に当たってるのは三菱の子会社パジェロ製造株式会社だ


豆知識な
13名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 09:37:02 ID:EmuMJPNC
>>12
岡山の玉野工場じゃなくなったのか……orz
14名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 09:41:38 ID:lvrucX+B
本当に環境のこと考えるなら
2L以上の車か燃費10km/L以下の車は増税するべき。
15名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 10:12:45 ID:L74UJgQS
クリーンディーゼル作れるならジープを復活させろや。
衝突安全基準対策用とかブレーキとかの変更はしていいから。
必要のない所は一切変えるな。極力昔のままのジープを作れ。
エアコンもオーディオもカーナビも屋根も要らない。
ジープがあれば他の四駆は要らない。
16名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 10:30:34 ID:Lg7AQsZU
ジャイアン商売の、殺人器製造会社は潰れて良し!

以前、三菱載ってたら石投げられて『 当然か! 』っと思った。
17名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 10:58:52 ID:miI1qnj8
減税はリッター当り15km以上走らないと対象にならないとかしてほしいけど、
今の役人は金のためなら何でもやるからな。
ある意味ヤクザ以上なのが、役人。
18名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 11:02:03 ID:RwWc0YF0
>>15
JEEPってアメリカの会社じゃなかったっけ?
日本人なら1/2tトラックと呼びなさい
19名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 11:12:19 ID:3mY+qX/r
いくら排ガス規制対応でも
燃費とは比例して無いんだろね
20名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 12:41:41 ID:7bnBCLh6
エクストレイルに税金優遇のクリーンディーゼルがある事を今知った。
ありがとう>>1
21名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 16:36:27 ID:Ts3iqsvG
>>18
そうそう。三菱は「Jeep」の商標権も手放しちゃったんだよな。
本家JeepがAMCに身売りし、クライスラーに買い取られ、
飛行機から投げ落とせないブクブク太った車に変わってしまっても、
世界で唯一本物のJeepを作り続けたのが三菱だったのに。
三菱の公式サイトではジープがなかった事になってしまってる。
歴史と伝統と文化をあんなに簡単に捨てられるもんかね。

因みに俺の部隊では1/4tも73式1/2tも「ジープ」と呼ぶのが普通で、
書類上でしか制式名で呼ばれる事はなかった。
間違いなくいい車だったよ。三菱が何度不祥事を起こそうが信じられた理由はたった一つ。
あのジープを作った会社だったから。それもジープと一緒に終わった。
22名前をあたえないでください:2009/04/30(木) 17:36:45 ID:eJjA1vVv
X-TRAIL(6MT)、ひっそりと発売中みたいだ
23名前をあたえないでください:2009/05/01(金) 13:59:35 ID:ATFupZ1o
クリーンディーゼルキター!
いやぁ待ってたんだよ


って三菱かよ…('A`)
24名前をあたえないでください:2009/05/14(木) 08:33:49 ID:2cC52qdh
他スレですが・・・三菱クリーンディーゼルのスペック予想

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1227796454/921-936
25名前をあたえないでください:2009/05/14(木) 11:31:13 ID:MWTX/j7Z
うむ、ジープは復活させるべきだよね。いずれは新車をと憧れてたのに。
26名前をあたえないでください:2009/05/14(木) 14:03:57 ID:vUhzosDx
東京フレンドパークのダーツの時、前は「パジェロ!、パジェロ!」言ってたのに何で今は「車!、車!」って言ってるの?
27名前をあたえないでください:2009/05/16(土) 10:41:26 ID:3rLQCT+e
>>25
強いジープの復活を願います。V6ディーゼル搭載のジープ・・



あると思います!
28名前をあたえないでください:2009/05/16(土) 11:10:35 ID:c7ItSExA
>>26
現在も「パジェロっ!パジェロっ!」です
一時期はランドローバーになってたね
29名前をあたえないでください:2009/05/16(土) 14:53:53 ID:l7gdvU69
>>27
鼻っ面がでかくなったジープはあんまり。M38だからいいんだよ。
M38A1でいいんだったらクライスラーの肥大ジープでも大して変わらない。
30名前をあたえないでください:2009/05/16(土) 16:17:39 ID:3rLQCT+e
フッ、ウイリスMBか?
31名前をあたえないでください:2009/05/16(土) 16:59:13 ID:FnD91cNt
こんな車を減税大将にするなよ
32名前をあたえないでください:2009/05/16(土) 17:20:36 ID:lgg7KFxw
なんでレ腐酢のバカ高いハイブリッドが70万も減税されるんだ?
トヨタ優遇税制じゃねえか。
33名前をあたえないでください:2009/05/18(月) 14:52:35 ID:k05lmWIX BE:851148836-2BP(0)
333
34名前をあたえないでください:2009/05/18(月) 20:51:38 ID:0dZX+3wT
こんな車で減税なんか気にする奴が居るのかよぉ(笑)
うーんなことより、タイヤが飛ばないようにしてよね
35名前をあたえないでください:2009/05/18(月) 22:14:13 ID:U1AaPAO1
減税対象は1500、ちょっと多目に見ても2000ccまでだろ
36名前をあたえないでください:2009/05/19(火) 12:37:41 ID:fnw5g4+a
今度はエンジンが吹き飛びます
37名前をあたえないでください:2009/05/19(火) 13:02:28 ID:E5IXYHBj
殺傷能力はどれくらいなのかね
38名前をあたえないでください:2009/05/19(火) 17:23:27 ID:n/2h+uKP
アウトランダーやデリカの方がいいのでは。
39名前をあたえないでください:2009/05/20(水) 06:02:57 ID:lSmx7Yl8
レーシングランサーのエンジン、3リッターV6がクリーンディーゼルのベース。

全長×全幅 4,475mm×1,990mm
ホイールベース×トレッド(前/後) 2,900mm×1,750mm/1,750mm
車両重量 1,900kg
エンジン 2.997L V型6気筒ディーゼルターボ
最高出力、最大トルク 190kW(260ps)以上、650Nm(66.3kgfm)以上
変速機 リカルド社製5速シーケンシャルマニュアル
駆動方式 差動制限装置付センターデフ式フルタイム4WD

減税対象「パジェロ」来夏投入 クリーンディーゼル 三菱自 2009/4/30
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200904300002a.nwc
「レーシング ランサー」で培われるディーゼル技術のノウハウは今後、市販車用の新世代クリーンディーゼルエンジンなどにフィードバックされる予定。4WD技術のノウハウも、様々な方式の市販用4WDシステムに取り入れていくとのことだ。

予想される、次世代クリーンディーゼルのスペック
エンジンタイプ V型6気筒DOHCターボディーゼル
総排気量 29○○cc
最高出力 220ps/4000rpm
最大トルク 55.0kg-m/1600〜2400rpm
40名前をあたえないでください:2009/05/22(金) 17:09:53 ID:F5rBQ4BH
ランクル80は リモコンスターター付けると
エンジン発火する事例が
あったが コッソリ対策!



豆知識な!
41名前をあたえないでください:2009/05/23(土) 09:22:35 ID:m57VaVi8
パジェロスレに4M44ディーゼルエンジンの書き込みがあったが、知ってる人いますか?
42名前をあたえないでください:2009/05/24(日) 05:45:29 ID:nlyjdaq4
32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 05:43:29 ID:3jpG9Qg30
そのあとも色々しらべてみた結果、今日の結論
来年の夏発売になるパジェロに搭載されるクリーンディーゼルの正体は

エンジン型式 4M44(MIVEC インタークーラーターボチャージャー、コモンレール式)
最高出力 204ps(150kW)/ ??rpm
最大トルク 42.8kg・m(420N・m)/2000rpm
種類 直列4気筒DOHC16バルブターボ (ディーゼル)
総排気量 2200cc
43名前をあたえないでください:2009/05/24(日) 05:54:53 ID:EIticJ38
ミッビシとか〇陥品のイメージが壊れそ〜う
44名前をあたえないでください:2009/05/24(日) 18:44:53 ID:dqWclYXG
459万てw
そんな車、もう公務員か大地主くらいしか買わないだろ?
意味わかんねーよ459万も車に金出すってw
45名前をあたえないでください:2009/05/24(日) 19:50:12 ID:oIKOhTRe
殺人車に459万て
46名前をあたえないでください:2009/05/24(日) 20:38:39 ID:nlyjdaq4
>公務員か大地主って
とっても田舎臭いんですけど
47名前をあたえないでください:2009/05/25(月) 05:49:57 ID:i3VQWfnE
>>45
知らないので、教えてください。パジェロで車輪が外れたりして人身事故等が
あったのでしょうか?
48名前をあたえないでください:2009/05/25(月) 13:37:49 ID:yYdSfG0Z
リコール隠したメーカーに乗りますか?
49名前をあたえないでください:2009/05/26(火) 06:26:32 ID:gi5OaX1l
>>48
知らないので、教えてください。
リコール隠しの無いメーカーって
どこのメーカーでしょうか?

そのメーカーの車を是非とも購入したいが
中々見つからなくて困っています。
50名前をあたえないでください:2009/05/27(水) 19:39:25 ID:k+9Ni/Tc
>自動車重量税と自動車取得税が100%免除される。
マジで?
いつまで?
これって前納できる?
100年分前納、0円でって。
51名前をあたえないでください:2009/05/27(水) 20:04:48 ID:7ATqZlAu
このご時世に、アーバンライフではパジェロなんて乗るなんて信じられません。
52名前をあたえないでください:2009/05/28(木) 05:51:20 ID:wcqMzl1B
車を1台しか持ってない人は、そう考えるのかも知れません!
53名前をあたえないでください
田舎臭い車